2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:00:04.22 ID:oMAgNXOb0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・アニメで放送されていない、それ以降の、原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜 
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土) 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月) 22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月) 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火) 23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081?cup=-VM_copyright_t182081_1&utm_source=copyright&utm_medium=seo
ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397929177/
シドニアの騎士ネタバレスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1396603593/

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:40:32.89 ID:/rDZkj800.net
ノリが好きとは長道はよく分かってる

ところでボウガンのような、カビザシ射出装置とかでガウナを刺してもダメなの?
回収再利用してワイヤーケーブル付きにしたら完璧じゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:41:38.09 ID:GnaX/6bi0.net
>>813
カビザシはエナを貫通できないのよ
だから、外れた場合に回収できたとしても
エナにぶっ刺さってそのまま取り込まれたらアウト

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:44:33.32 ID:yy02GNY00.net
原作買ってしまった。
星白、アニメで10倍可愛くなってますね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:44:33.73 ID:pf3AvWwc0.net
>サマリ・イッタン : 田中敦子
>斎藤ヒロキ : 小山力也

ここらへん今気づいた
てかよくみたらキャスト豪華だな
しかも皆キャラが尖ってる実力派ばかり

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:44:37.34 ID:g1P+ohVL0.net
1000年漂流しても地球に代わる星とか見つけられないもんなんだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:45:41.60 ID:+okFecRu0.net
>>817
見つけてもまだガウナの縄張り内なので、定住出来ないんだと思われる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:46:39.63 ID:dRXA/lnM0.net
ワープ内っぽいし見つけられなくてもおかしくない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:47:44.67 ID:E9JqgPLJ0.net
途中で地球型惑星持ちの恒星系を通ったかもしれんが
そこにもガウナさんたちがいて断念、とかもあったんじゃね

まあ超光速航法なしでの恒星間移動とか数十年、数百年単位なのはごく普通ですし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:49:37.15 ID:Ffx3V7DB0.net
今だって、お手て繋いで仲良くゴールするんだし、お手て繋いで仲良く移動したっていいじゃない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:50:46.60 ID:riQo3ez20.net
シドニア見てるとアイスバー食いたくなるよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:51:21.05 ID:E9JqgPLJ0.net
骨付き肉のほうが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:51:53.29 ID:NpIbQB170.net
おれはコアラのマーチが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:52:40.46 ID:pf3AvWwc0.net
素直におにぎり喰っとけよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:53:13.47 ID:eCqRgx2S0.net
スキンスーツの下って全裸なんだっけ?
最高やないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:53:39.04 ID:BGOtfaB/0.net
カップラーメンだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:53:48.15 ID:dRXA/lnM0.net
ゲロでも食ってろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:56:06.56 ID:riQo3ez20.net
塩おにぎりがうまい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:00:36.12 ID:NpIbQB170.net
海苔は味付け海苔

これ鉄板

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:03:34.88 ID:LVS/3ZMh0.net
尿道カテーテル挿入してるから尿道は拡張されてお漏らししやすい体になってるだろうな。
ハルンケア的な薬が必要だ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:04:53.97 ID:OwVr0VSK0.net
>>817
見つけた惑星への入植は過去にやってるんじゃね?
希望者が○万人いたらどうのこうのって規則あるし。
入植者放り出したら次を探して旅を続けるんだろう。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:09:12.92 ID:LVS/3ZMh0.net
これ色々カップリングがはかどるが
艦長が主人公にほの字だってのは良くわかる。
カンだけど主人公クローンだろ?当たってネタバレならごめん。
ちなみに艦長実年齢すげーババアだな。
遺伝子操作 人体クローンがどうどう出て来てる時点で
色々わかったわ。

最近流行の萌えハーレムロボアニメシリアスバージョンとして見るよ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:09:23.18 ID:/1bVdmnj0.net
人工過多を理由に移住可能な惑星に囚人たちを降ろした例もあったかもしれない
衛星軌道上に治安維持用の守人を七機ほど常駐させて

