2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員10人目

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:57:13.02 ID:faixMQ5dO.net
>>609

全員揃った所で、そのデパートがダイミダラーの射出口になって全員巻き込まれて粉砕エンドです。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:58:02.60 ID:UvO4akF50.net
笑い(とおぼしきもの)のセンスが一々寒い。
鳥肌立ちそうなぐらい滑ってる。
脚本が糞だから演出まで糞さが波及してる。
ピンポンからギャグセンスを学べよ。
それからシャフ度は不愉快になるからマジ止めろ。

タイトルの「漢字+外来語」のハシリって椎名林檎か?
もっと前からあったかな…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:59:27.60 ID:xMTrlDPh0.net
笑いとおぼしき物すら分からんのだけどどこよ
女の子不細工に見せるアオりのとこか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:59:43.91 ID:8OmsG1gS0.net
シャフトの集大成は花物語の方じゃないか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:00:54.69 ID:jC0tycZG0.net
>>620
テストの解答あたりじゃね…すごい寒かったけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:01:57.01 ID:GVsGZoD10.net
つまらない会話に尺を埋めるための謎の歌パート…
自然と物語シリーズの評価が上がるこの現象になんて名前をつけようか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:02:18.37 ID:u1QAph6s0.net
なんか明るい曲が流れてきてJkと男の子が一緒に逃げた
何か一展開起こるのかと思ったら曲終わった途端にお互いはぐれてハアッ?ってなった
なんか脚本も演出も無駄が多すぎるんだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:02:59.79 ID:7rBgFyKN0.net
何かテンポの悪いアニメだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:03:51.33 ID:RT5hYWba0.net
二話にして何をするアニメなのか全く分からない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:03:54.54 ID:hE9zBAnv0.net
キャラだけが盛り上がって視聴者置いてけぼりていう、一番最悪なパターンをやっちゃってるよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:03:57.14 ID:JR9h8Vhv0.net
とりあえずユッキー思い出した

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:04:41.76 ID:7rBgFyKN0.net
番組に引き込まれると20分が5分くらいに感じられるけど
コレ見てると1時間番組に思えるな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:05:40.28 ID:I8KZtcl50.net
>>623
何もしてないのにアイマス、ラブライブ!はもちろんAKB0048、ゼノグラシアすら評価が上がったワキガ現象

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:07:11.65 ID:PtmrMrll0.net
園声謡江ちゃんに歌わせないってどういう了見よ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:09:55.00 ID:hB8dfRXuO.net
同じニコアニメBRSよりも酷いとは…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:11:00.38 ID:xMTrlDPh0.net
黒岩は話クソでもCGやらは本気だったからなメカクソは何一つ手抜きでないものがない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:11:12.89 ID:RT5hYWba0.net
>>632
BRSの方がまだキャラがそんなに臭くなかったし
話の盛り上がりも多少はあったから大分マシだったわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:12:14.55 ID:5oKibCGG0.net
>>632
あれはまだバトルとかキタエリの演技とか
序盤に影がないから入れ替わってるとかの予想したりする楽しみ方があったからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:12:34.44 ID:k70PzlgJO.net
>>627
まどか初見の俺が劇場版の後編で感じた

魔女と自爆
夢落ち、夢落ち、夢落ち、夢落ち?
明るい歌
葬式

「何これ?もう勝手にやれば?」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:13:38.09 ID:kxu8fQn90.net
原作ファンだがこれは退屈だわww
EDだけは好き

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:14:24.66 ID:5oKibCGG0.net
>>627
ブシロードのアニメがそんな感じだったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:14:29.18 ID:LMMuG6eO0.net
やっぱシャフトってうんこだったな
今最高に売れてるラノベにうんこぶっ掛けたのがこのアニメ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:15:08.77 ID:I8KZtcl50.net
>>639
ウンコをウンコのまんまにしただけなんやで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:15:12.28 ID:Qpz/Y35u0.net
アニメは脚本が大事って分かってるのに
なぜ素人に任せてしまうのか
自分自身でコンテンツを殺してしまうとは原作者も頭抱えてるだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:17:59.58 ID:u1QAph6s0.net
wikiみるとキャラ設定だけはやたら細かいんだよな(中学生の創作ノートみたいに)
既読者に聞きたいがジョジョみたいに能力活かした駆け引き戦とかはあるの?
そのへんが薄いならマジでwiki眺めるだけで充分な気がするんだが・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:19:37.88 ID:ES6mbeEa0.net
実は脚本はゴーストが書いてるっていう噂がそろそろ出てきてもいいのでは?w

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:21:02.54 ID:xMTrlDPh0.net
そういうの盛り上がるのってメカクソがメカクシだったらであって

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:23:24.52 ID:cl6WzyAc0.net
このアニメって中身がなくキャラがただ永遠に寒い会話劇を続ける糞アニメなんだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:25:54.07 ID:JoiltCmD0.net
未だに何のアニメか全然分からないうえに、何か展開的に盛り上がってるみたいだが、こっちはポカーンてするしかない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:28:47.04 ID:vIWu86SH0.net
アイドルになった後の活躍とか人気とかが描かれてないから急展開に感じるんだよな
前半のテストのくだり無くしてそっち補完すればよかったのに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:30:49.35 ID:95dAk7Lr0.net
シャフトはシャフト演出ができるだけでおしゃれとかじゃないから
実は相性はそんなによくないんじゃないか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:32:32.81 ID:SF55swhw0.net
これ嫌いな奴って物語シリーズも当然嫌いだよな?
俺は大嫌いだよ 
偶にいる物語シリーズを持ち上げてメカクシ批判してる奴が一番気に入らないわ
どっちもクソアニメだろ お前らは同レベルなんだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:32:50.89 ID:cl6WzyAc0.net
>>636
前篇を見てないならそうなるのが普通だろ
それは見てないお前が悪い
だがこのアニメは1話〜2話を見ても未だ理解できない作品だわ
これってほんとに3話で盛り返すことってできるの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:37:14.62 ID:PYzlU8KH0.net
なんでこんなに会話劇っぽくしたんだろうな
キャラ萌えファン層へのサービスなんだろうか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:40:38.24 ID:3XNQmrnvO.net
>>643
と言うか、じん正体コピペしつこく貼って来てる奴の論を仮に信じて
「じん(人類の敵P)=Super cellみたいなニコ動出身クリエイター集団の体を成した、匿名クリエイター集団」
だったとしたら、其のゴーストライターも引っ括めてじん(人類の敵P)って事に成んじゃね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:41:00.54 ID:k70PzlgJO.net
>>650
いや前編は見てるし

後編の魔女との自爆の後に、さっき死んだキャラが出てきて頭の中が大混乱

劇場内でネットを見れないから解説もしてもらえず理解できないまま終わった

後で解説を読んでもわからんかったけど
「あれは時間を逆戻りしてて…」じゃあ、まどか殺す必要ないじゃん「あれは平行世界を移動してて…」そんなら元々その世界にいた暁美ほむらはどうなった?

メカクシこそシャフトアニメだな…と
わけわからん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:41:29.09 ID:LMMuG6eO0.net
やっぱシャフトってうんこだったな
今最高に売れてるラノベにうんこぶっ掛けたのがこのアニメ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:41:49.91 ID:5oKibCGG0.net
>>642
ジャンプ打ち切り漫画のメタリカが正にそれだな
設定だけは無駄に細かいw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:48:12.61 ID:/Gjgr07w0.net
良い伏線の張り方・・・普通の話の中に、さりげなく伏線を織り交ぜていき
視聴者に伏線とはあまり意識させないで印象付ける

悪い伏線の張り方・・・後の話で回収する伏線を張るためだけに話を構成し
視聴者に伏線を張っていると意識させてしまう
また、伏線を張るためだけに作った話なので当然面白くない


目糞は間違いなく後者だなw原作者、短編で面白い話書けないだろw

序盤で張った伏線を後半で回収してカタルシスを感じさせるっていう
古典的手法にたよりすぎw
これで騙されるのは、アニメ・ドラマ・映画・観劇・書籍などの数的体験が
少ない中高生だけだろw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:49:39.37 ID:huWKeqGb0.net
シャフト演出ワンパターンすぎるだろ
ニセコイと続けて放送だから胃もたれするわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:50:28.23 ID:93HRciRE0.net
シャフト制作って時点でこうなることはわかってただろ
期待する奴が悪い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:52:35.53 ID:cl6WzyAc0.net
これもう打ちきって花物語とニセコイに力入れた方が良くないか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:53:09.04 ID:7nD7ZeBL0.net
1、2話見た感じだと西尾に影響された1vs1のどうでもいい無駄話を楽しむアニメってことでよいのかな?
面白いという人は引き籠もりと劣化ミクの会話や教師と生徒の会話がツボってるみたいな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:54:47.14 ID:kxu8fQn90.net
シャフトの演出自体が自分にあわないからな…
特に会話劇みたいなところ
寒い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:54:58.05 ID:clWpbJTO0.net
原作アンチとシャフトアンチが入り乱れてるが
このアニメがクソっていう点では一致してるな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:56:40.60 ID:95dAk7Lr0.net
西尾に影響などされてないだろw
シャフトは何をやってもシャフトだから同じになるだけ
ニャル子は何をやってもニャル子なのと同じ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:58:32.09 ID:ggGYAoo50.net
>>662
責任のなすりつけ合いに移行してるね
敗戦処理はいつもそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:59:05.28 ID:cl6WzyAc0.net
>>653
多分アニメシリーズから見れば分かるんじゃないか?
あと話ふっかけて何だがこういうのは別のスレでやった方がいい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:00:55.69 ID:/Gjgr07w0.net
物語の体験・経験数が少ないニコニコの中高生には新鮮で面白いんでね?w

