2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

selector infected WIXOSS 7枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:42:08.49 ID:XKB5A01K0.net
巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。
だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。
ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年4月より放送開始
・毎日放送 (MBS)      毎週木曜日 26:49〜 4月3日〜
・TOKYO MX (MX)    毎週金曜日 25:05〜 4月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週土曜日 26:20〜 4月5日〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週日曜日 12:00更新 4月6日〜:http://ch.nicovideo.jp/selector-wixoss
・バンダイチャンネル    .毎週日曜日更新
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 20:30〜 4月6日〜
  毎週(火) 11:30〜、毎週(木) 29:30〜、毎週(土) 15:30〜
・BS11          毎週日曜日 24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/selector_anime

●前スレ
selector infected WIXOSS 6枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397785351/

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:44:56.15 ID:rhdxkv6q0.net
緑子自体は良い奴なんだがな、宿主に恵まれてないのが半端なく不運

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:48:20.20 ID:DYXecUqK0.net
髪型が恵まれてない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:56:50.47 ID:2kRgLu2J0.net
緑子はエロい
等身大にしてペロペロしたい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:10:40.86 ID:fNC+7UjtI.net
緑子一番良い子じゃないか
メインキャラで最もまともな性格だぞ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:15:15.69 ID:uzJ1QKW60.net
緑子さんと花代さんくらいしか安心できるキャラがいないw
ピルルクたんも宿主がアレなだけで悪い奴ではないと思いたいなあ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:21:31.49 ID:PISFGXxn0.net
逆毛はちょっとなぁ…
ぱっと見でLvが判別できるって特徴があるか(良いトコ探し)
まあピルルクたんの方が判り易いけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:25:16.31 ID:NC4SAqQc0.net
もう1負けも許されないヒットエーが覚醒して無双してほしい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:26:59.65 ID:dbgH+CG50.net
はいてないと思うとあのショートパンツはエロい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:29:24.33 ID:rhdxkv6q0.net
緑子髪下ろせば人気トップいけるんちゃう?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:33:16.64 ID:7DHYDADK0.net
opの歌詞に「なじって手札を さらす余裕なんて 無いよ」とあるのにな・・・

アキラッキーの頭上には死兆星が輝いている

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:03:57.11 ID:7lPBeCl40.net
緑子は髪型が超サイヤ人2
ちなみに進化すると超サイヤ人3になる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:05:48.47 ID:B2At7KkI0.net
なんかこのアニメ、すげぇ評価分かれてるな。

自分的には作画も脚本もかなり丁寧に凝って作られてるし、相当面白く感じるし、
キャラも設定も魅力的なんだが

むしろ地雷アニメって人も多いし訳が分からない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:10:26.80 ID:nC0KIswH0.net
俺の周りもつまらんって言ってる奴ばっかりだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:10:49.41 ID:fNC+7Ujt0.net
>>79
twitterやらまとめサイトのコメントとか見てみる限り、不満言ってる人の主張は大体

・キャラがみんな情緒不安定で見ていて疲れるorイライラする
・カードゲームが題材の割に、ルールもターン数も不明だからバトルが楽しくない
・全体的に雰囲気が鬱々としていて盛り上がり所がわからない
・まどマギの2番煎じ

こんな感じの意見が多かった(最後のはモロに言いがかりのような気もするがw)
俺はかなり楽しめてるんだけどなぁ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:14:17.50 ID:inoeyG2l0.net
雰囲気暗いしバトル分かりづらい典型的なマイナーアニメじゃん
そういうのが好きな人間が何度か見直してみて制作の意図とかやっと掴める感じ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:16:43.89 ID:WDLTw4Dv0.net
よく知らんが神様ドォルズとかああいう凝り過ぎ系ぅてとこかね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:19:28.64 ID:0wxrbbImO.net
>>81
その中の
・まどマギの2番煎じ
って言ってるやつは
まどマギ以外の鬱アニメを知らんにわかだよな
どう見てもまどマギってよりR★BSのが雰囲気近いし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:20:14.00 ID:1aiwSiFn0.net
どこがまどマギだよ
まどマギのことが全く分かってないな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:20:44.18 ID:dbgH+CG50.net
WIXOSSサイトのコラムにこのシーンは何ターン目で使ったカードの効果はどうとか詳しく説明されてるね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:21:34.51 ID:7lPBeCl40.net
まどマギの二番煎じなら去年夏の幻影ヲ駆ケル太陽があるじゃないか
あれは時節柄どうあがいても仕方なかったな。個人的には楽しめたけど
今度のセレクターは違うぞ?せめて三番煎じくらいのもんだと思ってもらいたい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:22:13.44 ID:NWsIj+a90.net
カードゲームアニメってやってみようって気にさせる販促の意味もあると思うんだけど全くやりたいと思わないな
とりあえず新キャラの白い子が可愛い