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:11:40.58 ID:3rFjdKoZ0.net
>>760
原作スレでローレンツ力みたいな物という説もあった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:12:55.93 ID:buIQvNBX0.net
ときどき「俺と光合成しないか?」と男が女を誘うのは
あれはお互い全裸になって光合成をしよう、というだけの話であって
セックソしようとまで踏み込んだ誘いではないんだよな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:13:36.56 ID:LVS/3ZMh0.net
これストーリーそのままで絵柄変えて音楽変えたらフツーにラブコメになるぜw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:13:47.03 ID:0pznWVaT0.net
一晩泊まるってのと同じ感覚なんじゃないか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:14:38.21 ID:04umaAbR0.net
>>836
混浴しようぜ!くらいのニュアンスじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:14:44.15 ID:BLGjp0ri0.net
人がロボに搭乗する理由はあるのだろうか
無茶苦茶損耗率激しそうなので遠隔操作かアンドロイドを乗せたほうがよさそうに見えるが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:15:20.04 ID:kZgr91nj0.net
ねんどろいどでゲロまみれブーツを再現とか
マニアックなのが出ねえかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:15:42.99 ID:neUPd8cd0.net
>>833
ええっ、そういう感情なの
亡き友人若しくは恋人の孫を気にかけるのは義理の息子を可愛がるような感情じゃないの…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:16:19.51 ID:pf3AvWwc0.net
ラブコメ(相手が普通の女子だとは言っていない)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:16:25.04 ID:2VP+LIDDO.net
シドニアロボは機能的と言うかシンプルなのが他のロボットアニメと違うくて良い
主人公がコミュ障+気絶体質なのも面白い
コミック買おうか悩んでるけどまだ2話しか観てないから怖い とりあえず今は様子見だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:18:22.60 ID:kZgr91nj0.net
>>840 っ光合成出来るとかもう半分アンドロイドみたいなもんやろw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:18:43.43 ID:rMumQDOH0.net
>>840
人工知能があまり発達してないとか、遠隔操作だとタイムラグが大きいとか
ぶっちゃけクローンの存在がすでにry

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:19:22.53 ID:kZgr91nj0.net
光合成といえばガルガンティアのイカ人間とかぶってるなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:19:50.94 ID:mQylpcnJ0.net
>>842
基本、子を想う母の気持ち

まあ、色々な感情が交じり合ってるのは、間違いないとは思うが、恋愛的なアレは無いはず

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:20:05.31 ID:dnEOkqgM0.net
小林艦長は脱ぎますか?

しかしあのコスプレ、公式のキャラ設定を見て無かったら気づかなかったかも知らんわ。
同じような顔ばかりで髪型と服でキャラを区別するアニメじゃ髪型と服が違う≒別人って記号だから。
主人公も軽く流しちゃったし。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:25:05.86 ID:LVS/3ZMh0.net
いや主人公が他の女の子にはなよなよしてる割に
艦長に対してだけなぜかキリッとするのはなんでかw
まあクローン元の記憶か何かがそうさせるんだと思うけど・・・。

艦長色んなコスプレしてとりあえずお色気で和ませてほしいな。

中性の子は性別が後に決定される様だけど
主人公が好きだけどチン◯が生えて来た!!とか展開だけはなしなw意味が分からんからw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:25:38.01 ID:mQylpcnJ0.net
原作見てると、ここの疑問に対する回答が、結構ちゃんと描写されてるな

12巻くらいしか出てないのに、クワガタは偉いわw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:26:45.17 ID:xjfl5hms0.net
>>840
人工知能は頭が固いらしい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:29:09.98 ID:neUPd8cd0.net
>>850
1,地底人といえども上官に対する礼儀くらいわきまえている
2、コスプレ熟女は守備範囲外なので同年代の女子(?)と違ってにやけたりしない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:29:35.12 ID:GnaX/6bi0.net
>>846
AI自体はあるんだけど
人間ほど柔軟かつ合理的な判断力はないっぽいし
たぶん人間使ったほうが安い…
つーかぶっちゃけ仄シリーズがいるし、寧ろ操縦士は富と名誉を独占する船員憧れの立場だからなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:30:55.55 ID:VkcYmdlm0.net
ただし容赦なく死ぬ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:31:04.42 ID:iLplA8/s0.net
>>844
アニメの2話までともしかして3話でやるかもしれないシーンが数秒入ってる5年前に作られた漫画版MAD動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8550249
アニメの2話まで見てるならネタバレはない
こんな雰囲気だよって事で

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:32:01.96 ID:GnaX/6bi0.net
>>850
ニビンベンに限って、クローンだけど元になった個体の記憶がありますなんてありがちかつ酷い設定にはしないと思うんだ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:33:42.27 ID:/rDZkj800.net
>>814
そうなのか、厄介な奴だね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:16.98 ID:2ZUsbBDQ0.net
>>850
身元引受人だから迷惑はかけないようにと思ってるんじゃないかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:34:16.96 ID:rMumQDOH0.net
>>854
仄シリーズはぜったい砂風呂に入って暇そうにしている奴らが、過去の娯楽映像アーカイブとか見てて思いついたとしか
おもえないわけだがw

そのうち小林艦長が切れると思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:35:20.29 ID:/l8jnCwn0.net
>>396
煉って・・・出番の数考えろよ(失笑