そういう奴等にアニメとか中高生的には高い商品じゃなくて
もっと安い値段で気軽に買える商品を売りつければ金をとれそうだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:02:12.92 ID:UvO4akF50.net
これまでシャフトが積み重ねてきた功績が、一気に崩れ去る凄いアニメ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:02:56.98 ID:iPwFOh4o0.net
シャフトの変な演出だけ見せられて面白いとかは無いだろ
様子見だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:05:50.21 ID:C6U77UvF0.net
ニセコイは金髪美少女がテンプレヒロインだからまでだ見られるが、
こっちはニャル子声のミクモドキがウルセエだけで全然ダメだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:10:06.83 ID:2Fljzgom0.net
キャラに台詞を言わせてるだけのアニメ
キャラが自分で動いてる感じが全くしない
作者が好みのキャラに言わせたい事言わせてるだけって印象

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:11:11.25 ID:nlFcfZ4q0.net
なんか絵がのっぺりしてる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:11:20.35 ID:2Fljzgom0.net
あと絵がダサい
演出もつまらん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:11:23.47 ID:7XZo/K3p0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1393862183/66
 ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:13:27.85 ID:xM6WnGus0.net
曲使えるんだったら1話で人造エネミー使えよ
演出が酷すぎる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:13:39.45 ID:xYBfXY+x0.net
どう頑張っても売れる気がしないよね
シャフトにとってはもう消化試合でしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:14:05.01 ID:s61wB+wu0.net
一話は首かしげたけど二話目から化物語風になってて面白かった
先生との殺陣が妙に笑えた

なんか
独特感ある

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:15:20.87 ID:bGcIiXY60.net
>>664
でも脚本原作者なんだろ
コンテンツ自体がアレなんじゃ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:17:39.89 ID:faixMQ5dO.net
こんなウンコアニメほっといて、ダイミダラー観ようぜ、がをられ観ようぜ、リドル観ようぜ、ノゲノラ観ようぜwww

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:17:50.20 ID:PJiFJpS80.net
じんが脚本素人だから放送一回につきどれくらいの情報量入れればいいのか分かってないのか?
だからこんなにスカスカだったのか?

と思ったがこの原作者「アニメでアイドルのファンが増えればいいな♪」とか言ってやがるのな
駄目だコイツ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:18:33.27 ID:xqr/r9vU0.net
コピペ
メカクシ見た後にジョジョ見るのめちゃ薄いカルピス飲んだ後に原液飲む感じ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:19:32.78 ID:2uDl0f8h0.net
信者必死の負け惜しみ

1470 : ななしのよっしん :2014/04/20(日) 13:13:37 ID: yVZkkDIjyQ
アンチの多さが人気のバロメーターともいうのでアンチの皆さんにはどんどん頑張っていただきたい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:21:02.34 ID:ggGYAoo50.net
>>677
原作者の素人に脚本やらせたら駄目なんや
麻枝准の二の舞なんや

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:22:01.13 ID:Oa8dx14K0.net
このアニメの良さが分からん奴ってありきたりな萌え豚専用アニメしか受け付けないんだろうな



みたいなことを信者は思ってそうだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:24:38.89 ID:eYJCX/ED0.net
このアニメの原作は小説じゃなくて楽曲の歌詞だと思うので
物語の体をなしてなくてもよくて、詩的に楽しむものだと思ってきた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:25:38.17 ID:idnGLrt20.net
まぁ実際こんなアニメより萌え豚アニメの方が
売れるわけで・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:25:46.80 ID:pCML/HL30.net
地味に劇伴がゴミ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:25:53.43 ID:cl6WzyAc0.net
>>681
そういう奴に限って一番イライラしてるんだよなぁ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:28:26.13 ID:PYzlU8KH0.net
こんな出来でもいいと言ってる奴はどうしようもない盲目さんだから…
普通のファンなら高評価はつけられない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:29:11.84 ID:7uQNdFYeO.net
ウブカタとかいう小説とか脚本書ける奴がいて、
昔盛り上がらないロボアニメを途中参加で立て直したらしい。
そいつに頼めばイインジャネ?
良く知らないけど、そんなに有名じゃ無さそうだし、
頼めばホイホイ引き受けるんじゃね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:32:24.93 ID:/nipwNLJ0.net
1話はそれなりに見れたがおしゃれにしようとしすぎて滑りまくりだなこれ・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:42:59.21 ID:NU0+D0Rq0.net
>>689
釣りか 釣りなのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:44:08.46 ID:WMmMxQgT0.net
これって原作者が脚本書いててこの糞寒い出来なの?
って事は元から糞なんじゃないのかこの作品?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:44:21.24 ID:faixMQ5dO.net
>>691

ここは釣り堀スレですしおすしwww

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:45:06.17 ID:/Gjgr07w0.net
このブラックロックシューターおもしろくないなw
あwブラックロックシューター2号機だからおもしろくないのかw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:45:44.46 ID:4RLId9Ni0.net
「じんと読んで神と書く」ってコメント流れたのが最高にクールだったわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:46:46.45 ID:WaNfU3CL0.net
>>684
同意する

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:47:23.78 ID:JOSpImbM0.net
>>490
MXがソースだろ?。それがうわさのマルチチャンネルだよ。
tssplitterで分割してみろ。それぞれ個々にちゃんと正常にみれるから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:49:56.05 ID:zCnRfPsuO.net
これループもんって聞いたんだがいつループするんだ?
ちんたらキャラ紹介に尺割いて後で尺足りないとか言うなよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:52:19.30 ID:mz7FZ92d0.net
2話のヒロイン、なんか池沼ヒロインだのエネをだせだの批判多かったけど
シリアスパート見る限りいわゆるテンプレの池沼キャラとは思えないし
(いわゆるワケあり池沼)
声優も東山がいいーだのなんだのあったけど全然悪くなかったし
作画の質の悪さ以外は普通に見れたけれどなぁ・・・
それより重要キャラっぽいヒロシのキャラのほうが作画の雑さも相まって薄っぺらく感じた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:54:20.16 ID:3OmsdizL0.net
スレ自体もずいぶん過疎っちゃたなぁ
先週の日曜日はもっと人がいたよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:59:37.78 ID:xYBfXY+x0.net
シャフトはいつものシャフトだろ、特に責任なし
責任があるのは原作と脚本、つまりじんとかいう糞野郎

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:02:16.41 ID:04dN4qSB0.net
>>618
本編の寒いギャグよりワロタwwwwwwwwwwwww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:03:04.93 ID:8OmsG1gS0.net
>>700
ほとんど批判コメばかりだったけどなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:05:47.31 ID:CCKxHQAt0.net
シャフトはきっちりシャフトしか作れないってわかりきってるんだから簡単に避けられるだろ
シャフト選択した奴が戦犯であり自業自得
爆死させるのが楽しくてわざとやってるならしらんけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:05:51.83 ID:04dN4qSB0.net
>>654
ウンコ(原作)にカレー(シャフトの演出)ぶっかけたのがアニメのメカクシだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:07:22.14 ID:Ghl1OJX60.net
演出も何も止め絵でキャラがクネクネしてるだけで内容は薄ら寒いパロディの応酬
開始数分で吐き気を催して視聴不可能なレベル

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:08:48.76 ID:PYzlU8KH0.net
シャフトは大してやる気もないのにアニメ化して雑な作画でやったのが悪い

シャフト演出はお家芸だから言うだけ無駄だし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:13:26.49 ID:7nD7ZeBL0.net
原作にノータッチならアニメを非難しやすかったろうけど
思いっきり関わってしまってるからご愁傷様としか言えない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:13:49.90 ID:CC4p4eRh0.net
メカクシティアクターズ act02「如月アテンション」

2014年04月20日 00時30分 投稿

再生:134,077
コメント:16,035
マイリスト:4,521

1話のマイリス5万とはなんだったのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:14:14.62 ID:xYPZPzsu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IPDbaNicM7g

