2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 6

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:06:48.64 ID:SAa6ZeWX0.net
全身麻痺で左手だけ動くとかあんの?
普通に考えると腕全体、左肩から首の上も動きそうなもんだけど。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:12:44.35 ID:S20paUV10.net
>>705
原作じゃ人間どもぶっ殺してやるぜヒャッハーな魔法使いや研究所の奴らに仕返ししてやるもんっ!な脱走魔法使いも一応いる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:14:24.90 ID:shLcKNvW0.net
「ごくこく」って響きダサいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:15:43.81 ID:1XpUBgh50.net
とりあえずうなじにテープ貼って隠しとけよ
人に見られたらびびられるだろ
マトリックスごっこって思われても嫌だろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:16:05.09 ID:n9Iko+Mk0.net
鎮死剤の説明
35時間で内臓溶けて死ぬってとこまでだったな
40時間で人の形をしてないとこまで崩壊って説明カット
あとイジェクトボタンは思いきり強く押し込まないと反応しないって説明もカット

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:16:47.73 ID:AFL6iwg+0.net
首の後ろのスイッチとか
寝るときに首の下になんか物があったらうっかり押しちゃいそうだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:17:36.82 ID:0nYz0U/C0.net
>>1>>2>>3
この画像をいろんなスレにばら撒いて今日という日を祭りにしよう
勢いのあるスレならどこでも何度でもいい。それがルールだ

http://i.imgur.com/8aUjZQj.jpg http://i.imgur.com/OlDPS0z.jpg
http://i.imgur.com/pBIc4bT.jpg http://i.imgur.com/7r8WNsX.jpg
http://i.imgur.com/bCPI870.jpg http://i.imgur.com/BnHOntF.jpg
http://i.imgur.com/OJbG5XI.jpg http://i.imgur.com/TeiFlKg.jpg
http://i.imgur.com/13F7BkM.jpg http://i.imgur.com/Cq1oI8g.jpg
http://i.imgur.com/GGBfIHr.jpg http://i.imgur.com/12dp2uO.jpg
http://i.imgur.com/7EP58rI.jpg http://i.imgur.com/HvHH0vI.jpg
http://i.imgur.com/LR0q0J0.jpg http://i.imgur.com/TrMSbae.jpg
http://i.imgur.com/bVMts6C.jpg http://i.imgur.com/r0FVRfq.jpg
http://i.imgur.com/PCSSPnI.jpg http://i.imgur.com/AAOtJ0l.jpg
http://i.imgur.com/a5u3HVG.jpg http://i.imgur.com/lwLQHnH.jpg
http://i.imgur.com/OcFRfqz.jpg http://i.imgur.com/aIccEBj.jpg
http://i.imgur.com/neVpMag.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:18:51.84 ID:SGqkRkRZ0.net
>>761
この作者は、かわいい女の子がエグい死に方する設定を考えさせたら随一だな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:21:01.86 ID:++YmGWFu0.net
>>764
左手につながる神経だけ大丈夫だったんだろ!(てきとー)
普通はあり得ないだろうが……

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:21:48.92 ID:shLcKNvW0.net
それよりあの抑揚豊かすぎる発声装置は・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:21:55.11 ID:6ThGvuJt0.net
細かいこと気にしてるとハゲるぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:22:22.30 ID:S20paUV10.net
岡本倫「可愛い女の子がグロく死ぬのではない。グロく死ぬから女の子は可愛いのだ」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:23:14.74 ID:EIGgJhue0.net
>>771
だから虚淵信者が目の敵にしてアンチスレにまどかの名前使ってまで叩いたりするんだよなw
マミったとかあんなレベル、虚淵よりも前にとうにやってるっつーの。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:26:44.45 ID:WOzfAQTo0.net
>>767
後々にギャグというか突込みが漫画内で入るポイントなんで勘弁してつかーさいw

プールに入ってもネコさん突っ込まれなかったじゃないですかー?
嫌だなーもうw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:29:56.04 ID:S20paUV10.net
エルフェンリートでは超重要そうなキャラにスポットライトが当たった次のページでそいつの首が飛んでるとかザラだからなw

グロシーンをギャグに昇華させる奇跡の技量

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:30:42.92 ID:n9Iko+Mk0.net
>>773
オーバーテクノロジーの産物って事で良いんじゃないの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:31:11.47 ID:pN+lzKpc0.net
宇宙人の技術ということで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:31:42.02 ID:EIGgJhue0.net
>>777
じゃあ九九も出来ないナエナロのヘニムヘーロが学校の申し込み用紙をちゃんと提出してたのも後でフォローあんのかね?w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:33:13.15 ID:shLcKNvW0.net
エルフェンもOP良かったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:33:47.55 ID:n9Iko+Mk0.net
>>781
辞書を引いて調べて
他の魔法使いに教えてもらったと言う可能性

原作では感じが読めないのが発覚した後に書類届けてるので
村上が読み書きしてあげた可能性大

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:34:47.56 ID:ujt4RnHC0.net
パソコンでセキュリティって解除できるの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:34:58.71 ID:n9Iko+Mk0.net
>>781
辞書を引いて調べたり
他の魔法使いに教えてもらったと言う可能性

