2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンは青少年に悪影響を与えると思いませんか?

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:21:56.31 ID:y/hhz9OW0.net
先日、子どもがポケモンのアニメを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「いけ!◯◯(ポケモン名)、なみのりだ!」このポケモンはピカチュウとのバトルで東日本大震災の光景のような大津波を起こしてピカチュウを大津波にのみこませようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません
またルージュラという名前の人間は人間であるにもかかわらずポケモンとして扱われています。(ルージュラは肌の色は黒いですが人間の容姿をしています)
時代遅れの黒人差別的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から昔のような黒人への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、カイリキーというポケモンは、ゴーリキーという腕が2本のポケモンから進化した腕が4本あるポケモンなのですが、
その表現が更に恐ろしい元は2本だった腕が4本に増える、そう被災者への侮辱なのです。
大津波の描写や被災者への侮辱、黒人をポケモンとして扱うという表現は20世紀までの間まではまかり通っていたブラックジョークや差別の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このようなアニメを見て育つ子どもの将来が非常に心配です。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:49:27.92 ID:4V4chkA90.net
保守

総レス数 11
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200