これしづ絵(´・ω・`)?ええな
しづ絵とLiaの歌声だけ素晴らしい曲は毒にも薬にもならないな
この曲調でLiaならだーまえ呼ぼう てかじんの作曲幅広すぎねえか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:14:45.55 ID:VUcsNDpn0.net
二匹目のドジョウで物語テイスト入れてるけど
はっきり言って逆効果なんだよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:16:03.65 ID:BGYYLHIL0.net
なんかいきなりメカクシへの期待感が高まってきたわ
http://2.bp.blogspot.com/-uynCjXjeePI/UqsT8gTdIlI/AAAAAAAAd94/jW2pX3WC8_Y/s0/007.png
http://2.bp.blogspot.com/-sKcN-mDHNIk/UqsT-QkCmeI/AAAAAAAAd-E/NTCSII71-Oo/s0/008.png
http://2.bp.blogspot.com/-unqdnuuIEPY/UqsUBR_O3YI/AAAAAAAAd-U/0vkjMn7maGc/s0/010.png

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:16:18.91 ID:2uDl0f8h0.net
4510471とか戦闘力云々とか寒すぎてやってられんわ
注目されるだけで中身空っぽとかいう自虐ネタは面白かった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:16:30.50 ID:RXAltd1i0.net
一話と2話見て、このアニメは音だけ聞けばそれなりに行けると思った。

ラジオ番組で良かったんじゃないだろうか。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:18:26.52 ID:I8KZtcl50.net
>>712
同人誌かな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:19:21.23 ID:VYYbWtJO0.net
>>604
新房だって、素人脚本で監督させられたらやる気出ねーだろw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:19:58.10 ID:I8KZtcl50.net
総監督 新房昭之

どう考えても単なる名義貸しなんだよなあ・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:20:26.10 ID:cl6WzyAc0.net
>>712
何このとりあえず人を殺しました感
そりゃ小中学生は見てる俺かっけえええええええってなりますわ

で?これのどこが面白いに繋がるの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:20:39.16 ID:q0X9GIwO0.net
素人が脚本をやりプロが名義貸しで逃げるとかすごいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:23:00.97 ID:xYPZPzsu0.net
>>718
肝心なのはその先だわな
登場人物が殺害されるイベントだけなら小学生でも思いつく
これをどう話に繋げるかで評価は天から地まで別れる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:24:12.56 ID:u9ho0jGRO.net
モモがあんだけアホだったなんて知りたくなかった
悪いけど引いたわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:24:21.21 ID:tPKI4//R0.net
>>712
これ立ち読みで見たが凄かったぞ
いきなり謎の人物登場→仲間がそいつに一人ずつ殺さる→あっという間に全滅→
不思議な空間に場面転換→思い出回想→ループ発動で復活→再び日常に戻る→新展開突入の引き
までを1話に全部詰め込んでいた
話の進め方があまりに華麗過ぎて死亡シーンがギャグにしか見えなかったわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:24:22.63 ID:BBascX4B0.net
>>712
3枚目、強制フェラじゃんwwwwww

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:24:45.64 ID:cCSi294g0.net
なんか話が頭に入ってこないんだよなぁ...語ろうにも何も思い返せない
作画は、まぁこういう画風なんだと思うわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:25:15.02 ID:Mgwks/Pi0.net
メカクシと劣等生の時間交換してくれよ
ニセコイからの流れが悪くなる^^;

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:25:24.55 ID:VqUNasr20.net
クッソつまらんでこれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:25:37.42 ID:8OmsG1gS0.net
テストの回答欄にフリーザの戦闘力記入してるところはさすがに寒かったなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:29:14.46 ID:4i3suSSx0.net
これシャフトじゃなければよかったわ
何あのスローモーションや変な顔の角度
わけわかんねー演出
どこもかしこもイライラするわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:29:30.02 ID:xYPZPzsu0.net
>>722
やっぱりまともに話繋げられてないか
1話に無関係ないテロリストさんの話するくらいだし知ってた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:30:05.04 ID:RXAltd1i0.net
これ、シャフトだけど海外の下請けに任せてるんじゃないかと疑えるレベルだな。

アニメ中間のPVは要らないだろう。
オープニングとエンディングだけは、
良くなってたな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:32:12.17 ID:iPwFOh4o0.net
話は簡単だろ
@目立つ能力を持った娘が居る
A芸能界に入った
Bママ死にそう
C外にお出かけした
Dショタを発見(似たような能力者?)
E喧嘩したら目立ったんで走って逃げた
特に問題はない
導入の話なだけだ
普通ならAパートの前半で説明できる話

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:33:09.78 ID:cl6WzyAc0.net
キャラが死ぬ=面白いという風潮はやめてほしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:35:17.41 ID:CC4p4eRh0.net
死に方が綺麗過ぎる
原型留めすぎ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:42:25.65 ID:VqUNasr20.net
人が死ぬとかのグロ枠はブリュンヒルデが持っていくだろうからね
シャフトが好きならより完成度の高いニセコイでいいし

まあ時期が悪かった・・・


と言いたいが他の似た路線のアニメと比較しなくても糞

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:44:50.32 ID:k5GGI1Eq0.net
一言で言うと、くどいなこのアニメ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:45:22.96 ID:vZN9HZrZ0.net
>>712
ひぐらしみたいなこと作者はやりたいんだろうね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:47:09.09 ID:7rBgFyKN0.net
テンポもリズムもハーモニーもないアニメだけど
原作はミュージシャンなの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:47:30.18 ID:iPwFOh4o0.net
一言でいうとシャフト演出金太郎飴

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:52:05.47 ID:KqYOYlZwO.net
シャフト独特のアレって見てる分には楽しいけどファンの人からしたら
「イメージと違う!」
ってならない?
あと1話2話って中身すっかすかだったんだけどこれから面白くなる?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:53:01.73 ID:Bwl6Fsip0.net
Aパートみたいな会話劇
シャフトの演出無かったら結構やばかったろ
他ならAみたいな所はそもそもカットしていたってなら話は別だが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:54:56.47 ID:YO7qZwbG0.net
化物と比較された時点でやばいだろうなぁ。

あれが嫌いな者ならこれもだめだろうし
あれが好きな者ならあのクオリティの会話劇を期待してしまう。

で、ちょっときびしかろう。

あ戦闘力のは話は好きです。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:57:03.70 ID:vZN9HZrZ0.net
>>722
ひぐらし皆殺し編かな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:59:00.31 ID:/Gjgr07w0.net
もう信者をからかうのもあきたから他いくわ

面白かったよw「死体蹴り」ていうコンテンツとしてはw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:01:50.89 ID:iPwFOh4o0.net
シャフトアンチが飽きたそうだ
よし信者が褒めとけw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:04:49.78 ID:xH4IpFlkO.net
単にフード被るだけで人目引かなくなるようなお手軽設定なのに
走って逃げる間ずっとフード被らないなんてバカじゃないの?w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:06:32.21 ID:CC4p4eRh0.net
全てが陳腐

虚構

まさにカゲロウ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:07:12.93 ID:mz7FZ92d0.net
なんかシャフトアンチがコメでも多かったけれど
逆にシャフトでなければ見向きもしなかったオレみたいな層も実際居るわけで
あとシャフトイヤイヤ行ってるのって、具体的にどことはいわんが
どういう絵柄演出だったらよかったの?って疑問だ
こんな原作、萌え絵でやったらもっとサムイだけだし
結局何でもイヤイヤいうことで何か自分の発言権があるみたいに勘違いしてる若年層の駄々としか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:07:34.45 ID:u1QAph6s0.net
ギャグマンガ日和なら1分で終わるレベル

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:07:56.79 ID:YDRiBLUn0.net
じんのゴーストライター成田良悟説を推してたけど
撤回するわ

ないわー
2話のシナリオはアマチュアとしか思えん
いくらJCJKがバカでも
こいつが書いた小説に心酔してる程の
バカJCJKはいないだろ

ネットで暴れてるカゲプロ信者のバカJCJKが
全部社員の自演っていう方がまだ納得できる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:09:31.38 ID:TWJUQuUV0.net
>>712
コミック版のSAOで主人公が剣で刺されるシーンを彷彿させる画力でつね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:09:47.08 ID:PJiFJpS80.net
>>712
これ知ってるぞ
この後謎空間で自殺した女子高生が「私何で死んだと思う〜??」ってドヤ顔する奴だろ
痛々しすぎる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:10:54.52 ID:Lsb51MAj0.net
3話でとりあえずシンタローとテロリストにつながるのかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:10:57.00 ID:RT5hYWba0.net
キャラにもストーリーにも感情移入できないからキャラが一人死んでも何の衝撃もないわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:11:28.68 ID:jC0tycZG0.net
>>749
受けてるのはJSJCらしいよ
JKになったらさすがにちょっと厳しい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:11:38.60 ID:lH8UwxK2O.net
絶望物語の亜流かwwwwwwww
もうちょっと様子を見るわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:12:10.09 ID:k70PzlgJO.net
>>716
それを決めたの最終的には新房だろ?
新房が理想とする形で作品が完成したんだから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:12:37.70 ID:RXAltd1i0.net
漫画版はそこそこ面白かったような覚えがある。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:13:50.21 ID:xqr/r9vU0.net
>>754
ポケモンって事でいい?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:15:18.77 ID:mz7FZ92d0.net
30超えたオッサンになると、一周回って普通に見れる
逆に未成年がヘンにスカしただけの作品はノーサンキューだけど
どんな形であれ、安直なハーレムでなく物語シリーズみたいな若者の成長的な作品は見れるなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:17:56.39 ID:CC4p4eRh0.net
>>759
>>未成年がヘンにスカしただけの作品

