2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 5球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:12:10.49 ID:dpDxfXIl0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 4球目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397491343/

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:44:20.36 ID:jsQcnfiTO.net
スマイルとかドラゴンって福原愛ちゃんと戦ったら瞬殺されるレベルなんだろうか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:44:31.44 ID:DKbKbKnp0.net
思った以上にジャイアンのアクマがよかった
海王のおかしな商業ブランド化とマトリックス演出は今後変な方向に行かないか不安になるわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:46:08.02 ID:SBT2BAgB0.net
>>683
タツノコが低クオリティって冗談だろ
そこはスタッフで語るべき
おまけに湯浅監督に限っは製作がどこかってあんま関係ない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:47:31.58 ID:9kkodJbW0.net
>>695
世界レベルと比べては駄目

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:48:13.53 ID:NOOi3mda0.net
世界卓球はレベルが違うからなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:49:44.81 ID:zf0qHnTL0.net
落書きみたいな絵なんだからもっと動き増やしてよ
簡単に描けるんだから普通のアニメの2倍は動いてよ
紙芝居じゃ納得できんぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:51:27.29 ID:HS0en5Ah0.net
まーた手を抜いたのかよスマイル
覚醒して格好いい感じになってたのに
最後の中国コーチの激励の意味が何となく分かってチャイナに同情したの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:51:31.06 ID:iK8RsDsR0.net
>>697
だからうまくやったって褒めてんのよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:53:22.25 ID:U+ovMHBR0.net
>>701


704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:54:13.55 ID:NOOi3mda0.net
漫画のコマ割みたいな演出がくどくなってきた感じはあるよね
変わるとも思えないけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:54:55.61 ID:rnizTJ7O0.net
コンちゃん鼻歌眼鏡に舐めらすぎて可哀想になってきたわ
噛ませにも程があるぞw
最後手を抜かれたことぐらいコンなら分かるだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:55:30.41 ID:ZfSLjyRN0.net
試合が始まるときのBGM格好良くて好き
それに対して月本の鼻歌がちょっと長過ぎてちょっと嫌だった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:56:07.01 ID:zDpK+BV80.net
面白いアニメに出会えると生きるのが楽しくなる
幸せだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:59:04.11 ID:zf0qHnTL0.net
半分以上のシーンがコマ割りなんだが
手抜きにもほどがあるな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:01:31.81 ID:tAaqsx0P0.net
でも自分、選手個々のストーリーならチャイナの物語が一番好きなんだよなあ
最終的には一番救われたと感じる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:02:39.84 ID:VFApZOZyi.net
だいぶEDの曲に慣れてきたら、かえってスーパーカーがくどくなってきた
時代感覚ってやつか

しっかし、イイわこのアニメ
今回の試合もあえて静でスマイルの世界を表現したものと、これからをもっと期待する

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:02:56.17 ID:yZUG1UAF0.net
コマ割りの止まってるコマが気になるだけで実際あれ全部1画面になってたら結構動いてるんじゃね
孔vs月本の2ゲーム目とか丸々一ゲーム分を一つのカットで描ききるくらいやってるし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:06:17.33 ID:Dlt0gixL0.net
鼻歌がうざ過ぎた
表現したいことはわかるが不快なレベル

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:11:02.31 ID:xhVHLvyN0.net
原作に忠実であればあるほどよい作品になるという典型例かもしれん
面白すぎるわ
タツノコで不安だったけどこれはごめんなさいしないといけないね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:11:11.90 ID:D09OsGR40.net
>>639
使う側も熟練が必要で初めて手にすると台に打ち返すことすらできない
粒高面で攻撃すること
まして当日に転向なんて噴飯ものの話だよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:11:28.89 ID:Utom/Uyj0.net
op完成版すごいね躍動感の塊。ピンポンの音で音楽…コマ割表現とか下手ウマな作画とか逆に難しいでしょ
ストーリーキャラクターも全部引き込まれるし、モブの海に行く落ちも秀逸