原作では漢字が読めないのが発覚した後に書類届けてるので
村上が読み書きしてあげた可能性大

(誤字とか酷かったので…)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:35:02.11 ID:gq8Z+EFh0.net
カズミに手配してもらったんだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:38:12.35 ID:EIGgJhue0.net
>>785
ああなるほど、順番逆なのねw
まあアニメとしてはテンポ的にあれでもOKな気がするw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:39:03.75 ID:WDQEnWmn0.net
虚淵にしたってまどまぎなんかはかなり表現抑えてるように見えるが・・・
他のアニメの脚本でもそこまでやってなさそうなもんだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:41:48.89 ID:b7c3C83t0.net
>>771
エグいを通り越して胸糞まで行くがな
前作ではサービスのつもりで描いたレイプ未遂シーンで古参読者までドン引きさせたり

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:42:23.58 ID:GNPVSnk00.net
>>784
尺の都合か、アニメでは端折られたけど
素因数分解というスパコンで数十年かかる解読作業が必要。
それを瞬間的に解読するのがカズミの魔法。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:45:21.03 ID:GNPVSnk00.net
>>778
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5010039.jpg
              ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5010042.jpg

コラじゃないよ、この画力で連載させたんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:48:27.04 ID:EIGgJhue0.net
エルフェンリート初期の絵は本当に酷いw
よく連載枠とれたなと思う、そしてよく最後まで続いたなとw
俺はアニメを見終わってから単行本買ったから、後々面白くなる事わかってて最終巻まで購読したけど、
リアルタイムで一巻から読み続けてた奴偉いなww

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:49:41.01 ID:ujt4RnHC0.net
>>790
そんな凄いことが出来るのにポンコツ扱いなのか
もしかして無線機が携帯電話みたいに双方向同時通話できたのも魔法とか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:49:51.90 ID:+jipzxWV0.net
>>792
それが私です、そして1話目から惚れました

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:52:29.92 ID:WOzfAQTo0.net
>>786
薬のやり取りもあるし、確実に会ってるんで
カズミに書いてもらったりが一番自然ですな、書類
手配というか改竄とかもカズミにやって入学してるのだから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:55:01.07 ID:dZrCuQAM0.net
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404212340030000.jpg (エルフェン前期)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404212340030001.jpg (エルフェン後期)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404212340030002.jpg (ノノノノ前期)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404212340030003.jpg (ノノノノ後期)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404212340030004.jpg (極黒中期)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404212340030005.jpg (最近)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:57:10.78 ID:ujt4RnHC0.net
>>796
ぐあああっ!!
壮大なネタバレを見てしまったwww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:57:25.76 ID:n9Iko+Mk0.net
>>796
まあ当然だけどネタバレ注意な

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:57:28.02 ID:WDQEnWmn0.net
編集曰く、絵なんてそのうちどうにでもなるとのこと
できる人は目の付け所が違うというわけだ
ttp://ja.favstar.fm/users/okamotolynn

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:59:05.10 ID:g8SqIZ8u0.net
>>793
研究所は別に魔女の超能力が目当てで魔女作ってるわけじゃないからな
魔法が役に立つとかどうでもいいんだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:00:02.03 ID:EIGgJhue0.net
>>799
まあずっと下手な人もいるし、何故か劣化してく人もいるけどね・・・

しかし岡本に早い段階で目を付けていた冨樫もてんで性悪キューピッドの頃から今の活躍は全く予想出来ないよなぁ・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:05:20.22 ID:+sR5ovdK0.net
平本アキラとか有り得んほど上手くなったしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:08:16.77 ID:n9Iko+Mk0.net
>>797
注意するのが遅かったか…

>>793
ハッカー系魔法使いは多分そこがスタートラインで
そっから更に色々やって何が出来るかとか計算速度とかで評価されるだろうから
単にカズミがそれで他の魔法使いより劣ってたって事でしょう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:08:22.35 ID:/j5yzm580.net
しまぶーとかもずいぶん上手くなったしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:09:54.38 ID:/E6Sg6k9I.net
クララが立った

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:10:51.88 ID:EIGgJhue0.net
つか上手くなったというか、どっちかというとマシになった、見られるようになったって言い方の方が正しいのかな、って思う。

凄く下手だったのがいつの間にか大友克洋レベルになったとかいうのは流石にないからなw
ずば抜けて上手いレベルは経験でどうなるもんでもないわなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:16:28.73 ID:GNPVSnk00.net
>>796
それ、さっき俺が漫画板本スレに貼ったやつじゃねーか…
こっちにコピペるならせめて最後は外せや

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:25:13.64 ID:5FqTU+Pa0.net
>>796
ずいぶん上達したな
http://i.imgur.com/zgvSYjR.jpg
http://i.imgur.com/hubCoya.jpg
http://i.imgur.com/xy7Cq6Z.jpg
http://i.imgur.com/N72JOEJ.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:25:33.21 ID:n9Iko+Mk0.net
>>807
むしろ最期より最期の一個前が一番外道だと思うけど
アニメがどういう展開になるか知らないけど下手したらコレが最後の〆
になる可能性も0では無いし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:26:07.08 ID:n9Iko+Mk0.net
>>808
ネタバレ注意
ネタバレスレか原作スレでやれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:27:58.19 ID:4zjlIu2+i.net
絵がうまくなる漫画家は作中の字も大抵綺麗だからすぐわかる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:28:15.00 ID:BOx5CyNH0.net
画力が上がる漫画家もいれば手抜きになっていく漫画家もいる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:28:51.03 ID:vXRdoFwn0.net
倫たんの場合、うまくなるしかないw
倫たんの絵が森山大輔みたいな凄くブヒリティが高い綺麗な絵になってもつまらん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:29:39.83 ID:/j5yzm580.net
冨樫のことかー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:35:58.70 ID:GNPVSnk00.net
ゆでたまごは35年間、画力が上がり続けている怪人
でもスタート地点が低すぎたせいで、やっとこさ中の上