まさにこのアニメじゃないすか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:20:24.87 ID:2uDl0f8h0.net
じんって20代じゃなかったっけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:20:40.71 ID:u1QAph6s0.net
結局テロリストってなんだったの?黒幕的な何か?
それとも全く関係ないただの強盗?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:21:26.04 ID:NU0+D0Rq0.net
>>712
ギャグ漫画かな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:21:38.11 ID:IUK+S6hD0.net
嫌なら見るな!嫌なら見るな!!(aa

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:23:17.86 ID:xYPZPzsu0.net
>>742
ひぐらしにはちゃんと意図があったろ!
原作は知らんがアニメじゃあうあう出現条件だったろ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:23:59.04 ID:mz7FZ92d0.net
>>760
今のところ
・ひここもり
・ワケあり池沼ヒロイン
さらけ出して入るけどスカシてはないと思うが
スカしてる作品ってのは具体例挙げるとまた無用に荒れるから控えるが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:24:38.16 ID:CC4p4eRh0.net
シャフトだからまだマシになってるのはわかる
まともにアニメつけてたらメリハリもないし
不気味さもなかった

今回なんてただ歩いてただけだし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:25:15.91 ID:4m7JvMNm0.net
ひぐらしのループのあれはノリは寒いけど展開は熱いという絶妙なバランスの厨二だったなぁ
こっちは熱いとか寒いとかじゃなく「イタい」って表現しか浮かばない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:26:15.91 ID:YO7qZwbG0.net
ひぐらしはほら
SWATとかあの発言がなかったらよかったとおもうんだ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:26:16.65 ID:PYzlU8KH0.net
>>762
あれは主要キャラの出会いのきっかけみたいなやつだからあんまり気にしないでください

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:26:59.70 ID:xYPZPzsu0.net
最後の展開見据えて意図をもって話作ってた
運命の変え方を色んな角度から見つめなおして
それでも全滅してしまってやっと分かる最後のピースは熱いんだよなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:28:52.78 ID:HLM/K1iH0.net
全12話、ひきこもりが罵倒されるだけのアニメが見たかったのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:28:53.23 ID:mz7FZ92d0.net
>>767
逆に言えばシャフトって制作会社は
こういう微妙未熟な作品の請負人みたいな存在だとは思う
↑が別に持ち上げたり褒めてるわけでもないってのが若い子にはなかなか伝わらない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:29:51.21 ID:gThNmWGa0.net
>>712>>722
完全にひぐらしじゃんこれ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:35:21.83 ID:RXAltd1i0.net
2話はアニメ中間に流れるPVみたいの飛ばして、
音だけ聞けば行けるな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:35:51.65 ID:cl6WzyAc0.net
カゲプロはアニメをやらずに声優にボカロの曲を歌わせた方が正解だったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:36:31.42 ID:u1QAph6s0.net
>>770
マジで何にも関係ないのか
正直こいつらの過去とか能力より
テロリストに町が襲撃されるほうがよっぽど事件だと思うんだが・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:43:36.65 ID:UhACC1cb0.net
逃走中にステップ入れて舐めプしだすとかあの目が死んでるアイドルなんなの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:44:30.19 ID:IUK+S6hD0.net
前回登場したきゃらを一切出さないというのはうまいやり方だと思う
引きのやりかたは腐ってもシャフトと行ったところか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:46:58.20 ID:ODtjnx020.net
正直シャフトに非はないと思うけどなむしろ上手くやってると思う

シャフト独特の紙芝居展開は間や意味深な空気感を表現するのに向いてるし、何より尺を稼げる
これだけ脚本が酷く薄い内容を23分に引き伸ばすのにシャフトは最適なんじゃないかな

他の会社が制作したら手に負えないと思う・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:47:32.24 ID:cl6WzyAc0.net
このアニメを援護してる信者は目隠しされて見てるのかな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:48:20.33 ID:zvQAX+IQ0.net
今の10代だとひぐらしは知らないだろうから
パクリとかなんとも思わんで見れんのかな
声優決めたの原作者本人らしいが
保志と中原使うとかひぐらし好きなんだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:49:24.34 ID:uA17k3vX0.net
なんでこのアニメのキャラってみんな死んだ魚のような目してんの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:49:25.90 ID:95dAk7Lr0.net
本編のはずのPV部分が走ってるだけだものな
もうちょい街中を逃げ隠れするとか見せ方あったろうにね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:52:25.84 ID:IUK+S6hD0.net
>>780
ラノベなんてものは元々底が浅いんだからこれくらいで調度良い
薄いものを濃くするなんてそれはもうアニメオリジナル要素足さんとダメ出し

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:52:41.45 ID:xYPZPzsu0.net
原作「如月アテンション」
http://www.youtube.com/watch?v=-y3BSoHOT9A
テンポ○ 起承転結○ 


アニメ「如月アテンション」
http://www.youtube.com/watch?v=a-0myYE0Mmk
??(´・ω・`)???

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:52:59.85 ID:qaD6T8r50.net
腐りかけた素材に唐辛子を大量にぶっこんで
何とか食える代物にしたのだから
シャフトに文句を言うのはお門違いよ
その唐辛子がシャフトの中でも低品質なのは否定しないけど

他の「真面目に素材の味を生かす」制作会社に頼んだら
ただの生ゴミになっていた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:53:00.29 ID:IUK+S6hD0.net
>>783
こういう目の女ってかわええやん?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:54:40.12 ID:X2xYSId10.net
3話は白い子に期待してる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:54:47.00 ID:u1QAph6s0.net
原作好きな人には申し訳ないが、
むしろシャフトだからまだ見られるよなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:54:47.02 ID:K2Nj6Ej50.net
今年ぶっちぎりの糞だと思ってた魔法戦争よりつまらないアニメが出てくるとは思いもしなかったよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:55:15.42 ID:voOj9Sv20.net
なんで物語シリーズが良くて
これがダメなんだ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:55:57.47 ID:faixMQ5dO.net
濃いアニメが観たいなら、ダイミd(ry

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:55:58.20 ID:gThNmWGa0.net
>>782
中原さん・保志さん起用されてたのはそれか
ひぐらし意識してるのは間違いないだろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:57:04.26 ID:IUK+S6hD0.net
常にめんたまキラキラしてる女はもう見飽きた
精気の無い目がそそる。こんな目で見つめられたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:57:17.07 ID:8BTybQq1O.net
所々が化物語みたいだったけど化物語のほうが全然面白かった。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:59:32.67 ID:iPwFOh4o0.net
>>796
俺はほぼ同じにしか見えないな面白さ
どっちも意味不明な演出で話がよくわからないまま進んでいく感じ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:59:37.60 ID:ODtjnx020.net
>>785
そうだよね脚本家をじん本人にやらせないでプロを起用すれば成功したかもしれない

>>787
それが言いたかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:00:02.95 ID:JvmSK9Kr0.net
物語シリーズはカゲプロのパクリ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:00:20.59 ID:glkE/coP0.net
かす

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:00:42.10 ID:CC4p4eRh0.net
化物語は会話がいいだろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:01:49.81 ID:IUK+S6hD0.net
>>798
結局は話題性よ
影プロだかシャフトだか会社のことははっきり言って全然知らんけどこのジンってやつが色々担当することに意味があるんだろうさ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:01:58.96 ID:95dAk7Lr0.net
>>786
たかだか4分のPVなんだしこれを清書すりゃよかったのに
これに自然に繋がるように話を繋げるだけでファンも初見も大喜び

