2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:27:52.38 ID:4ugJtJOi0.net
『それは真実を求めた少年の―ひと夏の物語。』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■各局放送日時
・MBS     4月5日(土)25:58〜
・TOKYO MX 4月6日(日)23:30〜
・テレビ愛知 4月6日(日)25:35〜
・BS11    4月6日(日)27:00〜
・MBC    4月9日(水)25:35〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://captain-earth.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/captainearth_PR

■前スレ
キャプテン・アース 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397405743/

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:37:58.37 ID:tCF8vBln0.net
>>259
電話器ってガラケーとスマホってこと?
あれは通話以外の機能の用途へシフトしてるだけだから
技術の進歩とは言い難いよ。どちらかと言えば源流はPDA
ただのガラケーは15年程度ならたいして見た目は変わってない

何度もロケットを打ち上げるのは、技術革新があったとしても
経済的にも時間的にも無駄が多すぎる
宇宙戦艦や合体用ベースみたいなのがあるんだから、そこで待機するのが合理的だろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:44:47.64 ID:CC5Tbozd0.net
アンチスレないのか不便だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:45:56.37 ID:A7oxbdLP0.net
ラジオはそこあにのキャプテンアース特集よかったぞ
榎戸「今回は伏線かなり拾う。そこは説明しなくてもいいんじゃ?というとこも結構拾ってる」
榎戸「キャプテンという言葉は序盤は抽象的に描かれるが徐々に具体的なものとして描かれる」

ここが印象的だったかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:53:26.68 ID:RUypS/Yi0.net
人型ロボットって合理的じゃないよな
糞だわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:56:43.65 ID:bTqixb/p0.net
ロマンだからな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:04:50.71 ID:XAhz0p3Q0.net
褐色巨乳エロボディ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:10:58.17 ID:t9a1sVXN0.net
最初から合体させてダイチも宇宙に置くってのはいいけどさ
地上に敵が出てきたら結局ダイチ乗せて降りなきゃならんよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:11:21.77 ID:KbhcyOUt0.net
>>432
あるだろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396748859/

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:12:59.07 ID:AjxFnVa50.net
肝はアースエンジンじゃなくてライブラスターとその所有者だからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:15:29.18 ID:T6EOeJES0.net
最終回は宇宙ステーションも合体かな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:15:36.69 ID:qlxYTsW40.net
>>436
乳首はピンクだったのかな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:16:48.98 ID:wd1ZL6fN0.net
つまりテッペイのアルビオンにダイチのライブラスターとハナのブロッサムを二本挿しでヘブン状態!なんて展開を期待

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:18:09.71 ID:1f99UtcF0.net
衛生軌道上にも迎撃設備あるって今回出たじゃん
そして逆に地上襲撃されることもあるわけじゃん

主力兵器をふだん地上と宇宙のどっちに置くかはその時の情勢次第っつーか
整備やパイロットの都合から地上メインでもおかしくはない

その分、打ち上げ費用節約で宇宙合体とかの工夫もしてるわけで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:19:39.89 ID:3EYobDrd0.net
>>441
節度ある人生を送ってきた綺麗な体です、ということを示すために
あの格好で出てきたのか!

節度ってなんだ・・・

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:26:38.72 ID:/hSgXjdd0.net
糸電話で方舟の人はなんて言ってたんだ聴き取れん
キボトス計画?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:28:20.28 ID:rr6uA8PB0.net
他のインパクターのショボさが果てしない!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:30:33.42 ID:QWGM7A1d0.net
でもお高いんでしょう?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:33:18.98 ID:IyWe26kvO.net
主人公いらなくね?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:33:50.87 ID:ODej7sXd0.net
勝手な予想だが、

ライブラスターは超銀河文明からの贈り物。
物語終盤でリスみたいな生き物と1話でダイチを導いた少女が突然会話を初める。

そして、来年劇場版が公開。

「スタードライバー vs. キャプテンアース」

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:35:29.33 ID:RC3f3I1m0.net
>>446
搭載武器の威力がアースエンジンが装備している兵装と同じなら、迎撃システムとしては
見栄えだけのアースエンジンよりは遙かに費用対効果の面でも合理的だと思うけど。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:38:12.03 ID:2XSo6iKFI.net
アカリちゃんが活躍しそうで何よりだわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:40:59.48 ID:br7pnnx00.net
スタードライバーとかアースインパクターとかってプロレスの技みたいな名前だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:41:31.19 ID:a8TZXzyi0.net
他国版アースエンジンみたいなもの出てこないのかしら
さすがに収拾つかなくなるか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:43:45.65 ID:RC3f3I1m0.net
アースエンジンには、アースエンジンにだけしか出来ない事がなければ、兵器のプラットフォームとしては
箱形だろうが球形だろうが人型だろうが戦力的な大差はない。
拳で殴る事がキルトガングを倒せる唯一の武器であるなら、アースエンジンのあの人型形状も理解出来るが
既成兵器を撃ち出すプラットフォームでしかないなら、それこそ軌道上に配置した衛星群からの射出兵器で
事足りてしまう。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:46:04.96 ID:HCifBz6I0.net
>>453
世界中の国が協力してグローブがあるから他国版ってのはないんじゃないかな