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:40:55.19 ID:EIGgJhue0.net
江川達也も劣化したなw
あいつはタレント活動始めてから漫画への情熱失っちゃったなぁ、東京大学物語の途中までは面白かったのに・・・

漫画家ではヤマカンに一番近いタイプかもw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:46:11.21 ID:gq8Z+EFh0.net
馬鹿かよ、ここはアニメスレだっての
原作知ってますよ顕示欲、ネタバレはここでやるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:52:31.11 ID:BOx5CyNH0.net
画像リンクが貼られたら(誰かを犠牲にして)安全かどうか確かめてから見よう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:56:40.73 ID:S20paUV10.net
今から私とHせえへん?
足コキしちゃろか?
間違い起こしてもええんやで?

この圧倒的性ヒロイン力を早く見せつけて欲しいものだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:58:54.68 ID:r05yJQSs0.net
正直原作絵よりアニメ絵の方がよく見える
原作絵はなんか躍動感がアレでシュール

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:04:32.88 ID:hdngtyUk0.net
しかし医者行ったとも思えないしあの包帯どーやって巻いたんだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:05:46.05 ID:EIGgJhue0.net
岡本漫画のヒロインをアイザックさんと戦わせてみたいなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:31:14.62 ID:hofpjeM50.net
主人公は特殊能力者だったのか 視力も人間離れしてるだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:32:03.79 ID:/HkNAR1F0.net
なんか姫柊のようだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:35:33.17 ID:V0b+ZHLOO.net
キャラはカワイイけど、内容はシリアスなんだね。
少しは救いはあるのかな、逃げ切れても薬切れで終わりがくるとか可哀想すぎる。

ていうか、わざわざ捜して抹殺しなくても、薬切れは時間の問題だから、居場所を把握しておいて後から回収するだけでいいよな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:35:36.19 ID:mHfCo0nv0.net
>>793
アニメには出てこないAAAランクだとネットにつないでいる相手の脳内に
自分のイメージを送り込んだり攻撃したり出来る。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:37:04.92 ID:/HkNAR1F0.net
それにしてもあんなに遠目がきくのも特殊能力だろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:38:54.56 ID:ezEPMvwb0.net
>>825
ヤケクソになって町中で通行者呼び止めながら溶けようとされたらヤバイだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:49:42.68 ID:syF8SQ0c0.net
30時間後に全身の皮膚が裂けて血が吹き出し
35時間後には内臓が溶けて死んでしまう
40時間後にはもう人の形をしていない

人の形をしてないものを回収するのって大変そう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:01:10.91 ID:LL2WEuQV0.net
>>796
佳奈タソが…佳奈タソが立った!!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:28:13.54 ID:nP3AdXW/O.net
メインキャラなのにずっと寝たきりだと扱いずらいからしゃあない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:30:07.27 ID:LL2WEuQV0.net
魔法実験の影響で全身不随になったっていう設定だから現実のように脳がどうこうして全身不随ってわけじゃないのね
そりゃどうとでも出来るわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:46:52.93 ID:JMIGG1kHO.net
あれ?三話面白かったぞ 漸く話が動き始めたって感じ 一話詰まらんから糞アニメと思ったのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:00:23.32 ID:Vo9srN+B0.net
>>829
アニメじゃどうだったかうろ憶えだけど原作だと魔法娘を溶かす時は排水溝付きの肉処理場みたいな部屋でやってたね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:21:23.11 ID:pTGHZsEu0.net
原作がグロ好きの作者なのか

836 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:57:27.33 ID:iJ7+Ci730.net
銀行にハッキングして金引き出して
ヤクザから銃かってから俺なら行くな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:58:02.06 ID:8/8uKR2G0.net
おもしろかった
ただ既出だろうけど火事の場面があっさりしてたな
いわれてる通り脚本は糞
でもキャラデザいいし概ね満足してるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:00:10.16 ID:Ise3E0A/O.net
>>756
あれは面白かったw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:05:43.40 ID:H6Kge6zD0.net
CQCQの度に吹くw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:08:26.79 ID:BOx5CyNH0.net
鼻血がたらりんという感じで急に出るのは
状況的には危ないんだけど何か見てて可愛い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:17:02.30 ID:pAy3XdG/0.net
>>835
あの程度の描写でグロ?って思うことが最近アニメで多いけど
大したグロテスクやスプラッタ描写してないよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:24:51.84 ID:3mxfPsWG0.net
佳奈はスケットダンスのスイッチくらい抑揚がない感じでよかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:28:25.06 ID:mj4B7tMT0.net
目の前でポンコツだけどそこが良い美少女がスカート四つん這いでプリケツを向けてるのに何もしない男なんてゲイかホモ、もしくは包茎童貞ポテンツ性病持ち