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:02:37.86 ID:zvQAX+IQ0.net
>>794
ひぐらし、シュタゲに似てるって意見が多いみたいだが
シュタゲの宮野、花澤も出てるな
これはたまたまかも知れんがw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:02:57.36 ID:u1QAph6s0.net
>>792
二番煎じって言葉を教えてやろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:03:10.41 ID:RXAltd1i0.net
メカクシシティなだけに、目を隠して音だけ聞くのがいい。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:04:00.73 ID:IUK+S6hD0.net
昨日本屋行ったらコーナーみたいなものがあったけど表紙のエネは普通のミクっぽいのに
シャフトのてにかかると物語なあの目付きになるのはそれはそれで面白い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:09:07.53 ID:IUK+S6hD0.net
あとシャフトが目アップを多様するのには人間の精神学とかを根底に考えた理由がある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:09:29.78 ID:qa2vUe78i.net
シャフト×カゲプロの化学変化に期待
していた時期が僕にもありました。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:12:19.34 ID:IUK+S6hD0.net
>>809
化学変化には時間を要するものもある。まあ適当に構えて見るべ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:12:44.41 ID:HbBD89m30.net
第2のペルソナ目指して見事に滑ってる感じ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:12:47.29 ID:CC4p4eRh0.net
>>786
MVの方がアイドル感あるなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:14:05.72 ID:RXAltd1i0.net
>>786
それ見ちゃうと、やっぱりシャフトが悪い気がするよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:15:36.36 ID:EbsJtZV60.net
実際にアニメ見てそれから楽曲聴いたって人どれくらいいるんだ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:15:49.49 ID:BGYYLHIL0.net
http://upup.bz/j/my37833wejYtllqnuvtvHao.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:17:57.46 ID:8OmsG1gS0.net
そもそもカゲロウプロジェクトって名前自体がいざ失敗したときに陽炎だったで済まそうという逃げ口上になってるんだよな
同人作家ってこういう逃げ口作って自分を守ろうとするんだよな
商業ベースで勝負するのが怖いから俺たちは世間のしがらみに囚われず自由にやってますアピールしてるけど
それって結局プロの世界で通用しないから自室籠もってるってだけなんだよなあ
で案の定商業ベースに乗せて見たらフルボッコに遭いましたっていうね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:19:31.74 ID:FZEM4JOH0.net
こんなアニメならデュラララのほうがスタイリッシュだ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:19:59.93 ID:qjo5uVrZ0.net
PVを再編集して追加映像をいくつか入れて一時間前後の特番として一日だけ放送すれば良かったんじゃね
少なくとも信者は満足するだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:20:57.22 ID:qaD6T8r50.net
>>813
予告詐欺とでも言うのかな…最近の例だとジョジョのゲームとか
CMやPVがもの凄く面白そうだったのに実際やってみたらクソって話あるでしょ?
面白そうなパーツを寄せ集めて面白そうなものを作るのは結構簡単なの
想像の余地があっていくらでも脳内補完できるから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:21:00.80 ID:IUK+S6hD0.net
週に一度深夜の楽しみ
無くなったら、お前ら寂しいべ?(´・ω・`)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:23:43.51 ID:iPwFOh4o0.net
>>820
深夜アニメ多いから減らして欲しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:26:07.04 ID:IUK+S6hD0.net
>>821
わがままやつだなー
見なければいいだろう。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:30:21.96 ID:cl6WzyAc0.net
メカクシはアニメ枠から外すべき

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:31:30.57 ID:iB3ZjuWV0.net
何枠になるんだ
フラッシュ枠?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:33:09.44 ID:CC4p4eRh0.net
MVを作画綺麗にしてリメイクしたほうがファン喜んだだろうな
単行本みたいにOAD的に売ればよかったのになぜ電波に乗せたんだか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:35:31.76 ID:RXAltd1i0.net
まぁ、シャフトの絵とは相性最悪だったんだろう。

MVからすると、ご注文はウサギですか?のアニメ的な作風の方があっていただろうな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:35:53.08 ID:meGavNR40.net
主人公は、あのあとテロリスト倒したの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:36:02.68 ID:RXAltd1i0.net
まぁ、シャフトの絵とは相性最悪だったんだろう。

MV見たいにするとなると、ご注文はウサギですか?
のアニメみたいな作風の方があっていただろうな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:37:58.69 ID:glkE/coP0.net
こんな自己満足糞アニメに命けずられるアニメーターが可哀想

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:39:39.05 ID:clWpbJTO0.net
1話 @62.1% A21.7% B*9.6% C*3.0% D*3.5% 24736人 魔法科高校の劣等生
2話 @70.6% A17.0% B*7.2% C*2.3% D*2.8% 15451人 魔法科高校の劣等生

1話 @31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 メカクシティアクターズ
2話 @26.4% A14.0% B17.9% C16.6% D25.1%  53705人 メカクシティアクターズ


今期のクソアニメツートップだが並べて見るとメカクシの異常さが分かる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:39:42.21 ID:7rBgFyKN0.net
失敗作をリアルで見られる幸せ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:40:00.33 ID:biOtRN6X0.net
>>786
違法動画を堂々と紹介する精神に唖然とする

アニメで付け足された内容は
学校での先生とのやりとりとアイドルに志願する動機の部分か
世界観を上手く補完しているならまだしもどちらも微妙ってのがね

学校での先生とのやりとりはなんか気持ち悪いし
アイドルに志願する動機を付けたことでキャラの気持ちがちぐはぐになってしまっているよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:41:47.00 ID:iPwFOh4o0.net
>>830
あれ?劣等生もかなり落ちてるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:42:40.32 ID:biOtRN6X0.net
>>827
2話まで見た感じだとそこを気にしてはいけない作品だと思う
多分描写されないし、受け手の中で想像しろということだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:43:59.94 ID:faixMQ5dO.net
>>830

2話って、信者の純度上がるよな、普通は。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:44:52.90 ID:XB9ty9dy0.net
演出はいつも通りなんだが話がクソなんだよ
これが名作だったら絶望も褒め称えろよって話だろ

現代風ではある
演出やノリもイマフウではある
で、だから何が言いたいのか
まあそこら辺はもうちょっと後なんだろうが
それで乗り切るにはツカミに失敗し過ぎてる

シャフトファンとかにはこれで良いんだと思うよ
でもそれ以外にも好評出せって言うには無理がある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:45:34.20 ID:mz7FZ92d0.net
>>832
Wiki見る限りあの教師が作品通じてのキーパーソンっぽいが
物語シリーズみたいに大人キャラとしての魅力が感じられないんだよな
典型的なラノベ漬けの子供が考える理想のスカした大人wみたいな
いわゆる飄々としたキャラって作り手の力量が如実に現れると思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:48:04.29 ID:IUK+S6hD0.net
目立てばアイドルになれるのか?
疑問の投げ掛けだと捉えるとなかなか面白いぞ
さあ、どうなんだろう。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:48:56.85 ID:EAd2QgZH0.net
なつのかげろうさん!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:49:18.03 ID:s6+blC2Z0.net
原作からして糞だからな
糞をどう調理しても糞なんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:49:59.93 ID:4lZ7xPPS0.net
KAGEROU>カゲロウデイズ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:50:06.46 ID:7PCDzfT+0.net
>>840
原作の何を知ってるの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:51:50.27 ID:IUK+S6hD0.net
さっさとアリスっぽい格好の子出さんかーい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:52:09.78 ID:qmbkrhFE0.net
ここに原作知ってる人間何人いるのやら

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:55:06.78 ID:3iwvL8a60.net
本人が注目されるというのは分かるけど、描いた絵までが評価されるっていうのはどういうことだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:56:24.57 ID:7PCDzfT+0.net
twitterで語らってるからいいけどこうやって荒れてるのを見ると本当に悲しくなる
キドさんの可愛さを思い知れってんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:57:15.58 ID:IUK+S6hD0.net
>>845
恐らく絵そのものなど見ていない。あの人が書いたから良いものだって思い込み
別にこのアニメに限ったことでもないな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:00:29.81 ID:JYx//peH0.net
カゲプロっていう"ホンモノ"を知ってしまうと他の作品全部カゲプロのパクリ(笑)に見えるよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:01:16.72 ID:8hLVjjO80.net
原作も二次作品も知らんけど
ひとりふたり可愛い新キャラ投入しても建て直し不可能だろ・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:02:30.40 ID:PYzlU8KH0.net
>>827
この後何があったかは説明されるよ
それ見てどう感じるかはわからないけどできれば続きを見てほしい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:03:48.41 ID:3iwvL8a60.net
>>847
おおう
日本人のブランド志向ってやつか