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:26:51.69 ID:GWj0CfmS0.net
始まった当初はファンタジスタドールと幻影ヲ駆ケル太陽の折衷?って意見が
多く見られたが
そういうのが聞かれなくなったということは
それらとの違いがはっきりしてきたということかな
ファンタジスタッドーみたいにヘイ!へい!しながら見るようなもんではないし
幻影太陽みたいに化け物と戦う話でもない
ただ今後の展開次第では誰かがダエモる可能性もあるんで油断はできないが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:33:14.88 ID:B2At7KkI0.net
>>81
なるほど
カードゲームの内容と、まどまぎの二番煎じ
二つとも既成アニメから来る強い先入観と期待で楽しめなくなってしまうパターンだね。

キャラに疲れる、イライラするってのと
雰囲気が鬱々として盛り上がりが分からないってのは全く同意できない。
ただ、全く同じ事をまどマギ見た時に自分は思ったから
適当に見てるケースで抱きやすい印象なのかな。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:38:23.92 ID:Ge+ZTUH40.net
まどマギというよりも
物語的には話の過程がブラック★ロックシューター系のドロドロと鬱になる気が
とはいえ人死は出ないんじゃなかろか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:40:57.00 ID:inoeyG2l0.net
ファンタやヲケルはリアルでバトルするけど、ウィクロスは普通にカードバトルなんだよね
集団催眠で説明つければスーパーナチュラルな要素すらなくなる

謎なのがホラーかと思うくらいダーク要素を押し出してるところ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:41:27.93 ID:Ge+ZTUH40.net
WIXOSSの基本ルールを理解して観ると
何をやってるのかゲーム中のどこを省略した描写なのか分かるけど
まあアニメの作りとしては不親切ではあるよね

ゲームプレイシーンの流れにはあまり重点を置かず
ドラマのポイントになる部分だけ抜き出すという割り切った演出なんだろうな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:41:53.27 ID:7lPBeCl40.net
人死にを一切出さずしてまどマギと同等以上の鬱展開を描けたらこの作品はヒットするだろうな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:43:38.02 ID:Ge+ZTUH40.net
>>94
ドラマの方向性がまどマギと違うところを向いてると思うので
比較するのはあまり意味が無いかと

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:45:46.44 ID:NMA8rt480.net
とりあえずまどか厨は総じてクズってことでok?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:46:06.74 ID:Z9k0A7ai0.net
そもそも未発売のゲームの手順の再現度なんて見ててもわかるもんじゃない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:46:08.29 ID:rhdxkv6q0.net
指摘されてる批判は全てBRSで言われまくってた事と同じだからなぁ
色の配役が一部以外ほぼ同じだしマリーにはあれと同じものしか作れないってのは分かりきってた
しかしまあカードゲームの宣伝なのに作中では何やってるか分かり難いってのは割りと致命的だな
アニメを視聴した人全員が全員公式やら何やらきちんと巡回する訳がないしまだ現物触れないっていう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:47:56.30 ID:7lPBeCl40.net
カードゲームに興味がないまどマギヲタの俺でも楽しめてるから問題ない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:48:48.92 ID:1aiwSiFn0.net
>>94-95
比較してどうのこうの言うのはまどマギファンからしてもにわか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:49:52.87 ID:tt5QIXxz0.net
脚本家的にはブラックロックシューターの使い回し
でもそこがいい!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:51:19.57 ID:NWsIj+a90.net
ブラックロックシューターの何だかよく分からないけど次回を見てしまう感じがこのアニメにもある

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:53:26.71 ID:7lPBeCl40.net
>>100
確かに俺はまどマギをリアルタイム試聴していなかったニワカだけど
比較することで双方の価値を見出すという楽しみ方もあるんだよ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:54:41.01 ID:dbgH+CG50.net
ルールが分かるようにやるよりルールが分からなくても何となく面白く見える作りにするくらいでいい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:55:10.57 ID:rhdxkv6q0.net
スレの最初の方見れば分かるけど偶に他所乏して持ち上げにかかる対立荒らしっぽいのが湧いたりするのでそろそろこの話は止めにしよう
そんな事よりもBRSのストレングスちゃんをprprしようprpr