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:30:01.89 ID:rXyhpoOf0.net
>>841
それは感覚が麻痺してるだけ
体が溶けたりバラバラになって血が飛び散ったりしてるのに
一体どう描けば満足するグロになるというのか
血管や内臓を鮮明に描くとか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:41:18.60 ID:pAy3XdG/0.net
>>844
んー体がもげたりちぎりたりする度にいちいちグロって反応するほどの
事かなあ?と言いたかっただけ、血飛沫や細部を鮮明に描画している訳でもないから、一々グログロと取り上げる程の事もないかなぁと思ったまでです

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:47:21.83 ID:yN9z92zJ0.net
>>835
エルフェンリートもグロという話題性に惹かれて見た人も多いと思うが、極黒もエルフェンも全部見た後にグロという観点から語ろうとする人は居ないと思うんだな。

あと、絵描きのあるあるネタで、エログロ描きてーなーと憧れを持ってる人が多い。作風に限らず。
エログロは絵描きの性みたいなもんだと思う。無論嫌う人も多いけど。
岡本倫を絵描きという観点から語ろうとする人は尚少ないだろうけど。グロ好きと断定するのは安易な気がする。
過激なことが好きな作者だとは思う。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:52:14.73 ID:bbHTcCXK0.net
コープスパーティー級のグロを希望するのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:57:01.34 ID:Npkn65jm0.net
深刻なシーンのページをめくるともっと酷いことされてるんだけど
唐突過ぎてギャグに昇華してるんだよね
エルフェン1話の秘書のクビとか
ノノノノでノノの家が潰されたシーンとか皇帝が崖に突き落とされたシーンとか
アイデアは天然だけど読者に与える効果を計算し尽くしてマンガにしてる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:13:48.86 ID:yKUre+iy0.net
まともな感性もってたらヒロインがパンツでもしゃぶるかなんて台詞思いつくわけない罠

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:40:37.32 ID:PaZ0ArfZ0.net
どっかの市民団体はこう言う奴にこそ騒げよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:43:46.35 ID:S2+YCmCv0.net
>>623
ほんまや
こんなん悟空フリーザの戦い以来や

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:59:22.02 ID:G5eOU3ue0.net
物理的に考えてあんなところにハーネストがあるのはおかしいよね?
背骨とかどうなってるの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:03:55.71 ID:4zjlIu2+i.net
君は淫らなの作画の人は倫たん無しじゃ無理だ
センスが違いすぎる
静まれ…!私のバルトリン線液!とか無理やん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:24:20.70 ID:1siFww+L0.net
漫画買おうと思うんだが最新刊までしっかりと面白いの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:25:52.00 ID:PFWIyOWD0.net
>>841
>>844
ショッキングな演出って、
「緩急」や「落差」が大事だよね

映画のSAWシリーズなんて、
後になるほど描写自体はグロくなるけど、
傑作度では1~2の方が評価高いわけで

逆に3以降が好き、なんて言うと
「お前グロがみたいだけじゃん…」
「ネットのグロ画像喜ぶ中2かよ」
みたいな印象さえ持たれかねない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:38:00.50 ID:FRKqeJUz0.net
イベチケ付いてない円盤欲しくなったのは久しぶりだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:40:59.07 ID:n9Iko+Mk0.net
>>845
個人的に思ってるのは
エルフェンリートがちょうど「萌え」と言う物が有る程度認知され始めた頃に連載が始まり
コミックの表紙も露骨な萌えキャラっぽい絵なのにあの内容だから
そのギャップで余計にグロと思われてしまうのかも
アニメCMも1パターンは露骨なハーレムアニメっぽいCMだったし
内容的にも日常と非日常のギャップが大きくてよりグロのイメージを強めてると言うか

エルフェンのコミックが店頭の新刊コーナーに平積みされたたのを見て
またくだらない萌え漫画かよって思ってスルーしてたのは良い思い出
(当時「萌え」≒「キャラが可愛いだけで内容スカスカ」って認識だった)

極黒はエルフェンよりグロ描写少ないし
他にもっとグロい描写してるアニメは沢山あるだろうけど
前評判でグログロ言われるのは良い事なのか悪い事なのか…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:41:08.92 ID:d1cV1COk0.net
ちょっと侵入無計画すぎませんかね
薬の置き場とか把握してたの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:43:15.68 ID:n7viLXaV0.net
俺はグロよりもストーリーが切ないかどうかを期待しているけどな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:51:02.19 ID:n9Iko+Mk0.net
>>858
アニメではカットされたけど原作では
カズミが事前に工場の見取り図を調べて村上達に送ってるので
保管場所のめどはついている
アニメでもどっか不要そうなセリフカットしてこれ入れた方が良かった気もする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:54:16.12 ID:7ej9Ugjq0.net
BSで消し忘れの足が治っているかとおもいきやそのままだったな
もしかして 気が付いてないのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:17:10.96 ID:VpBoxcC70.net
>>829
骨が残るんだよね、脊髄周りだけだけど
OP見る限りハーネストと一体化してるからかな
だから、人の形が残ってると意識して片付け大変そう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:19:55.30 ID:Vo9srN+B0.net
尺的に詰め詰めなんだろうけど原作と比べるとちょっとハイテンポすぎて全体的にあっさり気味な感じはあるね
まぁ1クールやけんしゃーないんかね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:48:51.92 ID:eWtE3gGY0.net
エルフェンリートのように骨がちゃんと見える切断面とかないもんなぁこのアニメ
まったくグロくない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:52:42.87 ID:7ej9Ugjq0.net
全面墨塗りになって放送できないだろ

