2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part169

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:08:15.53 ID:TCpt7Jag0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part168
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397915935/

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:42:17.90 ID:fEKiLpuR0.net
3部の道中のちょっとおちゃらけた感じにはこんな曲が良いと思います

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:45:01.87 ID:ZC9Wcwy10.net
思ったんだけど杉田でもあの運昇さんのような爺ボイス出せたよな?
2部のラストでもASBでも老ジョセフを演じてたのは杉田だし
3部になってからジョセフの中の人変更する意味あまりなかったんじゃね?
そのまま杉田続投で良かったのに

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:49:19.65 ID:gq4BQxY40.net
EDめちゃめちゃいいと思うけどな
トト神クヌム神戦、セト神戦、死神13戦みたいなギャグだったりスッキリした話の後とか
運命の車輪戦の笑顔の後とか、あのEDだったらかなり上がると思う
想像しただけでニヤける

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:50:51.00 ID:Fn172W9L0.net
>>9
腐はおかえりください

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:50:53.55 ID:pZ0Iff9G0.net
>>21
はっきり言おう
杉田に老人役は似合わん
声質ではなく、しゃべり演技が爺さんっぽくない、無理がある

個人的には、運昇さんよりOVA大塚周夫さんのジョセフのが好きだがねw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:53:19.09 ID:iRZxlMWp0.net
いやEDいいだろ
どこでそんなにあまりに不人気なのか
それ以前に人気作の期待されたEDだし、賛否あるのは当たり前

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:55:20.43 ID:Fn172W9L0.net
本編が熱い分、EDのさらっとしていてでもどこか怪しい感じが最高に好きだ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:56:50.99 ID:ejUG7C7S0.net
今回のアニメのテンションだとジョセフ運昇さん合ってるよな
アニメ見てから3部読むともう脳内で再生されるからおもしろい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:57:22.44 ID:HImLMJBj0.net
>>24
OVAのジョセフは若い頃を考えずに老ジョセフだけのキャラで見れたからな
アニメ版だと若い頃のはっちゃけ具合知ってるから普通に見れないw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:58:11.23 ID:qiENM8v30.net
承りと花京院は学校どうしたんだろうか
休学届け出す暇もなくエジプトへか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:01:47.54 ID:gUzWCRjk0.net
>>19
ED不人気ってどこ情報?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:04:37.74 ID:pZ0Iff9G0.net
>>28
そうね
どうしても2部の延長で見ちまうと、周夫さんだと不満出るかもな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:05:40.18 ID:xdICmgop0.net
>>24
まあ、確かに運昇さんボイスと比べると無理してる感じはあるけど
言われてるほど杉田の老ジョセフの演技悪くなかったと思うんだ
それにエリナやスピードワゴンの中の人もキャラが年寄りになっても続投してたから
できればジョセフは杉田で一貫してほしかった

OVAの老ジョセフの声は好きだけど
2部の若い頃のジョセフを知ってるとあれはないなと思えてしまう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:11:01.33 ID:ErNaeOkH0.net
来週が待ち遠しい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:24:17.89 ID:9HiV7WL30.net
ジョセフは年とっても声は若いままってイメージだったわ
3部ジョセフくらいの年齢でも声が若々しい(老人声じゃない)人は現実でも普通にいるし
ジョセフもそういうタイプかと勝手に思ってた

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:28:39.26 ID:MErL3rqz0.net
>>34
そういえば、声優にもそう言う人けっこういるな。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:30:35.72 ID:Q6eXmcXN0.net
個人的にはに三部格ゲーのジョセフが一番しっくり来たな
今のナレーターの人なんだっけ?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:36:42.13 ID:75lB7JTK0.net
3話分録りためてたのやっとみれた。絵は大分原作に近くなってて良いんだけど
2部終盤〜3部序盤にあったマッチョでパワフルだけどセクシーって感じが消えて
なんかあっさりしてたね。DIO登場シーンにはそれなりに感じられるのに勿体無い

