2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:42:19.56 ID:tmhMyAa+0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397559003/

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:25:33.21 ID:n9Iko+Mk0.net
>>807
むしろ最期より最期の一個前が一番外道だと思うけど
アニメがどういう展開になるか知らないけど下手したらコレが最後の〆
になる可能性も0では無いし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:26:07.08 ID:n9Iko+Mk0.net
>>808
ネタバレ注意
ネタバレスレか原作スレでやれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:27:58.19 ID:4zjlIu2+i.net
絵がうまくなる漫画家は作中の字も大抵綺麗だからすぐわかる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:28:15.00 ID:BOx5CyNH0.net
画力が上がる漫画家もいれば手抜きになっていく漫画家もいる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:28:51.03 ID:vXRdoFwn0.net
倫たんの場合、うまくなるしかないw
倫たんの絵が森山大輔みたいな凄くブヒリティが高い綺麗な絵になってもつまらん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:29:39.83 ID:/j5yzm580.net
冨樫のことかー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:35:58.70 ID:GNPVSnk00.net
ゆでたまごは35年間、画力が上がり続けている怪人
でもスタート地点が低すぎたせいで、やっとこさ中の上

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:40:55.19 ID:EIGgJhue0.net
江川達也も劣化したなw
あいつはタレント活動始めてから漫画への情熱失っちゃったなぁ、東京大学物語の途中までは面白かったのに・・・

漫画家ではヤマカンに一番近いタイプかもw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:46:11.21 ID:gq8Z+EFh0.net
馬鹿かよ、ここはアニメスレだっての
原作知ってますよ顕示欲、ネタバレはここでやるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:52:31.11 ID:BOx5CyNH0.net
画像リンクが貼られたら(誰かを犠牲にして)安全かどうか確かめてから見よう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:56:40.73 ID:S20paUV10.net
今から私とHせえへん?
足コキしちゃろか?
間違い起こしてもええんやで?

この圧倒的性ヒロイン力を早く見せつけて欲しいものだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:58:54.68 ID:r05yJQSs0.net
正直原作絵よりアニメ絵の方がよく見える
原作絵はなんか躍動感がアレでシュール

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:04:32.88 ID:hdngtyUk0.net
しかし医者行ったとも思えないしあの包帯どーやって巻いたんだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:05:46.05 ID:EIGgJhue0.net
岡本漫画のヒロインをアイザックさんと戦わせてみたいなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:31:14.62 ID:hofpjeM50.net
主人公は特殊能力者だったのか 視力も人間離れしてるだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:32:03.79 ID:/HkNAR1F0.net
なんか姫柊のようだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:35:33.17 ID:V0b+ZHLOO.net
キャラはカワイイけど、内容はシリアスなんだね。
少しは救いはあるのかな、逃げ切れても薬切れで終わりがくるとか可哀想すぎる。

ていうか、わざわざ捜して抹殺しなくても、薬切れは時間の問題だから、居場所を把握しておいて後から回収するだけでいいよな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:35:36.19 ID:mHfCo0nv0.net
>>793
アニメには出てこないAAAランクだとネットにつないでいる相手の脳内に
自分のイメージを送り込んだり攻撃したり出来る。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:37:04.92 ID:/HkNAR1F0.net
それにしてもあんなに遠目がきくのも特殊能力だろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:38:54.56 ID:ezEPMvwb0.net
>>825
ヤケクソになって町中で通行者呼び止めながら溶けようとされたらヤバイだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:49:42.68 ID:syF8SQ0c0.net
30時間後に全身の皮膚が裂けて血が吹き出し
35時間後には内臓が溶けて死んでしまう
40時間後にはもう人の形をしていない

人の形をしてないものを回収するのって大変そう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:01:10.91 ID:LL2WEuQV0.net
>>796
佳奈タソが…佳奈タソが立った!!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:28:13.54 ID:nP3AdXW/O.net
メインキャラなのにずっと寝たきりだと扱いずらいからしゃあない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:30:07.27 ID:LL2WEuQV0.net
魔法実験の影響で全身不随になったっていう設定だから現実のように脳がどうこうして全身不随ってわけじゃないのね
そりゃどうとでも出来るわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:46:52.93 ID:JMIGG1kHO.net
あれ?三話面白かったぞ 漸く話が動き始めたって感じ 一話詰まらんから糞アニメと思ったのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:00:23.32 ID:Vo9srN+B0.net
>>829
アニメじゃどうだったかうろ憶えだけど原作だと魔法娘を溶かす時は排水溝付きの肉処理場みたいな部屋でやってたね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:21:23.11 ID:pTGHZsEu0.net
原作がグロ好きの作者なのか

