2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:27:52.38 ID:4ugJtJOi0.net
『それは真実を求めた少年の―ひと夏の物語。』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■各局放送日時
・MBS     4月5日(土)25:58〜
・TOKYO MX 4月6日(日)23:30〜
・テレビ愛知 4月6日(日)25:35〜
・BS11    4月6日(日)27:00〜
・MBC    4月9日(水)25:35〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://captain-earth.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/captainearth_PR

■前スレ
キャプテン・アース 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397405743/

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:38:54.77 ID:BrOL0LA/0.net
>>585
だよなやっぱ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:39:46.90 ID:iJ85wrxc0.net
>>588
ごめん、ちゃんと読んでなかったわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:39:59.09 ID:TuWR57HO0.net
>>576
季節が移ろえば、そういうのも問題になってくるけど

物語を特定の季節、ごく短期間に限定して、
更にキルトガングの襲来する時刻もだいたい決まってることにすれば・・・

「キルトガングの襲来が、種に種子島から見える」という設定を確保できる。はず。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:41:29.61 ID:e/Gj+vPN0.net
スタッフの面子を見ると真面目な連中ばかりだから、細部まで設定煮詰めてるだろうし、途中で破綻する事は絶対にないと断言出来るな

だからつまらない。 この先大転びに転ぶドキドキ感が全くない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:43:08.70 ID:j8F9UOQJ0.net
>>592
そこら辺面白いよな
箱舟機関がいつ来るかわかった上で最低限迎撃させようとしてるけど
グローブが思ったより優秀な機関になっちゃってガチ迎撃始めちゃってうぜーみたいなw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:43:12.25 ID:Q9sw29C20.net
どこそこの国のインパクター言うてたし組織は国ごとにあるんちゃうの

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:45:01.20 ID:TuWR57HO0.net
>>589
『神話前夜』という、サイバディ文明をおおまかに比喩した演劇をやってただろ

あの劇の後、部長とキツネ副部長が日本語で会話をしている。
会話内容から、部長とキツネの正体が
劇中でいうところの「エントロピープル」に相当する種族であることがわかる。

タウバーンは僕たちが人類のために残したものでうんぬんかんぬん
自分たちは干渉せず、この島の人たちに託そう信じようみたいな会話だった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:46:31.15 ID:6/zoY8Z40.net
ライブラスターがリコーダー幼女だと思ってたけどリスの可能性もあるのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:46:43.83 ID:lwiIPTpG0.net
あー、というかキルトガング側の目的地が地球の種子島なら
裏側の時に出撃は特にありえないかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:46:56.71 ID:Kq4VhHYN0.net
種子島「基地」っていうくらいだからキルトガング襲来に備えた所は他にもあるだろうね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:48:20.55 ID:0ac+xxdu0.net
俺としては奇をてらったのが大勢のなか手堅く作ってくれるならそれが一番だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:48:30.12 ID:cAciygNk0.net
今回天女伝説が出てきたわけだが
やっぱりハナのことだよなあ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:48:43.37 ID:HSq6zR2d0.net
>>585
ぽいよね
喋らせなかったのは中の人で特定させないようにとか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:49:41.48 ID:j8F9UOQJ0.net
>>597
電波塔ぶっ飛ばした時リスはハナのとこいたからなぁ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:50:18.25 ID:0ac+xxdu0.net
ハナもテッペイもひと夏の思い出になる展開になっちゃうのかね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:51:06.52 ID:9oZ8ZfwT0.net
OP的に俺はライブラスター派かな
仮にエーリアルがハナのペットの場合ダイチと絡んでないのが気になる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:51:28.66 ID:Q9sw29C20.net
電波塔でリス変化あるわけもないし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:51:40.94 ID:wrfCFTzw0.net
>>602
そう考えると確定だね
声オタなら声で誰かわかっちゃうもんね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:52:02.03 ID:TuWR57HO0.net
超国家機関なのに、どうして種子島などという
「一般人の立ち入りを禁止しづらい場所」を基地に選んだのか?