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:51:35.47 ID:vTXiyFgR0.net
>>34
でも流石に69歳だからね
70歳で声若い人っているかな?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:58:47.20 ID:vTXiyFgR0.net
>>32
運昇ボイスは杉田ボイスがそのまま老いた感じがする
杉田も運昇の物真似するくらいだし、多分声質が似てるんだろうな
だから運昇が老ジョセフ役なのは適任だと思う
杉田でも悪くはないけど多分あんな声を無理してずっと出してたら杉田の喉が持たないよ
本人も老ジョセフ役は長期間やるのは無理って言ってたし

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:03:11.27 ID:s/TApruO0.net
>>19
俺もバングルス好きだったから知らずにイントロ流れたとき鳥肌だったけどな
ただ他の有名曲のイメージもバングルスあるからそうなったかも
もう寝る

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:09:30.90 ID:QlAtEiP40.net
ジョセフは第3部時点で69歳。70歳でエジプトまで旅をしてDIOを倒しに
行くくらいだから、体力的にも年齢以上に若いんだろう
ジョセフは波紋を習得しているし母親のリサリサも実年齢50歳で、
見た目は20代歳後半にしか見えなかったという設定だしな
ジョセフ翁の声はOVA版の大塚周夫でも違和感はないけど、若干ジジ臭いかな
と思う。でも石塚運昇も良いと思う

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:21:31.22 ID:BiejCGonO.net
承太郎の歩き方がかっこいいから
正しい歩き方調べてみたんだけど足裏の重心移動の仕方が三種くらいあってどれが正しいんかわからん

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:24:08.14 ID:7fakeRnBO.net
OVAの声優は全体的にちょっとジジ臭いからな
作風の重厚感にはあってたと思うからそれもそれで楽しめたけどね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:32:43.09 ID:QlAtEiP40.net
>>40
エンディングに流れるバングルスのWalk Like An Egyptianは直訳
するとエジプト人のように歩くっていう意味だけど、意訳では
エジプトの壁画でよく描かれている、手を挙げて祈りを捧げている人々は
まるで歩きながらダンスを踊っているように見えることから
エジプト人のダンスという意味になるらしいね。
物語もエジプトに潜んでいるDIOを倒しに行く話で、エジプト神話に出てくる
神の名前を取ったスタンドも出てくるし良い選曲だよな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:34:52.31 ID:XlRYjD4k0.net
>>12
微妙なのは作画ぐらいでむしろノリの良さ的には5部の方が上だな
まぁ5部CMが良かったのは浪川ジョルノという地雷の出番が無かったってのが大きいんだが

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:35:49.33 ID:vTXiyFgR0.net
OVAの声は当時は悪くないと思ったけど
今考えてみるとあれはちょっと全体的にオッサンすぎる渋すぎるな
特に承太郎とジョセフが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:36:50.53 ID:vTXiyFgR0.net
自分も5部CM微妙だと思う
4部CMに戻してほしい
この3部アニメが大成功して売れれば待望の4部アニメ化なんだし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:43:07.55 ID:/JuLmBHp0.net
>>43
OVAはテンポが単調でどうにも。。。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:44:11.06 ID:XlRYjD4k0.net
>>15
ここはどうだか知らんがニコニコ動画やツイッターや各まとめサイトの感想見てみ?
絶賛コメントで埋め尽くされてるから

個人的感想だがラウンドアバウトだったら最初のうちは絶賛多くてもすぐに飽きる奴続出になってたろうな
それぐらいあの曲は波紋編である1部2部の色が付き過ぎててスタンド編に変わる3部でやっても微妙だっただろうよ
イメージを変えつつ3部のロードムービー風な雰囲気を感じさせて尚且つコメディさとミステリアスさを両立させる名曲
ってなると今回のEDの選曲は大正解だったよ、歌詞の意味的にも最善の曲

