2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:26:24.64 ID:U5lklBzJ0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397763346/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:26:46.93 ID:U5lklBzJ0.net
☆メインスタッフ
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
監督:小野 学
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
副監督:熊澤祐嗣
総作画監督:石田可奈/吉川真帆/宮前真一
アクション作画監督:富岡隆司/岩瀧 智
CAD・プロップデザイン:ジミー・ストーン/出雲重機
美術監督:小田理恵(草薙)
美術デザイン:石本剛啓/谷内優穂/平澤晃弘
色彩設計:野口幸恵
3D監督:薮田修平
撮影監督:川下裕樹
編集:木村佳史子
音響監督:本山 哲
音響効果:古谷友二
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:マッドハウス
オープニングテーマ:LiSA
エンディングテーマ:ELISA

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:27:37.20 ID:U5lklBzJ0.net
☆メインキャスト
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
西城レオンハルト:寺島拓篤
千葉エリカ:内山夕実
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮 天
北山 雫:巽 悠衣子
渡辺摩利:井上麻里奈
服部刑部少丞範蔵:木村良平
十文字克人:諏訪部順一
七草真由美:花澤香菜
市原鈴音:中原麻衣
中条あずさ:小笠原早紀
壬生紗耶香:戸松 遥
一条将輝:松岡禎丞
桐原武明:杉田智和
吉祥寺真紅郎:村瀬 歩

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:27:52.97 ID:U5lklBzJ0.net
☆FAQ
Q. このアニメは何クールなの?
A. 2クール・全26話です。

Q. なんで劣等生と言われているの?
A. 主人公の司波達也が、“ある欠陥”のため入試の実技試験では及第点すれすれ。
「ウィード(雑草)」と揶揄される二科生として入学しているからです。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:28:45.83 ID:Z4Ox4LrX0.net
あれ?
妹のブラコンぶりを除けば
普通に面白くなっていきそうな感じがするぞ・・・

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:31:32.01 ID:Jt1o5CVz0.net
なんで壬生は取り締まられなかったんだ?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:32:00.13 ID:iLgqiC960.net
杉田の洞爺湖ブレード

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:32:35.41 ID:Z4Ox4LrX0.net
>>6
男は魔法使って危害加えようとしてたからだろ・・・
演武の範疇を超えている

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:32:47.23 ID:NdAsxvsQ0.net
>>6
魔法使ってないから

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:32:53.31 ID:ytu4QAIt0.net
>>1
乙です

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:33:21.22 ID:qAGdI+Kk0.net
壬生ちゃんは魔法使ってなかったじゃん

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:33:46.74 ID:8a50tC+j0.net
(´・ω・`)現実世界の劣等生 の皆さん こんにちは

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:35:38.80 ID:Z4Ox4LrX0.net
というか森崎君あかんわ・・・・
同じSGGKでも若林連れてこないと・・・・

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:39:00.38 ID:jv4lDe8o0.net
 

魔法科高校ってなに?
https://www.youtube.com/watch?v=-uQ4MArs-_4


魔法ってなに?
https://www.youtube.com/watch?v=2vWbdXGGtkg


魔法師ってなに?
https://www.youtube.com/watch?v=wcH1XTvvAFs

 

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:39:28.18 ID:Z4QZv3QF0.net
>>1

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:39:36.33 ID:Jt1o5CVz0.net
>>8>>9
挑発してる壬生も悪いと思うけどな
胸に当てたのは壬生が先でしょ?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:41:06.68 ID:jOnjVnHp0.net
妹がキチガイすぎるシーンはもう完全カットでよかったんじゃなかろうか
1話からトラブルの原因で3話でメンヘラ化とか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:41:24.90 ID:SZfwyzVZ0.net
>>1


19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:41:29.83 ID:Z4QZv3QF0.net
>>16
「胸を当てたのは」に見えたからまったく別の意味に思えてしまった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:42:51.67 ID:4IGaBS0+0.net
原作知らんけどこれ多分当たりだと思うからちょっち書くかどうか迷ったんだけど、
正体不明の天才魔巧師シルバーホーンってまちがいなく司波兄だろwww
どんだけ設定盛ってるんだよwwww

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:43:08.71 ID:cLwuq5fC0.net
佐島勤 [2009年 05月 26日 (Tue) 23時 23分 17秒]

決して短くはない、「鼻につく」「見るに堪えない」「凡作」を最後までお読みいただけましたこと「だけ」は感謝致します。
(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)
ただご指摘の内容は正直なところ、在り来たりの感を否めません。

