2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part167

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:58:55.04 ID:JqWz5cmi0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part166
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397837467/

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:12:37.39 ID:nePp8Wcq0.net
花京院ってずっと妙なアンチっぽいやつがついてるよなw
本編見てたら普通にいい仲間なのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:13:56.07 ID:/1UR1HRQO.net
>>674
これで一発逆転だという時に「手」が使えなくなって反撃されたし。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:14:11.27 ID:s01jUg2m0.net
肉の芽の出っ張ってる部分て太陽に当たっても蒸発しないの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:14:21.87 ID:+q0Mns7t0.net
>>671
たしか灰にして最終的な始末にしようとしたけど
上半身のない体だけを日光に当ててそれで死んだとなぜかみんな納得したんだよな
自分の肉体はクビだけで100年乗り切った男を

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:15:20.46 ID:W+Gd2q/r0.net
>>665
差というか元々のキャラの役割の違いだろう
タッグを組むというよりポルナレフが敵を引っ張ってきて
そこに誰かがやってきて共闘というパターンが多いように思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:16:07.92 ID:9y6kJ5oli.net
>>684
抜けないんじゃない?
神父の時間加速はあくまでも同一の世界線上で時間を一方向に加速させてるだけだけど
レクイエムのあれは描写からいっても単純に時間を巻き戻し続けるだけの能力じゃないからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:16:34.96 ID:dSfDRQV00.net
>>673
その子がスザンナ・ホフスだよ

>>675
そりゃこれ30年近く前の歌だし…って、もうそんなに経つのか!と自分で驚いたw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:16:41.31 ID:pH1ZrNa00.net
>>688
いやスタープラチナの一撃で上半身吹っ飛んだんじゃなかったか
そんで回収できた身体も日光で消滅、完全死亡だろアレ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:16:48.23 ID:+q0Mns7t0.net
ポルナレフはよく生き延びたよな
なぜか最初に敵に狙われたり、相当な出血を伴う負傷を負ったりしまくった印象

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:17:21.42 ID:IUK+S6hD0.net
ジョジョにおける吸血鬼って、再生能力あってすっげえ強いというだけで
それ以外は人間と同じだよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:18:32.97 ID:+q0Mns7t0.net
>>694
強さの点はそうかもだけど
仲間を増やせるとか
逆に日光弱点とかな

あと、ちんちんは使えるみたいだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:18:54.96 ID:cHNG2kW10.net
>>680
5部は主人公がボスに完全勝利だけど殺してはいないよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:19:13.09 ID:4TnrYlEq0.net
>>693
ポルナレフが一番簡単に殺せそうだと思われてたんじゃね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:19:26.93 ID:sksiAB1k0.net
>>360
ていうか第三部が前提の子安でしょう…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:20:12.31 ID:0R5Ksafd0.net
DIOの上半身は爆発して粉みじんになってるよ
そもそも精神であるスタンドを盛大に破壊してるから
生きてた(下半身だけでも生きてたけど)としても廃人状態だよ
それ考えたら一部の最期からは生きれたけど三部の最期からは無理