宇宙開発系の研究機関なら日本国外にも色々あるし、
たとえばロシアや中国に基地を作っておけば
接近する不審者を気軽に撃ち殺せて機密保持が簡単にできる。

なんか遺跡みたいなもんが種子島にあるのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:53:09.03 ID:u50OFeGl0.net
ピッツが幼女派だな
天女はハナでアカリのいう神様が助けてくれたはアルビオンのことの様にも取れた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:55:14.21 ID:iJ85wrxc0.net
>>608
アカリがちょろっと言ってた種子島の神社に天女がどうこうってのと関係あるのかもね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:56:47.54 ID:B5KgFpFr0.net
眼鏡は某潰シューみたいな無能かと思ったらただの外道で残念だ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:57:37.61 ID:9oZ8ZfwT0.net
>>608
ハナが眠ってた球体動かせないからその上に基地立てたんじゃね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:58:52.63 ID:u50OFeGl0.net
あのセクハラ眼鏡ヤマカンて呼ばれてるのな
本名忘れそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:58:53.95 ID:L58tV+130.net
>>608
ピーターか地震が起きた原因をブルーメが動いたんだろうと推測してたから
ブルーメってのが種子島付近に埋もれてるっぽいな
オーディナリーを地上に配備してるのはそのブルーメってのを守る為だったりして

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:59:28.79 ID:IeTtNX6I0.net
>>596
そうだった そうだった ありがとう
ケイトとベニオかわいす

>>608
種子島以外で打ち上げすると「なにごと!?」ってなるけど
種子島なら「ああ、またか」ってごまかせるからだと思ってた
別に種子島で日常茶飯事に打ち上げしてるわけじゃないのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:01:06.85 ID:tZAYQKKI0.net
スタドラアンチですがキャプアスは大好きれす
このまま面白い作品でいてください

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:06:00.49 ID:myEHjI3o0.net
>>613
どの道メガネとか草尾としか呼ばれなさそうな気もする広末レイトの今後やいかに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:08:11.92 ID:0cRAyaLA0.net
合体とかロボとかしょーもないままだから、もう期待てなかったけと、
物語も微妙だね。
薄い本の餌にしかならない羞恥心皆無のアホ女と
パソコンがお友達のスーパーハカーとか
主人公含め設定だけが独り歩きしてるだけ

作画を除くとまじ子供向け

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:10:19.62 ID:bpe5/f0/0.net
改行と口調がいつも同じだからわかりやすいよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:12:30.87 ID:j8F9UOQJ0.net
>>612
あの廃屋は残ってたけどたしかあの地下は基地につながってたよな
何かしら重要なもんがあってキルガンがそれ狙いってのはありそうだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:14:23.95 ID:wrfCFTzw0.net
劇中歌はBDの2巻特典か
なんで1巻に付けてくれなかったのかな、、、、早く聞きたかったのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:16:30.75 ID:3FHvbC4V0.net
>>618みたいなおバカさんが「大人の観賞に耐えられる」なんてアホ発言するんだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:20:57.87 ID:BrOL0LA/0.net
ここまで話題に出てこないけど
アカリちゃんが可愛かった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:25:08.35 ID:ku/vWB+VO.net
もしかして鈴村夫婦はかませではないだろうか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:25:26.85 ID:HtUQ09nh0.net
次楽しみ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:36:09.97 ID:Ei8a5bjU0.net
ハナちゃんの可愛さ以外見所がないのが辛い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:38:33.05 ID:oSm5emVd0.net
>>626
シナリオ面白いからいいじゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:47:09.53 ID:oNqDBiHzO.net
何にせよMXのロボットアニメ2連発の後半なんで
テンション高いまま視聴出来るのがいいね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:54:55.37 ID:j1PbW6GB0.net
世界的規模で戦ってるのにアメリカさんの名前がまだ出て来てないな
勝手に核使って迎撃する悪役で出て来ないかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:55:01.43 ID:k7YQepdH0.net
ロボ戦がイマイチだな、相手がでかくて小人みたいになっちゃうし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:57:13.77 ID:vHdCp39S0.net
3話目みてるが
創造維持用につまらなくて困惑w
エウレカと同じ臭さwww