>>454
射出兵器じゃ時間稼ぎ程度にしかならなかったのは1話でわかったことじゃん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:46:51.49 ID:jncLNf2i0.net
肝心のオルゴンエネルギー満たすには人型じゃないとダメとかそんな理由だろ多分

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:46:59.29 ID:/wLoCqrD0.net
アースエンジンには機動力があるじゃないか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:47:44.80 ID:wd1ZL6fN0.net
事足りてないからアースエンジンが作られたんじゃないのん?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:49:02.13 ID:ZOoliGW10.net
本当はテッペイが載る予定だったんだろうなあ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:49:51.76 ID:RC3f3I1m0.net
まあ、有資格者であるキャプテンが乗ってライブラスターを使う(発動させる)事がアースエンジンの目的・・・と、自分は今のところは理解してます。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:53:08.11 ID:DPht5Ccc0.net
一応前回で不評だった点とかは解消していってる感じはするな
カップリングを二組にして余らないようにしたり前作では全く無意味に歌ってた歌が今回は意味があったりとか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:53:52.88 ID:RC3f3I1m0.net
>>444
肌は褐色ですけど、あそこはどピンクです・・って事を言いたかったのか。
節度の証として。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:57:40.78 ID:gJXkNICK0.net
人型である必要性がどうこうの話は本当にうんざりですわ、そんなんスタッフのセンスに決まってんだろ
ゼロ魔のルイズを指さして「なんでこの子の髪色はピンクなんだ、ありえないだろ」って言ってるようなもんだと思うんだけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/20(日) 23:10:32.56 ID:P9z/idotB
相手方も打撃武器ばかりだけど、飛び道具は無いのか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:59:45.34 ID:a8TZXzyi0.net
>>455
そーいやそうか>世界中の国が協力してグローブがある
ロシアのインパクターとかドイツのインパクターとか国ごとに違いありそうだから
他の国のインパクターで有人人型ってないのかなーとか(ってアースエンジンは別に日本製ってわけじゃないのか)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:00:03.35 ID:mr4YP1lX0.net
三角関係とかは見たくねーからな
4人2組で全員仲良いと安心する
ドロドロすんのは大人の利権関係だけでいいんや

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:02:30.56 ID:t1id4hnm0.net
これ銀河美少年二期だったのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:02:44.54 ID:DPht5Ccc0.net
また「そうですな〜」とか言っちゃう系の女かよ榎戸のキャラの引き出し少ねーな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:03:05.87 ID:t9a1sVXN0.net
人型である必要性がないだの言ってるのは箱舟派なんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:04:10.71 ID:/eqImvD80.net
褐色ヒロインはエロ担当
http://31.media.tumblr.com/65f434baaedfd7ea9b4d1d5f9829866d/tumblr_n4amzbi1I61sdhuzuo1_500.gif
http://24.media.tumblr.com/6a1a501ad4ae2fb1d2d02617a595268e/tumblr_mr7br20IhZ1s9gsgqo1_400.gif
http://24.media.tumblr.com/c5cb05de6f1362f8bd881120ac645c45/tumblr_n47zfxxHui1su849po1_500.jpg
http://37.media.tumblr.com/tumblr_m13wplcRS81qzh542o1_500.jpg

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:04:39.60 ID:nvbryfqY0.net
>>465
ロボアニメ好き的には外国の量産型有人インパクター(弱い)とか出て来たらうれしいけどねw
お話的には多分勢力図をこれ以上広げる事はないでしょ、現状で十分三つ巴以上だし
迎撃派に対する方舟派はインパクターをそもそも使わない方針だしさ

でも一つ疑問なのが、アースエンジンのコックピットにあるライブラスター刺す所
ハナのライブラスター使うつもりだったとの事だが形状的に絶対刺さらないよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:08:49.62 ID:l7UkXKsF0.net
スタードライバーとキャプテンアースの共演お祭り映画は正直見たい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:09:54.54 ID:E7PzrJgd0.net
劇場版スタードライバー×キャプテン・アース 〜綺羅星十字団VS遊星歯車装置〜

