2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 19

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:10:22.27 ID:SYsJUZCH0.net
>>498
主人公に正面から向かって勝てると明言されてるのは一人
OPで車ぶっ飛ばしてるイケメンさんです

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:11:38.46 ID:csiI6My40.net
>>501
>>502
おおおお
完全な主人公最強アニメではないのね
ちょっと面白そうだな
車ぶっ飛ばしさんは明らかに強そうだもんな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:16:10.92 ID:SYsJUZCH0.net
>>503
強くて頼もしくて紳士的でルックスもイケメンなのに天然とかいうチートな萌えキャラでもある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:20:15.85 ID:edPK/4Sb0.net
あやせたん大勝利〜\(^o^)/泥棒猫の会長は氏ね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:21:04.04 ID:csiI6My40.net
>>504
なにそれ早くみたい
このアニメ男キャラが結構いいよな
風紀委員の先輩もいい人みたいだし
メインヒロインも妹で一貫してるみたいだし安心して見ていられる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:24:55.93 ID:dRXA/lnM0.net
男キャラとか、かませのせいで悪い印象しか残ってないぞ
風紀委員がましだっただけじゃん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:25:30.39 ID:aFnXPM1P0.net
はよイケメンが主人公ボコるシーンはよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:26:17.89 ID:hUwYUMBe0.net
西村が「2ちゃんねる」で商標登録しようとしてやがるから特許庁に情報提供して拒絶査定にしてくれ
http://www.jpo.go.jp/seido/s_shouhyou/touroku_jouhou.htm
ここに情報提供の方法が書いてある

<<情報提供は匿名でもできる>>ので安心してやってくれ

商標 2013-008081だ
今拒絶理由通知に対して応答して弁理士の代理人選任届が到着したばかりだからまだ間に合う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:26:42.69 ID:1BZ3GtKBO.net
少林寺の師匠より掌底で車すっ飛ばしてる奴のほうが強いのか
学生なのにすげーじゃん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:27:32.61 ID:8shGIx4G0.net
王道の少年漫画同様、
基本、敵だったキャラは実はいい奴
になるパターン続くわけか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:28:17.13 ID:csiI6My40.net
>>507
あれは魔法科高校の差別の現状ををわかりやすく伝えるための必要悪でしょ
みんないい人じゃメリハリがない
これから魅力的な男キャラが出てくると予想

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:28:54.39 ID:gv2+QVxS0.net
後々どうなるかはわからないけど
今のところは口だけ達者な森なんとかと部活の揉め事で高周波ブレード振り回した剣道のせいで男キャラには悪いイメージしかないな
副会長もプラマイでいえば若干マイナスくらい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:34:05.50 ID:hUwYUMBe0.net
アニメ板のスレがscに抜き取られてるようなんで
そのうち大規模な汚染部隊がやってくるとおもうけどみなさん気にせずこの糞アニメについて語り合ってくださいね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:34:37.76 ID:iA5XA2eX0.net
出てくるキャラが主人公を褒めるキャラとかませになるキャラの2パターンしかないのがすごい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:35:20.97 ID:SYsJUZCH0.net
>>510
八雲さんはちょっと最近強者オーラプンプンしててこわい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:36:01.14 ID:49QMNGBd0.net
まじめに中二やってる展開が微笑ましい
いつまでもその姿勢を忘れないでほしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:37:29.39 ID:Sv2I3Jgm0.net
傍から見たらキチガイにしか見えないような状況作らないと主人公を光らせることができないのは
必要悪じゃなくて作者の実力不足だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:40:28.24 ID:/HaefQAO0.net
東京MX、千葉、埼玉、神奈川とUHF4つ映る東京下町民だが

ゆうほど東京MXの画質悪くないんだよなー
昨日ミダラー見終わった後、千葉の魔法科の録画して比べてみたけど

MXとちば、特に違和感ない。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:41:26.36 ID:BiIRM4p90.net
>506
しかも中の人が諏訪部

公式HPでの中の人コメントが…笑えるが同感できるw
ttp://mahouka.jp/staff/

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:42:57.87 ID:/HaefQAO0.net
>>243
dくす。実況で「妹が兄を殺したw」とかレスあってびっくりしちゃったよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:45:34.65 ID:IdLANF5J0.net
戦略級は強さに勘定できないな
直接対決で使えば震天将軍()以外は自爆確定だし
で、直接対決は相性がモロに出るから誰が最強とかはない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:57:56.26 ID:dRXA/lnM0.net
福会長は主人公に謝ったりすればかませから脱出できたのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:58:14.57 ID:qfd2F/TC0.net
お仕置きでころすとか妹おかしすぎだろ
見る限り衝撃波にしか見えなかったが、自己修復したから強力な魔法と解釈したのだろうな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:02:19.86 ID:dRXA/lnM0.net
妹のおしおきって弱魔法だったんじゃないのか?
福会長が倒れたみたいなレベルので早く立ち上がるために回復魔法使ったんだとおもた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:15:13.06 ID:Sv2I3Jgm0.net
おしおきは原作で振動波って書いてあるから修羅の門の無空波喰らったと思えば

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:27:38.25 ID:1BZ3GtKBO.net
おしおきを食らう理由も事実もないのは目を瞑るとしてわざわざ魔法は無いよな
あのキャラみたいに回し蹴りくらいで良いのに

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:30:20.36 ID:oY6XmIO90.net
魔法じゃなく、ぶち殺しますよと言って回し蹴りだったら良かったな・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:41:41.75 ID:juAXOFp10.net
ここまで壬生ちゃんが一番美少女な件
それとやっぱ戸松ちゃんの声は華があるわ
深雪のキャラデザとCVは壬生ちゃんのそれと逆にすべきだったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:48:46.58 ID:7sgvBsn10.net
自分みたいに深雪美人だと思うのもいるから、本当に人それぞれだよね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:49:56.80 ID:aFnXPM1P0.net
俺はエリカがいいしな。本当に人それぞれだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:51:24.93 ID:vkzD0tnt0.net
かいち・・・いや七草先輩だろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:51:51.98 ID:csiI6My40.net
女キャラだったらみゆきか剣道娘か風紀委員長だな
黒髪好きなんよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:54:40.34 ID:7sgvBsn10.net
>>525
回復魔法が発動した、って事はそれなりレベルの魔法だったということ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:59:29.04 ID:YCfsct+J0.net
3話やっと見れた。最初はよくある魔法ものかと
思ってたが、よく考えてあるねぇ。だんだんのめり込んできたよ

今季一番かもしれない。話がとてもいい。

ところで、みゆきはにーさんにいったいなにして眠らせたんだろ?
CADの調整までさせたくせに、用が済んだらあのしうち、ひどくね?
悪ふざけのレベルじゃねーだろw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:01:03.84 ID:o5LmgOSl0.net
公式の魔法塾見たけど例えが下手くそすぎワロタ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:02:58.39 ID:/cgfLCc/0.net
このアニメの妹マジで気持ち悪い近親相姦なんてギャグっぽい作風でなきゃドン引きだっての
しかも言いがかりをつけて魔法でお仕置きとかもう意味分らん受け入れる海馬も気持ち悪い、シリアスな笑いにもなってねぇ
兄妹の歪んだ性生活部分完全カットして見るわマジでおぞましい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:03:36.83 ID:7sgvBsn10.net
>>535
回復魔法が発動するということは、それなりの威力の魔法でダメージ受けたって事、俺が喰らったら死んでるかも、仮に生きていても一生ベッドの上かも

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:05:47.17 ID:7sgvBsn10.net
>>537
合わないって事だ、視聴やめた方が良いかも

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:06:43.94 ID:6dMo+GmI0.net
>>537
そう思うのなら切ったらいいじゃん
なぜ不快な思いをしてまで観ようとするんだよw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:06:51.10 ID:lLPvHr5j0.net
>>537
俺は全然問題なく見れてる
妹がいないからかも知れないが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:08:35.46 ID:kIfdSws70.net
>>503
強いといか十文字ゴリラの使うファランクスって魔法が達也が使う分解魔法の天敵なんだ。
で世界最強言われる四葉真夜が使う魔法、ミーティア・ラインがファランクスの天敵になってる。
しかしミーティア・ラインは達也分解魔法に弱い。

結果、力強関係は
達也<十文字<真夜<達也
の三つ巴になってる。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:10:59.08 ID:qe5mD7SP0.net
やっぱ地味おっぱいが最強です

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:12:44.63 ID:aFnXPM1P0.net
>>542
妹はその関係だと雑魚扱いなのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:14:08.85 ID:/cgfLCc/0.net
>>540
妹を省けば普通に見られるんだよ割と良く動くし
だから妹を見て見ぬ振りで視聴を続けてたんだがあんな露骨に迫ってくるならマジキツい…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:14:24.11 ID:7sgvBsn10.net
本当につまらないと思ったなら切った方が良い、自分は合わない番組はどんどん切ってる
2〜3年前だったかな、Blood-Cはグロ成分多過ぎて切った、ブラピのセブンも表現キツくてラストシーン見ずにレンタル屋に返却した

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:17:09.10 ID:DJ/svg/N0.net
近親相姦バカは昨日から荒らしてるキチガイアンチ
相手にするな、バカなんだから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:19:01.80 ID:7sgvBsn10.net
>>542
ネタバレスレや原作スレで書き込む内容だわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:26:45.44 ID:uxI7ROpx0.net
常に一対一で天下一武闘会やってるわけじゃないんだから

誰が一番強いか、もしくは勝つかとかじゃなく
誰が誰と一緒にどういう関係で何を使ってどうやって相手(達)と
戦うかで楽しむものなんやで

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:33:46.33 ID:5wOrzoUx0.net
まあ入学編も充分面白いけどさ

原作厨としては九校戦でアニメが盛り上がるのが確定的に明らかなもんだから
アンチのバカバカしい戯言を余裕で聞き流せるんだよね
ホントこいつらわかってねぇなあってw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:35:24.76 ID:/cgfLCc/0.net
ところで赤髪の子は部活に勧誘されてたんだと思うんだけど
なんで服脱がされかけてたの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:35:47.57 ID:dRXA/lnM0.net
まあ近親でああいう展開は耐性ない人にはきついだろう
視聴やめたほうがいいで
おれはドン引きしただけだから視聴続けるけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:36:20.55 ID:fiyDIw+l0.net
>>550
でも俺tueeeバトル期待してる人はショボンになりそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:36:47.20 ID:Sv2I3Jgm0.net
こんなに設定補足が必要なアニメは滅多にあるもんじゃないよね
ふとアニメ補完スレがあるといいのかもしれないと思ったが面倒だから思うだけにした

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:38:32.27 ID:ff7a3J9y0.net
そう言えば昔読んだ米国作家の小説の一節に↓なのがあったな
『南部では処女を「兄貴より足の速い女」と呼ぶ』

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:39:39.77 ID:ZMqslGFd0.net
エリカはリアルタイムでおっぱいが成長中で
早くも制服のサイズが合わなくなってきたんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:40:45.55 ID:1qgkQ4C9O.net
なんつーか、アンチスレがこのアニメを語りたい熱心な人ばかりでもにょる
本スレで言うのもなんだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:42:04.91 ID:/jvPbm4f0.net
>>554
割と毎期ありますよ
主に電撃文庫のアニメで

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:43:33.76 ID:/cgfLCc/0.net
>>557
そうだね、妹きもいと言ったらアンチ認定されたんでアンチスレ行ったらあっちの方がよっぽど真面目な話をしてて
すごすごと帰ってきたよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:44:58.18 ID:7sgvBsn10.net
ナンバーズとか文庫とかで補完しなきゃサッパリでしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:47:46.62 ID:AGe6fquO0.net
女の制服が森サマーに見える

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:51:15.81 ID:Dz4hrnEJ0.net
アンチってのはあそこまで執着して叩きたい人のことを言うんだよ
原作を購入して粘着してる奴も少なくないからな
半端に不満持って本スレで叩くくらいなら、見ないほうが色々精神衛生に良かったりする