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:57:48.57 ID:Kq4VhHYN0.net
>>629
アメリカのなんちゃらハッキングしたのお前かーみたいな台詞で出てきたじゃない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:00:20.10 ID:Vkl9E2W50.net
テッペイ見るとレド思い出す。後ハナが褐色ヒロインのせいで余計に

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:00:29.82 ID:oSm5emVd0.net
むしろ三話目面白いんですけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:07:18.05 ID:Vkl9E2W50.net
ハナの裸に反応なかったし性欲ないんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:11:51.32 ID:j8F9UOQJ0.net
一切そういうものに触れずに育てられたんだろうな
キルガンの使命とどうするか悩んだまま育ったんだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:13:02.50 ID:TuWR57HO0.net
アルビオン登場後の、
ハナ・アルビオンの言動がすごくいい。

後でどうせバレるとはいえ、敢えて掌の上に虹を作って見せたアルビオンといい
信用してもらうための説明をぺらぺら喋らず「味方だよ」とだけ繰り返したハナといい
誠実な奴らだなぁと
ぐっとくる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:13:49.97 ID:TuWR57HO0.net
アルビオン登場後の、
ハナ・アルビオンの言動がすごくいい。

後でどうせバレるとはいえ、敢えて掌の上に虹を作って見せたアルビオンといい
信用してもらうための説明をぺらぺら喋らず「味方だよ」とだけ繰り返したハナといい
誠実な奴らだなぁと
ぐっとくる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:22:41.88 ID:TuWR57HO0.net
書き込みに失敗した模様とか言いやがって
成功してるじゃねえか
ふざけんなorz

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:22:45.77 ID:Sn735Ugy0.net
キャプアスは典型的な2クールにかまけた展開の遅さが爆死の一因
見所は終盤に……とか思ってるんだろうがそれじゃあ視聴者はついてこないんだよ
キルラキルを見習え

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:22:52.27 ID:opBucSTO0.net
制作スタッフだけは設定を知ってるから面白いつもりで
色々と伏線っぽいセリフとか組織の暗躍やってるつもりなんだろうけど
初見には微妙な展開ばかりという

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:28:38.76 ID:BrOL0LA/0.net
なんでアンチスレ行かないんだこいつら

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:29:12.48 ID:Kq4VhHYN0.net
口だけ達者なお客様に触れちゃ駄目

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:30:17.57 ID:Vkl9E2W50.net
今はつまらなくはない、だが引き込まれるものもないような状態だな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:32:48.82 ID:NXjqEx2d0.net
ヘッドパーツからパージされた輪っかと羽って、最終的にはインパクター の腰に付くんだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:38:12.13 ID:EPRp2Mgf0.net
ED曲結構好きなのにBD・DVDに同梱、おまけに発売は次クールの7/18とか
まじ何考えてんだ糞が

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:39:06.85 ID:s3M4Cq0o0.net
きっと面白くなると思って見てるけど
色々残らない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:45:51.77 ID:jr7qizgl0.net
綺羅星スタッフ最高すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwww

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:47:16.11 ID:oSm5emVd0.net
今は割りと面白いけどねぇ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:51:11.41 ID:8AWoeDbF0.net
毎回打ち上げが大変だから、重いロボット部分は宇宙空間においておく、という設計思想なら
地球から宇宙までは飛行機のほうが合理的な感じがするのだが。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:57:26.99 ID:pD5Crbgw0.net
>>646
せっかくいい曲なのに完全に売り時を逃がしてる感じ…。
まぁまだ7月も放映中だけど、ED変わってる可能性高いしな

>>650
小さいロボットも地上戦を想定して作ってるんだってば

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:58:03.05 ID:WNaXWpFW0.net
>>650
地上戦も出来るとしてその飛行機が単騎で大気圏離脱できるならともかくだ
結局ロケットで全面覆って打ち上げるならコアが飛行機だろうが人型だろうが関係ないと思うぜ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:01:13.77 ID:3zfbSri60.net
毎度毎度ロケット打ち上げて金かかるなぁと思ってしまう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:02:36.14 ID:k5DKqiFt0.net
やっぱ合体シーンは頭のパーツを無くして中から頭が出てくる方式にしたほうがよかったと思う
いくらなんでも長い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:05:13.04 ID:LtJeL4HH0.net
BS11組、いつもより30分早くエクスパンド!
……いつもの時間だと間違えたBS11組が、【現在放送されてません】を見て
阿鼻叫喚にならない事を祈る。