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:17:34.30 ID:ul3UCIXsO.net
バタフライジョーのお話は、ペコとスマイルの対比のために最後に持ってくる気か?
しかしスマイルが何しに小泉んちに来たのかわかんねーぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:21:06.68 ID:NOOi3mda0.net
カットが下回転でドライブが上回転
ツブ高は回転が逆になったりスマッシュをそのまま返したりするよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:26:40.85 ID:mwXMjf7S0.net
津田がいい味出してたな
でもやっぱアニオリは糞なんだよな
特にスマイルのマトリックスみたいなとこ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:28:07.62 ID:rB/XtsmU0.net
OPかっこよすぎる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:30:39.50 ID:NOOi3mda0.net
スマッシュをカウンターで返す試合がみたいです

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:33:00.67 ID:hw7nkOtQ0.net
鼻歌は不気味で良かったと思うけどな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:33:05.46 ID:I45Bh5Y50.net
月本の下手糞な鼻歌がうざくて
台無しだったわ〜

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:36:16.19 ID:QJosJ1Y20.net
鼻歌よかったと思うけどなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:37:37.25 ID:ul3UCIXsO.net
アクマ「あの野郎データをインプットしてやがった!」辺りも、
何か、う〜ん………て感じだった

どうもこのスマイルが「僕にも感情はあります」と言うようには見えない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:38:47.91 ID:D09OsGR40.net
用具屋の宣伝になるけど

ツブ高ラバーの回転の変化を理解する 【卓球知恵袋】
http://youtu.be/WhjFayusBC0
1分40秒あたりから本題

>>563
東京大会代表の塩野真人も粒高貼ってる
カットで粒は珍しくないどころか・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:41:22.03 ID:eFzSlPwl0.net
改変は気になるけど、原作で気になる部分だったのでむしろ良かったと思ってる
ペコに宣伝させるってのも原作設定のパロディかと思ったが
海王の改変は別の意図がありそうだな、ドラゴンの背景が全く別印象になった
それはそれで面白いけどさ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:48:54.93 ID:RgSptnLB0.net
鼻歌はくどすぎた
表現したいことはわかるけどさすがに耳障り

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:52:09.28 ID:8NBF9zv60.net
ルンバとか所々現代要素入れてるけど
そうすると色々齟齬が出ない?
例えば小泉の中国が餃子とラーメン云々とかの台詞が今の発言だと時代錯誤を感じるし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:59:38.26 ID:Zv9aIluQ0.net
>>712
確かにうわ長ぇ…って思った

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:59:58.25 ID:kRBWm/is0.net
鼻歌は耳障りでいいじゃないか
才能あるのに欲しいとは思ってない。真面目にやってる奴らにとってはイラっとくる
スマイルはそういうやつだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:03:11.32 ID:tAaqsx0P0.net
「風間さん 誰のために卓球やってます?」
二年時の会話が少し分かりやすくなんのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:12:26.38 ID:qsFCjlBP0.net
鼻歌はオレもウザイと思ったが、歌うのをやめた瞬間から相手を気遣って打つスマイルに逆戻りになった状況を
表現するのには効果的だったと言わざるを得ない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:12:41.83 ID:HaQOKDl/0.net
・OPが素晴らしかった。そりゃ遅れるわw でも遅れるついでに
今週までは編集verでよかったのよ?w 中身が詰まってたから。
・球の音がリズムになって音楽になっていくのがよかった。
それだけに鼻歌がw 調律されてない音楽を長々と聞かされると不安になってくる。
・ウェンガ、戦る前のかっこよさと、余裕なくなった時のカッコ悪さが一直線だなw
・風間も佐久間も海に行った選手も、演技がうまくて、いい奴だった。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:17:27.08 ID:xK2KkUUL0.net
肝心の卓球シーンが全然動いてない
何だよあの漫画みたいな画面分割、アニメーションしろよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:24:32.20 ID:HaQOKDl/0.net
コマ割りは褒めるところだろ。手間かかってるし
短い尺の中で試合の集合感が出てた。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:28:36.89 ID:8R+5NtME0.net
>>733
>・球の音がリズムになって音楽になっていく
これ曲が先みたいよ
球音を基にした曲を勝手に作ったらそれにあわせて画を作ってくれた
って音楽担当の人が言ってた
ソースはSwitchのインタ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:29:23.40 ID:ljeMb8gl0.net
チャイナに敗退
最後の最後で手心が入ってしまったか
精密機械なだけにネジ一本ないだけで全体が崩れるんだよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:30:04.49 ID:l16FzDJh0.net
手抜きだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:31:46.62 ID:7rGvyG4O0.net
ガリガリくんはコンポタにするべき

