2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員10人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:57:57.95 ID:J1wKNY1G0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:49:59.93 ID:4lZ7xPPS0.net
KAGEROU>カゲロウデイズ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:50:06.46 ID:7PCDzfT+0.net
>>840
原作の何を知ってるの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:51:50.27 ID:IUK+S6hD0.net
さっさとアリスっぽい格好の子出さんかーい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:52:09.78 ID:qmbkrhFE0.net
ここに原作知ってる人間何人いるのやら

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:55:06.78 ID:3iwvL8a60.net
本人が注目されるというのは分かるけど、描いた絵までが評価されるっていうのはどういうことだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:56:24.57 ID:7PCDzfT+0.net
twitterで語らってるからいいけどこうやって荒れてるのを見ると本当に悲しくなる
キドさんの可愛さを思い知れってんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:57:15.58 ID:IUK+S6hD0.net
>>845
恐らく絵そのものなど見ていない。あの人が書いたから良いものだって思い込み
別にこのアニメに限ったことでもないな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:00:29.81 ID:JYx//peH0.net
カゲプロっていう"ホンモノ"を知ってしまうと他の作品全部カゲプロのパクリ(笑)に見えるよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:01:16.72 ID:8hLVjjO80.net
原作も二次作品も知らんけど
ひとりふたり可愛い新キャラ投入しても建て直し不可能だろ・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:02:30.40 ID:PYzlU8KH0.net
>>827
この後何があったかは説明されるよ
それ見てどう感じるかはわからないけどできれば続きを見てほしい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:03:48.41 ID:3iwvL8a60.net
>>847
おおう
日本人のブランド志向ってやつか

シャネルやグッチのどこが良いっていうんだ誕生日ごとに俺を泣かせやがって・・・・・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:03:54.59 ID:WaNfU3CL0.net
1話はあすみん補正で見れたし、2話は思ったよりは面白かった
これからもそこそこ見ていける気がする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:04:12.24 ID:GjvSXMcl0.net
2chでもニコ動でも盛り上がってないみたいだが
マジで信者は何処にいるんだよ
実在するのかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:04:33.99 ID:EbsJtZV60.net
一応ループものだからなこれ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:04:59.33 ID:3iwvL8a60.net
しかし直接会うことがない審査員たちも影響を受けるのだろうか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:05:39.35 ID:NA6SJwvc0.net
>>846
信者的には今の段階で面白いの?
今はつまらないけど面白くなるのを期待してるの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:07:45.37 ID:V0Sh/is70.net
>>856
信者にそれ聞いてもあんま意味ないと思うけどな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:08:20.36 ID:7PCDzfT+0.net
>>856
じんさんアニメの脚本は向いてなかったかなぁとは思うよ
でも自分はキドさんが動いてしゃべってるだけで嬉しいし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:09:06.56 ID:hWXHhPeB0.net
つまりファン対象のアニメってことなんだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:09:26.28 ID:1f99UtcF0.net
つまらなく感じるのは原作を見てないからだ
つまらなく感じるのはカゲロウを知らないからだ
つまらなく感じるのはアンチだからだ
つまらなく感じるのはシャフトのせいだ
つまらなく感じるのは序盤だからだ
つまらなく感じるのはループ物だと知らないからだ


うるせーよ
アニメ1話2話見てツマラナイ時点で
つまらんと言って何が悪い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:10:41.81 ID:iB3ZjuWV0.net
信者さんはメカクシ完了()されてるから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:10:58.92 ID:IUK+S6hD0.net
>>851
そう。二話はテーマがあってなかなかよかったと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:12:13.08 ID:biOtRN6X0.net
>>855
影響を受けるから受賞してんだろう
そういうもんなんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:13:00.01 ID:IUK+S6hD0.net
人の視線が怖い。でもアイドル
矛盾しているようなこの設定も逆を返して見るとなかなか深い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:13:42.34 ID:bFuktdkTO.net
シャフトばかり非難されているが脚本はじんが書いてるじゃん。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:13:55.29 ID:IUK+S6hD0.net
>>855
有名絵画コンクールの実態なんてふたを開けると、実際は酷いもんだぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:14:27.37 ID:PZeKs/SO0.net
1話と2話のつながりって全くないのか?
あとなんかパロディネタちょいちょいはさまれてるけど切れが悪くてどうにもつまらん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:15:49.36 ID:k70PzlgJO.net
>>786
え?元々はそんな感じだったの?…そりゃファンもつくわな…