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:55:23.67 ID:IaJoe4Or0.net
OPの最後辺りのシーンいいね
るう子の歩いてる後ろからタマが走って追い付こうとした瞬間に
るう子が気配を感じて振り返るけど何もいなくて「なんだ気のせいか」みたいな部分

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:56:46.92 ID:NMA8rt480.net
>>103
とっととうせろまど豚
てめぇみたいにいつでもどこでもわきまえずまどかまどかまどか言ってるから普通のファンまで厨扱いされんだよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:04:33.10 ID:qyBofvyK0.net
カードゲームものと思えないシャレオツなロゴのデザインで音楽もいい
思春期の女の子らに真剣に勝負のかかったカードゲームさせたらどうなるかっていうのを
実験してるようで面白いよ
カードとか触りもしないのに子供向けっぽいバディファイトとかも見てるんだが、アニメのキャラが作中で
まじめにカードのデッキの研究とかしっかりノート付けたりしてるんだよなw
ルールは解説されないにしても、そこはカードやってんだなと雰囲気は感じる
カードゲームを覚えて楽しみつつ、不思議な世界に飲み込まれていく感?が面白いと思う

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:08:41.31 ID:QpfCI3Hj0.net
そもそもこのような暗い雰囲気のアニメが万人受けするわけがないし
更にカードゲームってジャンルの時点で既に見る人を選ぶと思う

周りに面白くないっていう人が多くても特に不思議な事ではない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:08:44.48 ID:0lXGk2kB0.net
情緒不安定で見ていて疲れるとか、鬱々として盛り上がらないとかは
単に好みが合わないだけだな
ドラゴンボールに暴力描写が多いとか文句言うようなもん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:09:47.11 ID:cpIrrAnU0.net
このアニメはぶっちゃけ戦闘シーンに関してはカードバトルするって所より、ルリグを使役してる魔法バトルって感じで見たほうが正しい気がするんだよね。
まあ戦術がそれぞれのカラーに沿っているし、販促アニメとしては切り離せないんだろうけど。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:12:40.58 ID:PISFGXxn0.net
対アキラッキーでアダマスフィアがそんなにクリティカルな働きをするのか
能力を書き出してみる

シグニLv4「羅輝石 アダマスフィア」
  常時能力:あなたの赤シグニがアタックしたとき、ターン終了時までパワーを+2000する
出現時能力:コスト赤1 対戦相手のパワー7000以下のシグニ1体をバニッシュ
  起動能力:コスト赤2 ターン終了時までこのシグニはダブルクラッシュを(読めない)
ライフバースト:対戦相手のパワー10000以下のシグニ1体をバニッシュ
イラストアド:黒髪三つ編みおっぱいおねいさん

んー…どうなん? 清々しいまでの直接攻撃能力だが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:13:06.49 ID:2xA7Aff20.net
OPはもうちょっと声が安定してるといいんだけど個人的にあと少し頑張ってほしい感じがする

比較と言えばまどマギとならまだ今の人が見てるって事だからいいけど
未だに十年二十年以上前のアニメを引っ張り出してくるおっちゃんがいるのが気持ち悪いかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:17:51.12 ID:cpIrrAnU0.net
>>112
まだ素人段階だけど、コストってどういう貯まり方するんだっけ?
出現で1体、起動型能力で1体、ライフバーストで1体で合計3体召喚したターンで敵のシグニを葬れるんなら相当じゃない?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:23:22.40 ID:QpfCI3Hj0.net
比較対象って結局は自分が一番最初に見た作品がベースになるので
時代的に差異が出るのは仕方がないんだよな
その辺で話がややこしくなってしまうんだけど、
最近アニメを見始めた人達がまどかっぽいって言ってるのは別に悪意があって言ってるわけではないと思う

ちなみに古典文学マニアから言わせると、殆どのアニメが古典文学のパクリらしいし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:31:00.91 ID:KbhcyOUt0.net
>>114
コスト(エナ)はターン開始時に任意で一枚
召喚されたシグニ破壊時にそのシグニが
ライフ減少時にそのカードがそれぞれエナゾーンに行く
ライフバーストは破壊されたライフがこのカードじゃないといけないから3体は無理かな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:32:05.63 ID:PISFGXxn0.net
>>114
コストは
・手札からシグニをエナゾーンに置く(エナの素材として捨てる)
・敵シグニに倒されたシグニがエナゾーンに置かれる
・ライフクロスになっていたシグニが敵の攻撃で剥がれてエナゾーンに置かれる
で増える