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:37:16.39 ID:GnaX/6bi0.net
>>860
仄シリーズの実績を考えるとあながち悪い発想ではなかったと思うのだが
開発コストが高騰したとしてもこのあとまた1000年位クローン作り続けられるならいくらでもペイしそうだし
まぁ別の意味での危険(船内が仄だらけになって人間が少数派になるとかw)はあるかもしれんが。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:38:33.30 ID:GnaX/6bi0.net
>>858
まずエナを破壊して、再生する前にカビザシで攻撃する、という2段階必要なんだよね
序盤の戦闘のキモはそこになる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:38:37.47 ID:w4Sc4QUQ0.net
仄シリーズは全員5年で操縦士になれるほど優秀だからねー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:38:58.69 ID:dnEOkqgM0.net
そーいやあのピン毛、あの体勢から蹴りでなくパンチに行くって、とっさに手加減したのか?
さては気があるな?(ナイナイw)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:40:04.31 ID:2VP+LIDDO.net
>>850あんなに母性本能全開の中性が男になる訳ないよね 馬鹿な俺でもさすがに分かる
ただあのヒロインには勝てないと思う 主人公とヒロインは謎の引力が働いてるみたい
主人公×ヒロイン
海苔夫×中性だと思う
まー中性が男になって盛り上がるストーリーになったら作者マジ天才だと思うけど…さすがにそれはないわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:40:52.87 ID:pf3AvWwc0.net
原作に手を出すのは終わってからでも全然遅くないと思う
ただしスレ見るならネタバレは注意しないとね
よくキャラが死ぬから誰が死ぬか死なないかとかかなりネタバレだと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:40:54.04 ID:E9JqgPLJ0.net
首を負傷してる相手に腹や股間ではなく
頭部に肘を打ち込むという行為に手加減は無いと思われる……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:41:26.28 ID:NpIbQB170.net
イザナは海苔には全然興味無いと思うw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:41:44.76 ID:mQylpcnJ0.net
>>865
パンチっていうか肘であるw

完全に殺しにかかっているw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:42:12.27 ID:m7e+uM/Y0.net
>>870
焔かわいすなー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:43:06.62 ID:GnaX/6bi0.net
勢威さんはなんで長道に女子光合成室内の点検まで指示したのだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:37.50 ID:VjZLgIXe0.net
勢威さんそういうところちょっと抜けてるから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:45:05.69 ID:E9JqgPLJ0.net
>>872
(許せ長道……)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:45:33.27 ID:fImfMklp0.net
ウチクダケー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:46:09.81 ID:rMumQDOH0.net
>>872
男に人気なさそうだから(飯食ってんじゃねーよwwwを見て)女子更衣室を覗いた勇者として
箔をつけようとしたのかもw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:46:30.15 ID:/l8jnCwn0.net
>>870
焔はメインヒロインだからしっかり主人公に絡めてくるからね
煉とは違うのだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:47:18.11 ID:2VP+LIDDO.net
>>869まだ2話しかやってないからねー この後なにかあるかも知れない少なくとも中性がソフトマッチョになるよりかは可能性あると思うよ
海苔夫の性格について行ける異性はあの中性くらいじゃないかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:47:40.62 ID:riQo3ez20.net
イザナちゃんは僕の特大重質量砲しか興味ないよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:48:06.38 ID:AEYEDum+0.net
四天王・・・カビザシマスター・・・・う・・頭が・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:49:35.10 ID:E9JqgPLJ0.net
>>879
それ尿管カテーテルやで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:51:56.64 ID:LVS/3ZMh0.net
まあ色々見て来たわ。
この原作者アーティスト気質だな。まぎれもなく天才だけどあれだな・・・視点が外についてんな。
主人公が世界を動かすんじゃなくて世界ありきで主人公が動かされてんだね。
舞台装置を作って動かす時に「たまたま」なかで生き物を入れてたら
死んじゃったよー的なノリで描いてんなって分かるわ。
この宇宙は誰が作ったのって深淵に答える漫画家がいない様に奇居子が何か答える事もなくて
それは宇宙に無数の隕石があるのと同じ位な感じで描いてんなって分かるわ。
虫かごの虫を鑑賞して楽しめる人間なら最高に楽しめる作品だと思うわ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:52:45.81 ID:2VP+LIDDO.net
>>879尿管カテーテルが皆より極端に短くない?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:53:29.70 ID:NpIbQB170.net
>>878
海苔夫ってどっちかつーとヒールになりそうなキャラじゃない?
セフィロスみたいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:53:57.56 ID:rMumQDOH0.net
>>879
イザナちゃんは特大重質量砲って読んじまった……ナガテが妊娠させられちゃう><