シャネルやグッチのどこが良いっていうんだ誕生日ごとに俺を泣かせやがって・・・・・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:03:54.59 ID:WaNfU3CL0.net
1話はあすみん補正で見れたし、2話は思ったよりは面白かった
これからもそこそこ見ていける気がする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:04:12.24 ID:GjvSXMcl0.net
2chでもニコ動でも盛り上がってないみたいだが
マジで信者は何処にいるんだよ
実在するのかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:04:33.99 ID:EbsJtZV60.net
一応ループものだからなこれ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:04:59.33 ID:3iwvL8a60.net
しかし直接会うことがない審査員たちも影響を受けるのだろうか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:05:39.35 ID:NA6SJwvc0.net
>>846
信者的には今の段階で面白いの?
今はつまらないけど面白くなるのを期待してるの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:07:45.37 ID:V0Sh/is70.net
>>856
信者にそれ聞いてもあんま意味ないと思うけどな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:08:20.36 ID:7PCDzfT+0.net
>>856
じんさんアニメの脚本は向いてなかったかなぁとは思うよ
でも自分はキドさんが動いてしゃべってるだけで嬉しいし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:09:06.56 ID:hWXHhPeB0.net
つまりファン対象のアニメってことなんだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:09:26.28 ID:1f99UtcF0.net
つまらなく感じるのは原作を見てないからだ
つまらなく感じるのはカゲロウを知らないからだ
つまらなく感じるのはアンチだからだ
つまらなく感じるのはシャフトのせいだ
つまらなく感じるのは序盤だからだ
つまらなく感じるのはループ物だと知らないからだ


うるせーよ
アニメ1話2話見てツマラナイ時点で
つまらんと言って何が悪い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:10:41.81 ID:iB3ZjuWV0.net
信者さんはメカクシ完了()されてるから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:10:58.92 ID:IUK+S6hD0.net
>>851
そう。二話はテーマがあってなかなかよかったと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:12:13.08 ID:biOtRN6X0.net
>>855
影響を受けるから受賞してんだろう
そういうもんなんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:13:00.01 ID:IUK+S6hD0.net
人の視線が怖い。でもアイドル
矛盾しているようなこの設定も逆を返して見るとなかなか深い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:13:42.34 ID:bFuktdkTO.net
シャフトばかり非難されているが脚本はじんが書いてるじゃん。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:13:55.29 ID:IUK+S6hD0.net
>>855
有名絵画コンクールの実態なんてふたを開けると、実際は酷いもんだぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:14:27.37 ID:PZeKs/SO0.net
1話と2話のつながりって全くないのか?
あとなんかパロディネタちょいちょいはさまれてるけど切れが悪くてどうにもつまらん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:15:49.36 ID:k70PzlgJO.net
>>786
え?元々はそんな感じだったの?…そりゃファンもつくわな…

単にシャフトに理解力が無かっただけ?表現力が無かっただけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:16:57.14 ID:bFuktdkTO.net
俺、カゲプロは全くしらないがこれって楽曲を原作にしたアニメなんでしょ。
ほとんど音楽が流れないのはなんでなんだろうか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:17:37.40 ID:7PCDzfT+0.net
>>868
アニメの脚本に上手く直せなかった
シャフト演出とあわなかった
わたしはそう思ってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:17:49.66 ID:CC4p4eRh0.net
             l'''ll,       ,,,,,,,   l'''ll,    ,,,,,,,,       ,,,,,,,,,,,,,,ll'''lll,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,ll'''''''''''''''''''''ll ,,,,,,,,,ll ll,,,,,,,,,,   lll l   ll l   ,ll ''''''''''''''ll l ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, l   ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,lll       ll'''''ll
 '''''''''''''''lll l lll ,,,,,,,,,,,,,,,,, l ll'''''' '''''''''' ''''''ll ,ll l'''''''''ll l l,,,lll'''''''''''''''''''''lll,,lll      ,ll'''''',,,,l''''       'll ,ll
       ll l lll l     l' l '''''lll l''''''lll l'''''' ll'' ,ll'   ll l' ,,,,,,llllllllllllllllllllllllll,,,,,,       lll ll''        'll ll
       ll l '''''     ,ll' ,ll  'll,,ll'  ll' l   ''''''''  ,,ll' ,,l' '''''''''ll, ll'l, ll'''''''''''       lll ll            ll,,,,ll
,ll'''''''''''''''''' ll     ,,,,,ll'' ,,l''      ,,,,l''' ,l''     ,,,,,l'''' ,ll''    ,,,ll' ll' l ll ,ll'''ll       ll ll            ,ll''''ll
'''''''''''''''''''ll,,,ll   'lllll,,,,,ll'''      lllll,,,,,ll''    'llll,,,,,,l'''    ll'''',,,,,ll'' ll ''''''' ,,ll     lll''' ,,ll            'l,,,,ll'
            ''''          ''''       ''''       ''''''''    '''''''''''''''       '''''''''

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:18:13.09 ID:3iwvL8a60.net
>>863
視覚に関係する能力だけど別に有効半径は視覚内ってわけでもないのか
とすると変装とか遮蔽物とかまったく関係なくなる、のか?


>>866
ちくしょう!
先輩ら三年生最後のコンクールを・・・・・・・!!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:18:15.32 ID:VUcsNDpn0.net
テストの解答はバカテスくらいセンスあるものにしてくれ
クスリともしなかったわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:18:58.83 ID:H7o4pil40.net
アイドルなんて金になるどころか借金まみれにさせて売られるのが大半なのに。
レッスン代衣装代その他諸々経費って全部借金させられるんだから。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:19:54.55 ID:1f99UtcF0.net
>>864
深くないよ。支離滅裂でさっそく話が破綻してる。
夏にパーカー着てるのもそう。

納得いく理由なく『他の人がやってないから』『なんとなく』でアホな設定にするから、視聴者はハァ?と置き去りにされるわけ。

他の人がやらないのは、おかしい理由があるからやらなかっただけなんだよなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:20:48.69 ID:R2aOtbGK0.net
>>868
PVで見るとどんなアニメだって面白そうに見える現象と同じじゃないの
PVを元にいろいろ脳内で補完してすんげー期待して見たら
実は微妙だったアニメなんていくらでもあるし
今期でも○○とか○○とか。流石に実名挙げるのは控えるけど。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:21:07.46 ID:Vwz1wDLj0.net
ニコニコで見るときはng共有強にするとやっとコメントが普通のアニメっぽくなるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:21:13.24 ID:QR7xgsBT0.net
ひぐらしとABはカゲプロのパクリ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:21:29.29 ID:7PCDzfT+0.net
・・・もうやだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:22:18.44 ID:R2aOtbGK0.net
>>878
シュタゲとまどかが抜けてる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:22:20.15 ID:3iwvL8a60.net
早朝六時ごろに家を出ると道路がものすごく空いてるんだよな
車も通行人もほとんどいない
赤信号も自分だけ
学校に着いても校舎は静かだし誰もいない教室は不思議なミステリアス感がある

もっと早く家を出ればいいのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:22:25.68 ID:biOtRN6X0.net
>>872
変装とか遮蔽物は関係あるでしょ、アニメでそういう描写だったし
原作でもフードかぶってなんちゃらって歌詞だし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:22:32.25 ID:H7o4pil40.net
>>875
夏にパーカーなんて注射した痕とか隠す為だろ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:23:14.01 ID:EAd2QgZH0.net
>>879
きみ、かわいいね
乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:23:30.63 ID:IUK+S6hD0.net
>>881
まあ、一時間早く出てだめなら2時間前にでろと。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:23:43.44 ID:k70PzlgJO.net
>>870
確かに元々は面白そうだ
どうなるんだろ?と期待されると思うよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:24:42.37 ID:cl6WzyAc0.net
何故信者は脚本家に対して文句を言わないのか…
あっ、じんって奴が脚本家だから文句を言いたくないのか

哀れだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:25:18.13 ID:GjvSXMcl0.net
1話でも夏に長袖着てるのは違和感あったな
札幌か仙台が舞台なのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:26:06.10 ID:IUK+S6hD0.net
>>888
シャフトアニメは異空間で時空超越するから季節感なんて気にするだけ無駄やでー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:26:43.95 ID:CC4p4eRh0.net
どうなるんだろ!?