ライフバーストは「ライフクロスになっていたシグニがエナゾーンに置かれる直前」に発動する
だから手札として使用された場合は無視していい能力

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:37:29.70 ID:P8EP+wRr0.net
始まる前はCMでホラーアニメかと思って期待してたんだけど
蓋を開けたらただのダークなカードバトルでわりとがっかりした
ファンタジスタや幻影も惰性とはいえ最後まで見たし
これもそうなるんだろうな
見終わったら録画全消しでちょっとした快感も得られる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:37:59.37 ID:cpIrrAnU0.net
>>116
>>117
サンクス。
少なくともデッキに組み込んでおけば出してもライフにあっても敵を焼ける可能性が一気に上がってたって感じなのかね。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:44:01.13 ID:hhS4OjjM0.net
アキラッキーが緑子を破って
ひっとえーが発狂する展開が見たいんじゃ〜

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:53:27.11 ID:Rdv6KNtt0.net
>>1

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:56:38.09 ID:WDLTw4Dv0.net
こないだの心理テストであなたはあきらっきータイプと出た俺
図星過ぎてショック
視聴継続が辛いw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:07:18.65 ID:2xA7Aff20.net
ファンタはあのキャラデザの女の子が沢山出てくるって所で見てられたけど
幻影はなんか5話か6話のアバン途中でもういいやってなったな
セレクターの1話は本当に幻影くらいつまんなかった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:25:56.18 ID:qa2vUe78i.net
まどかのスレ伸びすぎじゃない?
15年以上続いてる遊戯王で4000以上。
まどかは僅か3年たらずで4000以上。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:26:29.46 ID:Lad+BWtr0.net
まどマギ+遊戯王的なアニメなんかな?

なんかもう、鬱々しいよな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:28:36.21 ID:2kRgLu2J0.net
脚本書き直してでも面白くしてよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:28:47.04 ID:hhS4OjjM0.net
まどかはいろいろ話題性あった
ステマかどうかはわかんないけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:34:42.85 ID:qIPF6K4h0.net
これ自分と相手のテーブルすごい離れてるな
相手の場とか見えるのかな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:38:45.00 ID:Lad+BWtr0.net
これ見てて思うんだけど、遊戯王派だった俺が、ルールのわからんデュエマを見てる時の気分になるな
置いてけぼりというか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:43:54.45 ID:1Bf9VqQi0.net
もうまどかのことは忘れろよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:45:03.82 ID:hhS4OjjM0.net
これOP 作詞作曲やってるんだな
凄いな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:48:25.94 ID:X14OdMvl0.net
そもそもまだ販売すらしてないゲームなんだ。ルール分かるほうが少数派だろう。
アニメはあきらっきーかどうかで判断するしか無い。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:49:47.80 ID:1SJYmvWM0.net
>>131
さらに特典ポスターまで描いてるぞ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:51:37.93 ID:KbhcyOUt0.net
アニメは前触れもなくターンすっ飛ばしてるんだしなんとなく勝ってる負けてるの雰囲気だけ分かれば十分だろw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:59:29.03 ID:qbNw4yFX0.net
OPの人CMだと奇抜だけど
ウィクロス宣伝ラジオに出てる様子見るとくたびれたお姉さんでギャップがよかった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:01:00.80 ID:rOsecW1r0.net
いいよゲームわかんなくても
アキラッキーと近親相姦で勝手に一人妄想するから

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:02:09.70 ID:iq6fRY/o0.net
http://u4.getuploader.com/wlc18/download/285/kensyou.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/225676

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:02:50.44 ID:uzJ1QKW60.net
>>132
そうだな、あきらっきーかどうかだ
>>134
俺もカードゲームはやらないからバトル部分は流れと雰囲気で楽しめている
ここでゲームに詳しい人が解説してくれているのはまたありがたい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:03:46.38 ID:hhS4OjjM0.net
>>133
これか
http://i.imgur.com/ecCltLR.jpg
上手いなぁ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:05:24.70 ID:zR26alC70.net
ラジオあるの?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:05:41.63 ID:iq6fRY/o0.net
yori/prinz
://yorihome.web.fc2.com/(アクセス解析付き)
ttp://yoooooori.tumblr.com/
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=1389757
ttp://drawr.net/simekirikowai
ttps://twitter.com/3am_m
ttps://twitter.com/sagyou_siro

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:14:13.21 ID:b6UeRoj20.net
何回見てもゲームの実態が分からん。
頭いい人でテンプレにしてくれないかなw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:14:29.57 ID:tUckRJgu0.net
>>139
OPはiTunesで落とそうと思ってたけどこれ見たら店舗で買うしかない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:19:01.10 ID:uzJ1QKW60.net
>>139
うめえwww
歌の人が描いてるのかー