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:01:13.70 ID:Y6noQqqD0.net
文庫かコミックかって補完したいんだけどどっちがおすすめ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:01:28.43 ID:aFnXPM1P0.net
まあ興味のベクトルが違うだけだろ。手放しに褒められない設定が幾つかあるのは事実だしな
否定的な意見言っただけでアンチ呼ばわりされる本スレも、作品に興味ない人からすれば信者の集まりだろうさ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:05:51.67 ID:7QHL4evL0.net
>>563
情報量は文庫の方が上だけど、文章が冗長過ぎて面倒って思ったらコミックで良いと思う
コミックはカットが程よくて最低限の情報は出てくるしね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:11:09.37 ID:IfiOPP8Z0.net
初見で小説入学編を楽しむのは難しい
批判についても真っ当な物も多いと思う
でも設定が頭の中で熟れてくると、原作の情報量がむしろたまらなくなる
人物描写とかもメッチャ細かいから想像しやすい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:11:57.36 ID:7sgvBsn10.net
2話の渡辺の提案からまた放課後までの心理描写が好き、あーちゃんから風紀委員の仕事聞き出すまでに色々な思惑が交差していて

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:15:12.13 ID:O++bcXEY0.net
あーちゃんかわいい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:15:18.89 ID:dQ9hI+9V0.net
2回は最低読まないとわからんよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:16:49.15 ID:ZUKjKPUc0.net
雫もっと映せ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:21:35.28 ID:AvH5xzmz0.net
適当に見てみたけど
1話から登場してる同新入生にして同じ風紀委員の森崎君、キャスト紹介でハブられとるんやなw
ttp://mahouka.jp/staff/
二課生ごときが、調子に乗るのもいい加減にしろ!(´;ω;`)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:22:13.27 ID:aFnXPM1P0.net
涙拭けよモブ崎

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:24:44.45 ID:ZUKjKPUc0.net
森崎だってまだ高1だしこれからだよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:29:40.09 ID:dRXA/lnM0.net
森里君に未来はないほ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:33:45.08 ID:M3oNPyht0.net
俺は妹派だが
あーちゃんはありだと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:39:24.47 ID:Sv2I3Jgm0.net
森崎くんはアレでもナンバーズの本家に連なる者なんすよ
きっと国内では上から数えたほうが早い逸材になるに違いない!
ような気がしないでもない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:43:18.84 ID:Sv2I3Jgm0.net
あ、間違えた
ただの名門の本家だったw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:44:14.84 ID:aFnXPM1P0.net
もうやめて!彼のサイオンはゼロよ!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:46:36.88 ID:mb/4bCIZ0.net
>>576
同じ百家の支流でも渡辺委員長とは出来が違いすぎるな。

まぁ、今後の成長次第だけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:55:50.22 ID:lLPvHr5j0.net
森崎くんそのうち我慢できなくなって戦いを挑んできそう

それで瞬殺されて学校にいずらくなってみんなの知らないうちにいなくなってそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:57:37.90 ID:aFnXPM1P0.net
本物の劣等生は森崎君だったのか…つまり影の主役だな!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:58:35.40 ID:Ti6aGUNw0.net
やっぱ非ナンバーズで且つ後天的な魔法力(非人造・改造)を与えられた訳でもないのに
主人公級の活躍をするミキヒコ君がNo1だな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:58:43.75 ID:8q85rEZU0.net
モブ崎君はそのうち背景だけの出演になるよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:59:53.24 ID:6dMo+GmI0.net
このスレははんぞーくんと森崎君について語ってる時が一番平和だ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:00:30.53 ID:7QHL4evL0.net
>>580
せめて正面から戦いを挑んで散る事が出来ればまだ良かったのにな・・・
森崎ンゴェ・・・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:08:46.58 ID:dGeehQ5s0.net
妹のシーンさえ無かったら
充分楽しめるね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:11:32.80 ID:7sgvBsn10.net
服部君は次期会長候補なんだから、七草会長や渡辺風紀委員長がもう少し教育すれば良かったんでないかな
森崎君は入学したばかりだから仕方ないが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:14:01.70 ID:NpIbQB170.net
シルバーホーン・トライデントっつーのが
司波達也=「シ」ル「バ」ー・Tのことなんだろーな
ってのはなんとなく想像が付く

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:16:40.22 ID:Pe+k36wF0.net
アニメが面白かったので原作も買おうとと考えていたら友達からステマをやっていた本だから買うのはやめたほうがいいといわれました 魔法化高校の劣等性は本当にステマをやっていたのですか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:18:01.58 ID:Sv2I3Jgm0.net
はんぞーくんはリアリストなので事例がないと納得出来ないんだろう
でも一度納得すれば心情に流されずに判断することができるよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:20:35.34 ID:dGeehQ5s0.net
あれだけ強いと認めざるを得ないな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:21:44.19 ID:Ti6aGUNw0.net
はんぞーくんは童顔だけど声が渋くて良いね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:32:13.29 ID:CzGzc1yZ0.net
>>588
シルバーはともかくトライデントは素直に
英語の3本の槍をもつ(三叉)道具からじゃないかなあ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:38:21.35 ID:reM29X5O0.net
あやせたん大勝利〜\(^o^)/

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:43:37.41 ID:Lgs8Gxe20.net
シルバーなんとか…
いったい誰なんだ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:01.11 ID:Lgs8Gxe20.net
シルバーなんとか…
いったい誰なんだ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:33.18 ID:yoHyBNyU0.net
シュールギャグとしては楽しいよ。

剣道?のシーンは漫画版の画像貼られてるのみたが、原作ではどういう扱いなの?
漫画版では突き?が決まって壬生の勝ち扱いみたいだが
胸突きおかしいって説明されてるの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:46:21.54 ID:wMtxqVuZ0.net
面を打ったら面と言わなきゃいけないように
乳首を突いたら乳首って言わないとダメだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:49:29.46 ID:dQ9hI+9V0.net
>>588
司波はシヴァ神とみなされてるけどね
魔法名や用語は世界各地の言語や神話、宗教、戦法から引用しているものがほとんど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:53:07.19 ID:MQc/UwFh0.net
この学園は、ところどころで問題がおきまくっているな。
主人公の能力を発揮するために用意された悪い治安設定って、立川風のとある学園都市みたいじゃん。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:55:20.25 ID:GZueECNR0.net
学園内で問題が多いのは、この時期だけだな。
勧誘時期終わればCADの使用も厳しくなる。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:56:42.53 ID:hdD77bUq0.net
3話の桐原を倒した後、剣術部員が怒って乱闘になったのは、取り押さえた風紀委員が二科生だったからだよね
魔法の不正使用を告げたのが一科生なら大人しく片付いたはず
達也は二科生が風紀委員になった場合の反感について忠告したのに、それに対して手を打たなかった摩利の責任だと思う
摩利自身に差別意識が低いのは美点だけど、認識が甘すぎたというか生徒の馬鹿さを加減を見誤ったね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:02:09.62 ID:1BZ3GtKBO.net
シャープな判断力とクールな行動力
1回引き受けたらしっかり仕事するのな達也くん
真面目すぎる
惚れそうになったわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:06:31.19 ID:Dz4hrnEJ0.net
>>600
育ちが良い設定のはずでも校内が荒れるのは学園バトルモノのテンプレだししゃーない
立川の方は学園都市が捨て子容認してるから親無しで荒れに荒れたガキがヒャッハーするケースが多い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:06:38.96 ID:Ti6aGUNw0.net
達也の魅力は妹ではなく「自分」に友好的な人間には報いるけど
妹に友好的でも自分に非友好的な人間にはそれ相応の対応しかしない人間臭さにあると思う
もう聖人君子なキャラには飽きたんだ・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:07:27.15 ID:7sgvBsn10.net
>>595
3話は未見だけど、達也のCADについてあーちゃんが解説してなかった?
達也のCADはトーラス・シルバーが開発したもの

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:11:45.26 ID:ZhUSrcMu0.net
>>278
破綻っていうか違和感が多い

@劣等生と自分で言ってるだけで実は優等生
A妹は兄が好きと言いながら、嫉妬で致死魔法で殺しにかかる
BCAD等の説明で特に問題無く魔法を使ってる、何が問題なのか判らない
C1科生がやたらに乱暴で馬鹿じゃないかと思う程、考え無し
D本来ならば妹で萌え萌えするキャラ厨がろくに居ない

なんか変だろ
このアニメw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:13:20.55 ID:+fdrHnRS0.net
>>607
3はほんと笑えなかったわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:14:02.44 ID:+fdrHnRS0.net
間違えた2の方

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:14:44.24 ID:EMDelt740.net
これ、主人公ってもしかして劣等生なんじゃなくて学校側の評価尺度で測れない
魔法遣いだって話?
ふつーに俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEって感じ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:16:23.89 ID:gsFdu1UU0.net
今日の(お兄様)を見て思いました
スピードに重点を置いた最小のダメージで(お兄様)に
(お仕置き)できる術式が私には欠けているのではないかと

・・・早速、使ってみた深雪さん・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:16:45.60 ID:j5kox4rL0.net
妹UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEだと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:17:26.71 ID:O++bcXEY0.net
致死性の魔法という説明もないのに致死性と勝手に思い込むのは何故なんだろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:18:24.58 ID:zgywnMYU0.net
>>607
確かに萌え要素はほとんどないな
はやみん厨の俺なんか、普通なら妹にブヒブヒ言ってるころだろうに
そんな気持ちは全然起こらない
同じはやみんなら足須さんの方がよっぽど萌える
だが風紀委員長はかわいい
ただ、聞くところによると既に彼氏持ちらしいな
残念無念

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:19:04.78 ID:fiyDIw+l0.net
>>610
いえ、ぼくの考えた最強のお兄様の話です

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:19:37.01 ID:1BZ3GtKBO.net
おいおいって感じで全く怒らなかったな
おしおき慣れしてるのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:22:05.58 ID:7sgvBsn10.net
>>615
文弥、自重しろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:22:54.35 ID:ZhUSrcMu0.net
>>613
なんか再生してただろ
一回くらい死んだんじゃないのか?

多分半殺しにされたんで自動修復したんだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:23:29.05 ID:Fhs6HhF60.net
>>613
アンチだから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:24:08.34 ID:+fdrHnRS0.net
自演?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:25:06.99 ID:+gi9AEj+0.net
>>613
いちいち再生シークエンスなんて挟むから
「おお痛ぇ」で済む程度だったらそんなの要らない
わざわざあんなシーンがあるからには「それなりの」ダメージがあったと思われても仕方ない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:27:00.65 ID:GZueECNR0.net
>>607
@達也は一科とか二科とかぶっちゃけどうでもいいと思ってる。まぁ、期待されたりするのは嫌いじゃないよってくらい。

Aあれは振動系の魔法で失神させただけじゃないかな(その前の会話で最小威力で無力化云々)

Bアニメの説明不足というか、導入部が長くて達也がなんで魔法上手く使えないか出てきてないのもある(ネタバレになるからここでは省く)

C森崎は馬鹿。桐原についてはそのうちわかる。

D深雪なんて金魚の糞ださなくていいから真由美のシーンカットすんなや。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:27:23.83 ID:O++bcXEY0.net
>>618
再生の説明もされてないのに何故そこまで思い込めるのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:27:25.57 ID:+fdrHnRS0.net
ニンニン

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:28:46.89 ID:Dz4hrnEJ0.net
春だからな
森崎も美人さんにアタックするために兄貴に喧嘩売るし、妹がコーヒー凍らせたり兄貴を瀕死にすることだってあるのさ
全ては新学期の性さ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:29:14.64 ID:dGeehQ5s0.net
妹いらねえ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:29:56.48 ID:+gi9AEj+0.net
>>623
逆、ってか矛盾してる
説明が無いから混乱招いてるんだろうに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:30:01.38 ID:xrhRoN9w0.net
失神で自動修復(再生)とか言ってたのか
確かに劣等生だわな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:31:08.76 ID:ZhUSrcMu0.net
なんで失神程度で修復すんのw
おかしいだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:31:37.10 ID:O++bcXEY0.net
>>627
説明がないことを疑問に思うのは当然だと思うが、何故そこまで思い込めるのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:32:20.01 ID:Fhs6HhF60.net
>>627
別に混乱なんて招いてない
あんな仲のいい兄妹がおしおきで致死性の攻撃なんてする訳ないだろ
考えなくてもわかるだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:33:17.87 ID:lLPvHr5j0.net
>>629
椅子から落ちたときに脊髄を損傷したんだよ
アニメではそういう所カットするから分かり辛いよな(適当)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:33:21.77 ID:GZueECNR0.net
>>629
意識なくなったから再生しただけじゃね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:36:06.67 ID:+gi9AEj+0.net
>>630
>>621