836 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:57:27.33 ID:iJ7+Ci730.net
銀行にハッキングして金引き出して
ヤクザから銃かってから俺なら行くな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:58:02.06 ID:8/8uKR2G0.net
おもしろかった
ただ既出だろうけど火事の場面があっさりしてたな
いわれてる通り脚本は糞
でもキャラデザいいし概ね満足してるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:00:10.16 ID:Ise3E0A/O.net
>>756
あれは面白かったw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:05:43.40 ID:H6Kge6zD0.net
CQCQの度に吹くw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:08:26.79 ID:BOx5CyNH0.net
鼻血がたらりんという感じで急に出るのは
状況的には危ないんだけど何か見てて可愛い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:17:02.30 ID:pAy3XdG/0.net
>>835
あの程度の描写でグロ?って思うことが最近アニメで多いけど
大したグロテスクやスプラッタ描写してないよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:24:51.84 ID:3mxfPsWG0.net
佳奈はスケットダンスのスイッチくらい抑揚がない感じでよかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:28:25.06 ID:mj4B7tMT0.net
目の前でポンコツだけどそこが良い美少女がスカート四つん這いでプリケツを向けてるのに何もしない男なんてゲイかホモ、もしくは包茎童貞ポテンツ性病持ち

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:30:01.89 ID:rXyhpoOf0.net
>>841
それは感覚が麻痺してるだけ
体が溶けたりバラバラになって血が飛び散ったりしてるのに
一体どう描けば満足するグロになるというのか
血管や内臓を鮮明に描くとか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:41:18.60 ID:pAy3XdG/0.net
>>844
んー体がもげたりちぎりたりする度にいちいちグロって反応するほどの
事かなあ?と言いたかっただけ、血飛沫や細部を鮮明に描画している訳でもないから、一々グログロと取り上げる程の事もないかなぁと思ったまでです

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:47:21.83 ID:yN9z92zJ0.net
>>835
エルフェンリートもグロという話題性に惹かれて見た人も多いと思うが、極黒もエルフェンも全部見た後にグロという観点から語ろうとする人は居ないと思うんだな。

あと、絵描きのあるあるネタで、エログロ描きてーなーと憧れを持ってる人が多い。作風に限らず。
エログロは絵描きの性みたいなもんだと思う。無論嫌う人も多いけど。
岡本倫を絵描きという観点から語ろうとする人は尚少ないだろうけど。グロ好きと断定するのは安易な気がする。
過激なことが好きな作者だとは思う。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:52:14.73 ID:bbHTcCXK0.net
コープスパーティー級のグロを希望するのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:57:01.34 ID:Npkn65jm0.net
深刻なシーンのページをめくるともっと酷いことされてるんだけど
唐突過ぎてギャグに昇華してるんだよね
エルフェン1話の秘書のクビとか
ノノノノでノノの家が潰されたシーンとか皇帝が崖に突き落とされたシーンとか
アイデアは天然だけど読者に与える効果を計算し尽くしてマンガにしてる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:13:48.86 ID:yKUre+iy0.net
まともな感性もってたらヒロインがパンツでもしゃぶるかなんて台詞思いつくわけない罠

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:40:37.32 ID:PaZ0ArfZ0.net
どっかの市民団体はこう言う奴にこそ騒げよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:43:46.35 ID:S2+YCmCv0.net
>>623
ほんまや
こんなん悟空フリーザの戦い以来や

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:59:22.02 ID:G5eOU3ue0.net
物理的に考えてあんなところにハーネストがあるのはおかしいよね?
背骨とかどうなってるの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:03:55.71 ID:4zjlIu2+i.net
君は淫らなの作画の人は倫たん無しじゃ無理だ
センスが違いすぎる
静まれ…!私のバルトリン線液!とか無理やん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:24:20.70 ID:1siFww+L0.net
漫画買おうと思うんだが最新刊までしっかりと面白いの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:25:52.00 ID:PFWIyOWD0.net
>>841
>>844
ショッキングな演出って、
「緩急」や「落差」が大事だよね