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:19:36.36 ID:FtMHz2Sk0.net
>>139
何処で買えばもらえるん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:22:23.70 ID:tUckRJgu0.net
>>145
>アニメイト、ゲーマーズ、ソフマップ、とらのあな、
TSUTAYA、タワーレコード、他一部店舗。(詳しくは各お店にお問い合わせください)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:24:50.32 ID:FtMHz2Sk0.net
>>146
有名どころならどこでもいい感じか、ありがとう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:27:29.97 ID:hCPo6TdzI.net
予告るう子の「恋ってどんな感じなんだろ...」ってのがどうも気になる
こういう台詞って普通は後々恋愛に絡むキャラが言うと思うんだが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:34:26.08 ID:qbNw4yFX0.net
るう子と弟が恋人同士になってユズぽん滑り台に決まってるじゃん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:48:26.73 ID:Agd+3bYC0.net
3話でちょっとだけバトルの内容入ったけどよくわからんな
あきらっきーがるう子とやって負けてからモデルの子にボコボコにされて心が折れるとこまで見えた
もしくは遊月とのリベンジマッチでまけてから上の展開で3敗ついて〜が見たい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:51:13.19 ID:BJ3dfSoV0.net
カードの販促する気あるのかね
ネガウジ主人公、実は戦闘狂に回りは不幸になりそうな鬱展開

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:51:55.71 ID:SQlvj8qT0.net
リベンジマッチは可能なのか
戦えるとしたら、同じやつと3戦3敗したら剥奪なのかな
それとも2試合目以降は親善試合で無効とかか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:55:08.26 ID:+Eod43LA0.net
販促云々は内容以前に深夜の時点で

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:56:20.00 ID:1ajgbl/x0.net
カブトボーグは立派な販促でしたね・・・

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:58:05.19 ID:guk8DfkW0.net
TCGアニメは大抵のとんでも展開はやってくれてるからぶっ飛びすぎって言われづらくていいね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:00:17.33 ID:qbNw4yFX0.net
TCGの販促深夜アニメは過去全部失敗してるから
アプローチを変えるのもアリなんじゃね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:00:34.68 ID:Agd+3bYC0.net
カードを生み出したりしてないからそういう意味ではまともにカードゲームしてるのかもしれない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:01:20.36 ID:W39GtSuaI.net
販促アニメじゃなくストーリーアニメなのだと公式が言ってるわけで
1度だと飛ばしてるように見えても何度か見返すとちゃんとターンとかカードの繋がりが見えるし。今回の試合も多色アーツのアンチスペルを突っ込むアイデアが先週の回と繋がってたりとか色々気づけて楽しいよ
自分でカードについて調べる気ない人はそういう楽しみ方出来なくてちょっとあれだろうけどそれはそれでカードのルールとか気にせず物語を楽しめば良いんだし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:04:19.09 ID:s01jUg2m0.net
これルールよくわからないけどせめてライフゲージみたいのだけでも出してくれよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:04:58.40 ID:Y6XHwy5E0.net
ライフで受ける!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:05:39.73 ID:fuAkrvhq0.net
バトスピはお帰りください

ライフは一応ルリグの足元の光がそれ
カメラさんがあんまり映してくれないけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:09:39.27 ID:7cpxfJMT0.net
>>158
どうやら、むしろリドルの方がカード販促アニメらしい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:14:09.17 ID:pVs3Mfrr0.net
希望実現までの勝利回数がみんな違うんだったら全員かなうハッピーエンドもありそうだね。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:14:47.80 ID:n0diu8Go0.net
セクロスが個人的に今期一番だな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:14:48.26 ID:qa2vUe78i.net
ウィクロスのOP歌ってる人にTwitter
フォローして貰った!嬉しいわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:16:15.43 ID:z0HAvR/h0.net
普通の人は、普通にカードゲームなのに
セレクターは特殊な世界で、でも同じ市販のカード使うのがよくわかない。。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:19:19.78 ID:el6V/VH/i.net
他のカードアニメも同じような状態になってることを今更言ってるような人達は普段から深夜アニメだけしか見てこなかった人たちなんだろうな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:20:00.60 ID:PISFGXxn0.net
>>166
全てはタカラトミーの陰謀なんだよ
夢限少女を選定して世界秩序の転覆を企てる悪の企業

総レス数 999
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200