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:36:16.60 ID:5ZdCFFz50.net
そうあって欲しい、そうあるべきだという願望や曲解を声高に叫んで印象操作するのはマスゴミや朝鮮人の常套手段だからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:39:14.82 ID:ZhUSrcMu0.net
>>635
また韓国人認定かよw
お前らもう深夜アニメは韓国人も作ってるんだから
嫌ならもう深夜アニメ見るな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:41:00.51 ID:Dz4hrnEJ0.net
ギャグパートで主人公が死にかけたくらいでヒロイン批判とか
シティーハンターすら楽しめないじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:43:19.70 ID:O++bcXEY0.net
>>635
そこまでは思わんけど、まあ何らかのフィルターが掛かってるからなんだろうねって感じる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:43:34.05 ID:+gi9AEj+0.net
ギャグパートは「おお痛ぇ」で済むんだよなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:44:10.66 ID:7QHL4evL0.net
この場合はその死にかけたってのが予想かつ断定だったのが叩かれた原因だと思う
これ死にかけたの?って疑問だけだったらここまでは叩かれなかったろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:46:02.67 ID:Ti6aGUNw0.net
>>636
実際韓国人は劣等生に核廃棄物のレッテル貼ってむちゃくちゃ叩いているし2chでもアンチ工作してるのは事実なんだ
劣等生Wikiの韓国語版を翻訳してみればその一端は解ると思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:46:08.36 ID:ZhUSrcMu0.net
え?普通は再起動するレベルなら
死んだか瀕死だろうが
他のアニメでろくに傷もついてないのに大げさな魔法使ってるアニメあるなら教えろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:49:10.75 ID:efs4O6CJ0.net
ラノベってキャラにどんだけ思い入れられるか、しかないんだよね結局
前期ならストブラがそうだったように
ストーリーなんて最初から破綻してんだしw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:50:45.41 ID:ZhUSrcMu0.net
>>641
それ妄想じゃないのか?
なんで韓国人が劣等生を叩く必要あるの?

今期だと
ノーゲーム・ノーライフ
メカクシティアクターズ
も叩かれてるぞ?

どっちかつうと信者が多いアニメか売れそうなアニメが集中攻撃されとる
信者が多いとそれだけスレが伸びやすいからな

単に伸ばすために叩いてるんじゃないのか?俺は放送前から馬鹿みたいに
叩かれてたからどんなだろと期待してたらスカした奴が「俺は劣等生」とか
甘えた事言ってるもんでまじ不愉快になってるだけだ!

まぁ主人公に愛嬌が無いとだめだね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:51:40.10 ID:5ZdCFFz50.net
別にageてはいけないルールなんて無いのに、何故ageる輩は総じてアレなのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:52:14.72 ID:ANIiKgKm0.net
>>643
ストブラの作者はきちんとした実績があるけどな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:53:20.55 ID:cYcEM86X0.net
意識無くなっても、自己修復するからな
だから、薬盛られても 一瞬で治る

怪我も一瞬で元通り

チートですわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:55:11.92 ID:Ti6aGUNw0.net
>>644
NaverKorea(Lineの親会社の韓国ポータルサイト、韓国人はGoogleで検索せず自国のNaver検索エンジンを使う)
行って「劣等生」をハングルに変換し検索してみれば事実だっていうのが判るよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:57:12.02 ID:GZueECNR0.net
まぁ、深雪の魔法が致死性だろうが割とどうでもいい話題だな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:58:47.64 ID:cYcEM86X0.net
>>649
確かに。あのシーンはそっちじゃなくて
達也の自己修復能力があるよ!
ってのを見せるのがメインだよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:02:20.87 ID:xrhRoN9w0.net
>>649
小学生かよwww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:02:29.89 ID:ZhUSrcMu0.net
>>648
うーんそこまでして確認する気ないけど
なんで韓国人がこのアニメが嫌いなのかさっぱり判らん
でもここで叩いてるのは日本人じゃないのw
わざわざ翻訳して叩いてるのか?
それは無いと思うけどねぇ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:04:13.94 ID:ZhUSrcMu0.net
>>650
そうゆうのは強敵に倒された時に発動するか
回想で能力がある事を見せればいいんだよ
原作者はあまり深く考えないで構成する人なのかね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:04:54.14 ID:7QHL4evL0.net
>>652
ネタバレになるけど後半あっちの国の人が大変な目に遭うから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:05:41.10 ID:IdLANF5J0.net
いい加減アンチスレ帰れよキチガイ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:08:09.54 ID:AuR3zxq00.net
ごめん。日本人でも学校の連中含め割りとばかにしてるよ。
この作品は韓国人どうこう以前の問題んだよ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:10:22.98 ID:ZhUSrcMu0.net
ああ差別主義者なのね原作者が
しかしそんな本を韓国で発売しちゃだめだよ
アホだなw

>>655
別にここで妹をペロペロしていいよ
邪魔しないから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:11:31.17 ID:cYcEM86X0.net
>>653
主人公強すぎて、基本倒されること無いからなww
回想だったか忘れたが、何故そんな能力があるのかは後で説明ある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:14:46.95 ID:cYcEM86X0.net
半島、吹っ飛ぶからなww

あのシーンあアニメで放送したら荒れるだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:15:41.50 ID:Ti6aGUNw0.net
>>657
発売してないよ

あと韓国では日本に核兵器ブチ込む小説(ムクゲの花が咲きました)が大ベストセラーで
映画化もされ300万人動員の大ヒットになり、その他にも日本卑下の創作物が溢れかえっているけどね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:16:39.54 ID:hyRonWP60.net
>>652
韓国はファンタジーで成り立ってるから
フィクションでも許せないんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:16:49.79 ID:nRdxSBCd0.net
>>658
ご都合主義か

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:19:42.91 ID:hyRonWP60.net
自己修復は戦闘時を基準に設定してるんだろ
一瞬でも意識を失うと危険だし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:20:41.85 ID:wmBsoSmJ0.net
強敵(妹)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:22:08.12 ID:dQ9hI+9V0.net
>>660
そんなものあるのか
創作物で外国人や外国をどうにかして優越感なんか持たないけどなぁ
まあ韓国気にしてる日本人増えてるようだけど時間の無駄にしか思えん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:24:32.51 ID:6LOGIxmk0.net
副会長の声が滑舌が悪いというかぼそぼそ喋るのは原作でもそういうキャラだからなの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:24:32.92 ID:58Wy2H1i0.net
マリ「この、バカヤロー!」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:25:33.74 ID:Q9sw29C20.net
創作物の中で敵国をボコボコにするのなんて普通だろ
80年代のハリウッド映画なんて漏れなくソ連が悪役でヒーローはアメリカ軍人だろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:25:50.59 ID:PbN6BA170.net
つまりこの作品のタイトルって主人公のことじゃなくて
魔法科高校に居る全生徒が主人公に対して劣等生だって意味なのかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:29:12.90 ID:Sv2I3Jgm0.net
英語のイレギュラーが正しい意味だとしてるのだから
タイトルに劣等生とつけたのは客引きのための印象付けだろうな
上の方にもあったけど異端児じゃ引きが弱くなる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:30:54.99 ID:+fdrHnRS0.net
ニンニン

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:31:06.12 ID:Ti6aGUNw0.net
○○と書いて××と読ますことができるのは日本語の強点だよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:31:44.41 ID:ZhUSrcMu0.net
>>668
韓国題材のアニメとかラノベとかSFとかあったけ?
昔一回くらい半島が出てきたアニメあったな
なんだっけ?アンリミテッドだっけ?
ぐぐったらFF:U ?ファイナルファンタジー:アンリミテッド?が出てきた
1話で半島から佐渡島の異変を観察してる描写だけ覚えてる
最近だとプリティーリズムの2期で韓国人の歌手とキャラ出てきたな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:32:28.11 ID:GZueECNR0.net
>>669
するどい。
もうちょっと言うと、劣等感ってなんだろうって話。

九高戦終わるまでは話の本筋かな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:33:39.73 ID:Q9sw29C20.net
なんでタイトルにそこまで疑問もつんだよ

「わたしのお兄様が魔法科高校の劣等生なわけがない」

こういうタイトルじゃないとわからんのかね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:33:49.64 ID:Dz4hrnEJ0.net
主人公自身が劣等生という肩書を真に受けて卑屈になるって意味だよ
1話で主人公が言ってた「差別は意識が強いのは差別受ける側が云々」ってのはまさに彼自身を指してる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:33:52.31 ID:AuR3zxq00.net
>>669
多分、魔法科高校の(作者=主人公に敵対する社会や人間全てが)劣等生って意味

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:34:27.38 ID:URuCS9Jb0.net
これ主役兄妹の声が微妙に合ってないような
特に中村は無感情キャラやってる割にそもそも演技に感情入れすぎじゃね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:34:50.22 ID:ZhUSrcMu0.net
>>669
主人公が優等生でイレギュラーって事なんだろ
原作者は劣等生って言いたいだけで設定作った感じがするから
困ったもんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:35:00.59 ID:+gi9AEj+0.net
魔法科高校の問題児達の鬼畜美学 -しあわせのパン-

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:35:05.94 ID:O++bcXEY0.net
>>678
で、なんで無感情キャラだと思い込んでるんだ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:35:27.00 ID:lm4eQecl0.net
作者アンチはいいからアンチスレ行って引きこもってろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:38:02.44 ID:iX/sd3nN0.net
主人公の高校ってたしか一高なんでしょ?九高なんて最下位の高校なんだから戦いにもならないんじゃ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:38:22.46 ID:Ti6aGUNw0.net
>>678
個人的には達也は合ってると思うけど
深雪は原作の鈴を転がしたような声とはちと違う感じはするねぇ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:43:43.46 ID:y0/F9NI60.net
もっと妹といちゃいちゃして欲しいのん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:44:48.99 ID:7HoytUWW0.net
学校の評価方法で点数取れなきゃ劣等生なんじゃないの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:45:09.43 ID:6dMo+GmI0.net
>>681
また例のコピペに騙されたんじゃね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:46:58.33 ID:URuCS9Jb0.net
>>681
あれ、原作ではそうでなかったっけ
基本、フリはできるが起伏のない感情の子にされた的な設定

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:47:29.78 ID:mbw2aCd80.net
>>686
国際評価基準が一般的な評価基準で
達也は劣るから劣等生ってだけで
その基準も平均的なことをまとめた結果の基準だから
範囲外もいるってことそれが達也
そして世界最強の魔法師の一角にして当代の戦略級魔法師にして世界最高のエンジニアの
一角であるシルバーである。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:47:41.73 ID:cYcEM86X0.net
>>683
1高が優秀な学校なのは間違いないけど
数字が小さいほど、優秀な学校ってわけではない。

各学校特色がある

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:48:07.35 ID:Sv2I3Jgm0.net
アニメでは妙に劣等感持たせてるけど主人公がそこまでひどい劣等感を持つ理由はないんだよね
魔法工学技師としては今現在ライセンス持ってないだけで超天才、戦闘能力も超一流
ただ単にライセンス規格に適合してないだけで人生設計には支障なし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:48:31.62 ID:ZhUSrcMu0.net
>>686
だから学校の評価で劣等生でも実はすごいんですよって言いたいのは判るんだけど
設定がいろいろ変なんでみなさんに突っ込まれてる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:49:32.47 ID:jUCoycnb0.net
達也は「伝勇伝」の複写眼(αスティグマ)+殲滅眼(イーノ・ドゥーエ)持ち

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:50:36.05 ID:ff7a3J9y0.net
>>626
嫌なら見なきゃ良いじゃん
妹以外の魅力>妹のキモさ ならグチグチ文句垂れるなよ
男らしくねぇ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:51:15.91 ID:jUCoycnb0.net
達也は「伝勇伝」の複写眼(αスティグマ)+殲滅眼(イーノ・ドゥーエ)持ち