映画のSAWシリーズなんて、
後になるほど描写自体はグロくなるけど、
傑作度では1~2の方が評価高いわけで

逆に3以降が好き、なんて言うと
「お前グロがみたいだけじゃん…」
「ネットのグロ画像喜ぶ中2かよ」
みたいな印象さえ持たれかねない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:38:00.50 ID:FRKqeJUz0.net
イベチケ付いてない円盤欲しくなったのは久しぶりだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:40:59.07 ID:n9Iko+Mk0.net
>>845
個人的に思ってるのは
エルフェンリートがちょうど「萌え」と言う物が有る程度認知され始めた頃に連載が始まり
コミックの表紙も露骨な萌えキャラっぽい絵なのにあの内容だから
そのギャップで余計にグロと思われてしまうのかも
アニメCMも1パターンは露骨なハーレムアニメっぽいCMだったし
内容的にも日常と非日常のギャップが大きくてよりグロのイメージを強めてると言うか

エルフェンのコミックが店頭の新刊コーナーに平積みされたたのを見て
またくだらない萌え漫画かよって思ってスルーしてたのは良い思い出
(当時「萌え」≒「キャラが可愛いだけで内容スカスカ」って認識だった)

極黒はエルフェンよりグロ描写少ないし
他にもっとグロい描写してるアニメは沢山あるだろうけど
前評判でグログロ言われるのは良い事なのか悪い事なのか…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:41:08.92 ID:d1cV1COk0.net
ちょっと侵入無計画すぎませんかね
薬の置き場とか把握してたの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:43:15.68 ID:n7viLXaV0.net
俺はグロよりもストーリーが切ないかどうかを期待しているけどな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:51:02.19 ID:n9Iko+Mk0.net
>>858
アニメではカットされたけど原作では
カズミが事前に工場の見取り図を調べて村上達に送ってるので
保管場所のめどはついている
アニメでもどっか不要そうなセリフカットしてこれ入れた方が良かった気もする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:54:16.12 ID:7ej9Ugjq0.net
BSで消し忘れの足が治っているかとおもいきやそのままだったな
もしかして 気が付いてないのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:17:10.96 ID:VpBoxcC70.net
>>829
骨が残るんだよね、脊髄周りだけだけど
OP見る限りハーネストと一体化してるからかな
だから、人の形が残ってると意識して片付け大変そう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:19:55.30 ID:Vo9srN+B0.net
尺的に詰め詰めなんだろうけど原作と比べるとちょっとハイテンポすぎて全体的にあっさり気味な感じはあるね
まぁ1クールやけんしゃーないんかね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:48:51.92 ID:eWtE3gGY0.net
エルフェンリートのように骨がちゃんと見える切断面とかないもんなぁこのアニメ
まったくグロくない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:52:42.87 ID:7ej9Ugjq0.net
全面墨塗りになって放送できないだろ

866 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:26:55.09 ID:iJ7+Ci730.net
>>859
切ないでしょ
主人公以外死ぬよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:33:10.63 ID:6jAQ6G0z0.net
>>839
うむwww
CQCQに誰も突っ込まないのも笑う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:38:34.86 ID:Bdc6m29h0.net
>>861
それ先にここで画像見て知ってたんだけど
実際にテレビで見たら笑ってしまったわ
気づいてても直す時間が無いんじゃないかね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:43:23.89 ID:7ej9Ugjq0.net
>>868
俺もここでキャプチャみて、再確認したくちだけど、
キャブをしばらく眺めても気が付かなかった。暗い部分だし。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:01:39.71 ID:uThGj0RT0.net
>>868
AT-Xまでに治ってる報告有ればと安心して円盤買えるけど
気が付いて無くて円盤でもそのままってのだけは勘弁だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:04:45.34 ID:CbzyJSotO.net
お兄ちゃんラブの妹はでますか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:19:45.54 ID:GP9O6Nk30.net
家の焼け跡がけっこう丁寧に描かれてる気がする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:32:25.43 ID:9fzGxSvf0.net
斬撃の魔女むっちゃ強いやん
あんなバケモンを制御してる研究所ってすごない?
研究員殺されまくってるんちゃうの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:39:56.77 ID:2QqkUEaO0.net
あれまだ雑魚クラスなんだよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:43:36.28 ID:uThGj0RT0.net
>>873
制御の方法は色々有るだろうけど
鎮死剤と言う命綱を研究所が握ってるだけでも抑止力大きそう
逆らったら長く生きられない事がほぼ確定な訳だし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:43:58.21 ID:+sR5ovdK0.net
いや強い方でしょ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:49:36.22 ID:0XL1Sj/+0.net
基準によるよ。能力の上には上がいるという意味ではハナクソみたいな雑魚だし、手駒としての戦闘要員としてはちゃんと強い方

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:50:56.94 ID:UUX2usnW0.net
>>867
ネコさんの断片的な世間知識はおもろいけどちょっと切ないな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:18:53.32 ID:XA2mGCSE0.net
3話見た