866 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:26:55.09 ID:iJ7+Ci730.net
>>859
切ないでしょ
主人公以外死ぬよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:33:10.63 ID:6jAQ6G0z0.net
>>839
うむwww
CQCQに誰も突っ込まないのも笑う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:38:34.86 ID:Bdc6m29h0.net
>>861
それ先にここで画像見て知ってたんだけど
実際にテレビで見たら笑ってしまったわ
気づいてても直す時間が無いんじゃないかね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:43:23.89 ID:7ej9Ugjq0.net
>>868
俺もここでキャプチャみて、再確認したくちだけど、
キャブをしばらく眺めても気が付かなかった。暗い部分だし。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:01:39.71 ID:uThGj0RT0.net
>>868
AT-Xまでに治ってる報告有ればと安心して円盤買えるけど
気が付いて無くて円盤でもそのままってのだけは勘弁だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:04:45.34 ID:CbzyJSotO.net
お兄ちゃんラブの妹はでますか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:19:45.54 ID:GP9O6Nk30.net
家の焼け跡がけっこう丁寧に描かれてる気がする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:32:25.43 ID:9fzGxSvf0.net
斬撃の魔女むっちゃ強いやん
あんなバケモンを制御してる研究所ってすごない?
研究員殺されまくってるんちゃうの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:39:56.77 ID:2QqkUEaO0.net
あれまだ雑魚クラスなんだよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:43:36.28 ID:uThGj0RT0.net
>>873
制御の方法は色々有るだろうけど
鎮死剤と言う命綱を研究所が握ってるだけでも抑止力大きそう
逆らったら長く生きられない事がほぼ確定な訳だし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:43:58.21 ID:+sR5ovdK0.net
いや強い方でしょ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:49:36.22 ID:0XL1Sj/+0.net
基準によるよ。能力の上には上がいるという意味ではハナクソみたいな雑魚だし、手駒としての戦闘要員としてはちゃんと強い方

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:50:56.94 ID:UUX2usnW0.net
>>867
ネコさんの断片的な世間知識はおもろいけどちょっと切ないな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:18:53.32 ID:XA2mGCSE0.net
3話見た

もう最終回? ってなぐらい流れが早いな
まだ間に合う?って嘘だろ。どうすると、あれが間に合うんだ
もう、あっちもこっちもどっちも時間(薬)キレじゃないか。

あぁん、もう、早く来週になれっ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:25:29.78 ID:VpBoxcC70.net
>>873
殺されまくりだろうな
研究所サイドの話はネタバレになるから書かないが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:26:35.18 ID:lxxYKQPX0.net
単純な戦闘力では佳奈は0だが、予知能力のおかげで黒猫達は危機を回避できた。
ようは使いようだな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:30:52.75 ID:mj4B7tMT0.net
ステルス迷彩つけてねこちゃんを一日中観察したい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:14:02.29 ID:xAD8mR7Q0.net
面白くなってきたな
さすがは岡本倫

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:17:17.85 ID:rXyhpoOf0.net
Sクラスを除けば沙織が一番強い
これから出てくる魔女はみんな雑魚

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:17:28.18 ID:Fa2Fiu6J0.net
ネコサンダー!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:18:22.39 ID:CDrAls9b0.net
カナが原作より凄く可愛く見える

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:37:32.95 ID:FU+fAOoq0.net
時間巻き戻したのにオーバーヒートだけはするのが良くわからん
話うますぎじゃないのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:39:28.27 ID:mZly++RV0.net
颯爽登場ねこさんだー
みんなの人気者〜♪

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:42:25.65 ID:V1y4jb8y0.net
はやくも、ほくろで、ネコの正体がばれて、マンガでは
ばれるのずっとあとだったはず。
アニメの独自展開。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:45:26.01 ID:pWcxgmwH0.net
>>889を華麗にスルー
って言ってる時点でスルーできてないけど
つっこんだら負けだと思った