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:10:16.62 ID:DPht5Ccc0.net
で、この敵2人と後どんだけ戦ったら退場してくれるんだよ、タクトワールドで死人出ないのはわかったよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:11:51.62 ID:t9a1sVXN0.net
>>471
上の丸っこい部分取れるんじゃね?もしくはスライドするとか
それかもうワープしちゃうくらいだから実は好きなように形変えれるとか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:20:43.08 ID:jkIgbvdy0.net
始めてみたけど主人公の顔と声がじんたんにクリソツだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:26:24.44 ID:wd1ZL6fN0.net
東映まんがまつりだなw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:27:48.05 ID:gJXkNICK0.net
>>430
これ初めて見たわ、やっぱ設定とかテーマとかめっちゃ好みなんだよなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:28:10.02 ID:+aoOkHSl0.net
あの糞眼鏡うぜえええw
特にセクハラだけは許さんしw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:34:58.25 ID:ZOoliGW10.net
タクト対ナツオになる可能性もあるのかw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:43:01.72 ID:kLHtyBsR0.net
test

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:43:33.68 ID:jOnjVnHp0.net
足を引っ張る人類側
そいつらがちょくちょくでてきては、戦闘には参加しないのに余裕ぶっこいてるシーンを毎回入れて
また、足をひっぱる大人が余計な事をしまくって苦戦

そんなストーリーはまともに武器も使いこなして戦うシーンを複数回やってからヤレ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:52:04.46 ID:AjxFnVa50.net
箱舟派は現状三つ巴の一角なのにそんな事言われても

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:52:49.11 ID:pKYfgcV90.net
第18使徒だからな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:53:55.39 ID:XlNKnw/g0.net
あの青いリス ベッツ?があからさまに地球外生物じみているのは
スタードライバーのキツネみたな生き物と同じで
伏線ってわけじゃなくて、マスコットだから気にしたら負けだ状態?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:56:10.87 ID:HCifBz6I0.net
高濃縮リビドーの代わりを務められるハナは何者なんだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:56:23.02 ID:DK4+ZbIw0.net
戦闘はスタードライナー並の速さで終わるな
合体シーンはもうカットでいいよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:56:47.57 ID:/B2KU4pi0.net
だめだこりゃ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:57:00.83 ID:/eqImvD80.net
あのリスみたいなの人工的なロボットな外見が何か気持ち悪いな
ロボットならわかるが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:57:17.51 ID:z5cxHLy90.net
クロンボヒロインかわいい
今度は油断しないとか言ってるそばから油断しててワロタ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:57:34.40 ID:X7Byf5Mq0.net
一つ基本的なこと聞いていい?

なんでこのロボットは合体式なの?
しかも何で発射中に合体すんの?

まさかその方がなんかカッコいいからとかな理由だけか?
HP見ても合体どうこう載ってねーし、なんなの

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:57:38.88 ID:J1lLtRoj0.net
>>490
なかなかよい裸体であった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:57:47.22 ID:HCifBz6I0.net
>>491
そうだよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:58:02.94 ID:2XSo6iKFI.net
ちっちゃいアカリちゃんかわゆ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:58:04.27 ID:JalLworNO.net
もっと主役機が活躍してから新機体出そうぜ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:58:19.53 ID:ZH+jXcRU0.net
>>485
人造人間が地球で徘徊してる段階で地球外生命体がいても不思議じゃないだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:58:31.32 ID:venMGXX10.net
ハナちゃんおっぱいでけーな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:58:38.07 ID:AvvQ9m5u0.net
おもしれええ ハナかわええ
かやのんの歌ええなあ・・・スタドラ化してきた
合体がちょっと長すぎだな

予告w歯車w

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:58:41.10 ID:zblYusDt0.net
概ね嫌いじゃない
でもこれ毎回打ち上げるの?
いっそ宇宙に留まればいいんじゃね?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:58:43.75 ID:AoLMpZqn0.net
ラブライブの京極監督が絵コンテ演出しとるやないかい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:58:57.14 ID:VBtpj/740.net
アースつってんだから、これから意味が分かるだろう
歌が良かったわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:58:59.55 ID:z9XcFqDf0.net
これもしかしてVVVに匹敵するぐらいの欠陥ロボじゃね?
いちいちロケット発射に金かかりすぎ
メンテナンスに時間かかる
外装甲が収納されてる施設攻撃されたら終わる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:59:04.24 ID:zeG8sC4e0.net
unknown芋、それは全てが謎に包まれた芋、

