2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:42:19.56 ID:tmhMyAa+0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397559003/

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:05:48.77 ID:70/QePYM0.net
白い魔法使いはオープニングだけで、分割2クールなんじゃないの?

1シーズンか2シーズン置いてそれまでにマンガ原作が最終回まで行って
10月か来年の1月に分割2クールの後半やるんじゃね?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:05:57.57 ID:PM3oqCn+0.net
>>221
いや、原作は折り返し地点ぐらいだろ
まだ謎は半分以上残っているし、このままの展開だったら一旦リセットできるから

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:06:08.75 ID:TJiUjbkg0.net
>>216
赤い服のおばちゃんは2巻だから
3話で1.2巻分ぐらいやで

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:07:02.46 ID:pN8wI1rd0.net
佳奈ちゃんのキーボード変梃配列だなぁ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:07:21.01 ID:tmhMyAa+0.net
やっぱり先週の自動車事故のエピソードはカットして
鎮死剤の説明ぐらいまでを先週でやっておいて
もう少ししっかり描いて欲しかったな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:08:08.34 ID:jB89aO5E0.net
2クールやれるほど売れないだろ
評価高いエルフェンでさえ円盤爆死してるのに

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:09:15.09 ID:n/Hjalrn0.net
なんか微妙だな・・・ 
これ最後寧子バラバラになって事実上死んでるのにアニメだとワンチャンまだ生きてるようにも見える

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:09:32.99 ID:ZARi2ZTd0.net
>>226
2クール前提のじっくりペースだと思ってたら今週随分走ったみたいだね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:10:22.94 ID:RCbkYw+20.net
誘惑に耐え切れずWIKIでネタバレ見ちまった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:10:40.60 ID:oyZ5c9bn0.net
アニメ製作スタッフが手抜きすぎなんだよ
紙芝居レベルだし漫画のが数倍面白い

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:11:32.74 ID:DRDLLeNm0.net
ちょうど今回の終わりで、1巻終わりのとこだったっけ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:12:25.01 ID:xBmI3X2K0.net
>>231
手抜いているというよりも、これが全力じゃないの?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:13:53.88 ID:MDu+Whu40.net
ナナミたんカットはありえないだろ、一番かわいいのに
スカジ編もカットしたらいかんわ。

OPでやたらキャラ出てくるけどあれは「原作買ってね」って意味だと思っている。
1クールでは初菜とか、例の白い髪のとか、例の黒服連中とか出すのは到底無理。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:15:14.02 ID:BCF88khF0.net
ナナミもスカジもカット確定。小鳥が仲間に入ったらマコが速攻でやってくるオリジナル展開突入

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:15:25.92 ID:IEf1UD4s0.net
つか、OPにも出てないキャラの話はバレすれでやれば?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:16:15.73 ID:yGEM6w+g0.net
監督と演出脚本が飛び抜けてクソだから、全てが台無しに見える

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:16:38.23 ID:dmwYCFIv0.net
>>231
いや、もっとひどいのも覚悟してたから、スタッフは頑張ってると思うぜ
アニメ版エルフェンは神だったが、原作の再現度はこっちの方が上だと思う
ただ尺が足りない分、今後の展開が不安だが……

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:18:11.64 ID:nYypT/XQ0.net
戦闘シーンアレならBGM無い方が良かったんじゃ無いかなぁ?

ただ沙織の斬撃の表現は少し面白いと思った
雑多いアニメや漫画で有りがちなカマイタチ的な真空波で表現すると思ってたわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:18:20.01 ID:IEf1UD4s0.net
>>238
> 原作の再現度はこっちの方が上だと思う
村上がただの変態になってるけどな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:19:34.76 ID:MDu+Whu40.net
>>235
そこまで改変すんなら、アニメ化すんなよって思うぞ。
原作準拠で最後まで行って欲しい。たぶん分割2クールでしょ。
原作の進行具合的にも、それなら綺麗に全部収まるわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:19:44.25 ID:oyZ5c9bn0.net
これの監督ってほとんど未経験に等しいね
監督作品も数個くらいしかないし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:19:44.84 ID:BluaECWB0.net
もっと盛り上げられる回だったとは思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:19:58.74 ID:v6FqjlfM0.net
サントラ的にOPの連中は登場確定だからなぁ…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:21:40.46 ID:TJiUjbkg0.net
佳奈製キーボード出来たよー

XLGZDUA
VCBPKEI
OFSTND[]
JHMYRW[]