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:53:50.12 ID:FU+fAOoq0.net
真・ヒロインだけあってカズミの声はバッチリだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:02:53.40 ID:/cXZTKEJ0.net
ほんと植田佳奈じゃなくてよかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:06:04.70 ID:rXyhpoOf0.net
寧子 天然ボケ
佳奈 毒舌ドール
カズミ エロ
小鳥 天然癒し
奈波 露出プレイ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:13:09.87 ID:vMaulRsx0.net
ネタアニメとして見てる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:14:52.03 ID:mx1TO0CV0.net
>>889
1巻読み直してこいw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:20:53.12 ID:GPqkE8IU0.net
思えばエルフェンリートも相当の紳士ぶりだったなあ
感動する鬱アニメとか言って薦めてる奴がいたけど頭大丈夫かと思ったぜ
近作も順調なブヒアニメだから鬱もグロもおまけ程度だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:24:49.66 ID:SFeG60He0.net
あの関西人これからも活躍するのか
つーか当分だれも死なないのね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:29:59.32 ID:GPqkE8IU0.net
>>897
あれ口だけ関西人のドイツ人だろ
ミナミや三宮で遊んだこともないし阪神やオリックスのファンでもないし
新喜劇や委員会見たことも多分ないんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:31:38.99 ID:g93taxCT0.net
良太が完全記憶能力持ってるなら、ねこさんの手紙読むときあんななぞるような目の動きしないと思う。
どうでもいいことだけど。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:36:09.88 ID:PFWIyOWD0.net
>>899
リアルに忠実であることより
表現としてのリアリティ重視することは
マンガアニメドラマ他珍しくもないしね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:44:21.60 ID:mT/qq/8B0.net
関西アンチとかどうでもいいんだよ
アニメに関西弁がでてくるたびにいちいち発狂しやがって鬱陶しい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:56:08.07 ID:V1y4jb8y0.net
マンガを読み直せ?
なんか勘違いしてるのか?
1巻はどこへいったのかわからないよ。
どっかにうもれている。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:56:50.37 ID:cNrtmVKZ0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=iDrdufqT2-s
既出だかエルフェンの聖地巡礼映像
再びここを血の鮮血場に…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:58:31.44 ID:TZOvMKjq0.net
串とか今でも使ってる人いるんか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:58:34.85 ID:FU+fAOoq0.net
来週で沙織のもう一つの能力で時間巻き戻されるから記憶もリセットされてなくなるよ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:02:37.95 ID:WDQEnWmn0.net
何jとか嫌儲じゃ殺人予告に使われまくってんぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:03:29.70 ID:+szs4H1h0.net
ニコ動の配信、1週間無料じゃないんだな
2話がもう有料になってる
早めに見ておいてよかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:07:23.10 ID:zILg6D8V0.net
何故か小鳥が豚で有ることが浸透しない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:08:36.90 ID:WDQEnWmn0.net
あれは牛っていうんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:20:28.28 ID:syF8SQ0c0.net
>>904
torじゃないの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:25:41.86 ID:WDQEnWmn0.net
torもプロキシ技術だぜ
プロキシサーバーそのものではないが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:50:57.82 ID:+sR5ovdK0.net
>>902
詳しくは言わんけど原作も同じ展開だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:52:44.27 ID:wg2Df/330.net
この原作者ってあまり利口そうじゃないな。
突っ込みどころ有り過ぎて・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:55:15.18 ID:BOx5CyNH0.net
なんJはたまに真面目にアニメキャラの話してるのが面白い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:55:55.24 ID:Kl9GCmRI0.net
エルフェンがどう終わったか少し気になって、電子書籍で立ち読みしたけど、やっぱどうでもよくなった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:58:55.28 ID:rA2gPRNv0.net
これとかエルフェンリートは海外ドラマ向きな話だと思うんだけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:03:15.87 ID:suJC6CxR0.net
エルフェンは海外の人の方がぐっと来るみたいね
人種的マイノリティとか差別とかそういう問題に置き換えて身につまされるのか
それでどんなに虐げられても最後は愛だったってラブストーリーに持っていく辺りも洋画ぽい展開だし
日本だとすぐグロとかそっちに目が行くけどグロ系に比較的耐性があるから本筋をちゃんと追ってくれるのかも

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:08:36.71 ID:jN8lE0RI0.net
3話観た
うっかり家事からのお薬消滅コンボに笑っちゃったよ……
1話から猫ちゃんのネジの抜け具合にはキュンキュンするわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:08:58.55 ID:AG8kx+Uf0.net
くっそ面白いなこの作品
今期は極黒とシドニアの双頭だは

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:10:21.48 ID:WDQEnWmn0.net
>>913
原作であえてやってるツッコミどころと
アニメで話の展開に必要なところ削られたところとを一緒にされては困る

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:14:26.42 ID:n/nS82qG0.net
>>913
計算してわざと書いてるんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:16:40.35 ID:AG8kx+Uf0.net
初対面でなぜか周りの女子に惚れられているっていう糞設定も多い中、
3話にして主人公の扱いがぞんざいなのもまたいいね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:19:08.69 ID:fEYlhaqp0.net
>>913
キチガイで有名な作者に利口さを求めるとかw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:24:47.24 ID:BlZCVmGJ0.net
なんか全体的にチープだな
詳しく知らんけど慣れてない人が作った感がある
原作は知らん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:32:52.63 ID:BlZCVmGJ0.net
あれだ、いろいろ目を瞑ってもトランシーバーはないわ
どこから声出してんだよとかキーボードどこに繋がってんだよとかはいいけど
トランシーバーはないわww

シーキューwwwシーキューwwwwwwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:36:37.01 ID:HoZeMATV0.net
>>925
書き込み方が97%釣りっぽいけど
3%ぐらい本気でそう思ってそうで
マジレスした方が良いのかどうか少し悩む