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:34:31.47 ID:ljeMb8gl0.net
チャイナが風間を無視した時、原作にあったように風間の「ふっ」という口元の笑みを見せて欲しかったな


普通にスルーさてたかわいそうなハゲにしか見えない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:45:59.03 ID:D09OsGR40.net
買った人は繰り返しあの鼻歌を聴く事になるのか
いつしかそれが病みつきになってあの鼻歌を目当てにピンポンを見るようになるのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:48:20.15 ID:hNDy/yh50.net
このアニメ誰が作ったんだよ
ピンポンの世界に引き込まれていくじゃないか

声といい音声といい作画演出といい全てがパーフェクトだわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:49:40.91 ID:0qzMNGmD0.net
かわいそうな禿げって表現に吹いた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:51:37.12 ID:7rGvyG4O0.net
あんな高校2年生は嫌だw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:52:26.01 ID:P2fSUGEr0.net
鼻歌の上にかぶせるようにチャイナの戦闘シーン曲(仮)を入れて欲しかったな
チャイナの一回戦に使われて「ありゃー今回はもう出ないか」と少しだけがっかりした

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:55:17.35 ID:72QugxOG0.net
狙ったかのようにhuluに映画ピンポン来てて見直したくなってきた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:57:56.92 ID:kRBWm/is0.net
>>745
チャイナまともに戦わせてもらってないしなぁ…本気出したスマイルに圧倒されて
手抜きで勝たせてもらってっていうシーンでテーマ出されたら可哀想だ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:03:46.17 ID:XfhDodf2I.net
オープニングは前回までのほうが好き
スマイルは会話を聞いてわざと負けたのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:04:17.47 ID:P2fSUGEr0.net
あれはチャイナのテーマBGMだったのか
そういや二話にはなかったっけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:06:02.02 ID:Vv5d5+U30.net
>>748
そういう事。
あそこの演出、ちょっとわかりにくいなあと心配してたけど、
やっぱ分からない人も出て来たか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:06:15.35 ID:P2fSUGEr0.net
ピンポンの三大音といえば

・チャイナの登場BGM
・チャイナの戦闘BGM
・たこせんの焼き音

これだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:12:12.40 ID:sfIFIS//0.net
OPかっけー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:12:38.76 ID:D09OsGR40.net
あの最高に格好良かったセリフ「ここは地獄か」からの転落ぶりよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:17:41.04 ID:P2fSUGEr0.net
今の国際情勢ならもしチャイナが日本の高校卓球を制したら、間違いなく本国に呼び戻されて好待遇でナショナルチーム入りだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:19:26.63 ID:WZJsaReK0.net
卓球に人生をかけてるチャイナに比べて
月下が今後本気になる理由がどこにもないね
根がドSだから目覚めちゃうんだろうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:20:43.74 ID:tiXd49UoO.net
OPの絵すごいな
歩き方とかでキャラの性格が見える