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:54:23.95 ID:E9JqgPLJ0.net
>>882
クワガタが描いてるんだから虫かご系になるのは当たり前だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:56:40.83 ID:vs9H1EETO.net
エロよりコメディの二次創作が見たいな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:58:36.15 ID:riQo3ez20.net
イザナちゃんを女として育てて飽きたら男にしてホモるのが通らしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:58:44.74 ID:2VP+LIDDO.net
>>884海苔夫は主人公のライバルでしょ
前半=対立 後半=仲良し
ラブコメ要素もあるみたいだから中盤辺りから二人で飯食べたり四人で遊んだりしそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:58:54.46 ID:LVS/3ZMh0.net
>>886
最近のラノベとかおれつえー系とかは作者が主人公なんだよな。だから主人公が世界を動かせる。
普通のクリエイターと普通のファンの人たちはこれで良いんだよ。

宮崎駿はその中間。庵野も中間でもQで迷ってる感じする。巨匠はすべからく中間。

天才は虫かご系だな。すげー冷徹で冷静。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:00:40.02 ID:GnaX/6bi0.net
まぁそんなのはメガストラクチャーの巨大さの前に人間離れしすぎてもはやなんだよくわからない主人公が全く太刀打ち出来ないのと同じことであってだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:00:46.07 ID:LVS/3ZMh0.net
>>888
ガチの男でデザインして俺実は両性具有なんだ、て子安の声で演技させてたらもっと面白いと思うけど。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:01:38.29 ID:GnaX/6bi0.net
>>892
それはシドニアの騎士というより闇の左手ですな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:02:14.75 ID:pf3AvWwc0.net
>>882
にびんべんの書く主人公って大体強キャラだから舞台装置って感じでもないんだけど
とりあえずにびんべんはキャラよりひたすら背景描いていたい人
腐った配管が大好き

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:02:20.25 ID:NpIbQB170.net
>>889
エリート街道まっしぐらだったのがあからさまにsage進行になってるから
主人公への妬み、恨みが募って暗黒面に落ちそうな典型って気がする
星白も長道のほうへ行っちゃいそうだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:02:34.02 ID:mQylpcnJ0.net
今回のガウナさんのコメント

ガウナ「引きこもって静かにしてたのに、上からガンガンうるさくって仕方なかったので、ついキレてしまいました。お前等は部屋のドア叩くかーちゃんかよ、と」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:04:10.93 ID:LVS/3ZMh0.net
>>894
いや中に入れる昆虫がただのバッタとかじゃなくカブトムシとかたまにいれるセンスの持ち主なんだろ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:05:35.21 ID:qqMvzck/0.net
「臭いんだよ疫病神! 飯食ってんじゃねーよ!」

「もぐもぐ」
「気にすることないよ、長道……」
「うん、もぐもぐ」
「何食べてるの?」
「納豆巻き」
「それは?」
「にんにく」
「こっちは?」
「クサヤ」
「じゃあこれは……」
「デザートのブルーチーズ」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:05:56.19 ID:ceuOUHAFO.net
OPが口くせぇーに聞こえて困る

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:06:39.13 ID:u+4kxPWT0.net
やっべ次回待ち遠しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:07:46.00 ID:i3/UoMSQ0.net
くさそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:08:42.00 ID:44ajLLK+0.net
まぁ、ニビン漫画の主人公はだいたいチート気味にTUEEEEEE!!!!けどなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:11:42.70 ID:dnEOkqgM0.net
>>870
惚れたw
やっぱりピン毛は正義だわ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:11:52.95 ID:GnaX/6bi0.net
>>902
何故か尋常ではなく痛い目にあうけどな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:13:32.14 ID:pC/VKuuGi.net
確かに主人公強いけどその分にされまくるからな

というか俺TUEEEE!!というより俺KATEEEEEEE!!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:13:34.04 ID:dRPV/2LU0.net
>>902
チート気味に俺tueeeしても抗えないほど絶望的に世界が滅亡するのが二瓶マンガ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:14:24.71 ID:Xtt2c0Sc0.net
アニメ面白くて原作見始めて原作も面白いんだがたまに久米田康治キャラに見えて困る

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:14:33.37 ID:pf3AvWwc0.net
そういや原作の「くせーんだよ」で突き落とされるシーンなかったな
いじめというか殺人(ただし長道は軽傷)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:18:47.64 ID:m7e+uM/Y0.net
>>906
すでに太陽系滅んでるが油断はしてない
心のどっかで、どうせ斜め上に吹っ飛ぶんだろ?って気持ちはある

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:20:21.43 ID:Ce53WGYn0.net
原作はそんなにバイオレンスなのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:21:37.48 ID:dRPV/2LU0.net
>>910
長道が漫☆画太郎になるシーンは原作の方が多いね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:22:09.56 ID:44ajLLK+0.net
俺KATEEEEEE!!で言うと、ナガテもチートキャラではあるんだよな

まぁ、衛人込みでもニビン漫画の主人公中ではかなり弱いほうだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:22:40.00 ID:h58X3CGu0.net
2chも乗っ取られたが

総レス数 999
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200