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:41:28.81 ID:GQLrDsA/0.net
アニメの評価は「矛盾してるかどうか」じゃなくて「面白いかどうか」なんだよなぁ・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:41:34.85 ID:mZ2HMEGQ0.net
本気でCQがネコ用のネタだって事がわからんやつはアスペだから精神化行った方がいいぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:46:22.71 ID:BOx5CyNH0.net
>>927
まあ設定やシナリオに矛盾がないに越したことはない
あったらそのたびにしつこく粘着されるわけだし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:51:45.37 ID:bz4snDIc0.net
CQは主人公どころか誰からもツッコミ無いからわかりにくいけどね
さすがに機械に強いカズミからツッコミあれば良かったが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:57:28.99 ID:7ej9Ugjq0.net
もうCQなんてどうでもよくなったわ。
コピートナーが水で流れて幻想をふちこわした設定よりましだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:59:16.34 ID:7ej9Ugjq0.net
>>930
大阪風にいえば、ボケてんだから、だれか突っ込めよと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:05:36.77 ID:esK743eH0.net
いわゆる「ボケを放置すると死んじゃう病」だな
それ大阪民国の風土病なんで、他の地域の人には影響ないのよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:09:18.29 ID:rw3wC/3M0.net
この原作も読んでエルフェンリートも全部読んだ
リメイクかって思うくらいそっくりやな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:13:40.39 ID:wg2Df/330.net
あの猫の頭の悪さで学園生活出来るの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:14:07.77 ID:jMK8Q6510.net
ツッコミ不在の恐怖は1話プールで味わっただろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:14:24.73 ID:LL2WEuQV0.net
>>842
CV/杉田智和

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:23:54.90 ID:jgounoI50.net
>>937
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) またハゲの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:30:14.02 ID:GNPVSnk00.net
>>935
記憶が虫食いなだけで、地頭は秀才

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:35:19.00 ID:qSKmHV800.net
これ 原作漫画の作者、物凄いストーリーテラーだよね
エルフェンリート ノノノノ 極黒と全部面白い
ノノノノは打ち切りになって残念だった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:38:22.11 ID:LL2WEuQV0.net
>>939
カタカナは読めるもんな!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:42:15.75 ID:HoZeMATV0.net
>>2
95もが近いのでキャラスレにカズミを追加

※今後の展開に関するネタバレは禁止。ネタバレスレでお願いします。
●関連スレ

[アニメサロンex板]
極黒のブリュンヒルデ ネタバレスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397136908/

[漫画板]
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ162 【君は淫らな僕の女王】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397058596/

[懐アニ平成板]
エルフェンリート 58チョンパ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1361690232/

[懐かし漫画板]
【岡本倫】エルフェンリート,ノノノノ等を懐かしむスレ 6にゅう目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308907304/

[キャラスレ]
【極黒のブリュンヒルデ】黒羽寧子はクロネコかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396795594/
【極黒のブリュンヒルデ】橘佳奈は動かない。かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397494035/
【極黒のブリュンヒルデ】カズミ=シュリーレンツァウアーはツンデレかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397895858/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:47:39.11 ID:rXyhpoOf0.net
トランシーバーって敵に傍受されないの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:50:41.55 ID:jMK8Q6510.net
>>943
敵組織は無能なのが王道

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:51:30.77 ID:HoZeMATV0.net
>>422
忘れてたけどスレタイ変更案も有ったな
『極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤7錠目』
で良いのかな?意見してる人はみんなコレが良いって言ってるようだけど
スレタイ変更するかそのままかも含めて>>950におまかせ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:52:12.81 ID:lX/sSIzh0.net
周波数がわからないと傍受はできない
ほっといても数日で死ぬしな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:54:35.04 ID:GNPVSnk00.net
>>940
ストーリーよりキャラクター性が凄いわ

アナルショップ先輩とか、キャットレイパー赫とか、どうやったらあんな強烈なキャラを考え付くのかとw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:55:59.20 ID:dvQGUAu/0.net
これストーリーはおもろいけど演出がひたすら淡々としてるのが惜しいなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:05:00.37 ID:psbnurZC0.net
佳奈ちゃんが可愛過ぎる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:06:44.67 ID:8/8uKR2G0.net
脚本の野郎が全て悪いだろ
監督も作監もよくやってるよ
キャラデザもいいし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:12:47.24 ID:BOx5CyNH0.net
3話でやや作画が怪しくなってたから
そのうち酷い作画回が来そうな悪寒

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:13:34.09 ID:P14al7xw0.net
OPのダブステップみたいな曲いいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:20:05.00 ID:58+rwRMC0.net
>>950
次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:25:16.01 ID:GPqkE8IU0.net
しかし長いタイトルだな。どう呼ぼう
・極ブリ
・ブヒルデ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:26:50.75 ID:1XpUBgh50.net
ブリュンが言いやすい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:27:07.72 ID:W0C/ZXjL0.net
>極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤7錠目

鎮死剤っているのか?w
まぁ概ね賛成

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:33:55.47 ID:jMK8Q6510.net
ところで一週間フレンズってどうなの?
ヒロインと主人公の関係が真逆っぽくて気になってるんだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:41:01.87 ID:mT/qq/8B0.net
一週間フレンズの設定って昔からよくあるやつじゃん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:42:36.67 ID:GPqkE8IU0.net
efがもう6年も前か 早いなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:43:12.43 ID:XXJDACkl0.net
>>957
ちゃんとスレ立ってるんだからそっちで聞いたら?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:46:51.41 ID:W0C/ZXjL0.net
>>960
次スレよろ
俺はスレタイ・テンプレなんでもいい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:47:37.10 ID:F6qeCuhB0.net
録画見た、近年稀に見るギリギリのムリゲーだな
最終的には救いがあるといいな(´・ω・`)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:49:56.07 ID:XXJDACkl0.net
>>950リアクションなしか
なんで俺指名されたのか分からんがスレ立て試してみる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:50:08.53 ID:KIn9CXuc0.net
>>959
それよりも2005年に公開されたドリュー・バリモア&アダム・サンドラー主演の「50回目のファーストキス」があるから・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:50:59.46 ID:Ise3E0A/O.net
鎮死剤焼失からカナ無言で口からタラーと出血の所は今期一番のギャグだ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:51:18.53 ID:mj4B7tMT0.net
さっそう、とうじょう、ねこさんだ〜
CD出してほちぃ
もちろん棒で