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:21:06.51 ID:pH1ZrNa00.net
>>690
いや時間加速からの天国完成前に潰されて、全く違う新しい世界になったじゃん
それで皆別人になってたから、ディアボロも同じく地獄から抜けたんじゃないかと
ジョルノも違う人間になってるだろうからレクイエムもなくなってるだろうし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:21:13.44 ID:pBskXtavO.net
5部のポルナレフってクリームに消された指が復活してたな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:21:32.45 ID:nuDI0Xmg0.net
アニメのために原作断ちしてるからうろ覚えだけど
「脳をやられたらマズイ」みたいな事をDIOが言ってなかったっけ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:22:36.81 ID:K1YtbutmO.net
>>691
重ねてありがとう
そうか覚えとこう
今何歳くらいなんだろうな
さすがに解散してるか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:23:11.26 ID:9y6kJ5oli.net
>>700
新しい世界といってもD4Cでいう世界線で考えたら前の世界と同じ時間軸上にあるじゃん
宇宙は変わってるけどな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:24:49.02 ID:pH1ZrNa00.net
>>699
あの時のスタープラチナ、とんでもないパワーだよな
先手をDIOに取られて、更に目が見えない状態でザ・ワールドの超パワーと真っ向拳をぶつけながらも
その一撃だけで足から頭まで破壊して上半身は木っ端微塵とか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:25:08.69 ID:KNSfuYFm0.net
>>702
石仮面で吸血鬼化した人間を倒す方法は
「太陽の光」「波紋」「頭を一瞬のうちにブッ飛ばす」の三通りだって2部で明言してるね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:25:48.55 ID:cHNG2kW10.net
最終回に訪れるであろうクライマックスのネタバレを今からしてて良いの?
まあ、かなり有名だとは思うけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:26:51.36 ID:pH1ZrNa00.net
>>706
けど、一部の時のディオは身体が脳天から真っ二つになって、
頭やられてたのに普通に生きてたよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:28:09.50 ID:nuDI0Xmg0.net
>>708
切断じゃなくて粉砕しないと倒せないのではないだろうか…
オェー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:28:12.55 ID:aL00/Rhj0.net
>>708
綺麗に切断や銃はセーフ
こねられるとダメっぽい

ストレイツォはグレネードで脳無事だったんだな…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:28:40.94 ID:KNSfuYFm0.net
>>708
綺麗に切ったからくっついたという少年漫画で頻出する理論でここはひとつ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:29:28.85 ID:sksiAB1k0.net
ディオは頭何度か攻撃受けてるけど被害は甚大なれど
致命的ダメージまでは受けてない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:30:22.58 ID:p+35jnvT0.net
EDまさかのバングルスかよ力入れてるなww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:31:37.55 ID:biOtRN6X0.net
使用料が気になる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:33:00.78 ID:+q0Mns7t0.net
おまえらop/ed飛ばさないんだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:33:33.79 ID:mN3csX8z0.net
洋楽の使用料って高いんだろうか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:35:04.92 ID:+aoOkHSl0.net
>>714
高いんならまた2クール使い回しだな。
映像だけイギーも来るし変える感じで。


ED最初のはスタンドが覚醒する隕石の矢のシルエットかな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:35:50.39 ID:iHOlnmh20.net
アブドゥルがアスワンウエウエバエって言ってたけど
アスワンツェツェバエじゃなかったっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:36:32.25 ID:+aoOkHSl0.net
>>718
もしかして今は名前が変わったとかかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:37:11.65 ID:+q0Mns7t0.net
まだ言ってる奴いるのか、ツェツェ
俺もそう思ってたけどちょっと前のレスに書いてたぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:37:35.51 ID:dSfDRQV00.net
使用料気にせず使える物なら「Get Back」使いたいだろうにな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:40:15.24 ID:0R5Ksafd0.net
>>718-719
原作でもここはアスワンウエウエバエだよ
何故か各地でいろいろ言われてるけどね

ツェツェバエはもっとだいぶ後だ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:41:32.52 ID:p+35jnvT0.net
ビートルズはマイケルがソニーに売ったんじゃなかったか、その後は知らん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:42:43.39 ID:+aoOkHSl0.net
>>722
そうなのか、みんなやたらツェツェ言うから覚えてなくて変わったのかと思ったw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:46:31.99 ID:mt1epWWM0.net
この頃のDIOはもうプッチ神父と友人になっていたはずだよな
ジョセフと取引すればよかったのに
「お前の娘のスタンド能力がなくなればいいんだろう?この「ホワイトスネイク」で
スタンドだけDISKにして取り出してやるよ。だから私のことは放っておいてくれないか」ってさ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:47:06.42 ID:+aoOkHSl0.net
そういえば、承太郎って石田純一スタイルだよなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:48:51.21 ID:0D+a+HPr0.net
やれやれだぜw