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:59:06.71 ID:ZjVTgCpW0.net
アースエンジンいつになったら活躍するん?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:59:24.97 ID:DK4+ZbIw0.net
さりげなく綺羅星をいれるアカリ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:59:28.49 ID:HCifBz6I0.net
先週、エゴブロック状態では地球に近づけないから月の近くでキルトガング状態になって襲撃するって言ってたけど
その辺の設定がテッペイの足枷になりそうだな
万が一地球の近くでアルビオンがやられてエゴブロック状態になったらリビドーバースト起こしてテッペイが危険なわけでしょ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:00:07.28 ID:venMGXX10.net
司令良い人みたいだけど敵味方に振り回されっぱなしだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:00:39.42 ID:iGyBhcfy0.net
うーん三話まで見たけどスタドラより盛り上がりにかけるわ…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:01:28.33 ID:0wxrbbImO.net
あの鬼畜眼鏡は箱舟派なのか
っていうか
あの黒服の監察機関はじつは組織ぐるみで箱舟派の回し者なのか?
何で迎撃派の重要拠点が対立派閥の首輪付きなんだろう…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:01:59.29 ID:X7Byf5Mq0.net
合体式とか普通に考えたらその分機体の強度が弱くなったりシステム的な連結にも不具合や制約かかりそうなもんなのに
しかも最初から合体して発射できないの?

毎回あれやるんか?そこらへんこれからちゃんと説明して欲しいわ
マジ意味がわからん、あれ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:02:03.51 ID:9XHLwSKz0.net
>>504
先週モコを撃退したのってアースエンジンじゃん
ダイチが素人だったからアカリの助けを借りてたけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:02:12.88 ID:SAcg0AH/0.net
紙コップグッズ化w

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:02:14.91 ID:mp13Jf2L0.net
合体の長いのが問題じゃない
合体に(作中で)意味のないのが問題だと思うんよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:02:46.49 ID:HCifBz6I0.net
>>510
見なくていいよ、おつかれ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:02:59.26 ID:ubBfWZD50.net
運用コストむちゃくちゃ高そうな機体だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:03:06.71 ID:JUzEfZKV0.net
ハナの歌ってうやっぱり円盤の特典CD収録とかになっちゃうのかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:03:35.43 ID:E7PzrJgd0.net
面白かった
戦闘中に仲間の手助け入るのってタクトだと何話目だっけ?少なくとも3話よりだいぶあとだったけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:03:48.59 ID:BrOL0LA/0.net
ロマン


じゃダメなのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:03:58.42 ID:fNPe88BV0.net
出撃シーンと主役ロボデザインのダサさは何とかならんのかね。
大張なんとか臭がして最悪だ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:04:03.70 ID:E+S6oAy50.net
あのヒショガヒショガ言ってるスパコンと社長は何なの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:04:05.83 ID:lnhfWVLN0.net
ttp://s1.gazo.cc/up/82211.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:04:10.15 ID:Q9sw29C20.net
>>510
あんなデカブツを毎回打ち上げるとしたらそれこそ金の無駄遣いだわ
上で施設襲撃されたらとか言ったらそれこそ合体どうこうの話じゃねえし
地球側でも宇宙側でもどっちも対応できる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:04:16.52 ID:a8TZXzyi0.net
活躍しろとか理由出せとか最近の子は答えをすぐに求め過ぎる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:05:15.78 ID:X7Byf5Mq0.net
あと褐色おっぱいのビーチクちゃんと見せろや!!!!!!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:05:18.49 ID:HCifBz6I0.net
>>521
髪の色をもうちょい明るめの黒に変えたら全然あり

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:05:33.35 ID:hK29/DME0.net
>>519
大張っぽいとかロボには最高の誉め言葉でしかないな
そっちの好みに合わないのは知らん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:06:00.77 ID:e/MvepjF0.net
>>520
■マクベス・エンタープライゼス
 「グローブ」の表の顔である「宇宙航空開発機構」にも技術提供・提携を行う巨大企業。
 正体を隠したアマラの協力のもと、地上での戦闘機能を備えた「マシングッドフェロー」なる
 新型機動兵器の開発を推し進めている。しかし社の上層部も、この機動兵器に隠された
 真の目的には気づいていない。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:06:14.30 ID:NrcJXmc70.net
主役ロボは風雲拳を使い出してからが本番

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:06:26.16 ID:9oZ8ZfwT0.net
合体に意味が無いって単純にでかいキルトガングに対抗するための追加アーマーみたいなものだろ
幾らライブラスターで十分なエネルギー量賄えてもオーディナリーじゃサイズ的に話にならない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:06:45.02 ID:fNPe88BV0.net
最初から宇宙ステーションにいればいいと思うんだが…。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200