もう最終回? ってなぐらい流れが早いな
まだ間に合う?って嘘だろ。どうすると、あれが間に合うんだ
もう、あっちもこっちもどっちも時間(薬)キレじゃないか。

あぁん、もう、早く来週になれっ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:25:29.78 ID:VpBoxcC70.net
>>873
殺されまくりだろうな
研究所サイドの話はネタバレになるから書かないが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:26:35.18 ID:lxxYKQPX0.net
単純な戦闘力では佳奈は0だが、予知能力のおかげで黒猫達は危機を回避できた。
ようは使いようだな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:30:52.75 ID:mj4B7tMT0.net
ステルス迷彩つけてねこちゃんを一日中観察したい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:14:02.29 ID:xAD8mR7Q0.net
面白くなってきたな
さすがは岡本倫

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:17:17.85 ID:rXyhpoOf0.net
Sクラスを除けば沙織が一番強い
これから出てくる魔女はみんな雑魚

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:17:28.18 ID:Fa2Fiu6J0.net
ネコサンダー!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:18:22.39 ID:CDrAls9b0.net
カナが原作より凄く可愛く見える

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:37:32.95 ID:FU+fAOoq0.net
時間巻き戻したのにオーバーヒートだけはするのが良くわからん
話うますぎじゃないのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:39:28.27 ID:mZly++RV0.net
颯爽登場ねこさんだー
みんなの人気者〜♪

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:42:25.65 ID:V1y4jb8y0.net
はやくも、ほくろで、ネコの正体がばれて、マンガでは
ばれるのずっとあとだったはず。
アニメの独自展開。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:45:26.01 ID:pWcxgmwH0.net
>>889を華麗にスルー
って言ってる時点でスルーできてないけど
つっこんだら負けだと思った

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:53:50.12 ID:FU+fAOoq0.net
真・ヒロインだけあってカズミの声はバッチリだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:02:53.40 ID:/cXZTKEJ0.net
ほんと植田佳奈じゃなくてよかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:06:04.70 ID:rXyhpoOf0.net
寧子 天然ボケ
佳奈 毒舌ドール
カズミ エロ
小鳥 天然癒し
奈波 露出プレイ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:13:09.87 ID:vMaulRsx0.net
ネタアニメとして見てる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:14:52.03 ID:mx1TO0CV0.net
>>889
1巻読み直してこいw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:20:53.12 ID:GPqkE8IU0.net
思えばエルフェンリートも相当の紳士ぶりだったなあ
感動する鬱アニメとか言って薦めてる奴がいたけど頭大丈夫かと思ったぜ
近作も順調なブヒアニメだから鬱もグロもおまけ程度だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:24:49.66 ID:SFeG60He0.net
あの関西人これからも活躍するのか
つーか当分だれも死なないのね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:29:59.32 ID:GPqkE8IU0.net
>>897
あれ口だけ関西人のドイツ人だろ
ミナミや三宮で遊んだこともないし阪神やオリックスのファンでもないし
新喜劇や委員会見たことも多分ないんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:31:38.99 ID:g93taxCT0.net
良太が完全記憶能力持ってるなら、ねこさんの手紙読むときあんななぞるような目の動きしないと思う。
どうでもいいことだけど。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:36:09.88 ID:PFWIyOWD0.net
>>899
リアルに忠実であることより
表現としてのリアリティ重視することは
マンガアニメドラマ他珍しくもないしね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:44:21.60 ID:mT/qq/8B0.net
関西アンチとかどうでもいいんだよ
アニメに関西弁がでてくるたびにいちいち発狂しやがって鬱陶しい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:56:08.07 ID:V1y4jb8y0.net
マンガを読み直せ?
なんか勘違いしてるのか?
1巻はどこへいったのかわからないよ。
どっかにうもれている。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:56:50.37 ID:cNrtmVKZ0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=iDrdufqT2-s
既出だかエルフェンの聖地巡礼映像
再びここを血の鮮血場に…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:58:31.44 ID:TZOvMKjq0.net
串とか今でも使ってる人いるんか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:58:34.85 ID:FU+fAOoq0.net
来週で沙織のもう一つの能力で時間巻き戻されるから記憶もリセットされてなくなるよ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:02:37.95 ID:WDQEnWmn0.net
何jとか嫌儲じゃ殺人予告に使われまくってんぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:03:29.70 ID:+szs4H1h0.net
ニコ動の配信、1週間無料じゃないんだな
2話がもう有料になってる
早めに見ておいてよかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:07:23.10 ID:zILg6D8V0.net
何故か小鳥が豚で有ることが浸透しない

総レス数 997
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200