面白いからスタンド編は長くやろうw
ポルナレフくる〜

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:48:55.93 ID:0R5Ksafd0.net
>>725
ホワイトスネイクって
記憶取り除いた状態かスタンドだけ持ってる状態しか描かれてなくて
スタンドだけ取り除いた状態って確か明らかになってないけど
それはそれで害しかなさそうなんですが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:50:01.25 ID:EuEWABSV0.net
>>721
四クールもやってカットなしで最後がGet Backだったら
スタッフGJすぎるわ、ありがとう
それしか言う言葉が見つからない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:50:18.24 ID:dZDUORod0.net
>>718
>>478を参照

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:51:52.74 ID:pH1ZrNa00.net
>>725
ホリィが倒れる前からジョセフらはDIOを追ってたから、そうやっても変わらん
そもそもDIOの性格的に絶対やらんだろうしな
DIOの敗因は毎度毎度刺客を一人ずつ送り込んでたこと、10人以上で一気に襲撃させてれば間違いなく承太郎達を全滅できてたろうに
戦力の逐次投入とか悪手もいいとこ過ぎる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:52:48.34 ID:DUagGHi/0.net
ストーンフリー+ダイバーダウン=ハイエロファント

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:54:09.79 ID:dSfDRQV00.net
>>729
それやったらあっという間に実況1000スレいくなw
てか、俺泣くわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:54:12.10 ID:0R5Ksafd0.net
>>731
DIOの刺客ってDIOの部下である以前に職業殺し屋だぞ?
全員お互いに敵(商売敵)でしょ
自分の手口の情報教えるわけないし(実際教えてない)
手を組むわけがない。

むしろこれを機に一行ごとまとめて排除しようとするやつでそうだし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:54:17.85 ID:oLLL3Y1v0.net
西尾の小説ではDIO
ホリィをなんとかする代わりに
見逃してもらえないかと思案してるけどな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:54:38.15 ID:+q0Mns7t0.net
エジプト離れられない理由ってなんだったっけ?
ジョルノのカーチャンか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:54:58.90 ID:oLLL3Y1v0.net
>>736
えんやバアが離してくれなかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:55:12.59 ID:nePp8Wcq0.net
>>735
マジかよ
クッソワロタ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:55:23.27 ID:pH1ZrNa00.net
>>728
マックイイーンがスタンド取り除いた状態になってなかったっけ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:55:36.06 ID:biOtRN6X0.net
>>723
ビデオグラムについてはJASRCが管理してるのかな
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&WORKS_CD=0G090501&subSessionID=001&subSession=start

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:56:37.46 ID:iHOlnmh20.net
>>722
サンクス

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:57:28.79 ID:0D+a+HPr0.net
エンディング

英語イイネ〜w

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:57:49.85 ID:W+Gd2q/r0.net
>>735
読んだことないけどマジか?
だとしたらがっかりすぎる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:57:51.09 ID:pH1ZrNa00.net
>>734
そこを何とかするのが組織の上に立つ者の手腕って奴だろう
俺の命令よりお前らの都合を優先すんのかこの野郎的に脅しをかけるなり何なりと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:58:03.78 ID:0R5Ksafd0.net
>>739
そういえばそうだった
害はないっぽいか
でもホリィが治ろうと先祖の肉体奪って好き勝手してる時点でDIOは許されないだろうな
肉体だけでなく首から上とか酷い目にあってそうだし...

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:58:08.10 ID:biOtRN6X0.net
外国の曲(洋楽)をビデオに使う場合
外国の曲を映像とともに使う場合、JASRACの規定で決められている「基本使用料=1曲1分まで800円」ではなく、
日本でその曲の著作権を管理している音楽出版社の決めた金額を基本使用料として支払うことになります。
具体的には、音楽出版社に「この曲を映像と一緒に使ってもいいですか」「使っていい場合、基本使用料はいくらですか」と
問合せてもらうことになります。どこの音楽出版社が管理しているかはJASRACで調べますのでお問い合わせください。
http://www.jasrac.or.jp/park/procedure/procedure_p_2.html

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:58:17.19 ID:EuEWABSV0.net
>>726
単純にジョナサンの身体がまだ馴染んでないからじゃない?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:58:54.59 ID:EuEWABSV0.net
>>747>>736