多分右下のはEnter

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:21:44.55 ID:CjxQdjyG0.net
原作圧縮しすぎ
脚本下手すぎ
だめだこりゃ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:22:56.18 ID:xBmI3X2K0.net
>>246
キングダム、ZETMAN、ローゼン、ハマトラはもっと酷い気がするんだが……

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:23:06.61 ID:jB89aO5E0.net
エルフェンも放送当時は改変でボロクソ言われてたんだけどね
まあ他人の評価なんてどうでもいい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:23:23.87 ID:mAZy+QtZ0.net
>>181
http://i.imgur.com/Bo4CUXi.jpg
ごめん全然別だったわ…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:23:51.14 ID:6VjmmI6f0.net
>>247
ハマトラの漫画原作の人がこれの脚本やなw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:24:53.49 ID:6VjmmI6f0.net
>>249
完全一致じゃん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:25:12.95 ID:oyZ5c9bn0.net
ヤンジャンってアニメ化するとゴミになっちゃうのかね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:25:25.48 ID:dmwYCFIv0.net
>>234
俺もあのOPは、これらのシーンが見たければBD買ってね、という販促PVじゃないかと思うw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:25:38.18 ID:jr7qizgl0.net
命ほど大事な薬をボヤで燃やしちゃいました(´∀`*)テヘ

仕事を頼んだ魔法使いも
薬を今日切らして
薬を入手する努力もせず今日死ぬ予定でした(´∀`*)

池 沼 し か い な い の ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:26:05.22 ID:uvHcVKr+0.net
ヤンジャンのアニメは大体駄ニメの法則

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:27:29.37 ID:yGEM6w+g0.net
原作改変はあっても引き込ませる力がエルフェンにはあった
でも、極黒のこのザマはなんだ?
しかもこの程度の作品を面白いと言ってのける池沼がいる?
ふざけんな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:27:33.22 ID:CjxQdjyG0.net
>>247
その辺見てないから知らんけど下と比べてどうすんだよ…
2クールならまだよかったのになこれ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:28:57.52 ID:9xsNIq6l0.net
>>221
どうみてもまだ中盤です
エルフェンリートのマリコ編くらいの位置付け

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:28:57.83 ID:TJiUjbkg0.net
>>254
薬を入手する努力って
普通の人は薬に表記されてる番号が製造工場とか知らんがな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:29:08.25 ID:xBmI3X2K0.net
>>256
ちょっと水でも飲んで落ち着けよ
あと、そこで池沼は余計だろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:29:27.26 ID:vs7biyx40.net
てか、カナちゃんの音声ってキーボード(付のモバイルコンピュータ)から出てたのな
故障で大音量が出たことがあったから部屋にもっと大きいスピーカーがあると思ってたよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:29:55.09 ID:es/FcY7s0.net
>>255
集英社の資金力の無さか…
小学館は資本力にモノを言わせ、アニメ単体の採算度外視でバンバン作らしてコミックスで回収するんだけどな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:30:40.73 ID:IEf1UD4s0.net
>>251
製作サイドはちゃんとエルフェンリートも見てますよ〜
ってアピールw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:30:46.43 ID:jB89aO5E0.net
好みは人それぞれなのになんで自分の価値観押し付けるんだろね
そんなに嫌なら見なきゃいいだけなのに

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:30:48.32 ID:AXfqM01c0.net
なんであにめってこうはしよっちゃうんだろうなー

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:30:52.71 ID:0rblq9qY0.net
また原作厨がふぁびょってんのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:31:11.69 ID:CjxQdjyG0.net
ついでにいうとカズミの声合ってないわ
キュアサニェのイメージだったけどMAOだとただのヒス女に聞こえる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:31:25.97 ID:yGEM6w+g0.net
>>262
今やってる集英社のアニメの名前を声に出して読み上げてみろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:31:35.43 ID:jr7qizgl0.net
>>259
助けてくれっていう無線が
来なかったら
孤独死してたんでしょ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:32:07.88 ID:uvHcVKr+0.net
>>262
グールはよく知らんけど、テラフォも低予算っぽいんだよなあ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:32:12.60 ID:kngQIYWd0.net
>>269
話してどうにかなるもんでもないじゃん

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:32:20.62 ID:CjxQdjyG0.net
>>264
マンセー意見しか見たくないなら2chやめてアフィにでも行け

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:33:10.22 ID:Nw5OyGD40.net
>>249
鎌倉の海行くっていってたし
どうせ楓荘で角の生えた従業員がおもてなししてくれるんだろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:33:10.34 ID:0rblq9qY0.net
ヤンジャンというより集英社で金掛けてヲタ満足させたアニメがあるのかと