いやあ、今回も熱い展開だったねえ。
でもこの展開ならテッペイの正体は公式でも非公開にして欲しかったな。
塩犬さんの糸電話にも吹いたw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:06:06.98 ID:MWG30r8l0.net
>>650
整備(と補給)の都合じゃね?
それができるだけの基地を宇宙に置くことができれば良いけど恐らくあの世界はその段階に達していない
(か、外宇宙の優勢をキルトガングに握られていて思うようにいかないのか)

整備と補給を宇宙でやるためには巨大宇宙基地をサポートできる規模の地上基地(整備用の資材を宇宙に常備する必要があるから)
そしてできればガンダムでお馴染み資源小惑星が欲しいところ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:12:57.97 ID:YkZHTyjY0.net
今週はとにかくアルビオンが格好よかった
ダイチの危機に颯爽と現れて、同族であるはずのアマラを一閃

テッペイの友情をこれ以上ないほど表したシーンだと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:18:32.35 ID:j8F9UOQJ0.net
それやるとどうなるか自分が一番わかってるテッペイが
友情をとった良いシーンだよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:24:26.68 ID:Gbw5VEtj0.net
茅野さんの歌声いいな 癒される
あとハナ ぼんきゅぼんだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:28:26.65 ID:pD5Crbgw0.net
味方だよ!もいいね
信じて!って感じが全身から出てて
二回目に言う時に言い聞かせるように静かに言うのもいい
ハナは普段ほわほわしてるからシリアスな表情がギャップですごくいいね

ああ言われたら嘘だーとは言えないなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:33:37.12 ID:PD8MQx/60.net
なんかあんま面白くないね

スパロボ系なのに熱血じゃないのが悪いのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:35:50.05 ID:LtJeL4HH0.net
確かアマラ達が使ってるシリンダー入りのエネルギーは
セツナによってもたらされたというような事を言ってたよね。
ハナの歌補給エネルギーは同じ働きをするけど異種のものなのかな。
どうやらハナはキルトガングではなさそうだし。

次回は地上戦か。
テッペイはアマラ達と対峙するようだけど、そこで完全に決別するのかな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:36:56.68 ID:oSm5emVd0.net
>>661
面白いという意見が多いのですがそれは

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:37:11.17 ID:Dp+Q16GO0.net
アースエンジンちゃんがドカーンアアアオオオアア!!!
してる所が見たいんだけど次地上だからまた見れないよね(´・ω・`)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:51:19.39 ID:sdCBNN8G0.net
発進時にプールが割れて中からロボットが出てくるののゴージャス版なのだろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:54:35.09 ID:Ia1vQZil0.net
主役ロボがごついわりには弱いから盛り上がらんのですよ。なんかもう、デザインがパワーアップしきった後って感じだし。

宇宙人サイドが地球にいるのか宇宙にいるのかさっぱりわからん。なんか来週は人間形態で普通に地球にいるしなあ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:00:17.61 ID:bpe5/f0/0.net
>>666
二話目は操作できるようになってからは一方的に敵を袋叩きにして
三話目はメンテできなかったってのに
池沼?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:03:28.88 ID:Gbw5VEtj0.net
ロケット合体は良く考えたと思う
ロボは発進シーンがカッコ良くてなんぼだよね
その礎を築いた永井豪は不世出の天才だと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:09:05.36 ID:oSm5emVd0.net
>>667
ちゃんと見てないで叩いてるだけかと
盛り上がってるのに盛り上がってないとかいってるし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:10:56.39 ID:RjMXxzwj0.net
分割している理由は
「本体全部が入り切る大きさの人工衛星を作れないから」
とか
「工期短縮のため、3つの場所に分けてロボ本体と人工衛星を作った」
とか、を考えても良いかもね。