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:59:06.52 ID:CQ1AXur80.net
>>736
身体がまだ馴染んでない。
一度籠城してしまえば、かなりの敵にも対抗できる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:59:21.62 ID:pH1ZrNa00.net
>>747
けど、プッチのところ行ったりとかいろんな所を旅してたらしいが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:01:00.36 ID:0R5Ksafd0.net
>>744
それやったら信望一気になくなると思うが
(言うは簡単だけどこっちは仕事なんすよ...)みたいな

DIOは心の底から自分のために動いてくれる部下を評価してるし
そういう奴らこそ実力を発揮すると思ってるんだから
プレッシャー与えないと動かない連中なんて最初から期待してないんじゃね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:01:39.82 ID:XDvGCszQ0.net
最後Get Back使ってほしいが
版権料高くついて4部やる予算がなくならないようにして

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:02:42.04 ID:iHOlnmh20.net
不満があるわけじゃなくて単純に疑問なんだけどさ

ホリィさんが苦しんでいるのは
闘争本能が無いからスタンドがマイナスに働いていることなんだよね?

だとしたらもうDIOをやっつけても関係ないんじゃないの?
DIOをやっつけたらスタプラとかハーミットも消えるんなら
まだ血統で説明がつくけど
いちどホリィさんに発現してしまったスタンド自体が害なのなら
DIOを倒しても解決しないんじゃあ・・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:03:16.66 ID:iud9+38n0.net
>>751
まあ、汗一つかかずに自分を殺そうとしたホル・ホースも評価してたけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:03:38.19 ID:mN3csX8z0.net
14巻の131ページ見るとエジプトから動かないどころか最初自分から向かおうとしてたんだぜDIO

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:04:38.88 ID:KOSQWdfk0.net
インドでのバクシーシとか豚のトイレとかがどうなるんだろう
着く前のジョセフの「すぐに熱病にでもかかりそうな〜」ってカットされそうだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:04:56.28 ID:KocZ/54R0.net
たまにDIO様は引きこもって静かにしてただけなのに可哀相とかいう狂信者いるけど
原作読んでてそんな感想でてくるのはすげえと思うわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:05:08.94 ID:iud9+38n0.net
>>753
スタンドは意志の力なわけで、本来闘争本能のないホリィさんはスタンドなんか発現するはずはなかったんだけど、
DIOのせいで無理矢理スタンドが目覚めてしまってそれであんな状態になってしまったわけで、
つまりDIOを倒せば戦う意志のないホリィさんからはスタンドは消えるとかそういうことじゃないの
ジョセフは波紋戦士だし、承太郎は乱暴者だから普通にスタンドが残ってるとかそういうあれで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:05:15.39 ID:0R5Ksafd0.net
>>753
正確にはDIOの信号で目覚めさせられた奴が常時発現してる状態になってるということかね

承太郎とジョセフは操って抑えられるけど
ホリィさんは操れなくて常に発現状態
DIO倒せば眠りにつくみたいな感じ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:06:23.66 ID:K6jixMLc0.net
>>756
細かいこと気にしすぎだ
そんなとこにたいしたクレームなどつかない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:06:45.79 ID:IUK+S6hD0.net
じいさんがカメラ叩き割って迫力ある演出してたけど、
あれってどういう仕組みで念写したんだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:07:18.98 ID:Z3oHSDd80.net
>>745
ジョナサンの首がどうなったかは未だ議論されるな
舞王小説だとエリナが保管してたが
海に消えた説・DIOが保管してる説・DIOが食っちゃた説とか色々
テンプレみたいなのあったよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:07:58.70 ID:pH1ZrNa00.net
>>758
そう考えると、プッチがいろいろやらかしあたりじゃまたホリィ倒れてるんじゃ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:08:44.93 ID:ClKh68io0.net
西尾の中でのDIOは追い込まれると転機が効かなくなる小物だからな
石仮面を被ったのもとっさの判断でそれしか思い浮かばなかっただけだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:09:46.14 ID:H0PYoYSI0.net
>>431
一部あたりには「真紅のロマンホラー」って書いてなかった?w連載ページ
サブタイではないかw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:09:56.03 ID:pH1ZrNa00.net
>>751
けどンドゥールみたいなDIOに忠誠誓ってるのもいるじゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:10:37.60 ID:VUEoWC//0.net
スーパーマジレスタイムしちゃうと