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:51:48.56 ID:cYcEM86X0.net
主人公だけじゃなくて、主人公の周りにいる2科生も
全然劣等生じゃないからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:52:15.61 ID:yoHyBNyU0.net
妹のキモさがいいのにw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:55:33.81 ID:dGeehQ5s0.net
>>694
女どすえ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:57:18.77 ID:ix6ZJ0PS0.net
おれは妹キャラはあまり好きじゃないのが多いけど
何故かこれは好きだ。
まあ風紀委員長や小町のがもっと好きだけどな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:59:01.43 ID:OyRGfVwX0.net
そもそも本人たちが変な劣等感もってるだけだからな
仮に本当にこの学校における劣等生といわれる類だったとしても一般社会では
十二分にエリートに属してるって言う
本当に差別意識を持ってるのは差別を受けてるほうって言ってたけどまさにそのとおりだっていう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:00:55.88 ID:U4ydN4Gc0.net
妹の勝負パンツをスルーしてこそ優等生

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:01:19.23 ID:hyRonWP60.net
主人公は一般的な魔法が使えないことに劣等感を覚える生い立ちしてるけどね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:01:53.34 ID:Fgmof6GC0.net
微妙に垂れ乳だったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:02:27.39 ID:ktaYnKIf0.net
シバさんはいつ古典部に入るのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:02:29.24 ID:Ti6aGUNw0.net
達也は天才だけどその能力を親・親族に否定され続けたというトラウマもあるのだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:03:24.63 ID:dGeehQ5s0.net
主人公のキモい妹のいなし方もキモいよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:03:43.96 ID:GZueECNR0.net
>>698
まぁ、原作スレでも深雪はあんまり人気ないしな。ストーリー上必要なキャラではあるけど。
ヒロインとしてはつまらん。
達也の付属品ぐらいにしか思えん。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:04:55.27 ID:iX/sd3nN0.net
つまりこの物語は、愛を知らない主人公が人を愛し自分を愛してもらう物語ということなの!?
あと自分の能力を見せつけて他人から認めてもらうまでの物語

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:05:56.13 ID:URuCS9Jb0.net
>>684
深雪も兄貴相手以外はもっと外面的な喋りをするイメージが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:06:47.69 ID:6LOGIxmk0.net
達也はニンジュツを習っているわりにはイクサをするときにオジギとアイサツをしていないようだけど
そこら辺は教わってないの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:06:49.18 ID:lm4eQecl0.net
いや実際そんなもんだし
優等生を見れば多少は改善されるけど同時に他キャラも魅力UPで総合的には…というw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:07:12.25 ID:7QHL4evL0.net
>>708
それはない
なんでないと言い切れるのかというとネタバレになるから何もいえない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:07:19.05 ID:7HoytUWW0.net
>>692
設定は
学校の評価方法では劣等生、ということなんじゃないの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:08:27.29 ID:TlEHOxLWO.net
主人公と妹は家族で夫婦で恋人だと思って見てる
素でイチャイチャするが性的にはデキてないバカップル的な何か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:09:00.41 ID:U4ydN4Gc0.net
>>710
忍びに礼節は必要ないって、ばっちゃが言ってた。
なんでもいいからやっちまえば終わりだって。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:09:28.97 ID:LX5tTU2j0.net
なんか普通に面白くて残念

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:09:40.77 ID:Sv2I3Jgm0.net
>>705
しかし入学時点で親父の陰謀を跳ね返してきた実績があるじゃない
はんぞーくんに勝てるっていう客観的な分析もできているし、
自分が規格外であるっていう自覚を持っていれば劣等感はそこまでないはず

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:10:04.28 ID:GZueECNR0.net
>>710
忍の本質は諜報と暗殺だからな。
達也の戦闘スタイルも本来は暗殺向き。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:11:34.85 ID:lm4eQecl0.net
>>717
魔法師としての「理想」が常に目の前に居続けるのに劣等感が無いなんてありえねーべ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:12:49.69 ID:hyRonWP60.net
「魔法式を見て発動する前に効果がわかる」というチートな超レアスキルが
あるから活躍できるのであって、達也一人を掬い上げられない評価方法は
間違っているというほうが間違いだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:13:15.02 ID:cp5dHkws0.net
>>717
主人公は理解の無い人からはミジンコ扱いされる
かわいそうな人だねって同情しろという作者のサインなんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:14:29.42 ID:6ChMRtX90.net
お兄様、こうして見ると私たち新婚みたいですね?//
http://image3.cosp.jp/images/member/g/13/13276/6597861.jpg

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:15:24.53 ID:6LOGIxmk0.net
>>715>>718
つまり達也が教わっている流派はアンブッシュが当たり前のステルス特化型ニンジャか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:15:34.14 ID:Ti6aGUNw0.net
>>717
達也は自己顕示欲が結構有る、自分でも自覚するくらい
なのにそれに相応しい扱いを公式に受けられないのだから捻くれちゃった部分はあるかと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:17:08.93 ID:cTKpFUFa0.net
>>710
ニンジャスレイヤーとは違うからなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:17:37.16 ID:yc62qwzL0.net
感情が人並みにあったら
スラダンの福田みたいになってたかもな司波さんは

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:18:43.16 ID:zNh2Qjk+0.net
剣道部と剣術部かあ

他にも剣闘部とか剣士部とかビームサーベル部とかありそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:18:53.24 ID:cp5dHkws0.net
>>720
チートな超レアスキルを、一体幾つ持っているんでしょうねえ・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:19:07.84 ID:iX/sd3nN0.net
そういえば主人公がことあるごとに「怒れない自分に代わってうんぬんかんぬん・・・」
っていうけど、先天的に怒りという感情がない特異体質なのかそれとも怒ること自体は可能、
だがそれをしてしまうと取り返しがつかないことになるから自重、もしくはなんらかの薬や器具
で怒ることができないようにコントロールしてるのか
いままででも普通の主人公が激昂するような場面がいくつかあったように思えたのだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:20:17.26 ID:IlQw8KOR0.net
アニメ初見で主人公は劣等生だけど本当は凄いくらいの予備知識しかなかったんだけど
この世界って機械使わないと魔法出せないの?手持ちの魔法削らないでどうこうとか終始付いていけなかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:20:22.95 ID:Wfh7pZsu0.net
「魔法科高校の劣等生 次回はこいつをボコります」
無双アニキのターゲット次回予告でやってくれ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:20:25.06 ID:QcENLZM70.net
>>689
え、シルバー本人かよ
あの年齢でどんだけ伝説級なんだよw
小学生低学年ぐらいから世界で活躍してないと無理だろw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:20:55.66 ID:cTKpFUFa0.net
>>727
剣道部は文字通りのスポーツとしての剣道の部活で
剣術部は魔法を用いた近接戦闘である剣術の部活

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:21:30.44 ID:GZueECNR0.net
>>729
それについては九校戦編の初めのほうで理由がわかるはず。
後天的なものだよ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:22:32.35 ID:hyRonWP60.net
>>728
達也の固有魔法がチートの域まで発現できるのは
上記のチートスキルがあるかだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:23:05.41 ID:yMeuDOGX0.net
実際一科生と二科生の実力ってどれくらい違うんだろう
イオナズンとフレアくらい差があるのかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:23:12.36 ID:aQGCDd0x0.net
スレ読んでたら単なる状態異常(気を失う)から回復で再生が発動したのに
致死性ダメだの1度ぬっころしただのの勘違いで騒いでてワロタw
まして2人の世界でいちゃついてるだけなのにどうでもいいだろw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:24:46.19 ID:cTKpFUFa0.net
>>730
別にCADが無くても発動できるよ魔法
ただ無茶苦茶遅くなるだけで
基本的にCADを用いたのが現代魔法で昔から有るのが古式魔法

達也の師匠である八雲は忍術を始めとした古式魔法のスペシャリスト

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:24:51.26 ID:cYcEM86X0.net
>>729
感情については、今後説明ある

後、まだ主人公は怒ってない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:25:00.05 ID:SPvhoO/q0.net
>>737
再生は、主人公だけの機能?
いいえ。だれでも?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:25:48.79 ID:xsKrEcws0.net
妹は兄貴を頃しても復活or直近記憶削除するの知ってるから色仕掛けしてヨスガ出来そうに無かったから頃したの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:26:15.51 ID:7QHL4evL0.net
>>730
機械無しでも使える人もいるが使えない人の方が圧倒的に多い
機械無しで使えるって人も機械を使った方が早く魔法を発動出来るって割合がほとんど
機械を使えば早く、かつ消費MPを抑えて魔法を使えるようになるから大抵の人は機械使ってる
機械には登録出来る魔法の最大数があるから、今の手持ちの魔法削ってうんぬんって話になった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:26:37.34 ID:hyRonWP60.net
>>740
主人公だけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:27:19.28 ID:tu7/zMZt0.net
>>736
νガンダムとガンダムの性能くらい違うんじゃないw

真由美に居たってはチート級だし。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:27:55.22 ID:SC8IZznT0.net
やっと見た
いきなり二話からだけど、だいたいの人間関係や立ち位置はわかった
いまどき珍しいというか、ここまでストイックな最強系主人公は却って新しいと感じたかな、これは最後まで見ていたい
あと話とは関係ないけど、ニコニコのスマホ視聴制限はこれからのファンを減らしてるだけな気がするので解除してほしい
スマホ制限解除して視聴者数が跳ね上がったラブライブみたいに、スマホ層の潜在ファン数は侮れない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:28:11.02 ID:m5NgVork0.net
>>730
機械、CADは所謂魔法の杖
なくても出せはするけど速度が格段に落ちる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:28:13.67 ID:LvX1FTcJ0.net
ここアンチとネタバレ信者しかいねーのかよwww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:28:19.25 ID:iX/sd3nN0.net
>>739
ああすまん、普通のアニメの主人公なら激昂する場面があったが、(司波は全く怒らない)
という意味合いのことを書きたかったがミスった
てかこいつ、妹といるときしか基本笑わないし(しかも微笑)怒りはもちろん悲しみもしないし
(自嘲気味に笑うことはする)なんか感情に乏しすぎるよ制御されてんのかよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:28:29.18 ID:6LOGIxmk0.net
要するに達也は野球漫画でいえば9分割コントロールができて打者の苦手コースを瞬時に読み取れて
かつ配給を全て一人で組み立てれる投手みたいな感じ?
ただスピードのある球が投げれないだけで周りの評価が低い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:28:50.39 ID:QcENLZM70.net
>>735
もういい加減にしとけ
俺はこのおバカな無双ストーリーを結構楽しんでいるところだ
設定をこと細かく説明するような無粋なことはやめてくれ
やればやるほアンチのヘイトを稼ぎ、俺もアンチになりたくなってくる
そんなこと知らなくても特段話を理解するのには困らないだろう
話は至って単純なんだから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:29:49.28 ID:SPvhoO/q0.net
>>743
なるほど。その辺の秘密は楽しみにしとくわ。

>>742
分かりやすいな。消費MPなんてあるのか。

後、魔法って程度を問わなければ
(スプーン曲げるとか)誰でも使えるの?
あの学校の生徒だけ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:30:04.26 ID:IlQw8KOR0.net
>>738>>742
おお、分かりやすい説明ありがとう
深夜に飯食いながらダラーっと見てるけど結構おもしろいねこれ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:30:06.57 ID:6ChMRtX90.net
>>722のコスプレのお前らの評価は?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:30:33.34 ID:yMeuDOGX0.net
>>733
なるほど
漫画だけで活動する漫画研究会
漫画を軸にあらゆるメディアを対象とする現代視覚文化研究会
の違いか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:31:05.39 ID:cTKpFUFa0.net
3話で一巻の内容が終わったんだけど
その範囲だけで答えろよお前ら
明らかなネタバレは避けろよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:31:34.24 ID:QcENLZM70.net
>>753
最大限角度を工夫してこれか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:31:53.94 ID:J8tv9IoE0.net
>>752
何時からか知らないけど太るぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:32:07.95 ID:cYcEM86X0.net
>>748
ああ、そうゆうことか

妹のときだけ...
ってのも、同じときに説明あるから大丈夫

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:32:15.16 ID:Dz4hrnEJ0.net
>>751
MPもってても魔法の才能がないと魔法は使えない
魔術回路的なものが少ないと劣等生な