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:26:05.91 ID:0qzMNGmD0.net
>>750
チャイナの置かれてる状況はドラゴンとの会話でも説明してるから
怒鳴られてるのを見てスマイルが手抜いたのは大体分かると思うけどね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:28:23.62 ID:P2fSUGEr0.net
一話の「通訳しなくていい。奴は分かってるはずだ。だろ?」をちゃんと憶えてないと分からないかもしれないな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:30:30.42 ID:D09OsGR40.net
チャイナは経歴詐称してたんだな
イカすBGMもスマイル同様で自前
でないと説明がつかない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:30:40.61 ID:89mYmg6Y0.net
常々思っていたけどスポーツとトランス系のBGMってめっちゃ合うよな
ちなみにピンポンはサントラとか出る予定ある?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:33:18.02 ID:HaQOKDl/0.net
一話で、「音で手を抜いてるかもわかる」技量を説明してんだから、
試合で面と向かっててスマイルが手を抜き出したなら絶対
チャイナわかってるだろうに。でも今度は「ちゃんと戦え」と言わず
それに甘んじた。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:34:18.50 ID:wqYIsV7Q0.net
>>714
まだ無理ってスマイル言ってたような。一応練習はしてたんじゃね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:35:12.69 ID:eFzSlPwl0.net
チャイナは島流しされてるからな、見下し気取ってはいるがセリフから劣等感も滲み出てる
本人にしてみれば井の中に放り込まれたと思ったら中に蛇つーか龍がいたという感じ
その状況を呆然と見てるペコ蛙さんが今回までのお話

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:35:22.96 ID:0qzMNGmD0.net
>>760
ブルーレイBOXの限定版に収録されるよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:35:23.49 ID:P2fSUGEr0.net
また頭の中で回想シーンと葛藤の台詞をつぶやいていたら試合が終わってしまったのかもしれない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:35:55.05 ID:u880wlVl0.net
OPはドラゴンやチャイナ序盤に出てた?なんかわかりにきーよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:38:46.16 ID:89mYmg6Y0.net
>>764
d、そのパティーンか
バッカーノ以来だなBDBOX買うのは

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:45:33.04 ID:D09OsGR40.net
>>762
直前の試合まで裏でやっててだ
チャイナの実力からしてどれだけスマイル天才なんだってなる
もちろんチャイナのプレーに錆をつかせた辻堂学院高校も忘れてはいけないけどね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:46:36.28 ID:ZHAvN3o50.net
>>624>>639
回答している人もちらほらいるけど、ちょっと詳しく書く。

粒高ってラバーは性質上、飛んできた回転の球と逆の回転で相手に返って
いくんだわ。(孔みたいな前進回転のドライブの球には下回転もしくは無回転の
ナックルで基本的に返っていく)
でこの球は結構やっかいでナックル性質だから球がブレながら返ってくるから
相手は結構タイミング外されたり返すのも慣れないと難しい。

カットマンが裏ソフト(ツルツルの表面のラバー)と粒高を張るのは裏ソフトで
切りまくって回転量多くするのと粒高でナックル性のボールを打ち分けることで
相手のミスを誘うってこと。相手はどっちのラバーでカットされたかで打ち方を
変える必要があるから結構な技術ないと難しい。
けど、カットマンの使う側も粒高使うにはかなりの技術が求められる。
また粒高面での攻撃は非常に難しい。基本、守備的なラバー。

小〜大学生のカットマンは基本的にはラケットの両面とも裏ソフトラバーの
カットマンが殆ど。でシニアになっても卓球で一線で活躍するようなレベル
の選手になると相手も一流ばかりでドライブの回転量もハンパじゃないから
ドライブをカットで抑えられないようになってくる。粒高は扱うのは難しい
が相手の強力な回転のボールも裏ソフトほど影響を受けないし当てただけで
返るからシニアになるとバック面に粒高に張り替えるカットマンが多い。

実際、試合とかでオレは粒高張ってるカットマンと試合するのは苦手。
どっちのラバーで切ってるかは返ってくるボールの軌道でわかるんだが、
粒高面で切られたボールはホント取りにくい・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:48:33.96 ID:P2fSUGEr0.net
人生の暇つぶしで中国語覚えるとはな
大学行くなら普通フランス語かドイツ語だろうに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:54:12.16 ID:AxESPE8v0.net
ジャイアンすげぇ上手くなったなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:55:53.27 ID:P2fSUGEr0.net
そんなニックネームのキャラいたか

ペコ
スマイル
チャイナ
アクマ

アダ名がついてないのは風間くらいか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:56:56.74 ID:n8bu87DI0.net
ノイタミナってほとんど見たことないんだけどクオリティ高いな
ワンピースなんか一度見たら2度と見たくなくなる出来なのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:58:37.03 ID:0qzMNGmD0.net
ジャイアンはアクマの事ね 声優がドラえもんのジャイアン役やってる
あと風間のあだ名はドラゴン