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:55:26.76 ID:JD4GGtUZ0.net
>>899
一般に直観像記憶力てのはjpeg画像を頭の中に保存する力で、
それを読んだり内容理解したりするのはまた別のプロセス

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:56:45.07 ID:XXJDACkl0.net
寝てやる出たせいで変なのに割り込まれた
次スレ
極黒のブリュンヒルデ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398160317/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:57:58.28 ID:HoZeMATV0.net
>>968
戻って来たらちょうど立ってた乙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:59:11.16 ID:Kl9GCmRI0.net
>>964
その頃に、短期記憶モノはやけに被ってるな
それ以外にも、「私の頭の中の消しゴム」、ラブストーリーではないが「博士の愛した数式」が密集
流行か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:02:46.69 ID:W0C/ZXjL0.net
>>968


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:04:42.68 ID:KIn9CXuc0.net
>>968
乙です

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:04:47.83 ID:V1y4jb8y0.net
いちおうマンガ読んだんだけど、なんか忘れてる。
なんかこのへんごちゃごちゃややこしいところで、
結局、めでたしめでたしでうまいこと終わる。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:05:02.97 ID:58+rwRMC0.net
>>968
おつ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:19:16.98 ID:lX/sSIzh0.net
>>968
乙サンダー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:20:36.90 ID:mHfCo0nv0.net
>>970
>「私の頭の中の消しゴム」

これは短期記憶モノではなく若年性アルツハイマーがテーマだよ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:20:43.34 ID:BOx5CyNH0.net
>>956
スレ番が進むごとに鎮死剤が増えるとか縁起いいじゃないかw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:22:15.89 ID:lX/sSIzh0.net
>>977
消費した数だよw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:23:20.30 ID:Kl9GCmRI0.net
逃亡○日目 はないんだ・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:38:11.62 ID:ZNC5GrbJ0.net
短期記憶モノだと「ガチ☆ボーイ」っていうのもあったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:42:28.05 ID:7KT1n7FlO.net
衣装だなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:48:40.11 ID:ecacCOsm0.net
佳奈ちゃんを連れ出す一連のやつで
キーボード取られてるから小さい・重いに言葉での反応の表現できないのが惜しいな
あそこで、バ・・バカとか言えたらもっといいのに。もどかしいね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:50:36.96 ID:1XpUBgh50.net
>>977-978

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:59:46.00 ID:s+0xDOEh0.net
>>982
お前もこの機械がないと静かなもんだな!
もう少しおっぱい膨らませてから文句言え!このペチャパイが!
っていう台詞と佳奈の怒りマークがカットされたのが痛い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:00:58.86 ID:BOx5CyNH0.net
イジェクト○人目…は流石に鬼畜過ぎるか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:04:56.58 ID:zDzO2q7W0.net
>>985
同じこと考えてた…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:05:03.10 ID:jMK8Q6510.net
シンプルに○錠目くらいで

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:05:47.43 ID:pevQGSLm0.net
>>984
そこまで突き抜けてこそギャグとして成立するんだけど中途半端にカットしてるから面白くなくなってるんだよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:07:22.50 ID:DOARvm3dO.net
死んじゃう人を助けるぞ○回目

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:08:23.99 ID:BOx5CyNH0.net
>>984
その台詞は流石にカットされても仕方ないのでは…
苦情が来そう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:09:16.42 ID:HoZeMATV0.net
>>987
鎮死剤って言葉が極黒知らない人でも
興味を持ってもらえるかもしれないって言ってる人居たから
それ聞いて鎮死剤入った方が良いかもと思った

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:11:13.79 ID:ZNC5GrbJ0.net
セリフカットはしょうがないとしても怒りマークはあっても良かったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:11:39.85 ID:jMK8Q6510.net
>>990
そんなこといったら全身不随の子出してるだけでもあぶないっすよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:12:10.12 ID:PFWIyOWD0.net
>>988
原作とアニメじゃ、見る人間の意識も違うからなあ。

マンガだとシリアス展開の途中でギャグ挟んでも、次の見開きでまたシリアスに引き戻す、とかのリセットが出来るけど、

アニメでころころモード変えると視聴者がポカーンになるし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:12:10.23 ID:mZ2HMEGQ0.net
鎮死剤って言葉、それだけで3話までのネタバレだよね。序盤だからいいかもしれんが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:13:09.02 ID:HoZeMATV0.net
「薪多過ぎだよ…」の後に
村上の「うるさい!」って言って薪割り続けようとするシーン欲しかったな
アニメのモノローグよりその一言の方が村上の色んな感情表現出来てると思うんだが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:15:18.59 ID:W0C/ZXjL0.net
>>991
なるほどそういうことか
俺もシンプルでいいんじゃないかとおもたからレスした
まぁなんでもいいや。なしでも

総レス数 997
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200