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:32:31.60 ID:SPvhoO/q0.net
>>753
加工しすぎ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:33:14.47 ID:Ti6aGUNw0.net
>>726
本来はヤバイくらい感情の起伏が激しいのかも知れんな
だから感情をゴニョゴニョしたのかも

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:33:45.32 ID:2lqF2wIT0.net
どうせ一通にはかなわん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:33:50.76 ID:SPvhoO/q0.net
>>759
魔法は才能なのか。
練習して身に付くもんではないの?程度の差はあれ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:34:47.67 ID:GZueECNR0.net
>>730
あれは魔法の杖が進化したような物。
長ったらしい術式使ってたのをプログラム化してインストールしてあって、昔とくらべて発動が超速くなった。

結果、魔法の発動速度がより速いほうが有利になって評価対象も変わっていったんだけど、この速さを決めるのは魔法師自体の魔法演算領域の力になってくる。

達也の場合、(裏ワザ使っても)魔法演算領域に空きが少ないから戦闘用の単純な魔法は速く使えても、複雑な高レベルの魔法が使えるレベルにない。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:36:04.17 ID:oQi/Hk3V0.net
達也の下半身は変態キモウトの肉弾攻撃に激昂しないのだろうか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:36:04.38 ID:cYcEM86X0.net
>>751
この世界の設定は、魔法が使える人と使えない人がいて
使えない人は全く使えない。

MPあたるのものは、サイオンっていって
量は個人差があるけど、今はCAD(魔法使うとき持ってる機械)のおかげで
少ない量で魔法が使えるようになったから
どれだけサイオンを保有しているかは重視されていない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:36:16.43 ID:IlQw8KOR0.net
>>752
もう太ってるから安心しろw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:36:18.52 ID:KkTJgaPE0.net
妹がなんで嫉妬で暴力振るったのか分かんないんだけど?
自分が兄の子供生みますって考えなの?
でなきゃただの嫌な女になるんだが?
恋愛くらい自由にやらせてあげろよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:36:54.92 ID:lm4eQecl0.net
>>749
どっちかっていうと、
コントロール抜群で200km/hの超豪速球を投げられるけど打球をグローブでキャッチ出来ない+打席に立つとバットが振れない
ってかんじ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:38:07.34 ID:m5NgVork0.net
>>763
基本は才能だな、努力で伸ばせる部分はあるけど
CADのおかげで消費MPは格段に減ったけど最低限はないと使えないし
魔法を捉える感覚なんかはほとんど才能、これがないと使いこなせない
古式魔法はそのへんの適正がさらに厳しいらしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:38:20.09 ID:aQGCDd0x0.net
一世代くらい血が濃くなったって何ら問題無いから
達也と深雪かけ合わせたらきっと超化け物完成するw
魔法は超絶血統で、みんな相手(配合)は選ぶ世界だからお見合い騒動はいつかあるな・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:38:26.42 ID:cTKpFUFa0.net
>>763
魔法演算領域ってのが脳内あるんだけど
それが魔法を発動できる処理能力に達していないと魔法を発動出来ないし
MPに該当するサイオンの保有量も関係してくる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:38:58.91 ID:gsFdu1UU0.net
忍術使いに瞬殺されるなんて、ハットリ君の名前が泣くな・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:39:18.42 ID:SPvhoO/q0.net
>>766
なるほど分かりやすい。
魔法が使えない人はそもそも魔法使いにはなれないのね。
先天性のものなのか。

魔法の世界でも機械は役に立つって設定は面白いな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:40:12.81 ID:cp5dHkws0.net
>>764
アニメ化の前は、なのはのデバイスって説明をすると
顔を真っ赤にして否定する人が結構いて楽しかったw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:40:27.32 ID:lm4eQecl0.net
深雪は自身の能力として化物だからともかく、
達也は…
だからその二人掛けあわせても…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:41:46.37 ID:6LOGIxmk0.net
>>769
なるほど、マウンドに上がる以前の問題なのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:42:48.37 ID:GZueECNR0.net
>>775
俺はなのはのデバイスでわかりやすいと思うんだけどなぁ。

どっちも補助機には変わりないし。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:43:05.62 ID:cYcEM86X0.net
>>774
ちなみに、魔法使えない人のが多くて
魔法師のことを嫌う人も そこそこいる。
その辺は、ストーリーが進んでいけば....

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:43:12.55 ID:hyRonWP60.net
>>768
原作読んだけど
あれは達也の魔法を見せるために
深雪は犠牲になったという結論に達したw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:43:53.18 ID:Ij24wBsh0.net
話的には当然だろうが
いきなりころっと風紀委員になっちゃたけど原作説明あった?
帰宅部のほうが妹と帰れていいような気がするが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:44:22.27 ID:7QHL4evL0.net
>>748
ネタバレしても知りたいって思うなら下の画像を見て
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5009681.jpg

補足するからネタバレが嫌ならこれから下は見ないでくれ

この実験により達也は妹に対する感情(家族愛含む諸々)以外の強い感情を失ってる
まともな魔法をまともに使えない自分はゴミで深雪の護衛役としてしか役に立たないという教育を受けている
だから読者視点でどんなに主人公TUEEEに見えても、主人公はガチで自分のことを「魔法にまともに使えない劣等生」だと思ってて
自分の代わりに怒ってくれることも含めて深雪を大切に思っている

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:44:46.74 ID:iX/sd3nN0.net
聞けば聞くほど司波兄は両親の勧め通り自社に就職してその能力を遺憾なく発揮すればよかったんじゃ
両親は妹目線だと超悪人のように語られるが実はちょーいいひとで実は妹の方が・・・
って感じすらしてきたw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:44:51.86 ID:m5NgVork0.net
>>781
風紀委員より生徒会の方が帰るの遅いぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:45:45.97 ID:cp5dHkws0.net
>>781
はんぞーくんをぶっ倒したあと、断りきれない空気を自分で作ってしまった・・・
って判断をして諦めた
そしてその辺は全部地の文で説明し尽くしてたので、当然アニメではカットw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:46:03.83 ID:6LOGIxmk0.net
しばと聞くとどうしてもハニワ原人をブリーカーするほうをイメージしてしまう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:46:17.85 ID:SPvhoO/q0.net
>>781
妹も生徒会やん。
一緒に入った方が長い時間一緒にいれる。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:46:22.62 ID:SYsJUZCH0.net
>>768
深雪はこれ以降絶対暴力は振るわない
拗ねたりすることはあっても決して言葉の暴力を振るうこともない

正直初期特有のキャラのブレ、自動再生を見せたいがためのシーン
あまり良いシーンとは言えない

恋愛については嫉妬もするけど、逆に達也が誰かを好きになるということをある種望んでるような言動もある
結構複雑なのよ

あの後達也への思いとか達也の柵の説明とか
「おいしい朝ごはんをつくってあげよう」ってシーンはあって口直しができたんだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:47:47.04 ID:cYcEM86X0.net
>>787
生徒会は1科生しか入れない
って言ってたろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:48:08.64 ID:SPvhoO/q0.net
>>779
なるほどね。その辺は楽しみにしとくわ。

少しの前提知識がないとこのアニメはかなりはしょってるので
よくわからないので助かるわ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:48:59.80 ID:Fgmof6GC0.net
>>788
あんたずっとこれ以降振るわないが口癖になってんね
説明の人って覚えたぞw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:49:11.39 ID:cYcEM86X0.net
>>789
ミス、気にしないでくれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:50:03.42 ID:ANIiKgKm0.net
>自動再生を見せたいがためのシーン

他の手段は思いつかなかったのか
せめて書籍化のさいに変更したらいいのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:50:13.15 ID:SPvhoO/q0.net
>>789
風紀委員は生徒会の一組織じゃないの?

立場は違えど
一緒に生徒会に入ったものかと思ってた。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:50:14.22 ID:cTKpFUFa0.net
>>781
上の方でも書いたけど風紀委員会室で摩利と森崎の話の後に
乱闘騒ぎの当事者だから候補から外すって話をするんだが
達也を風紀委員にするため不問にする事になり
摩利が最終意思確認をして達也が辞退するのを諦めましたって流れ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:50:16.52 ID:cp5dHkws0.net
>>790
基本的には「原作読め」ってフォローが必要なアニメはアニメ化失敗だと思ってる
売れたら正義って考え方も有るんだろうけどね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:50:23.80 ID:m5NgVork0.net
>>783
子と親、お互いに嫌い抜いてるから用がなければ顔も合わせない
あとあの家は本宅

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:50:52.13 ID:lm4eQecl0.net
>>777
ただ達也の場合、グローブでとる事が出来ないだけで打球が見えないわけではないから他の人のグローブに打球を蹴り飛ばす事が出来たり
バットを振る事が出来ないから、投球に合わせてバットを前に投げ出してそのバットを蹴り飛ばしてボールに当てたりとかしてる
ってかんじ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:51:16.21 ID:IlQw8KOR0.net
ガチガチのファンタジーかと思ってたけど割と禁書なんかの世界観に近いんだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:51:16.87 ID:SPvhoO/q0.net
>>793
主人公はそう簡単には
やられないから現実的には難しいだろうなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:51:54.19 ID:MroKotUi0.net
>>793
司波兄「不死なのを見せるために、手下に自分の頭を吹っ飛ばさせるぐらいにするべきだな。」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:52:15.95 ID:Ij24wBsh0.net
>>785 サンクス
 不自然なとこだいぶカットされてんのね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:53:15.08 ID:cYcEM86X0.net
>>790
ある程度設定を理解したら、話分かるしおもしろいんだけどね

アニメは、かなり省かれてるからな〜
ただ、これ以上説明入れるとストーリー進まなくてテンポ悪くなるから
加減が難しいんだと思うよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:53:44.61 ID:aQGCDd0x0.net
>>793
無理に深雪抜擢してキャラ崩壊なんてさせず
素直に自分から躓いて階段から転げ落ちるべきだったんだよなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:53:50.61 ID:SPvhoO/q0.net
>>796
まあ。アニメみる→よーわからん。→原作買う

を狙っており、それが成功するくらいの面白さは
あるからいいんでは?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:54:42.67 ID:lALXlNnLO.net
原作読んでないから質問だけど、俺Tueeee!アニメに今回の妹の下着シーンって必要なの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:55:05.55 ID:m5NgVork0.net
>>799
近いんじゃないかな
超能力や魔法といったものを科学で分析して魔法師を作るってとことか
古式魔法が原石、現代魔法が能力開発で

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:55:08.50 ID:iX/sd3nN0.net
>>797
なんかドロドロした世界だな・・・もしや親は達也に殺されることを恐れて感情を喪失させて
怒りのあまり殺人を犯す機会を奪ったのかw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:55:32.68 ID:SPvhoO/q0.net
>>804
そんなんでも発動するの?
しょっちゅう発動して大変だなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:55:37.83 ID:lm4eQecl0.net
最近のアニメは下着シーンの有無が売り上げに直結してる事が少なくないってウワサ聞いた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:56:30.65 ID:SYsJUZCH0.net
>>793
(・ω・`*)ネー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:56:40.19 ID:cYcEM86X0.net
>>794
生徒会と風紀委員と部活連合?は別。
主人公は目立つのを避けたいのと、
図書館で普通は見れない書物を読みたかったから
入りたくなかったけど、なんやかんやあって断れない感じになった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:57:18.57 ID:cTKpFUFa0.net
まあ元々WEB版から有るシーンだから下着姿のスキャニングw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:57:19.86 ID:SPvhoO/q0.net
>>803
だろうな。
まあ原作販促目的が大きいだろうから
まずはテンポ優先なんだろうな

声優も京介とあやせで狙ってるの分かりやすいしw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:57:23.61 ID:6dMo+GmI0.net
>>796
でも今までのラノベのアニメ化でその「原作読め」のフォローが必要なかったアニメってあったりするのん?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:58:32.38 ID:cp5dHkws0.net
>>805
俺の好みではアニメだけで成立する説明の仕方が好きだなーって程度だね
例えばfate/zeroだと、ある程度の情報は登場人物の独り言として改変してるとかさ
あれもちょっと不自然だったけどw