単にシャフトに理解力が無かっただけ?表現力が無かっただけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:16:57.14 ID:bFuktdkTO.net
俺、カゲプロは全くしらないがこれって楽曲を原作にしたアニメなんでしょ。
ほとんど音楽が流れないのはなんでなんだろうか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:17:37.40 ID:7PCDzfT+0.net
>>868
アニメの脚本に上手く直せなかった
シャフト演出とあわなかった
わたしはそう思ってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:17:49.66 ID:CC4p4eRh0.net
             l'''ll,       ,,,,,,,   l'''ll,    ,,,,,,,,       ,,,,,,,,,,,,,,ll'''lll,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,ll'''''''''''''''''''''ll ,,,,,,,,,ll ll,,,,,,,,,,   lll l   ll l   ,ll ''''''''''''''ll l ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, l   ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,lll       ll'''''ll
 '''''''''''''''lll l lll ,,,,,,,,,,,,,,,,, l ll'''''' '''''''''' ''''''ll ,ll l'''''''''ll l l,,,lll'''''''''''''''''''''lll,,lll      ,ll'''''',,,,l''''       'll ,ll
       ll l lll l     l' l '''''lll l''''''lll l'''''' ll'' ,ll'   ll l' ,,,,,,llllllllllllllllllllllllll,,,,,,       lll ll''        'll ll
       ll l '''''     ,ll' ,ll  'll,,ll'  ll' l   ''''''''  ,,ll' ,,l' '''''''''ll, ll'l, ll'''''''''''       lll ll            ll,,,,ll
,ll'''''''''''''''''' ll     ,,,,,ll'' ,,l''      ,,,,l''' ,l''     ,,,,,l'''' ,ll''    ,,,ll' ll' l ll ,ll'''ll       ll ll            ,ll''''ll
'''''''''''''''''''ll,,,ll   'lllll,,,,,ll'''      lllll,,,,,ll''    'llll,,,,,,l'''    ll'''',,,,,ll'' ll ''''''' ,,ll     lll''' ,,ll            'l,,,,ll'
            ''''          ''''       ''''       ''''''''    '''''''''''''''       '''''''''

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:18:13.09 ID:3iwvL8a60.net
>>863
視覚に関係する能力だけど別に有効半径は視覚内ってわけでもないのか
とすると変装とか遮蔽物とかまったく関係なくなる、のか?


>>866
ちくしょう!
先輩ら三年生最後のコンクールを・・・・・・・!!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:18:15.32 ID:VUcsNDpn0.net
テストの解答はバカテスくらいセンスあるものにしてくれ
クスリともしなかったわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:18:58.83 ID:H7o4pil40.net
アイドルなんて金になるどころか借金まみれにさせて売られるのが大半なのに。
レッスン代衣装代その他諸々経費って全部借金させられるんだから。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:19:54.55 ID:1f99UtcF0.net
>>864
深くないよ。支離滅裂でさっそく話が破綻してる。
夏にパーカー着てるのもそう。

納得いく理由なく『他の人がやってないから』『なんとなく』でアホな設定にするから、視聴者はハァ?と置き去りにされるわけ。

他の人がやらないのは、おかしい理由があるからやらなかっただけなんだよなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:20:48.69 ID:R2aOtbGK0.net
>>868
PVで見るとどんなアニメだって面白そうに見える現象と同じじゃないの
PVを元にいろいろ脳内で補完してすんげー期待して見たら
実は微妙だったアニメなんていくらでもあるし
今期でも○○とか○○とか。流石に実名挙げるのは控えるけど。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:21:07.46 ID:Vwz1wDLj0.net
ニコニコで見るときはng共有強にするとやっとコメントが普通のアニメっぽくなるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:21:13.24 ID:QR7xgsBT0.net
ひぐらしとABはカゲプロのパクリ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:21:29.29 ID:7PCDzfT+0.net
・・・もうやだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:22:18.44 ID:R2aOtbGK0.net
>>878
シュタゲとまどかが抜けてる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:22:20.15 ID:3iwvL8a60.net
早朝六時ごろに家を出ると道路がものすごく空いてるんだよな
車も通行人もほとんどいない
赤信号も自分だけ
学校に着いても校舎は静かだし誰もいない教室は不思議なミステリアス感がある

もっと早く家を出ればいいのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:22:25.68 ID:biOtRN6X0.net
>>872
変装とか遮蔽物は関係あるでしょ、アニメでそういう描写だったし
原作でもフードかぶってなんちゃらって歌詞だし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:22:32.25 ID:H7o4pil40.net
>>875
夏にパーカーなんて注射した痕とか隠す為だろ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:23:14.01 ID:EAd2QgZH0.net
>>879
きみ、かわいいね
乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:23:30.63 ID:IUK+S6hD0.net
>>881
まあ、一時間早く出てだめなら2時間前にでろと。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:23:43.44 ID:k70PzlgJO.net
>>870
確かに元々は面白そうだ
どうなるんだろ?と期待されると思うよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:24:42.37 ID:cl6WzyAc0.net
何故信者は脚本家に対して文句を言わないのか…
あっ、じんって奴が脚本家だから文句を言いたくないのか

哀れだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:25:18.13 ID:GjvSXMcl0.net
1話でも夏に長袖着てるのは違和感あったな
札幌か仙台が舞台なのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:26:06.10 ID:IUK+S6hD0.net
>>888
シャフトアニメは異空間で時空超越するから季節感なんて気にするだけ無駄やでー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:26:43.95 ID:CC4p4eRh0.net
どうなるんだろ!?