みんな「どんなに大型の人工衛星でも、楽々と完成できるだろ」とか思い込み過ぎ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:11:00.10 ID:opBucSTO0.net
2話で一方的に袋叩きにしたとかどんな妄想ですかー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:11:53.86 ID:lwiIPTpG0.net
ボンズは3から4話で作画が失速、独特の空気感が無くなるから(ザムド・エウレカ)次が勝負だ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:13:25.22 ID:oNqDBiHzO.net
何でリアルな理屈ばかり求めて穴を突っつこうとばかりすんだ
スーパー系の問答無用なハッタリに浪漫を感じられないなら
わざわざ見る必要なくね?
イデオンだって毎回動作不良で四苦八苦してただろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:17:30.94 ID:oSm5emVd0.net
>>673

ここまできて気に入らないなら
なにもいわずにさよならでいいだろっていう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:17:41.61 ID:Ia1vQZil0.net
合体シーンがケレン味ありすぎてなあ
妙にリアルな合体してるかと思ったらノズルと手が入れ替わるようなスパロボ技術だし
最初のステーションで全部合体じゃあかんの?あのシーンだけで充分かっこいいじゃん?と思ってしまう

いまのところ相手が油断してくれたところに相打ち覚悟で必殺技ぶつけたらって感じで、
もちろんあとでパワーアップするんだろうけど、デザインが最終形態すぎてちょっとな、って程度の感想
別に物語としては不満はない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:19:08.60 ID:FI0QxBcp0.net
>>666
なんでわからんのかがわからん
3話見たならアホでもわかるだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:20:07.49 ID:oSm5emVd0.net
>>675
そりゃ悪かった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:20:43.80 ID:bpe5/f0/0.net
>>671
主人公「うあああああああああああ!」

敵機砲撃(当たらない)

敵機砲撃(弾かれる)

主人公「うあああああああああああ!(パンチ」

ピンク「バカなああああああ?!」

どかーん


アースエンジン弱すぎ(笑)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:28:32.73 ID:Ia1vQZil0.net
>>676
A:宇宙人たちは地球にいる。ただし本体は地球圏外にいて攻めてくる
B:宇宙人たちは地球圏外のコロニーにいて(街もある)、そこから攻めてくる
C:宇宙人たちは地球圏外の狭いコロニーにいる。協力者の社長っぽいひとたちは地球にいる

どれだよって感じで。いまのとこ宇宙人夫婦はドックの中でしか描写ないし。
まあ俺がなにか聞き漏らしてるんだろうとは思うが。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:58:31.23 ID:IeTtNX6I0.net
>>624
山寺夫婦「あいつらは声優夫婦四天王の中では最弱」

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 05:05:43.87 ID:neUPd8cd0.net
キャプテン・ニュージャパン
https://www.njpw.co.jp/data/detail_profile.php?f=779

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 05:10:49.15 ID:Wq7czlDg0.net
>>679
モコとアマラは人間体に精神を宿して地球に送られてきた刺客
キルトガングが本来の体で、高濃縮リビドーを使うことで地上の人間体から精神だけを地球外のキルトガングに移して地球を襲ってる
そんでモコとアマラがいつもいる所はヒトミミちゃんや久部社長、AIの居るマクベス本社
次回はそのマクベス社が作ったマシングッドフェローに乗って襲って来るんだと思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 06:05:35.81 ID:Ia1vQZil0.net
>>682
ありがとう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 06:08:58.56 ID:6sO2m+vp0.net
いつものボンズを堪能できる、こんなにうれしいことはない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 06:41:24.24 ID:SCWqIVYc0.net
挿入歌がまんまスタドラじゃなかったか?
出撃シーン長すぎだし
親父の仇に3回パンチくらって終わりとか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 06:42:36.85 ID:knk7mVyY0.net
ハナちゃんかわええ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 06:58:08.81 ID:yavCtTAh0.net
>>680
山寺は前妻ともアニメやCDドラマでいちゃいちゃさせられていたなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:35:48.26 ID:5juujPyU0.net
レイトの糸電話はギャグ扱いしてる人がいたけどあれウテナだよなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:00:24.18 ID:9bcqX+l50.net
仲間裏切ってまで助けてやったのに神様のおかげとか言われちゃ
んなもん会ったこともねーよくらいいいたくなるよな

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200