>>808
その質問に関しては
今のペースだと9話か10話くらいに嫌って程説明されると思うぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:58:35.27 ID:SYsJUZCH0.net
>>815
フルメタとか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:59:16.30 ID:Ti6aGUNw0.net
AWは下着シーンをカットして非難轟々だった記憶がある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:59:55.53 ID:SPvhoO/q0.net
>>812
そうなのか。知らなかった。
生徒会の中に風紀委員と部活連あるのかと思った。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:00:23.29 ID:O++bcXEY0.net
>>806
兄の異常性と妹の異常性がそれぞれ別の意味で表現されてる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:00:34.83 ID:Q9sw29C20.net
>>817
あれもカットとゴンゾナリティが酷かったけどな、とはいえ大好きだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:00:50.48 ID:7QHL4evL0.net
>>815
ふもっふは全く必要なかったし
ハルヒもアニメだけで分かる内容だったと思う
この監督の作品はホラ含めて「ある程度カットするにしても原作見てれば分かるシーンを映えるようにしよう」という意思があるように感じる
JCやA-1は単なる尺不足感が強い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:00:50.60 ID:6LOGIxmk0.net
>>798
まあそんなことできても試合には出れないから評価されないのも納得だわ
>>793
自炊のため包丁で野菜を切っていたらうっかり手元が狂い腹を切ってしまい中からモツがどばーして例の再生シーンなんてどうだろうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:01:47.74 ID:SPvhoO/q0.net
>>816
京アニとかその辺うまいよね。
ただ説明口調が嫌いな人も多いけど。
(主人公の独白が多い。)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:02:10.04 ID:SYsJUZCH0.net
>>818
チユの下着シーンはカットしてよかったけどな
原作の段階からちょっと違和感あったのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:02:32.74 ID:SPvhoO/q0.net
>>822
見事に京アニだらけだなw
なんだかんだ言ってもあそこは無難に纏めるの上手い。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:02:44.06 ID:xfnckCPg0.net
>>803
いやあ設定なんかわからなくても楽しめるよ
何か知らんけど達也はすごいで十分じゃん?
それ以上必要か?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:02:52.87 ID:IeTtNX6I0.net
結局、あのパーフェクト超人のお兄さんは何ができないの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:03:55.59 ID:SPvhoO/q0.net
>>828
魔法を発動する速度が遅い。特に難しい魔法。

のだとアニメしか見てないけど思った。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:04:07.47 ID:ANIiKgKm0.net
>>828
手加減が出来ない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:04:07.53 ID:iX/sd3nN0.net
>>828
笑ったり人を愛することができないらしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:04:32.18 ID:lklD0YhK0.net
怒ることができないって
本人言ってた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:05:16.40 ID:Ij24wBsh0.net
>>795 サンクス&ごめん 読んでなかった
 確かにアバンの魔法説明聞いただけでもおなかいっぱい
かつよくわからんかったしあまり説明ばっかでも困るな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:05:19.36 ID:Ti6aGUNw0.net
>>828
周囲から好感を持たれる事

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:05:23.76 ID:u9hR/Td20.net
副会長しゅんころでワロタ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:05:36.01 ID:cp5dHkws0.net
>>828
目立たないよう努力すること

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:05:49.76 ID:SYsJUZCH0.net
>>828
洗濯魔法とかはできない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:06:45.08 ID:GZueECNR0.net
>>808
父親は魔法師としてのずば抜けたサイオン量(魔力みたいなもん)だけ買われて、恋人と別れさせられて達也達の母親と結婚させられた。
その母親が死んで半年で元の恋人と再婚したから深雪とは冷戦状態。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:07:23.05 ID:U4ydN4Gc0.net
>>831
>>832
まず人ととして駄目じゃん。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:07:54.03 ID:lm4eQecl0.net
「測定」のシーンは優等生で追加された達也の一言があると印象が結構違うと思うんだよね

た「勘弁してくれ・・・」
み「ごめんなさい、お兄様」
た「いいよ、お前のすることは何でも−−−俺の喜びだから」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:07:58.76 ID:cTKpFUFa0.net
>>836
努力はしてるぞ
あの乱闘騒ぎがなけらば平々凡々な学園生活を送っていたと本人談
(因みに関係者全員がネーヨwの反応…)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:08:20.60 ID:SYsJUZCH0.net
>>835
相手が二科って舐めてたから
「雑魚をなるべく怪我させずに倒す」のを目的にしてたからね

はんぞー君は言い訳するようなダメ子じゃないから素直に負けを認めたけど
本当は技巧派で超強い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:08:38.44 ID:6dMo+GmI0.net
>>822
なるほどね。でも魔法科は説明がかなり多いし小野監督の意思は正しいと思うよ
というかこういうアニメ化に不向きな作品は徹底的に信者向けに作ったほうがいいと思う
新規の人たちは円盤買わないだろうし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:08:56.25 ID:m5NgVork0.net
>>828
適正魔法以外がショボい
適正魔法には範囲攻撃がない、全部ロックオン系で直接作用するタイプしか持たない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:10:04.80 ID:cYcEM86X0.net
>>819
生徒会が目立つし、力持ってるけど
全部違う組織で 生徒会長、風紀委員長、部活連会長は
生徒による選挙で選ばれるから、一応立場は同じ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:10:40.24 ID:joE/QxCx0.net
>>736
入学時の魔法実技成績でA〜D組の一科、E〜H組の二科に分けてるだけだから、
トップクラスと底辺の差はともかく、一科下位と二科上位に大差ないはず。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:11:05.66 ID:cp5dHkws0.net
>>844
超人同士の魔法対決の仲裁をした時に
見事に仲裁はしたが、両者の魔法で普通にダメージ喰らってたのは笑ったなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:11:47.43 ID:xfnckCPg0.net
>>840
結構違うどころか、達也の人格変わってるぞw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:12:02.10 ID:lALXlNnLO.net
今回レオナルドが出てこなかったけど何やってたの?
いまトイレでウンコしてるの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:13:15.84 ID:m5NgVork0.net
>>845
あれ?
次期風紀委員と部活連会頭は現トップからのスカウトじゃなかったっけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:13:34.00 ID:SYsJUZCH0.net
>>849
山岳部の勧誘に捕まってるんじゃない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:14:27.53 ID:IeTtNX6I0.net
>>830>>831>>834>>836
ワロタw
けどそういうことじゃなくてw

>>829
なんか今回見るに、簡単な魔法なら、あの魔法アイテムによる連射と、微調整による合成で威力アップできるみたいだね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:14:42.65 ID:7QHL4evL0.net
>>849
今は丁度部活に入る期間で、レオは早々に部活を決めたりしてた
がそういうシーン省かれた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5006974.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:16:12.47 ID:a/l6XdEd0.net
「確かに俺たちとお前らウィードじゃ今はまだ差がないかもしれない。
 だがお前らはいくら努力しようともボールにしかなれないんだよ!
 俺らはその才能でジムにもジムキャノンにもなれる!!」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:16:28.20 ID:xfnckCPg0.net
>>852
冗談じゃなくて割と真面目にそういうことができないらしいよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:17:08.62 ID:IeTtNX6I0.net
>>838
この文章だけ見ると、お父さんそんなに悪くない気がするんだけど
実の息子 娘だと、お父さん最低!ってなるのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:17:51.67 ID:SPvhoO/q0.net
>>845
なるほど。

>>853
まあ。そういうシーンは物語の進行に
関係ないから省くわなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:18:05.68 ID:cYcEM86X0.net
>>850
いや、七草さんが私と摩利の立場は同じ
みたいなこと言ってたから、多分選挙してる

ただ、ほとんど なる人は裏で
つまり現会長や、風紀委員長が手回してて
立候補する人は1人だけになってるから
選挙っていっても、信任選挙になってる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:18:38.46 ID:RSUWXK1n0.net
最初のイメージと違って本当はコワイイ系妹?(:´ω`)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:18:47.81 ID:Fgmof6GC0.net
>>856
半年だとはえーよって嫌悪感出るんじゃないか
年頃の娘は特に

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:19:05.68 ID:SYsJUZCH0.net
>>855
中途半端なネタバレは処刑よー(´・ω・`)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:19:09.31 ID:m5NgVork0.net
>>852
欠点補うために色々やってるからね、体術もその一つ
因みにあのCADのスペックじゃないと服部を倒した魔法が使えない
代わりに使った魔法は相手がよろめくだけの微妙なものに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:21:00.85 ID:Sv2I3Jgm0.net
>>856
1巻で既に深雪が親を嫌ってる理由(と兄信者になったきっかけ)は書いてあるんだけど
そのシーンは後でも説明できるからか下着シーンに尺を取られてカットされてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:21:17.57 ID:xfnckCPg0.net
>>861
俺の持ってる情報は全てこのスレで仕入れたことだけど、ごめんね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:21:52.92 ID:cYcEM86X0.net
>>856
実際は父親は、息子の才能に恐れと嫉妬を抱いてるから
酷い扱いをしてる。息子の才能で自分が金もうけみたいな

んで、ブラコンの妹がキレてる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:22:06.92 ID:cTKpFUFa0.net
>>862
あのシルバーホーンカスタムは達也が自分用に製sゲフンゲフン、カスタマイズした逸品だからね
特化型CADとしては最上級のスペックを誇るんじゃね?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:23:02.87 ID:SYsJUZCH0.net
>>864
中途半端な理解を生んだのは我らのほうなのか(´・ω・`)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:23:04.82 ID:lklD0YhK0.net
ネタバレだけど
兄さんはむっつり

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:24:11.75 ID:m5NgVork0.net
>>856
やったのそれだけじゃないからな、前妻生きてる間も愛人と二重生活してたし
今の生活基盤は前妻の持ち物ばっかだし、子供に愛情注ぐ気ないのに利用だけはするし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:24:49.45 ID:GZueECNR0.net
>>856
父親に関しては、達也はなんとも思ってないけど、深雪は一応思春期の女の子だからな。

あと、父親より母方の実家の方が問題。
達也恐れて色々やってるのはその実家。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:26:27.97 ID:IeTtNX6I0.net
>>865
お父ちゃんもサイオン?ザイオン? つまり魔力量が多いエリートっぽいけど
恐息子家で屑なのか。

映像特典でいいから、一度、道端でであった幼女に抱きついて頬ずりかます司波兄貴をみてみたいわー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:28:13.64 ID:8Xj7TqOQ0.net
達也ともう一人の共同発明したトーラス・シルバー名義の販売儲けを
自分の業績にして人間扱いしな父親に激おこの妹っていう話。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:28:48.80 ID:cTKpFUFa0.net
>>871
一応アニメにも登場するだろうけど
原作でも一度しか登場してない奴だからな
取り敢えず未登場の奴の話は避けろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:28:50.73 ID:p6R4D65S0.net
>>1
この画像をいろんなスレにばら撒いて今日という日を祭りにしよう
勢いのあるスレならどこでも何度でもいい。それがルールだ

http://i.imgur.com/8aUjZQj.jpg http://i.imgur.com/OlDPS0z.jpg
http://i.imgur.com/pBIc4bT.jpg http://i.imgur.com/7r8WNsX.jpg
http://i.imgur.com/bCPI870.jpg http://i.imgur.com/BnHOntF.jpg
http://i.imgur.com/OJbG5XI.jpg http://i.imgur.com/TeiFlKg.jpg
http://i.imgur.com/13F7BkM.jpg http://i.imgur.com/Cq1oI8g.jpg
http://i.imgur.com/GGBfIHr.jpg http://i.imgur.com/12dp2uO.jpg
http://i.imgur.com/7EP58rI.jpg http://i.imgur.com/HvHH0vI.jpg
http://i.imgur.com/LR0q0J0.jpg http://i.imgur.com/TrMSbae.jpg
http://i.imgur.com/bVMts6C.jpg http://i.imgur.com/r0FVRfq.jpg
http://i.imgur.com/PCSSPnI.jpg http://i.imgur.com/AAOtJ0l.jpg
http://i.imgur.com/a5u3HVG.jpg http://i.imgur.com/lwLQHnH.jpg
http://i.imgur.com/OcFRfqz.jpg http://i.imgur.com/aIccEBj.jpg
http://i.imgur.com/neVpMag.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:29:25.81 ID:aQGCDd0x0.net
クズオヤジとクズ愛人のおかげで二人っきりで生活できてます
たまに汚い依頼持ち込むけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:29:31.44 ID:IeTtNX6I0.net
シバパパが屑オブ屑なのはよくわかったけど、
そんな親からよくあの兄妹が育ったな。
ネタバレになるから深くは聞かないけど、死んだお母ちゃんがきっといい人だったのね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:30:04.09 ID:GZueECNR0.net
>>871
父ちゃんも昔はサイオン量多くて評価対象だったけど,評価対象がスピード重視になって今だったら劣等生だぜ…