ご覧の有様だよ!(白目)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:26:56.77 ID:3iwvL8a60.net
>>882
となると、やはり美術審査員への影響がどっから伝わったのかが謎なんだよな
ひょっとしてあの子が呪いと思い込んでるだけで実はものすごく美術の才能があったとか?
もちろんステキな先輩の観察眼も実は節穴


>>>885
ことわざにはもあるな
人の二倍努力をしている者はざらにいる
三倍やれば安心だ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:27:04.51 ID:k70PzlgJO.net
これは期待できないわ

シャフトが原作を理解していないのが分かったから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:28:05.88 ID:EAd2QgZH0.net
>>887
そうなんだ
そりゃあシャフトが悪いって言うしかないわな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:28:11.63 ID:cCSi294g0.net
>>888
舞台は柏らしいが、柏感はないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:28:48.80 ID:ZPJsWPX90.net
>>879
普通にファンっぽいから聞いてみるけどどういう経緯でキャラに入れ込んだの?
動画一通り見てきたけどキャラが把握できるほどの情報なくてわからん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:29:49.74 ID:CC4p4eRh0.net
そういや次スレはどうする?なんか色々スレタイ違うの立ってるけど
本スレだから流石に正式名称がいいよな
これはアンチとか関係ない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:30:03.42 ID:3iwvL8a60.net
一話目の男子と電脳少女は特に何も感じなかったけど
二話目のアイドルには躍動感があったな
見ていて楽しかった

三話目はどうなるのだろう
また新しい人物にスポットが当たるのか
できればアイドルと先生に再登場願いたい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:32:41.79 ID:k70PzlgJO.net
>>897
ファンの神経を逆なでするような事は言わない方が…
彼は今、傷ついている

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:33:28.13 ID:R2aOtbGK0.net
>>881
朝6時に出勤してるけど東京は人だらけだぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:34:05.68 ID:JR9h8Vhv0.net
設定は面白くできそうなのに上手く料理できてねーんだよな
今回もおっと今後に生かせたら感心しそうな要素が過ったが多分気のせいで回収されないんだろうなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:34:15.71 ID:IUK+S6hD0.net
そういやこれ、極端にモブが少ないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:34:22.47 ID:7PCDzfT+0.net
>>895
元々ニコニコで少し曲は知ってて
後は友達に小説を貸してもらったりMV見たりしてたよ
その後は考察したりpixiv回ったりとかオンリーイベントいったりとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:35:44.49 ID:3iwvL8a60.net
>>899
そうなのか
一度新宿に泊り込んだことあったけど深夜とか早朝とか人通りや車通りが静まり返ってたけどな
さすがは二十三区
場所によってはもう火が灯ってるのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:36:35.92 ID:3iwvL8a60.net
>>901
花とか花瓶とかモブ以下の量産型がこれでもかってほど出てるな・・・・・・・
あの表現は面白い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:36:51.03 ID:cl6WzyAc0.net
1話でオワコン
2話でさらに加速
3話はどうなるかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:37:15.78 ID:u1QAph6sI.net
つーか目の能力を活かした話は今後出てくるの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:37:38.58 ID:cCSi294g0.net
そんなに傑作、名曲!ってわけじゃないがOPは良い曲だと思うわ
最初はまぁ普通かなレベルだったけど、癖になる
EDは微妙っすね...

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:37:50.21 ID:IUK+S6hD0.net
>>904
人ではなく只の音声にしたりな。あそこはおおっと思った

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:37:58.88 ID:PYzlU8KH0.net
>>901
しゃっ…シャフトですし…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:39:24.75 ID:k70PzlgJO.net
原作は決して悪くないと思うぞ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:40:19.31 ID:yWFRLJJo0.net
シャフトとニコニコのアニメか
なるほどなるほど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:40:51.85 ID:GWSYU5dX0.net
監督不行届を作ってるところに依頼して
MVもどきにして時間も短縮
円盤1枚辺りに入る話数も大幅に増やして
価格も同じくらいにしておけば
良かったかもね

>>781
メカクシというより現実から目を逸らしてる

>>792
通常濃度のカルピスと思いっきり薄められたカルピス
どっちが美味しいかい?

