2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 9

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:43:36.10 ID:GnaX/6bi0.net
>>960
いや、それはあくまでも常に技術が進歩し続ける、80億の人口を抱えた工業化された社会がバックにあればの話だよ
シドニアの人口なんて増えた劇中現在でも千葉市と同じくらいしかないんだから、そんな技術が進歩するわけはないよ

>>961
山野喰ったガウナは戻ってくるよ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:44:12.26 ID:wolHhNMo0.net
ところでこの谷風はなんでいきなり蘇生したん?
医療データも抹消しろとコスプレの人が言ってたが、死なない身体か何かに改造されてんの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:45:18.53 ID:mQylpcnJ0.net
>>964
死んだら、海苔りんがドヤ顔で主人公になるから

それは嫌だろ?w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:45:26.35 ID:E9JqgPLJ0.net
>>950
次スレはよ
この勢いでは掌位して逆噴射しても間に合わんぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:47:13.84 ID:xjfl5hms0.net
>>963
そうは言っても、技術が進歩しないしない良いながら
長手は知らなかったらしい中性とか登場してたりする訳で…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:47:28.13 ID:OqDPoc1d0.net
遠隔補佐は任せてもらおうと館長が言ってたことから、AEDを遠隔で艦長が行ったか、機体のAIがやったんじゃないかな。
頚椎損傷に関しては、秘密があるという以上はネタバレ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:47:43.88 ID:GnaX/6bi0.net
>>967
全くしないとは言わないけど
して当然とも限らないってこと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:47:59.49 ID:iKXlxVvU0.net
大丈夫、次のヤマノはきっとうまくやってくれるでしょう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:48:03.73 ID:03/Zn58p0.net
つか、このシドニアの聖地って山野さんの実家のある商店街でしょ?
これで山野さんが消えたら商工会が町おこしを理由に協賛した意味が無いじゃんね。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:48:47.58 ID:GnaX/6bi0.net
>>971
どういういみ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:49:11.33 ID:dRPV/2LU0.net
シドニアの騎士 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398080918/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:50:39.71 ID:iKXlxVvU0.net
あの商店街もシドニアの中やで
船ってことでマクロスくらいの大きさを想像してるのかもしれんけど、実際はガンダムのコロニーくらいデカイから商店街もリゾート地も有る

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:51:59.68 ID:VjZLgIXe0.net
>>973
乙の行動に意味はない!惑わされるな!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:52:33.01 ID:GnaX/6bi0.net
>>973
乙機掌位!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:53:54.64 ID:E9JqgPLJ0.net
>>973
乙なんだよ!
スレ立ててんじゃねーよ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:54:04.78 ID:m7e+uM/Y0.net
>>973
高ヘイグス反応!乙です!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:57:35.87 ID:sHs/w4TF0.net
海外ブログで「この作品はガルガンティアの影響を強く受けてる」とか書かれていてワロタ
どう考えても逆だろうに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:58:56.20 ID:fImfMklp0.net
>>973
シド乙アの騎士

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:59:38.94 ID:44ajLLK+0.net
すげぇ、チェインバーだ!!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:59:47.81 ID:fImfMklp0.net
>>979
ガルガンティアの一話の宇宙戦でもろ掌位の模倣だろってシーンがあったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:00:13.07 ID:BxlX12DE0.net
(チェインバーじゃないよ……ブロンだよ……)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:05:08.99 ID:0pznWVaT0.net
>>973
弦乙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:05:19.92 ID:pC/VKuuGi.net
ガウナがヒディアーズっぽいと思ったのだろうか
あの系列は昔から腐るほどロボアニメに出てるんだがなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:06:28.22 ID:rxI3pOUW0.net
アルペジオの影響じゃねーのかよ
副監督が「アルペジオすげー」って勉強させて貰ったとか言ってたがw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:09:02.11 ID:44ajLLK+0.net
>>986
じゃあそろそろクマ推しがはじまるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:11:24.79 ID:rMumQDOH0.net
ナガテのパパンが気になるな、ママンは小林艦長でお願いします

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:13:42.63 ID:44ajLLK+0.net
>>988
ナガテの好物は海苔おにぎり、これヒントね(無責任

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:14:35.98 ID:dRPV/2LU0.net
>>985
まあこの手の映像娯楽文化は日本の方がずっと先んじてるし仕方ないんでない
アメリカはスーパーヒーローvsダークヒーローばっかやん?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:17:05.37 ID:GnaX/6bi0.net
>>982
盾連結する奴な
あれは掌位の模倣じゃなくて、名前の通りファランクスの模倣だと思うけど
http://blog-imgs-62.fc2.com/p/e/r/peretroika/0813300002.jpg
こんなの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:18:28.02 ID:OqDPoc1d0.net
どっちがパクリか、なんていわれてるものが結局共通のルーツを持ってたなんてのはよくあるな。
同じ時代の人間が同じような想像力を持つってやつ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:19:47.78 ID:7jn2qwfK0.net
>>989
2話で星白に運ばれてるとき海苔がどうのって雑談してたなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:20:26.44 ID:BxlX12DE0.net
転換炉で遺体さえ再利用するぐらい有機素材は貴重なのに
常人の20倍のメシを盗んで食う奴が隠れてたとか、よく考えると杜撰極まるな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:21:08.27 ID:dRPV/2LU0.net
>>989
無責任過ぎるワロタ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:23:00.66 ID:w4Sc4QUQ0.net
100年間戦争はしてなかったからね。
あと基本光合成だから食料は備蓄用が大半だろうし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:23:06.49 ID:7jn2qwfK0.net
物よく知らない奴に限ってパクりだと騒ぐってばっちゃがいってた
ともすれば陳腐になりやすい内容をちゃんと描いてて王道に
もっていってるとおもうよ、見せかたがいいんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:23:15.85 ID:dRPV/2LU0.net
>>994
監視カメラの配備が全体に行き渡ってないどころか、無法地帯まであるからな
軍国主義の独裁政権で亡命不可能な環境だしそんなもんかなとも思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:24:15.82 ID:q+opHbZc0.net
1000なら艦長と光合成

総レス数 999
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200