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:46:12.69 ID:7fakeRnBO.net
4部やるでしょ
3部コケはありえない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:49:04.06 ID:/JuLmBHp0.net
制作者ならわかるけど視聴者が何で他人の評価(それもネット上の感想レス・コメ・ツイ程度のものを)気にしてるのかわからんわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:50:26.19 ID:XlRYjD4k0.net
>>47
良いか悪いかは個人の感覚だからどうでもいいが今更4部でCMやる意味無いだろ
既に前にもうやってるんだし3部アニメが大成功すれば否が応でも4部製作は規定事項だろうから尚更4部CMに拘る必要も無い
どうせ視聴者の大半は原作既読層だろうしな
なら尚の事5部以降の声優陣をCM起用して少しでも慣れさせた方が後々の為にもなる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:55:13.12 ID:XlRYjD4k0.net
>>51
自分が応援してる対象が人気あるのか無いのか気になるのはごく当たり前だと思うが
それにいちいち噛み付く神経の方がわからんわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:58:27.40 ID:uuF/1Bmg0.net
オラオラの声がなんかしょぼい以外は今のところ凄くいいね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:59:14.49 ID:/JuLmBHp0.net
>>53
ああ、そうだね
ニコニコ動画やまとめサイトの感想が絶賛コメントで埋め尽くされてたら人気あるってわかるんだねもんね
安心だね。なんてったって絶賛コメントで埋め尽くされてるんだからね。

ごめんよ。ほんとごめん。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:09:07.80 ID:zSqbIWPS0.net
自分が現行EDの路線に満足してるなら
支持が多い方がその方向性が維持される可能性が高いんだから
普通に喜ばしいことだろ
そんな普通の話が理解出来ない子なのか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:12:21.21 ID:/JuLmBHp0.net
サバイバーいるのかな…
落ち着こうぜ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:25:05.69 ID:qdw4e33c0.net
1、2部見てないで3部からアニメ見始める人もいるんかね
見てない人は1、2部も見てほしいな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:26:01.84 ID:X/LWEuej0.net
>>56
満足してないから仲間はずれにされたみたいで悔しいんだろ
みんなが楽しんで見てる部分が楽しめないわけだから

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:34:15.60 ID:gUzWCRjk0.net
>>55
え?なにこれ、気持ち悪い。
日本語が理解できない人なのかな?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:39:18.53 ID:4JeEn7XP0.net
なんでも否定から入りたい人ってのはなんでもいるからね
良く思わないという意見も排除するつもりはないが

OPもEDも最初からイイって思ったよ
前半はこういうテイストの方がEDにはあってる
ラウンドアバウトは1部2部のハイテンポな展開だからあってたけど3部の序盤中盤の雰囲気ではない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:41:05.79 ID:pGjGHvdr0.net
EDクソすぎるな
まず曲が壊滅的にダメ。歌も歌詞も音楽もゴミカスレベル。まったく印象に残らない。

次に選曲もダメ。
3部は前半がエジプトへの旅、後半がはエジプトでの戦いからなるが
この3部アニメは分割形式で、前半2クールはおそらくエジプトに辿り着くまでしかやらない。
エジプトが舞台でもないのにエジプトの曲なんぞ無駄でしかない

更に絵も微妙。1〜2部のように毎回変化が期待できるものではなく
毎回見たいと思えるようなものではない。1度見たら充分。

結論:カス

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:51:13.45 ID:EO8lmA4nO.net
今回もOPにネタが仕込まれてるな
一部二部はそんなに気にならなかったのでスルーしたが三部はスロー再生して見てみた
冒頭のジョナサン→ジョセフ→承太郎の流れでジョナサンの後ろで一部OPが流れてた
それに対してジョセフは演出なしか…と思ったら承太郎に切り替わる瞬間シーザーが
こんな時間に号泣してしまったわ

他にもメメタァやらメギャンやらレロレロやらあってよかった
早くイギー参加verも見たい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:56:55.48 ID:tXnmKcs20.net
ディオが念写使っててワロタ

初期のワールドの設定はすべてのスタンドの能力を使える
だったんだよな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:59:23.71 ID:ilUzB09s0.net
>>57
2ちゃんはサバイバー無しでもファイトクラブだぜ!