まぁ玉の輿できたからいいのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:30:33.52 ID:SYsJUZCH0.net
>>874
撮影者何考えてるのバカじゃないの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:30:47.74 ID:m5NgVork0.net
>>871
ただ若い頃は潜在能力を高く評価されてたもののCADの発達でサイオン量の優位性がなくなった
その上潜在能力を顕在化できなかった出来損ないでもある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:31:40.79 ID:cYcEM86X0.net
>>871
昔、サイオンの保有量がまだ重視されてて
名家の母親と無理矢理、政略結婚させられる

ただ、それ以上は何もできない。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:31:41.59 ID:7QHL4evL0.net
>>856
ネタバレになるが
父親は再婚した後も母方の実家に媚び媚びで
父親が現在社長を勤めてる会社も母方の実家の系列会社(つまりコネ)
深雪は魔法の才能が高く実家から後継者候補の一人として丁重に扱われてるから父親も深雪には媚びてる
だが達也に対しては容赦なく、深雪の護衛をしなくても大丈夫な時は会社の駒として義務教育の頃から働かせてた
んで中小企業会社だった父親の会社は達也の力で大手企業になるも、何の感謝もしないどころか手柄はほぼ自分のものとしてるクズ
自分にはには媚びを売ってて達也には容赦が無い人間性が垣間見えてるから気持ち悪いんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:31:47.99 ID:Sv2I3Jgm0.net
>>874はグロ(動物虐待系)注意

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:31:53.33 ID:lm4eQecl0.net
>>878
荒らしにくいつくなしw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:34:30.72 ID:cYcEM86X0.net
父親の愛人どうこうって話があるけど、
元々、付き合ってた人が その愛人で
無理矢理 結婚させられたから、愛人関係になってしまった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:35:53.17 ID:Sv2I3Jgm0.net
親父自身は魔法師になれなかった劣等生だとしても、
尋常じゃないサイオン保有量は子供に受け継がれたから「種」としての責務は果たしてるんだよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:37:27.38 ID:BVRKjxhY0.net
ある活動を始めました。
活動内容は極めて単純なものです。ネラーに呼びかけること。
「WE LOVE メカクシティアクターズ! ただ今『続けるよ!キャンペーン』実施中です。
一日一回、2ch内やリアルで『私はメカクシティアクターズを見続けるよ』と言いましょう!
それを聞いた方は『私も見続けるよ』と返してください!少しだけ不安な空気が
和らぐかもしれません。その絆を大切に!28日まで続けますよ〜!」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:40:15.09 ID:dQ9hI+9V0.net
どの原作アニメスレも具体的なバレしまくる人いるけどちょっと多すぎじゃね
原作組しかいないならいいけどさ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:49:20.95 ID:AuR3zxq00.net
>>887
仕方ない。
だって、原作は設定盛り込み過ぎてるし、内容も稚拙。
それを面白いと感じてしまうかわいそうな方たちだから自然とネタバレもしちゃうんだよww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:50:40.60 ID:HoVk920D0.net
ネタバレっつうか、教えたい君だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:52:01.35 ID:8Xj7TqOQ0.net
どうして何でと聞いてくる人も多いと思うが。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:52:17.80 ID:4vjlIFDs0.net
せめて回答はネタバレスレに書いて、誘導すればいいと思う
ネタバレ見たくない人もいるだろうし
原作スレもweb版読んでた人とで同じ問題が生じてたと思うけど
どうやってたんだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:56:29.37 ID:fj1mxXuY0.net
ID:AuR3zxq00
キムチくん必死すぎ。アンチスレでやればいいじゃない。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:57:08.49 ID:uU8yCDB90.net
別にアニメを心から楽しく見てる奴なんていないだろw
ネタバレ程度で怒るとかドンだけガキなんだよw

そんなことより明日の会社での会議やら監査やらが心配なのがふつーじゃねw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:57:23.56 ID:j5kox4rL0.net
>>890
本当に答えを知りたいと思ってるなら自分でググってるだろ
どうして、なんでってみんなワクワクしながら超常現象話してるところにでんじろう先生突きつけたりするか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:57:30.55 ID:IeTtNX6I0.net
しかし、今、見たばっかりだから話題をループさせちゃうかもしれないけど、剣道部と剣術部の戦いはすごかったね

杉田「魔法なしでやってやる」
一回打ち合って
杉田「これが魔法の力だー!」
はやいよ!杉田、負けるのもキレるの早すぎるよ!

で、てっきり加速装置使うのかと思ったら、高周波ブレードって。
人殺しでしょ、杉田。警察呼べよ。最低でも来週、退学でしょあいつ。
学校内で刃物で女子に切りかかるって。しかも、胴は切っても剣道着切れないって無能にもほどがあるでしょ。
ブラ紐ぐらい見せろよ、屑が。

あと、けっこう広い体育館だけど第二小体育館って 体育館どんだけあんねん 生徒どんだけいんねん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:02:32.06 ID:TL3tMiby0.net
この糞駄ニメまだ性懲りもなく続いていたのか


ブリュの方が上だぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:02:37.76 ID:RTlpvX070.net
録画してるの1話見始めてるけど深雪の声が少し低いのね…若干イメージと違ってた。
そのうち慣れるだろうけど。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:03:24.83 ID:ecOTX2Ug0.net
>>892
そうやって、すぐにキムチと決めつけるところがもう馬鹿丸出し。
生粋の日本人ですよwww。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:04:33.59 ID:RM4MA0GJ0.net
まああの剣術小町ちゃんも剣道だったら負けへんでーとか言っときながら
あんなとこに打ち込んでも一本じゃないよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:04:56.73 ID:ANIiKgKm0.net
>>896
そりゃあ、そしてヘラには勝てんだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:06:20.91 ID:UiNyGZdZ0.net
>>899
現代剣道とは別のシロモノだから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:09:12.97 ID:ecOTX2Ug0.net
>>896
そりゃあ、左遷された40代おっさんの書いたこんな気持ち悪い作品とエンフェルリートの作者の作品を比べたら可哀相ですよ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:12:35.86 ID:cbhI79GF0.net
予想以上の面白さにビックリしたわ
あと2話このテンションが続いたら原作買う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:13:25.81 ID:mStOZ9fk0.net
>>902
そういや40代って言うけど、何か確定するものある?
作者が読んでいた小説って言うのが、70年代とかそのくらい古いんだよね
まさかと思うけど50代という可能性はないだろうか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:15:30.21 ID:SAZhrtrU0.net
>>895
1学年200人×3だけどやっぱり体育系、実技系の設備が多いのだろうね
体育系は剣道部、剣術部のように魔法系と非魔法系の両方あるし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:19:39.29 ID:ecOTX2Ug0.net
>>902
さすがに50代でこんな作品書いてたら、それこそこの作者人間として終わってるでしょwww
あ、でもこんな異常な思想を抱いた屈折した人間だから、もう終わってるんだっけかwww
学歴コンプ丸出しの作品書いてる時点で底が見えてますけどwww

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:20:51.17 ID:UiNyGZdZ0.net
見事な自己紹介乙

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:20:52.72 ID:qiMYoj/Q0.net
>>898
悪さをすると、「生粋の日本人」だって騙るお国柄じゃないですかw
実際の国籍はどうあれ、お前さんの精神はキムチっぽいし…。
糞食い君と呼んでもいいけど。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:23:59.28 ID:5Bik26/U0.net
ID:AuR3zxq00=ID:ecOTX2Ug0←こいつ日本語不自由やんw どう見てもチョン

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:25:29.88 ID:9FqCUzWL0.net
ID:ecOTX2Ug0が
>>902
>>906
で自分と会話してるのは何かギャグなのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:26:29.82 ID:gfMvnXge0.net
原作者批判はアンチスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398005415/
もしくはつまらなかったライトノベルスレでやってくだしあ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1396831224/
つまラノは誤解の訂正含めた一切の擁護禁止なのでおすすめよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:31:12.53 ID:/TBPnj0R0.net
2話まで見てこのアニメ
中ニ枠でいきなり主人公TUEEEにしては
あんまり不快感がないというか
むしろけっこういい感じじゃね?って思ってるんだけど
スレ見るの面倒だからお前らの評判を教えてください

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:32:00.61 ID:tD2eq22K0.net
録画してたの1話だけみたけど、これは荒れてもしゃーないわ
シリアスギャグアニメとして見れば中々いけそう
妹おもろい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:36:08.01 ID:ecOTX2Ug0.net
>>908
日本の近隣諸国の人々が悪さをすると日本人を語るのは、同じ日本人として不快とおもってますよ。
精神がキムチっぽいと言ってるのが、もう思考が短絡で幼稚であることを示してくれてますねwww
作品批判する人間全てが外国人だなんて発想がおかしくて仕方ないですよwww。
あ、そういうボケなんですよね?まさか本気でそう考えてないですよねwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:36:53.26 ID:mStOZ9fk0.net
>>912
ストーリーはありません
敵は雑魚のみです
ただ主人公がいかにすごいかを褒めちぎるだけの話ですが、ストーリーがないのでとにかく盛り上がりません
それでも気にしないというなら、お勧めです

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:40:08.60 ID:9FqCUzWL0.net
>>912
設定とか主人公以外の仲間キャラはいいんだけど、
主人公を見下すエリート組が人間の屑過ぎるのと、
主人公がつねに余裕綽々でなんか好きになれない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:41:14.23 ID:ANgA0qqX0.net
2クールじゃないと横浜騒乱編までいけない予感

元寇をモデルにしたアニメって、何気に史上初では

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:41:48.04 ID:u/ZlMq5y0.net
>>912
原作読んでるけど
退屈な序盤を丁寧に作ってると思う
ただ、説明がないので主人公が謎の強さになってるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:41:50.26 ID:cbhI79GF0.net
>>910
同業他社の工作員だろ。ごく単純な知識すらないのに必死に自演工作している

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:44:33.26 ID:B7Z1EbxU0.net
>>912
そもそもアニメなんて見ないほうがいいと思うわ、ロクなのないし
よほど暇じゃなければね
おれは暇だから見るけどw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:46:30.74 ID:ecOTX2Ug0.net
>>919
工作員ってなんだよwww
普通にどこにでもいる学生だよ。
ちなみに、レスミスしただけで、904に返そうとしてただけですよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:48:45.51 ID:tD2eq22K0.net
>>918
いやホント説明なさすぎ
謎加速装置とか家庭事情とか喧嘩の時なんかしようとしてたのとかCOD?だか
謎単語を脳内で呟いてドヤ顔してる中二病患者にしか見えんわ

これから説明あるんだろうけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:49:50.56 ID:7yME6LRZ0.net
まずサイロンってなんだっていう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:50:25.40 ID:UiNyGZdZ0.net
>>922
見逃しをいつから「説明が無い」と呼ぶようになったのかね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:51:38.65 ID:zI5oihxo0.net
学生でも何でもいいが
アニメ自体を語らずにこんな作品書く作者がどうの言い出すのは原作アンチスレ向きじゃないかね
それにそんな作品をアニメ化しようとした側に言及すんのがこのスレ向きだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:51:40.53 ID:GfvU05JG0.net
いちいち妹が他の女をけん制しようとしてたり、兄の顔色を窺ったりしてるのが面白い
みゆきちゃんは一流のSBJKだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:53:29.19 ID:tD2eq22K0.net
>>924
えっ
説明あったのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:53:49.13 ID:gfMvnXge0.net
>>923
情報を司る粒子みたいなもん
オーラみたいなもんだと思っときゃ間違いない