プッチはこれ以上ないくらい完全な後付けだから・・・
プッチと仲良くしてたのも息子達も後付けの匂いがプンプンするし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:11:06.04 ID:IUK+S6hD0.net
荒巻先生の許可とか一切なしで勝手に編集がつけたんだってね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:11:47.44 ID:biOtRN6X0.net
>>765
ロマンホラー真紅の秘伝説だろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:12:12.37 ID:0u7Xx4Oc0.net
>>765
ロマンホラー!真紅の秘伝説
だったような

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:13:07.34 ID:+q0Mns7t0.net
ロマンホラー!真紅の緋伝説
でないか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:13:10.68 ID:s2+25Gko0.net
インタビュー見るとナレーション大川さんの働きぶりが凄いな
ジョジョ初心者の運昇さんに「声を大きく!小さいッ!大きいあ!」と煽って煽って、結果運昇さんが真っ先に空気を作ってたとか
2部の敦子さんや他のベテランさんにも(おそらく)同じように陰で助言して、素早くジョジョの空気に馴染ませたとか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:13:18.27 ID:mN3csX8z0.net
そもそもDIOは刺客にそこまで期待してないんだろ
自分で倒そうとしてたけどエンヤ婆が刺客を送ったから様子見してるだけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:13:33.33 ID:bQWaKiaP0.net
>>770で合ってる。
あと三部のスターダストクルセイダーズはコンビニ本になって初めてついたサブタイだったような。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:14:18.75 ID:0R5Ksafd0.net
>>766
いないとはいってないしそういう奴らには期待はしてるだろう
ンドゥールもDIOのためなら誰かと組むこともするかもしれない
でもンドゥールは誰かと組んだほうが弱体化するから...

1 味方がいてもンドゥールの能力である聴く能力の邪魔
2 聴くという力最大限に発揮する以上砂漠という場所じゃないと無理 
  相方が砂漠というクソめんどくさい場所で一緒に戦ってくれるかが謎

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:14:46.62 ID:TCpt7Jag0.net
>>773
エジプト九栄神には期待してそうだと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:15:44.48 ID:zUkWi2ND0.net
3部はいろんな映画のオマージュが入ってるからな
元ネタを探すのもおもしろい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:15:48.24 ID:p+35jnvT0.net
>>746
JASRACが中抜きしてるってこと?
ビートルズの曲はイギリスに返してやりゃいいのに、本人でもない奴の著作権商売ってほんとやだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:16:11.31 ID:pH1ZrNa00.net
>>775
同じく忠誠組のヴァニラ・アイスは空飛んでるから全然OK
ンドゥールのスタンドで動きが阻害される承太郎らを片っ端からガオンしていく鬼畜戦法

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:16:15.59 ID:IUK+S6hD0.net
チャカの話で怖くなってしばらく床屋にいけなかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:18:41.01 ID:I9NaK19B0.net
ヴァニラは正直敵で出すにはあまりにも強すぎたと思う
3人がかりとはいえよくポルナレフが勝てたものだわ
血をもらってなければ突き刺した時点で死んでた…のかね?
塔の爺さんもしばらく意識はあったが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:19:01.95 ID:8pxYstBg0.net
>>768
荒巻って誰よ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:19:20.44 ID:biOtRN6X0.net
なんとなく、ジョジョ映画の素人評を張ってみる
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50922481.html

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:20:03.13 ID:0R5Ksafd0.net
>>779
ヴァニラはDIOの傍から離れたくなさそうだし
ガオンという音かなりうるさそうじゃね?

あとンドゥールのスタンドは意外だけど攻撃されたら普通にダメージ伝達あるから
下手したらガオンで死ぬ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:21:27.59 ID:3gykI09P0.net
>>768
紺碧の艦隊か

総レス数 981
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200