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 05:45:26.91 ID:dvQG7A+H0.net
最終ラウンドだ!いくぞッ!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 05:52:31.07 ID:1viXJtnu0.net
初期のザ・ワールドは全ての〜ってのは何のソースもない都市伝説だからいつまでも釣られるな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 06:28:50.63 ID:Zy6Cw0aF0.net
旅から帰ったら女医さんの責任とらないとな
承太郎&女医のアフターストーリーよろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 06:47:09.51 ID:1vgJsVSn0.net
スタープラチナ器用すぎだな
絵を描いてる姿がツボったw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 06:50:04.04 ID:2Kxgh5Oa0.net
まさか20年以上もたって。3部以降が高品質で見れるとは思わなかったよ。単純にうれしい。こりゃ自殺なんてできませんわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 06:59:42.94 ID:Qakk7Cda0.net
もともとジョナサンの肉体なので
初期は隠者Pと同じだったが
後から矢で進化じゃなかったのか

>>70
6部を見れるのは何年後だろうか…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:04:04.95 ID:xv4vxOaz0.net
過去のOVA版も制限が多い中でよく作られてたと思うんだけど、
今回のTV版の忠実さは多くの人が20年間原作を読み込んだ結果という気がする

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:06:05.53 ID:M6KmXXVrO.net
そもそもジョナサンとジョセフが同じスタンドって時点で不自然なわけだし
荒木がなんも考えてなかったんだろ
いろいろ説はあるがファンが矛盾しないように無理矢理考えた理屈でしかない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:08:45.74 ID:T2yTRNOl0.net
闘う目的が母親のためというのがわかりやすくていい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:09:53.14 ID:hNgLiWcQ0.net
もし6部アニメならバングルスかなって想像してたからビックリした
それでも胸いっぱいの愛のイメージが強いから3部にぶっ込むとは思わなかった
てっきりThe Whoのピンボールの魔術師辺りかと思ってたんだけどな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:14:51.38 ID:BTRfMwqp0.net
>>75
ああ、6部にバングルスいいね
キャラクターとの馴染み具合なら、そっちのが上かもな

でも3部EDをすでに何十回と見ている俺には、もう修正が効かないわw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:21:32.55 ID:T2yTRNOl0.net
6部はまんまドリー・パートンのジョリーンだったりして

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:23:32.02 ID:ZlSH7ZhZ0.net
>>39
同感。
二部のジョセフはイメージにあっててよかったけど、
老人声はちょっと無理があって長期間いろんな演技をするのは無理そうだったんで、
声質が似ていて演技の幅に対応できる運昇さんにバトンタッチしたのはベストだったと思う。

OVAでは活躍がはしょられまくって血を吸われる為にエジプトにいったような老ジョセフの活躍がちゃんと見られるのが楽しみだ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:26:08.39 ID:pFk7r4F/0.net
3部のOP普通だと思ってたけど
何回も聞いてると頭の中でループが止まらなくなってしまった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:27:57.68 ID:XAmezICUI.net
新EDはきっとAパート(敵と遭遇)→Bパート(敵を撃破)→ED→Cパート(新たな敵との遭遇)
っていう形態をとってるから合うんだろうけど、もしCパートまでやってからEDいってたらランドアバウトから変更した無能スタッフとか言われてた気がするぜ
なにもかも英断だ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:32:13.78 ID:Q04tOfmO0.net
3部OPのラストカッコ良くシャウトできたら気持ちよさそうだけどあんな声でねえ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:46:26.87 ID:QHyYHh+Y0.net
>>49
てか多分そいつはED云々じゃなくて(おっさんでも)バングルスを知らない人が
結構いるから嘆いているんでね?
そいつに限らず嘆いている人いるかな?