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:02:06.18 ID:P2fSUGEr0.net
ああ、そういうことか!
新生ドラえもんは一度も見てない

ドラゴンの正体も分かって納得
あんがと

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:07:14.24 ID:P2fSUGEr0.net
時々見かけるドラゴンはチャイナかコーチのことかと思ってた
ブルース・リーの見すぎだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:08:53.41 ID:89mYmg6Y0.net
おかしいな、実写映画見たはずなのにスマイルがまったく思い出せない
ペコ、アクマ、ドラゴン、チャイナは嫌ってくらい脳裏に焼きついてるが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:12:07.96 ID:6YABfIuN0.net
このヤロー!で吹いた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:13:05.28 ID:P2fSUGEr0.net
実写版のペコは誰が演じてるんだろう
阿部サダヲかな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:14:12.37 ID:RmjNvb5R0.net
うわあ今回かなり熱い回だったんだな、見逃して悔しいの久しぶりだわー。

ジャイアンはこれからの人でしょ。十代からあれだけのベテランに揉まれてるからもっと上手くなる。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:15:26.70 ID:Pe7ruZqO0.net
>>779
窪塚
実写は実写でかなり良い出来だから見てほしい
脚本のクドカンの空気の読みっぷりが凄い
あの尺で結構描けてる

それはそうと内山くんのスマイルが実に良い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:20:05.01 ID:P2fSUGEr0.net
>>781
えらくニヒルでクールな俳優もってきたな!!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:20:36.29 ID:3/cmpz6u0.net
スマイルは中国語覚えてるんじゃなくて大体の感じで意味を理解してるだけでしょ
コンさんにスマイルが中国語知ってるかどうかなんてわかるわけないし
自分がなにをやってるかを思えば言われてることもわかるだろってこと
今回も同じ雰囲気と状況から察してるだけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:22:20.49 ID:5z+Jiiam0.net
ジャイアンを作中のニックネーム持ちの一人と勘違いする被害者が多発しそうだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:22:38.49 ID:89mYmg6Y0.net
スマイルの中の人ずっと神谷だと思ってたわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:24:49.18 ID:P2fSUGEr0.net
そうかな
試合中セコンドのコーチが怒鳴るのはどこのスポーツでも普通にいると思うが

あのコーチの怒鳴り方、過去の屈辱を思い出せと言っている感じがする
少し緊張した響きがある、ひょっとしてこの試合で負けたら彼は行き場を亡くしてしまうと叫んでいるかのようだ
とかどんなニュータイプだよお前はと思ってしまう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:27:06.00 ID:czlzZ+ue0.net
スケジュールが遅れてOPができていないだけなのに本編映像の継ぎはぎを必死にこういう演出だの言ってたやつ恥ずかしいね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:31:03.55 ID:P2fSUGEr0.net
別にどっちでもいいがな
雰囲気は出てる

それよりもアニメーターとしてこの原作に忠実な作画って描きやすいんだろうか
それとも逆に苦労してるんだろうか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:33:09.57 ID:3/cmpz6u0.net
>>786
コンさんは負ければもう終わりっていう風間との会話思い出せばそれで十分でしょ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:35:33.53 ID:P2fSUGEr0.net
そうか
そういう会話もあったな

風間くん余計なことを

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:39:33.46 ID:Pe7ruZqO0.net
>>782
きちんと原作のペコのアホ加減を突っ切れて演じれてるから見ると良い
実写版の何がいいってアクマが完璧すぎるから良い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:40:14.54 ID:89mYmg6Y0.net
言葉を理解していたより雰囲気で察したの方がピンポンぽいしな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:41:55.43 ID:AsxtUX8b0.net
やっぱアクマいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:42:39.86 ID:P2fSUGEr0.net
>>791
原作は読み終えてる
アニメ楽しみ

という人間が借りても大丈夫な内容かな
アニメ終わってから借りたほうがいいってことはない?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:43:09.80 ID:czlzZ+ue0.net
>>791
実写版のアクマの俳優ってネズミ男みたいな顔の人でしょ

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200