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:33:28.48 ID:BCF88khF0.net
アニメ見て面白いと思ったから原作読んだけど
それまではアニメ面白いと思ってたわけだから、アニメオンリーでもそれなりに楽しめてたろうな
原作読んだことでアニメの粗がわかって楽しめなくなったのはある

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:33:39.36 ID:oyZ5c9bn0.net
いっそのことカズミを画伯にしたら良い糞アニメになったのに。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:34:24.44 ID:6VjmmI6f0.net
>>274
ハイキュー!はめっちゃ金かけてそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:34:57.30 ID:j+MF0+Td0.net
>>254
そもそも処分から逃げた時点で死ぬことが確定してるんで
それが今日であろうが5日後であろうがたいした問題ではないんだよ
今まで辛い思いをしてきたから生に対してそこまで執着してない
外の世界をもう一度楽しめただけで満足なの

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:35:22.55 ID:jB89aO5E0.net
>>272
価値観の押し付けがおかしいって言ってるだけなんだけど
面白いって言ったら池沼扱いとかそれこそキチガイだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:36:17.41 ID:nYypT/XQ0.net
>>275
原作知らないでアニメから入った作品は
アニメ終わってから原作買うのが絶対良いと思う
原作知ってるとどうしても、なんで変えた!なんでカットした!って不満が多くなる
アニメ見終わってからでも原作は十分楽しめる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:36:28.60 ID:z5NFYA/20.net
>>263
何言ってんだ、お前
エルフェン作ったのもアームスじゃんか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:36:47.24 ID:2VrO/S000.net
>>259
カズミの能力を使えばドレスデン工場のことくらい分かりそうだが
本に書いてあるくらいだから極秘ってわけでもなさそう
あるいはカズミの方が薬が少なかったんだから相談なりしてきても良さそう
みんな死ぬのはしょうがないと諦めの良い奴ばっかだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:37:01.96 ID:oyZ5c9bn0.net
今になってこんだけ叩かれてるのはギャグ描写はまぁまぁ良かったものの
戦闘描写があまりにもお粗末だったからだな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:37:32.38 ID:DRDLLeNm0.net
>>259
横だけど、あいつは普通のヒトではないので、情報だけなら押えてると思うけどな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:38:19.23 ID:IEf1UD4s0.net
>>281
監督も脚本も別人だろ
あと、あのカットは原作には無いよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:40:02.66 ID:CjxQdjyG0.net
>>279
お前あてのレス見る限り誰もお前に押し付けてないのに何一人でキレてるんだとしか

お前的に「そんなに嫌なら見なきゃいい」というのは押し付けじゃないんだろ?
ならつまらないと言うのも、面白いと言ったら池沼扱いとかもそうだよ
誰がお前にそんなこと言ったか知らんけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:40:09.19 ID:j3CZvB260.net
このアニメ救いようなさすぎなんだが黒猫生き返るの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:41:58.91 ID:nYypT/XQ0.net
>>282
良太がネットで調べた時に「薬の情報は何も無い」って言ってたし
ネット上の情報は全て抹消済みなんじゃ無いかな?
むしろ本の情報だからこそ削除出来なくて残ってしまったんじゃ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:42:09.02 ID:2VrO/S000.net
>>287
生き返るかと聞かれれば生き返らないと答える
何か良い手がありそうだが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:43:12.25 ID:BCF88khF0.net
クロネコは死んだし良太もこれから死ぬ。佳奈の予知は100%当たる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:43:15.56 ID:n/Hjalrn0.net
>>287
>>2のネタバレスレでどうぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:43:25.50 ID:NEBMATPNi.net
これに限った話じゃないけど糞糞言いながら見続ける奴はなんかの縛りプレイでもしてんのかね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:43:48.79 ID:j3CZvB260.net
>>289
えー、どう見ても木っ端微塵じゃないですか、でも楽しみにしとく

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:44:35.45 ID:65Az35iM0.net
>>286
レス見逃して勝手に絡んでるのはお前だろう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:44:56.50 ID:yGEM6w+g0.net
もともと原作からして戦闘描写が濃い作品じゃない
ましていくら評価が低いと言ってもエルフェンリートの製作実績のある会社
だからこそできないわけがないくらいハードルは低い、