んなこと言ってるオレも知らなったかったが・・・
洋楽大好きってやたらネットで公言してるオレが知らないっていうのは恥じる事だorz

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:53:45.44 ID:QHyYHh+Y0.net
>>70
ちゅうか20年後
CG技術が進化したこの時代にアニメ化したのは良かったよ
スタンドの半透明演出などは今でないと出来ないからね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:58:41.79 ID:BTRfMwqp0.net
>>82
The Banglesの名前に聞き覚えがない人でも、「Manic Monday」と「Eternal Flame」は耳にした事があると思う
「Walk Like An Egyptian」はどうだかしらんけどな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:00:27.64 ID:BTRfMwqp0.net
>>83
3Dモデルを駆使しした神風動画のOPは、現代でないとムリだな
その一点だけでもグレートと言える

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:07:52.13 ID:pGjGHvdr0.net
>>83
何言ってんだコイツ
半透明演出なんて30年以上前からアニメで使われてるし
旧3部OVAでも頻繁に使われてる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:12:53.15 ID:Tc8kZsx/I.net
4部はあえて90年代テイストでやって欲しいわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:20:17.63 ID:9HiV7WL30.net
>>38
70歳くらいだとまだ大丈夫。声若い人は割といるよ
ピッコロの声の人(ジョセフと同年代)も若い
まあでもちゃんと年老いた声の方が視聴者に分かりやすいだろうし
運昇さん適役だと思うけどね若ジョセフに声似てるし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:24:33.30 ID:IZGvW9+Q0.net
>>64
お前アナスイが女だったのに変更されたのは百合がまずいから〜
という噂も信じてるだろ
それ都市伝説レベルの噂でしかないから

公式の発言としてはハミパもどきはジョナサンのもの 世界はDIOのものだけだから

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:25:17.01 ID:dfQJXhsk0.net
>>88
若ジョセフの中の人がモノマネするのが好きなだけだろw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:27:05.04 ID:c07UE7k70.net
>>82
聞かれてもないのに自分語り始める所を恥ずかしがるべき

さむい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:33:31.34 ID:QHyYHh+Y0.net
>>86
なんだこの屑ボケ
おまえの最初のレスがゲロが出るくらい不快でスルーしたのにな
あの頃より向上したCG技術を否定してるのかおまえw

>>84
マニック・マンデーのサビの部分は凄く有名でしたね
やたらCMなどで聴いたことあるわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:33:34.16 ID:8QMrPSpy0.net
何故か同じスタンドを持ってるって4部のネズミもそうじゃない?
つまりジョナサンとジョセフはネズミと同等

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:34:23.46 ID:O65l21Qj0.net
なんでアブさんの左手が右手なん?
シェリーの仇なん?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:34:58.59 ID:QHyYHh+Y0.net
>>91
お寒い単発レス荒らし君は黙ってくれないか?
ゴキブリみたいに湧いて来て困るわw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:35:32.86 ID:pZ0Iff9G0.net
>>94
公式ツイで、間違い後で修正すると返答があったよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:36:41.68 ID:O65l21Qj0.net
>>96
それは円盤で修正するって意味じゃないよな?
そうだったら嬉しいね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:38:06.57 ID:8QMrPSpy0.net
途中で修正予定って言ってるから何話か先にやってくれるだろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:39:44.72 ID:pZ0Iff9G0.net
>>97
そこまではわからんけど…
視聴者からの質問に対し、以下のような返答

TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 ?@anime_jojo 4月19日
@Kuma2Sio 左腕が右腕? …すみません、作画ミスです!(>人<;) 途中で修正予定です。 #jojo_anime WB司

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:40:21.34 ID:k/j6rmJU0.net
やっぱニコ動のバングルス動画荒れてた

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:41:15.93 ID:8WREUPb00.net
おっさんなのにアブドルの瞳がつぶらすぎw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:42:44.07 ID:c07UE7k70.net
>>95
お前の書き込み抽出したけど、本当に「うわぁ…」としか言えないわ。半透明の表現が今しか出来ないとか、なんでそう思ったの?