>>831
AB、日常で散々見せつけられたので結構です

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:40:56.59 ID:3iwvL8a60.net
>>908
こういうのは少女革命ウテナや輪るピングドラム、化物語で御馴染みで一種独特の世界観があるよな

もし欠点を挙げるとすればたまに発生する「妙に可愛いモブ子」がまったく期待できないことだ・・・・・・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:41:50.09 ID:R2aOtbGK0.net
むしろシャフトにしては最初の団子屋のオジサンに顔があったりして
すんげーモブが多いと思った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:42:46.97 ID:IUK+S6hD0.net
>>914
ああいうやつが黒幕だったりするんだよ。多分

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:44:15.59 ID:ZPJsWPX90.net
>>902
小説で話を把握して二次創作でキャラが出来上がったってことかな?
動画だけだと無理なんだね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:44:18.02 ID:3iwvL8a60.net
>>914
町中ではご近所アイドルを見守るご町内の皆様に顔があってほんわかしたけど
直後の回想シーンからモブが一斉に抽象画に切り替わることで話に薄ら寒さを感じるようになったよ

いい演出だ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:45:13.20 ID:3iwvL8a60.net
>>915
そら視聴者もびっくりな展開だな・・・・・・・・・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:45:14.75 ID:Cv8V8u3p0.net
おやおや 同じような中高生のクソガキが喜びそうな劣等生にボロ負けしてるけど

覇権はこっちじゃなかったのぉ?

根性見せろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:47:55.44 ID:xMehgiWG0.net
ニコ厨とシャフト信者の熱い争い()

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:48:44.51 ID:3iwvL8a60.net
ただ新作団子にマッチ針が鬼のように刺さってるように見えたけどあれ何だったんだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:50:09.50 ID:meGavNR40.net
>>786
上もただの静止画がちょっと動いてるだけじゃねえか
上をほめてるやつが気持ち悪い
たいしてちがわねえよ

>>868
いやたいしてかわらねえから
何が理解力とか表現力だよ
これだからニコ厨は

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:50:11.46 ID:+cRIFUUM0.net
せめて、キャラデザが、もうちょい良かったらよかったのかね〜
なんか中途半端なんだよな。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:51:47.02 ID:P9kzc9kb0.net
キャラデザも素人だからねー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:52:18.18 ID:PYzlU8KH0.net
それも話題性狙いだろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:54:15.09 ID:P9kzc9kb0.net
なんにしろシャフトがやる気ないのが一番痛い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:55:59.83 ID:1vp0jeYW0.net
ひろしが女子高生と

ひろしの化物語だな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:56:36.40 ID:meGavNR40.net
>>926
やる気がないってなんでわかるんだよ素人が

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:57:24.03 ID:1vp0jeYW0.net
ニャル子とひろしのメカクシ団だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:57:32.05 ID:biOtRN6X0.net
>>891
彼女が創ったものだから能力の影響を受けたとかかな
で、パーカーとかの市販品は影響を受けない
もし、彼女が大工のように自宅を創ったらすごい注目されるんじゃないかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:57:58.03 ID:Bwl6Fsip0.net
作画はともかくキャラデザは結構良いと思うが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:58:31.44 ID:yWFRLJJo0.net
>>786
元の方がいいな
無理にアニメ化することなかったね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:58:41.64 ID:3iwvL8a60.net
おしるコーラは結構いけるんじゃなかろうか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:00:38.63 ID:xMehgiWG0.net
手抜き作画、脚本糞どっちも擁護する必要ないから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:01:21.13 ID:3iwvL8a60.net
>>930
なるほど
その解釈はかなり納得いった

まさに神の造詣だな
アイドルよりも芸術家として活動したほうが人目も気にせずお金が稼げたかもしれない
まあアイドルのほうがお金になりやすいか

アイドルはお金になるのか?
メイド喫茶の時給は1800円前後とは聞くが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:02:33.13 ID:IUK+S6hD0.net
>>935
破格の時給だな。副業としてバイトしたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:02:48.28 ID:1vp0jeYW0.net
>>934
ほとんど宣伝費用に持って行かれ 内容が
誇大宣伝だったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:03:41.60 ID:R2aOtbGK0.net
でも786の上の奴が放映されたら
糞作画、神芝居、歌もボカロそのままかよ、肉声にしろ
とか散々叩くつもりなんだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:04:02.20 ID:F0XjQ6SJ0.net
無知な俺に教えてほしい
どこらへんの作画がダメなんだ?
もう一度見返してどこか確認してみたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:05:04.73 ID:P9kzc9kb0.net
元が動画数分に収まる内容だからねー

総レス数 994
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200