なのにそれさえクリアできなかった、
わざわざクリアさせなかった監督、脚本、演出の罪は重い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:45:54.21 ID:dmwYCFIv0.net
カズミはマジでいい奴だから、鎮死剤なくなったから分けてくれ、なんていえなかったんだろうな
薬を入手しようにも一人じゃどうしようもないし、仲間に迷惑をかけるぐらいなら死を選ぶ子

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:46:54.90 ID:pN8wI1rd0.net
エルフェンもvapだったか。
というか、vapってアニメ以外にも色々やってんのな。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:46:55.60 ID:z6j61unp0.net
この作品はどう見ても絶体絶命の絶望的状況を主人公が解決するのが魅力のひとつだから楽しみにしとけ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:47:51.00 ID:TRvLlsRJ0.net
>>288
DRがドレスデン製薬でGが高山工場って情報はネットにもあるだろう
ただ DR623Gの識別番号を持つ薬 の情報はネットにも本にも一切ないってことかと

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:49:43.23 ID:DCnUeWVK0.net
>>289
敵の時間を戻す能力を利用するとか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:50:16.44 ID:DRDLLeNm0.net
>>296
悪態つく割には、部外者の人間が殺されることを危惧してるしな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:50:20.91 ID:xBmI3X2K0.net
>>295
アニメ版エルフェンリートは10年前なんだから、社内の状況も変わるに決まっているだろ
ちゅーか、お前一人がカリカリしすぎ、もう寝たほうがいいぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:50:57.28 ID:yGEM6w+g0.net
>>298
その主人公の魅力とお膳立てを全力で削りにかかってるんですがそれは

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:51:01.25 ID:YTCV/S5+0.net
ネタバレはバレスレでやってくれ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:51:45.78 ID:CjxQdjyG0.net
>>294
ID:jB89aO5E0は俺以外からアンカーされてないよ
ID変わる前の話とか言わないでね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:51:51.88 ID:nYypT/XQ0.net
>>299
DR623Gの情報は多分本にもネットにも無いと思う
DRに関するネット上の情報は全て削除済みなんじゃ無いかな?
削除したうえで検索されたら解るように網を張ってたのでは無いかと予想
あくまで個人的な予想なので間違ってても知らない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:53:34.77 ID:BCF88khF0.net
でもEDの歌と映像は最高だよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:54:30.00 ID:yGEM6w+g0.net
>>307
監督と脚本に汚染されてないんだろうからそりゃあな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:54:49.09 ID:1nfJIgGE0.net
とりあえずあのカナちゃんが「きゃああああああ」って悲鳴上げたのにはワラタw
どんだけ感情表現豊かなんだよ読み上げ装置w

キーボード式とかじゃなくってハーネストにPC直結させて会話するとかで良かったんじゃないかね?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:56:05.04 ID:xBmI3X2K0.net
>>308
もう恨みすぎだろ、他のヤンジャンのアニメ見たらショック死するぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:56:23.97 ID:oyZ5c9bn0.net
俺はカナちゃんは片言のがよかったなwどうでもいいがw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:56:40.78 ID:DRDLLeNm0.net
>>309
わざわざ、「KYAAAAAAAA」って入力したのかな、指の動きは常に冷静だな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:58:41.13 ID:Lyo7j4PW0.net
集英社はアニメにかける予算は業界でも最低レベルらしいしな
ディスク売れたジョジョはまだしも

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:58:49.76 ID:yGEM6w+g0.net
>>309
それくらいの思い切った原作改変やったっていいのにな
そのくせ細かいようでも重要なところはガンガン変えてく
それが、原作者の新キャラ提案に対する「原作レイプって言われるからやめてください」か

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:59:09.18 ID:BCF88khF0.net
あれだろ。真顔でワロタwwwとかって打ってるお前らのAA状態だろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:59:39.65 ID:1nfJIgGE0.net
>>312
そもそもどうすればキーボードであの感情表現ができるんだろうかw
顔文字でも入力してんのかね?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:00:23.06 ID:l9SGglN70.net
>>297
エルフェンリートはジェンコじゃなかったっけ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:00:35.60 ID:65Az35iM0.net
>>305

( ゚д゚)・・・???

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:01:38.11 ID:xBmI3X2K0.net
>>313
なんかコストをかけない理由でもあるの?
あくまでもアニメは販促と割り切っているの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:03:52.88 ID:IEf1UD4s0.net
>>319
円盤の売り方とかアニメで儲ける気はあんまりなさそうだけどな
実際にどうだかは知らないけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:07:29.44 ID:nYypT/XQ0.net
何気に柏木さん今の所毎回出てるんだな
これは下手なメインキャラより出演してる話が多くなりそう

総レス数 997
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200