ご覧の有様だよ!(白目)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:26:56.77 ID:3iwvL8a60.net
>>882
となると、やはり美術審査員への影響がどっから伝わったのかが謎なんだよな
ひょっとしてあの子が呪いと思い込んでるだけで実はものすごく美術の才能があったとか?
もちろんステキな先輩の観察眼も実は節穴


>>>885
ことわざにはもあるな
人の二倍努力をしている者はざらにいる
三倍やれば安心だ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:27:04.51 ID:k70PzlgJO.net
これは期待できないわ

シャフトが原作を理解していないのが分かったから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:28:05.88 ID:EAd2QgZH0.net
>>887
そうなんだ
そりゃあシャフトが悪いって言うしかないわな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:28:11.63 ID:cCSi294g0.net
>>888
舞台は柏らしいが、柏感はないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:28:48.80 ID:ZPJsWPX90.net
>>879
普通にファンっぽいから聞いてみるけどどういう経緯でキャラに入れ込んだの?
動画一通り見てきたけどキャラが把握できるほどの情報なくてわからん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:29:49.74 ID:CC4p4eRh0.net
そういや次スレはどうする?なんか色々スレタイ違うの立ってるけど
本スレだから流石に正式名称がいいよな
これはアンチとか関係ない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:30:03.42 ID:3iwvL8a60.net
一話目の男子と電脳少女は特に何も感じなかったけど
二話目のアイドルには躍動感があったな
見ていて楽しかった

三話目はどうなるのだろう
また新しい人物にスポットが当たるのか
できればアイドルと先生に再登場願いたい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:32:41.79 ID:k70PzlgJO.net
>>897
ファンの神経を逆なでするような事は言わない方が…
彼は今、傷ついている

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:33:28.13 ID:R2aOtbGK0.net
>>881
朝6時に出勤してるけど東京は人だらけだぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:34:05.68 ID:JR9h8Vhv0.net
設定は面白くできそうなのに上手く料理できてねーんだよな
今回もおっと今後に生かせたら感心しそうな要素が過ったが多分気のせいで回収されないんだろうなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:34:15.71 ID:IUK+S6hD0.net
そういやこれ、極端にモブが少ないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:34:22.47 ID:7PCDzfT+0.net
>>895
元々ニコニコで少し曲は知ってて
後は友達に小説を貸してもらったりMV見たりしてたよ
その後は考察したりpixiv回ったりとかオンリーイベントいったりとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:35:44.49 ID:3iwvL8a60.net
>>899
そうなのか
一度新宿に泊り込んだことあったけど深夜とか早朝とか人通りや車通りが静まり返ってたけどな
さすがは二十三区
場所によってはもう火が灯ってるのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:36:35.92 ID:3iwvL8a60.net
>>901
花とか花瓶とかモブ以下の量産型がこれでもかってほど出てるな・・・・・・・
あの表現は面白い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:36:51.03 ID:cl6WzyAc0.net
1話でオワコン
2話でさらに加速
3話はどうなるかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:37:15.78 ID:u1QAph6sI.net
つーか目の能力を活かした話は今後出てくるの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:37:38.58 ID:cCSi294g0.net
そんなに傑作、名曲!ってわけじゃないがOPは良い曲だと思うわ
最初はまぁ普通かなレベルだったけど、癖になる
EDは微妙っすね...

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:37:50.21 ID:IUK+S6hD0.net
>>904
人ではなく只の音声にしたりな。あそこはおおっと思った

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:37:58.88 ID:PYzlU8KH0.net
>>901
しゃっ…シャフトですし…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:39:24.75 ID:k70PzlgJO.net
原作は決して悪くないと思うぞ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:40:19.31 ID:yWFRLJJo0.net
シャフトとニコニコのアニメか
なるほどなるほど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:40:51.85 ID:GWSYU5dX0.net
監督不行届を作ってるところに依頼して
MVもどきにして時間も短縮
円盤1枚辺りに入る話数も大幅に増やして
価格も同じくらいにしておけば
良かったかもね

>>781
メカクシというより現実から目を逸らしてる

>>792
通常濃度のカルピスと思いっきり薄められたカルピス
どっちが美味しいかい?

>>831
AB、日常で散々見せつけられたので結構です

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:40:56.59 ID:3iwvL8a60.net
>>908
こういうのは少女革命ウテナや輪るピングドラム、化物語で御馴染みで一種独特の世界観があるよな

もし欠点を挙げるとすればたまに発生する「妙に可愛いモブ子」がまったく期待できないことだ・・・・・・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:41:50.09 ID:R2aOtbGK0.net
むしろシャフトにしては最初の団子屋のオジサンに顔があったりして
すんげーモブが多いと思った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:42:46.97 ID:IUK+S6hD0.net
>>914
ああいうやつが黒幕だったりするんだよ。多分

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:44:15.59 ID:ZPJsWPX90.net
>>902
小説で話を把握して二次創作でキャラが出来上がったってことかな?
動画だけだと無理なんだね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:44:18.02 ID:3iwvL8a60.net
>>914
町中ではご近所アイドルを見守るご町内の皆様に顔があってほんわかしたけど
直後の回想シーンからモブが一斉に抽象画に切り替わることで話に薄ら寒さを感じるようになったよ

いい演出だ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:45:13.20 ID:3iwvL8a60.net
>>915
そら視聴者もびっくりな展開だな・・・・・・・・・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:45:14.75 ID:Cv8V8u3p0.net
おやおや 同じような中高生のクソガキが喜びそうな劣等生にボロ負けしてるけど

覇権はこっちじゃなかったのぉ?

根性見せろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:47:55.44 ID:xMehgiWG0.net
ニコ厨とシャフト信者の熱い争い()

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:48:44.51 ID:3iwvL8a60.net
ただ新作団子にマッチ針が鬼のように刺さってるように見えたけどあれ何だったんだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:50:09.50 ID:meGavNR40.net
>>786
上もただの静止画がちょっと動いてるだけじゃねえか
上をほめてるやつが気持ち悪い
たいしてちがわねえよ

>>868
いやたいしてかわらねえから
何が理解力とか表現力だよ
これだからニコ厨は

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:50:11.46 ID:+cRIFUUM0.net
せめて、キャラデザが、もうちょい良かったらよかったのかね〜
なんか中途半端なんだよな。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:51:47.02 ID:P9kzc9kb0.net
キャラデザも素人だからねー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:52:18.18 ID:PYzlU8KH0.net
それも話題性狙いだろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:54:15.09 ID:P9kzc9kb0.net
なんにしろシャフトがやる気ないのが一番痛い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:55:59.83 ID:1vp0jeYW0.net
ひろしが女子高生と

ひろしの化物語だな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:56:36.40 ID:meGavNR40.net
>>926
やる気がないってなんでわかるんだよ素人が

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:57:24.03 ID:1vp0jeYW0.net
ニャル子とひろしのメカクシ団だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:57:32.05 ID:biOtRN6X0.net
>>891
彼女が創ったものだから能力の影響を受けたとかかな
で、パーカーとかの市販品は影響を受けない
もし、彼女が大工のように自宅を創ったらすごい注目されるんじゃないかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:57:58.03 ID:Bwl6Fsip0.net
作画はともかくキャラデザは結構良いと思うが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:58:31.44 ID:yWFRLJJo0.net
>>786
元の方がいいな
無理にアニメ化することなかったね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:58:41.64 ID:3iwvL8a60.net
おしるコーラは結構いけるんじゃなかろうか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:00:38.63 ID:xMehgiWG0.net
手抜き作画、脚本糞どっちも擁護する必要ないから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:01:21.13 ID:3iwvL8a60.net
>>930
なるほど
その解釈はかなり納得いった

まさに神の造詣だな
アイドルよりも芸術家として活動したほうが人目も気にせずお金が稼げたかもしれない
まあアイドルのほうがお金になりやすいか

アイドルはお金になるのか?
メイド喫茶の時給は1800円前後とは聞くが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:02:33.13 ID:IUK+S6hD0.net
>>935
破格の時給だな。副業としてバイトしたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:02:48.28 ID:1vp0jeYW0.net
>>934
ほとんど宣伝費用に持って行かれ 内容が
誇大宣伝だったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:03:41.60 ID:R2aOtbGK0.net
でも786の上の奴が放映されたら
糞作画、神芝居、歌もボカロそのままかよ、肉声にしろ
とか散々叩くつもりなんだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:04:02.20 ID:F0XjQ6SJ0.net
無知な俺に教えてほしい
どこらへんの作画がダメなんだ?
もう一度見返してどこか確認してみたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:05:04.73 ID:P9kzc9kb0.net
元が動画数分に収まる内容だからねー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:05:30.55 ID:3iwvL8a60.net
>>931
個人的には鬼灯の冷徹や暴れん坊力士松太郎くらい濃いアニメ塗りだと嬉しい


>>936
MAXだと2400円というのだからすさまじい世界だよな
ジュース一杯1000円だった
どひー

AKBのセンターとかはちょっとした管理職くらいのお手当てもらってそうだなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:05:31.85 ID:8OmsG1gS0.net
>歌もボカロそのままかよ、肉声にしろ

うん
これは言うと思うw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:05:46.73 ID:cl6WzyAc0.net
アニメーターが可哀想だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:06:25.95 ID:ggkYJx9Y0.net
これ原作は面白いの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:06:35.50 ID:P9kzc9kb0.net
>>928
お、目利きのプロが居る

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:07:02.48 ID:clWpbJTO0.net
どうせならOPEDもキャラのセリフも全部ボカロにすりゃ良かったんじゃない?
モブキャラは顔がゆっくり風でCVもゆっくりにやらせればおk

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:07:54.82 ID:beLPZwsI0.net
自民党は今すぐ未成年のネット利用を規制するべき
こんなアニメやカゲプロ関係で子供の教育に害を及ぼすようなら規制するしかない
ネットでも中国韓国北朝鮮の工作員の書き込みがあるし、日教組の教育から守るのと同じように、ネット規制して守らなきゃいけない
理解力のまだ乏しい子供がネットを見て「きゅうじょーかいせーはんたい」なんて言い出したらどうすればいいのか
今こそ、国一丸となって考えるべき