>>924
いや確実に説明が足りない

尺考えたらむしろもっと詰めなきゃいけない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:55:33.80 ID:aaasMnVU0.net
ただしこれの場合ちゃんと「少しは」説明しろってのは無理だから
カットは正しい判断だよマジで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:55:44.01 ID:5Bik26/U0.net
働いたことの無い馬鹿丸出しの学生が偉そうに講釈垂れているのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:55:53.71 ID:mStOZ9fk0.net
>>923
さいおんでぐぐると、琉球王朝の政治家のおっさんが出てきて???ってなるんだよな
ちゃんと判るように、それでいて説明臭くならないように作らないと、完全に失敗アニメになるね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:57:02.78 ID:cbhI79GF0.net
>>921
ああ、904に対するレスか。納得
ただし疑いが「晴れたわけではない
2ちゃんはやたら工作員がはびこっているからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:58:42.63 ID:fPSDc5Tu0.net
>>923
ここに質問書き込みする前に公式HPの用語見ようか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:59:06.38 ID:sHbQptOo0.net
沢木がちょっとタイプ
活躍する?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:59:14.55 ID:6uSvEHfC0.net
HP見ないと把握できないアニメなのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:00:15.30 ID:mStOZ9fk0.net
>>933
そりゃアニメとして失格だろwww

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:01:22.78 ID:gfMvnXge0.net
>>934
今期で収まるかちょっとわかんない話ではんぞー君と一緒に活躍する

ちなみに彼あの見た目で握力100kgオーバー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:02:45.42 ID:gfMvnXge0.net
>>936
わかんなくても面白い んなら成功だけど
正直テンポ優先した結果 おもろい肉が削れて説明も中途半端で成功とは言えないよね

ただこれ以上スローにされても困るけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:05:06.06 ID:sHbQptOo0.net
>>937
だいぶ先ってことか
かなり場面カットされてるっぽいし期待薄だなとん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:06:05.62 ID:ANgA0qqX0.net
>>932
韓国VANKというガチ機関があり、日本は100人に1人が在日というヤバい率だから工作員だらけになるのは当然ではある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:06:17.85 ID:GU3UIH6l0.net
この次やるんじゃないの
確か漫画版だとこの次ぐらいにジャミングと魔法解説をまとめてやってたし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:07:54.18 ID:/TBPnj0R0.net
とりあえずキリトさん見るような感じで見守ればOKて感じか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:08:20.70 ID:GU3UIH6l0.net
>>939
その前に少しだけだけど風紀委員としての活躍がある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:10:20.62 ID:fPSDc5Tu0.net
>>936
アニメだけの情報のみの受動的な視聴者はそれまでってことじゃないか
説明をどこまで映像でやるかは作品やスタッフで変わるからなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:10:46.03 ID:vle8mmij0.net
使えるんですか?ってモブ崎に言ってやれよと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:14:21.79 ID:GfvU05JG0.net
これ以上説明増やしたら説明アニメになっちゃうわ
ただでさえ説明台詞過多なのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:14:57.92 ID:YM7/ieaK0.net
いや既に

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:33:00.61 ID:jgSfumnS0.net
ラノベアニメ化は特殊用語多すぎると意味不明になるからな…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:33:17.83 ID:V4Df1/UB0.net
工作員どころか
2chも既に乗っ取られてるそ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:33:28.79 ID:gaU2LwhQ0.net
>>945
モブというか登場人物は多いよな
説明も必要になる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:33:56.92 ID:B68K+pKU0.net
>>938
うんテンポはいいよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:34:34.00 ID:gaU2LwhQ0.net
新スレ立てるお

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:35:08.42 ID:gaU2LwhQ0.net
新スレだよ
魔法科高校の劣等生 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398098091/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:36:07.15 ID:2OEEc9+M0.net
高周波ブレードで切りかかった後速攻追い討ち
かけてないのに殺人未遂とか
自己修復しただけですぐ死んだとか思っちゃう人に
説明したって理解できないだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:39:50.39 ID:m9i1ULNY0.net
>>953
お兄様乙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:46:43.70 ID:7yME6LRZ0.net
境界線のホライゾンみたいに何も理解しなくていいってことだよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:48:20.23 ID:HMRjn9Xw0.net
>>954
でも高周波ブレードで切りかかった時点で殺人未遂だし
「あ痛たた」で済むシーンなのに仰々しくオート再生なんてしたら死んだと思われてもおかしくないんじゃないかね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:50:15.98 ID:7yME6LRZ0.net
妹のお仕置きのシーンは、なんか弱い魔法ください→お仕置きだー!って流れだから
今もらった弱い魔法を使ったんだと普通思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:50:57.73 ID:YUXnIkPW0.net
高周波ブレードがあるなら竹刀が青白く光り輝きながらどこからともなく勇壮なBGMが流れて
ダイナミックな縦斬りによる斬撃で相手が爆発する魔法もあるんですよね?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:01:22.08 ID:rUZNrDQo0.net
おしおきシーンは東京大学物語みたく意識飛ぶところから終わりまで
「この間1秒弱」ってなテロップ出しておけば良かったんじゃないかね
ただ1秒弱だと発動直後に深雪が速攻手を差し伸べてないと目をさますのに間に合わないのだけどね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:12:56.43 ID:HMRjn9Xw0.net
というか自己修復を見せたいなら戦闘中とか回想で怪我をした時にすれば自然なのにあのシーンでいれるから勘違いされたり??ってなっちゃうんだよね
今後も主人公のチート設定を見せるために無理やりな流れを作っちゃうのかしら

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:22:07.50 ID:4o8xOp6M0.net
あれは妹がおにいさまを昏倒させてスタイリッシュ再起動するまで逆レイプしていたと勝手に補完しているよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:41:25.52 ID:XqIal5Vm0.net
軍事国家な雰囲気がどうしても肌に合わなくてかぶれそう・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:53:24.21 ID:gfMvnXge0.net
>>959
それっぽいのはあるよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:00:44.65 ID:4o8xOp6M0.net
光の速さで明日へダッシュする魔法もありそうだね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:01:01.16 ID:AlBZSLCV0.net
>>960
1秒弱どころか1瞬です

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:03:13.59 ID:B7Z1EbxU0.net
そりゃ魔法といってる以上なんでもありだろw
それともリアルではこういう魔法はないとか??w

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:05:43.15 ID:YUXnIkPW0.net
>>964
やったー、楽しみにしてるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:14:50.90 ID:TdgQ8zb20.net
円盤売りの劣等生

尼で爆死だね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:09:54.63 ID:J4CGQFTR0.net
原作読んでて九校戦まで終わった
アニメも面白いけど原作はそれ以上に面白いと思ったのはカンピオーネ以来だ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:12:39.94 ID:DGfB1MM00.net
魔法といってもいろいろとあるよな
日本なら陰陽師のように式神を使うもの、風水師みたいに地脈を利用するもの、
死人使いや異世界から神々を召喚するサマナーも魔法使いの一種だしなあ
由緒正しき忍術が古代魔法扱いならこういうのもそのうち出てくるんだろうか、って考えると
これってとあるとあんま変わらないよなあっておもう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:24:13.49 ID:serqD1bn0.net
タクトを振って弁当を出したり部屋を片付けたりしてくれないと魔法っぽくないな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:26:18.52 ID:YI3ierh80.net
テクマクマヤコンテクマクマヤコン 中二病になぁれ えい!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:42:10.65 ID:YI3ierh80.net
テクマクマヤコンテクマクマヤコン 敵の街が一つ灰になぁれ えい!

こうやって考えるとあほくさくなってくるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:55:33.15 ID:58+rwRMC0.net
>>953


976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:13:36.58 ID:J4CGQFTR0.net
アニメ見て思ったが説明が多すぎないか
アニメが初見の人はちゃんと入って来られるのだろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:19:07.91 ID:fkuFNNf90.net
>>976
大筋はわかるな
それおかしくね?ってなることはちょいちょいあるけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:26:15.68 ID:w97VBDf40.net
>>976
アニメしか見とらんが確かに達也の技量についての説明は理解できん
しかし何かわからないが強いのねと思っておけば問題なく話しには
ついていける

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:28:19.45 ID:YDQTPYHs0.net
達也は身体面と技能面に優れてると思っていれば良さそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:53:30.75 ID:G9haNjQD0.net
>>979
欠点が少ないだけでほぼ優等生なんだよ
ただ優等生になるためには1点のシミが一つも無いって前提なんだろ>原作者
原作者が考えた「僕の優等生」と視聴者のそれと差があるもんだから
騒がれてる

だからタイトルは
「魔法科高校の劣等生(ただし原作者が考えた)」にすれば違和感ないな
タイトルを変更していいぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:02:50.59 ID:dnDxxNx60.net
魔法学校の成績が良くないんだから劣等生でいいだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:02:56.41 ID:k0eIpWyM0.net
タイトルからすれば学生時代の話なんだよね。この設定だと主人公の壮大な人生に間の一部でしかないんだけど。どこまで波乱万丈なんだか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:08:19.33 ID:G9haNjQD0.net
>>981
成績って言うかCADとか言う魔法を制御する機械では数値が出にくいって話だろ
原作者はそんな不条理な装置で優等生劣等生を決める社会への不満を訴えたいんだろうが
科目の1つくらいが成績悪いから即座に劣等生ってなる思考がおかしいだけ

シミが一つもない=潔癖症な感じだね
原作者は病的な性格なのかもしれないぞ
ちょっとでも欠点があるとイライラするタイプ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:08:46.60 ID:2Zl4Whny0.net
>>981
作品世界では当然でも現実じゃんこたーねーだろだから騒いでると何度言えば

専門学校で実技の成績が芳しくないが通常学科はオールA
こんな生徒でも劣等生言うか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:10:29.98 ID:dnDxxNx60.net
>>983
例えばピアノが超絶上手くても音楽の授業で評価されないっていうのと一緒だろ
別のことで極めて突出しててもそれで優等生になったりはしない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:15:00.66 ID:7yME6LRZ0.net
そもそもどの部分の成績が悪かったのかもよくわからん
魔法の威力とか魔力の総量とかの成績は悪いけど応用とか演算は超得意みたいな認識でいいのか
戦場では大火力の大魔法しか役に立たないっていうならそういうので劣等生になるのもしゃあないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:15:36.38 ID:dnDxxNx60.net
優等生ってのは万能タイプのことを言うんだろ
他の生徒の平均より劣ってる部分が多くある時点で劣等生と言われても仕方ない
学校の中では明らかに劣等生
でも社会に出たら優等生だろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:17:03.44 ID:G9haNjQD0.net
>>985
それはピアノの科目が低いだけで即座に劣等生にはならんだろ
原作者は極端なんだよ
だから視聴者や原作読んだ人に突っ込まれる
突っ込まれて変ないいわけしてるし
困ったもんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:18:59.10 ID:B7Z1EbxU0.net
>>983
実技が駄目なら入学すらできない学校もいっぱいあるけどな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:19:30.01 ID:RFMcdkgmO.net
オリンピックメダリストにして算盤日本一のスキルを持つ世界的天才数学者が、パソコンを打つ速度が遅いという理由で劣等生扱いされてるだけだよ

何もおかしくない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:19:43.95 ID:dnDxxNx60.net
>>988
魔法成績の評価基準の話をしてるんだよ
評価基準に照らし合わせたら実技のほとんどが達也は2科の中でも下から数えたほうが早いぐらいに悪い
それでも劣等してないと言えるのか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:19:54.67 ID:7yME6LRZ0.net
魔法において何が大事な世界なのかがわからないと皆の論争も何の意味もねえ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:21:04.03 ID:YDQTPYHs0.net
ID:G9haNjQD0は結局原作者に批判しかいってないじゃん
アンチスレか原作スレの方が合ってると思うよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:21:21.44 ID:7yME6LRZ0.net
あれだよ、主人公が劣ってるっていうのを示すシーンが
変なホッケーみたいのを動かすのが遅かったwみたいなよくわからんシーンしかないから皆混乱するんだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:21:51.20 ID:1N/Mg+8uO.net
美大で絵や彫刻やの表現能力が著しく低かったら
音大で演奏や声楽がひどかったら

やっぱり学科の成績良くてもバカにされると思うよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:22:11.81 ID:CEp86++40.net
あの世界は実技の結果に比重を置いているんで
現実では〜劣等生じゃないとか言われても、そうじゃないとしか言えない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:22:43.37 ID:7yME6LRZ0.net
ちゃんと分かりやすく劣ってるっていうのを示せば皆納得しただろうに
無双しかしてないからしっくりこないんだ

総レス数 997
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200