ライトノベルの投稿作品講評によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の批評で、全く参考になりませんでした。
ご自身でも作品を書かれるのか作品批評がご専門なのかは存じませんが、批評を専門となさるのなら、
もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。

例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」とのご指摘がありましたが、
この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。
劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、
パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。

寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
もっともそれだとて、既に他の方々からご指摘を頂いていることではありますが。
ネット上には多くの良作が公開されているのですから、見るに堪えない凡作に関わってこれ以上時間を無駄にされないことを、
もう一つの、心よりのアドバイスとさせていただきます。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:44:03.69 ID:hTmXycza0.net
>>20
そんなことあるわけないじゃあないかあ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:45:08.28 ID:Z4Ox4LrX0.net
>>16
そういう話じゃないでしょ・・・
剣道部と剣術部のいざこざがエスカレートしそうになって
魔法無しのエース同士の一騎打ちで決着つけるはずが
その勝負で負けたことに納得いかなかった男が、
魔法使って取り締まられただけ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:45:34.35 ID:4IGaBS0+0.net
>>22
いやでも普通に考えてあれだけピンポイントに司波兄の能力を引き出す「ため」だけに
チューニングはもとより設計思想から作られてる武器はもう司波本人が作ったとしか
思えない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:46:04.28 ID:lTP62Y+Q0.net
服部倒したあとみんなが寄ってたかって主人公褒めちぎってすげえ気持ち悪いんだけど…
俺TUEEの代表作みたいに言われてる、SAOでもああいう気持ち悪いシーンはなかったぞ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:46:04.87 ID:ELEO/HNV0.net
主人公の戦闘能力は人外レベルの超人
ただ対人戦は師匠にかなわない程度
学校のランク分けに適合した能力は持ち合わせていないので劣等生扱い
列島部分はカスタムチューニングしたCADである程度フォローが効く
主人公は開発やチューニング分野でも超天才
一番の弱点は妹
能力的に穴はあるけどあまり弱点になってない

こんな認識でおk?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:47:08.97 ID:/oAv0QVE0.net
>>16
まあ実際、壬生っていうか剣道部の非もかなりあるんだけどな
ただそれ以上にどんな事情があっても挑発に乗って危険度の高い魔法を使った桐原をまず抑えただけ
あとで剣道部にも上の方から注意はいくしな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:47:12.57 ID:MQQLdGxo0.net
気持ち悪いなら見なけりゃいい
一体何に強いられてんだか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:47:16.50 ID:mDOfV6UE0.net
もう大沢の松岡はキャスマネ引退しろよ・・・
まともなキャストが中村と早見しかいねーじゃねーか・・・
ミスキャスト多すぎ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:47:27.37 ID:8a50tC+j0.net
(´・ω・`)実際あんだけ強ければすげえってなる
(´・ω・`)問題は女とマジで戦う剣道実力者などいない

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:47:34.77 ID:7uevpVXX0.net
>>20
ハハッ!そんなことあるわけがない
おいそこのウィード!CAD2個装着とか粋がるなよ!

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:47:57.44 ID:Nx8F0BN10.net
>>23
女相手にマジギレして観衆の中で暴れる奴が部長で問題無いんだろうかと
幾ら確執があるつってもアレは幼稚園児以下の思考だと思う

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:48:20.30 ID:tfGQW3RP0.net
>>20
その通り。よくわかったなw
だがこんなものはシバさんを称える設定の序の口にすぎん
これからさらに如何にシバさんがかわいそうで不遇で、ツエええのかがわかるw

てかシバさんが親から一人だけ迫害されてるのがよくわからんw可哀想設定先行しすぎじゃね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:49:06.85 ID:lTP62Y+Q0.net
>>28
そりゃあ、原作コピペが話題の期待のネタアニメだからだよ
たぶん数年間は劣等生ネタが語られるぞ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:49:40.17 ID:qAGdI+Kk0.net
殺そうとした女と恋仲になる
男のロマンだな・・・さすが桐原兄さんや

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:49:56.20 ID:Z4QZv3QF0.net
>>30
魔法が普及した世界だと性別による戦闘力の差が少なそうだし
女だから本気で戦わないって感覚はないんじゃね?知らんけど
実際高周波ブレード君は負けてたっぽいし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:50:11.48 ID:8a50tC+j0.net
(´・ω・`)偏差値38高校の劣等生 の皆さん こんにちわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:50:34.70 ID:ELEO/HNV0.net
>>33
それは父親が主人公に対して「畏怖」ではなく「恐怖」したからだと説明描写あったじゃん