リアルでも浮いてそうだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:43:09.94 ID:k/j6rmJU0.net
アヴさんって何歳だ?20代じゃないよな

1stガンダムのブライトが19歳という例もあるからわからんけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:45:42.13 ID:M6KmXXVrO.net
公式にハミパもどきはジョナサンのものっていったのか
だとしても荒木の後付けだろうけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:27:05.81 ID:mFUt5QNQ0.net
荒木作品で一々、矛盾を気にするなよ
身が持たんぞ
色々ツッコミがいがあるから面白いんだろうが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:29:49.55 ID:/3Nsb5zK0.net
>>19
前スレで
少年漫画なのにEDが女性ヴォーカルってのはどうなのとか、選曲が古いとか
旅先がエジプトだからEDもエジプシャンとか安易とか言われてたけど
まあ好みは人それぞれだから仕方ないね

>>49
ありがとう!知らんかった またニコ動観てみるわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:29:55.64 ID:dfQJXhsk0.net
今までさんざんつっこまれてきた事を言っても野暮なだけだけどな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:31:40.56 ID:/3Nsb5zK0.net
>前スレで
少年漫画なのにEDが女性ヴォーカルってのはどうなのとか、選曲が古いとか
旅先がエジプトだからEDもエジプシャンとか安易とか言われてたけど
まあ好みは人それぞれだから仕方ないね

すまない これは
>>30へのスレだった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:32:03.04 ID:CukLe2XJ0.net
ニコニコの有料の2話が二十万オーバーしてるからすげえと思ったら
今ニコニコのポイントが只でもらえるのね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:32:39.26 ID:/3Nsb5zK0.net
>>30へのレスだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:35:43.17 ID:9HiV7WL30.net
作画に力入れ過ぎて利益出なかったアニメがあったけど
もしジョジョも同じ道たどったとしたら
4部制作が難しくなってきたりする?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:36:55.04 ID:IZGvW9+Q0.net
陽気な感じの曲で結構好きだけどね>ED
三部のノリもヴァニラまでは結構陽気な部分多いし個人的には好き
合わない人がいるのは分かるからその人たちを否定する気はないけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:44:43.09 ID:B6tMYUDt0.net
ジョセフがいい歳の取り方してないな
廊下で服を引きずって大声を出すとか、ホリィが倒れたら承太郎に当たるとか
子供みたいで失望したわ。見た目だけは渋くてかっこいいのにな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:44:47.46 ID:qYDo0A+T0.net
OPが十分アツイからEDはお気楽な感じでもいいよな
一部二部とかちょっと暑苦しさを感じたw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:54:44.36 ID:OIzpMysd0.net
花京院戦のインパクトがすごかったせいで
バトルの無い回は退屈だわ

はやくポルポル戦が見たい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:59:38.67 ID:IlQw8KOR0.net
roundaboutはクールな曲じゃん

そういや来週はグレーフライがアイキャッチなのか?
あれ毎週楽しみにしてるんだがまだスタプラ影絵しかでてないよね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:03:54.87 ID:lqylsoeq0.net
倒れて寝込んでからのホリィに対してのジョセフの優しい声のかけ方が凄く良いね
石塚運昇さん良い演技をしてくれる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:17:48.52 ID:GLBQsBKl0.net
>>109
ちょっと違うな
今回の第2話は木曜12:00〜地上波最速放送の金曜24:30(恐らく)まで
約1日半無料配信してたんだ(多分これからも同じ)
あの再生数の9割くらいはその間に稼がれたもの

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:19:45.73 ID:mFUt5QNQ0.net
演出、入り、曲どれをとってもRoundaboutに勝てるわけないけど、いい味だしてるよ
今のも
ここだってRoundaboutでもいいなーという意見多かったのに今ではエジプシャン以外考えられんわみたいになってるしな
変わり身が早いのもジョジョスレの特徴だな

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200