信者は今すぐ回線切って勉強しろ
最低でも旧帝や早慶に入らないと就職できないぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:08:45.21 ID:PZeKs/SO0.net
今のところ話がぶつ切りだけど、後々ちゃんとつながるんだよな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:09:07.47 ID:IUK+S6hD0.net
>>941
まーじかーすげえなそれ。純風俗店もビックリだ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:09:17.13 ID:k70PzlgJO.net
たぶん原作キャラが少しでも動けば原作ファンが狂喜すると思ったんだろうな
わざわざアニメの放送の中でファンを作らなくても引っ張ってくれば良いと

そんなに甘くないわ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:11:01.36 ID:PGIAFndW0.net
絵好みだし話動き出すまでは見守るよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:11:24.36 ID:k70PzlgJO.net
>>950
ごめん!外出中でスレ立てできない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:12:06.05 ID:yWFRLJJo0.net
>>948
無駄なオサレ演出で話の内容が頭に入ってこない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:12:54.23 ID:u1QAph6sI.net
まず原作は面白いっていうのが普通に疑問なんだが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:13:13.17 ID:beLPZwsI0.net
【大学ランキング2014年版】[偏差値・実績総合評価]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AV〕国際教養・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大・早稲田大 ・上智大

カゲプロ信者はくだらない物にはまって人生を終わらせるより、今のうちに勉強すべき
がんばれよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:14:38.64 ID:8OmsG1gS0.net
まあ仮に3話で繋がったとしてもアニメとしてこの見せ方はどうなんだろうな
3話まで気長に見てくれる視聴者がどれだけいることか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:15:51.44 ID:01PbZi8+0.net
信者がつくぐらいだから面白いんだろう、と2話までは見てみたけど流石に辛くなってきた
前半の会話劇もどきを丸々カットか半分以下にして、話が動く部分をもっと詰め込めばマシになるんじゃないかなぁ
絵はヤスダスズヒトっぽくて嫌いじゃないんだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:19:21.56 ID:GnJTrN4S0.net
ストーリーが分からんのじゃなくてストーリーが無いねこれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:19:23.17 ID:F0XjQ6SJ0.net
>>957
似てませんヤスダスズヒトに失礼です

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:19:32.97 ID:9zvl+BBR0.net
シャフトはこれ手抜きでいいんで花物語とニセコイに本気だして下さい(ニッコリ)
もういっそ紙芝居にして、どうぞ


あといい加減傷作れ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:20:18.68 ID:ju7VObPr0.net
信者が付いてるのは曲じゃないの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:20:37.73 ID:KOUC5R2N0.net
アニメが雰囲気出せてないって声がデカイ奴らが居るから
興味ないのに原作至上主義の俺がわざわざ確認までしたら凄まじい駄作だった
並だったら擁護もできたんだがそのラインに到達すらしていないので無理

こんな駄作を映像化したところで過去に腐るほどある類似品のパロディアニメの一つにしかならない
そんなものを差別化しようと思った結果こうなったんだろ
こんなタイトルでも信者がいるうちにアニメ化して売り抜けようって事なんだろうが
ゴミと分かっていて産廃作らされるアニメーターが不憫で仕方がない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:21:13.87 ID:xYBfXY+x0.net
ここまで糞アニメだということが判明してんだから、残りは打ち切ってOVAにでもしたら?
その方が数字出そうな気がする

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:21:50.45 ID:beLPZwsI0.net
世間と言う評価。
・早慶→「エライね」(本音:5教科勉強するの諦めて3教科(以下)にした負け組か・・・ふん)
・マーチ→「すごいね」(本音:ただ東京で遊ぶのか,勉強嫌いなんだね,怠け者…)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったな,人生終了か…)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:23:24.29 ID:3iwvL8a60.net
スレ立て駄目だった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:23:37.07 ID:Gb6B8NQi0.net
こんなの目立つばっかりで中身からっぽじゃない!ってセリフはシャフトの心情かな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:24:12.16 ID:P9kzc9kb0.net
ラスボス

【じん】アウターサイエンス【MV】
http://www.youtube.com/watch?v=HswIHVN5D4o

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:25:53.24 ID:Bwl6Fsip0.net
スレ立て行ってみるわ
テンプレ変更とか特にないよな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:26:31.20 ID:meGavNR40.net
>>966
働かず2chでアニメ評論してるニート批判も
アニメ会社の心情だろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:27:05.67 ID:beLPZwsI0.net
h抜きでもダメなのかよ死ね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:29:33.46 ID:1f99UtcF0.net
キャラデザが、ネットでちょっとだけ話題になった『なぜか萌えない娘』そのままに近いんだよなー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:30:57.70 ID:xjFR1OWC0.net
>>969
せやな

403 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 2014/04/20(日) 04:38:54.59 ID:meGavNR40

とりあえず雰囲気は好きな感じなので視聴継続決定
キャラもいいよな
ただしストーリーがわけわからん

ストーリーが意味不明なのは見続ければ今後改善されるの??
謎めいている、とかじゃなくて、
単純に話の筋がわからない

支離滅裂
話がつながってない
意味ありげなセリフとか映像が散らばされてるだけ

MADつくってるんじゃなく、アニメをつくってる意識があるのか
30分通して一つの物語を伝えるってことだぞ
とりあえずポエムを見てる気分だった 雰囲気でフレーズをつなげてる感じ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:31:08.60 ID:s4U9NBNY0.net
>>968
よろしくね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:35:57.42 ID:7YUvdWqoO.net
原作者が脚本やってそのセリフ書いているのになんでシャフトの心境になるの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:36:18.92 ID:Bwl6Fsip0.net
ほいすー
メカクシティアクターズ団員11人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397986317/

一応今回は前スレのを流用したけど
関連スレ項目作ってそこにじんさんスレとかアンチスレ纏めてもいいかもね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:37:35.10 ID:s4U9NBNY0.net
>>975
乙です
そういやEDやケンジロウもわかったからそれ追加してもよかったかもだったや

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:39:38.98 ID:PYzlU8KH0.net
>>975


978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:43:22.57 ID:3iwvL8a60.net
>>975
乙クシ完了!
これでテロリストも一掃だぜヒャッハー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:44:56.49 ID:yUH7N9ij0.net
>>975乙です

如月アテンションの動画好きで楽しみにしてた2話だが
キャラ、声ともにイメージと違って残念。

ついに後半で歌が流れてキターてなったが、うーん…こっちもなんか違う
やっぱあの動画は良く出来てたんだなとオモた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:47:23.14 ID:8YS7qhJP0.net
>>979
あの動画がそのままながれたほうが
放送事故でしょw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:48:11.92 ID:9zvl+BBR0.net
>>974
それな
結局演出が活きないのも脚本のせい
手抜きなのは間違いないが、面白くない理由には直結しない
来週話が劇的に動いて面白くならなかったら切る

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:49:28.45 ID:meGavNR40.net
>>972
実にいい意見だ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:49:46.01 ID:Gb6B8NQi0.net
とりあえずマリーが出るまで見る

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:50:12.70 ID:hJ4tL3mo0.net
このアニメが終わるころには信者と惰性で見続けたやつしか残らんだろう
んでアンチも無関心になりカゲプロは終わり

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:50:42.70 ID:yUH7N9ij0.net
>>980
まあそだけどさw

わんにゃんぷー絵のテイストを期待し過ぎてたわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:50:46.78 ID:biOtRN6X0.net
>>975


ニコニコ観てると曲流れて歌うとこで
「キーひくい」と突っ込まれてたな
そこ気にするんだと思った

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:52:25.79 ID:VYYbWtJO0.net
>>756
理想には程遠いだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:55:15.08 ID:wl6/3d1L0.net
インチキ西尾維新にしか思えない
西尾維新はゲスな話しか書けないけどな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:55:51.27 ID:MTPZg2420.net
化物語から腐向けにしてかつ言葉遊びを無くしたらこうなるのかなーって思った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:57:32.62 ID:5WWdO2N+0.net
何か散発的だな。
先週の男はどうなったんだよ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:59:20.23 ID:5WWdO2N+0.net
何か散発的だな。
先週の男はどうなったんだよ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:59:20.28 ID:clWpbJTO0.net
西尾維新と成田良悟のラノベばっかり読んでた中学生が考えたような話

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:01:37.71 ID:1f99UtcF0.net
プロの編集者ってやっぱ必要なんだな

作中の矛盾を指摘したり
客観的に見てキャラに魅力があるか判定したり
なにより駄作にボツを出すと言う仕事がこれほど重要だとは

思いつきを思いつきのまま
洗練させずに出しちゃった感じ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:04:44.24 ID:PYzlU8KH0.net
出来が良かったら円盤買うことも視野に入れてたのに、そんなこと言ってる場合じゃなくなってきた

総レス数 994
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200