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:50:42.48 ID:LHyEHYWG0.net
一乙
>>916 (前スレ)
低級言語じゃなくてマシン語だって。16進数の羅列。
ライブラリ化?そんなのマシン語でコピペすればできないことはない。マシン語ライブラリの編集ツールでも作っとけばいい。
生産性は、普通は高級言語の方がいいが、だから異常だと言ってる感じだろう。
ただし、高級言語はコンパイルの最適化がよくなければ無駄なコード吐くからスペシャリストなら低級言語やマシン語の方が速いのは常識。
通信プロトコルは全部だが、他にも高速化処理が必要な場合に一部低級言語で書いたりする。TCPIPを高級言語で書くやつはいない。C言語も高級言語とも言えるが、ここでは低級言語扱いにしときます。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:50:43.25 ID:eWyp2aZh0.net
実況だと深雪が使ったのが致死レベルの魔法みたいにいわれてたけど多分違うよな
意識を奪う程度の魔法だと思うんだが
だってあのブラコンで兄貴に暴力振るうとは思えない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:50:53.62 ID:4BN4CYWo0.net
1話で問題起こした森崎くんみたいなのまで推薦される風紀委員って怖いわ
主人公も主人公で部活の勧誘騒ぎ程度なら声をかければ解決しそうなものを、
魔法を使って騒ぎを起こしてその場から逃げ去るとか、やっている事が結構酷いな。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:50:58.14 ID:TQAQReSp0.net
(´・ω・`)魔法科のBL本は出ますか?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:51:05.62 ID:SZfwyzVZ0.net
>>26
人外レベルではないし相性悪い相手にはとことん相性悪い

> 列島部分はカスタムチューニングしたCADである程度フォローが効く

効かない。どこまでいってもそこはショボイまま

> 能力的に穴はあるけどあまり弱点になってない

得意分野でねじ伏せることはできてもめっちゃ弱点になってる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:51:07.36 ID:hTmXycza0.net
>>24
現代のCADを用いた魔法は刹那的な効果しか及ぼせない
ループキャスト自体はそれを克服するための一つの技術
別に達也専用に作られたってわけじゃないよー

ただループキャストって技術から発想を得た魔法ってだけだよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:51:44.91 ID:Jt1o5CVz0.net
>>23
いや男の方勝負で負けてないでしょw
壬生の方が真剣うんぬんで勝ったみたいになってるけど
剣道って骨に届くとかそういうのだっけ?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:52:00.88 ID:qAGdI+Kk0.net
でも壬生ちゃん大した魔法使えないんでしょ?
そのくせ態度がデカイなこのクソアマ
ってなるよね、あの学校の中でなら

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:52:00.97 ID:3BToX7/P0.net
主人公がリアクションする前に目を閉じて微笑むのはそういうキャラ付けなん?
わりと癇に障る行為だけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:52:20.94 ID:jqRsuVRm0.net
>>41
騒ぎを起こす前だから大丈夫だろ
揉みくちゃにされるより逃亡が一番楽

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:52:44.03 ID:axv4XwQE0.net
>>25
ワンナウツとか面白いけどなぁ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:52:45.50 ID:yiiX2tFY0.net
レベルカンストの主人公がはじまりの村から冒険始めるような作品だよな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:52:58.22 ID:c7ips8gy0.net
>>46
壬生ちゃんも良いとこの娘だから多少世間知らずなんだよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:53:24.50 ID:gfwcmmyq0.net
エリート校のはずなのに主人公以外馬鹿ばっかで笑える
どこの鈴蘭だよってぐらい荒れてるしw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:53:43.16 ID:zeG8sC4e0.net
あの酔わす攻撃って初見殺しなの?
種が分かればどうとでもなる?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:53:49.87 ID:LHyEHYWG0.net
>>17
それをいったら妹シーンは今後もほとんどカットになるだろw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:53:56.63 ID:Z4QZv3QF0.net
>>41
もうその辺は禁書の学園都市みたいなもんだと思うしかなさそうだな
治安最悪で治外法権
殺人未遂でも停学で済むし風紀委員は魔法ぶっ放して問題解決するのが認められてる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:54:04.14 ID:hTmXycza0.net
>>52
作品初期によくあることです

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:54:44.10 ID:qAGdI+Kk0.net
桐原の顔、スゲー極悪人面だったけど
あれが次回からどんだけマイルドに変化するか楽しみです

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:55:35.30 ID:zeG8sC4e0.net
「風紀委員はCADの常時携帯が認められている」
みんな持ってるみたいですが、
あれは校則違反なんですかね?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:55:42.31 ID:7uevpVXX0.net
良いとこのボンボンで世間知らずのクソガキばかり集まってるって何気に怖いな
しかも平気で人殺せるような武器を振り回すと
どこの未開国家だよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:55:48.69 ID:/oAv0QVE0.net
>>45
あの勝負桐原が剣道で語って、壬生が実戦剣術で語ってんのよ
壬生が剣道家として間違ってるってのは正しいぞ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:55:51.70 ID:hTmXycza0.net
>>53
サイオン自体を弾くバリアとか貼れるタイプの人なら問題ない(学校最強の人とか)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:56:01.02 ID:b9cKt5tp0.net
高周波ブレードが気になって調べたんだけど、

刀身を高速振動させ、固体を局所的に液状化させ切断する魔法 *4 。

wikiにはこう書いてあるから、振動している刀身が液状化させてるんじゃないの?
あと周囲のフィールドにしろ刀身にしろ、液状化させる面積は竹刀以上の広さなわけで、すぱっと切れるのは演出の都合なのか本文通りなのか
情報改変だから物はなんでもいいって人に聞きたいんだが、「この魔法をかけられると振動して、それに触れた物質は液状化する」ってとこまでが魔法?
移動魔法みたいな簡単そうな魔法にも制限があるのに、この魔法だけ結果まで確定させられるの? すごくね?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:56:05.32 ID:XoBqXbU70.net
こっからどうしたら壬生と桐原が恋仲になるのか
うまく処理して欲しいですなぁアニメでは

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:56:08.46 ID:Qb8W0Rjb0.net
>>36
桐原先輩マジ好きな子に意地悪する男子小学生だから…
自分から喧嘩吹っかけといて顔面とか狙うの躊躇ってて
アニメで映像化した決着部分でも直前で軌道修正して篭手を狙ったから敗北したんだわ

その後ブチギレたのは勝負に負けたのとはまた別の理由やけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:56:30.65 ID:hTmXycza0.net
>>58
新人勧誘でのデモ用で許可が出てます

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:56:36.68 ID:ELEO/HNV0.net
無理矢理トラブル起こさせてるからそのキャラが馬鹿にしか見えないんだよな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:57:38.55 ID:jqRsuVRm0.net
>>45
剣術ならあってる
剣道なら違うな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:58:06.31 ID:NdAsxvsQ0.net
>>53
防げる奴は余裕で防げる
多分はんぞーくんレベルなら対策出来る
まあそうなったら別の手段で倒されるだけだろうが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:58:41.23 ID:Jt1o5CVz0.net
>>60
危ない子なのは間違ってないのねw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:59:24.13 ID:C4z//zOh0.net
なんかヤング綺礼を思い出した

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:59:26.53 ID:jv4lDe8o0.net
>>32
桐原なりの理由がある
その桐原の理由は剣道部主将への不信感でもあり
それは後の事件にも関係する

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:59:46.21 ID:/oAv0QVE0.net
>>62
実際に楯で使用してる

>>64
あれ本来は自分から吹っかけた喧嘩じゃないぞ
桐原は剣道部3年に用があった、口論になって手を出したのは向こうが先
そこに壬生が出てきて引くに引けなくなった(壬生には理由言えねぇし)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:00:01.19 ID:xYrlu0Tx0.net
桐原に杉田って合ってないだろ。深雪の声も美月向きに聞こえる。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:00:08.77 ID:4IGaBS0+0.net
あーちゃんにはがっかりだ。あんなミリオタ・武器オタクだとはおもわんかった。マジひくわー

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:01:04.18 ID:qAGdI+Kk0.net
桐原が壬生を好きになったとしても
壬生がそれを受け入れる展開が想像できんな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:01:06.39 ID:8a50tC+j0.net
(´・ω・`)このアニメは主人公の顔を思い出せない
(´・ω・`)ログホラは眼鏡してたから思い出せるけど
(´・ω・`)まったく頭に残っとらん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:01:09.58 ID:LHyEHYWG0.net
>>74
その程度で引いてしまうのかw

総レス数 914
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200