2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【時系列】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ8【メチャクチャ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:35:59.09 ID:/8pljumR0.net
--------------------重要----------------------
※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。


※前スレ
【洗脳】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ7【電波】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396861698/

以下、テンプレは各自で

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:47:53.47 ID:YFGPf2PH0.net
ピンクが話を引っ張れないとそれこそ話にならないのでカリスマとかそういう問題ではないと思うんだがw
ボケだけ集まった場合の危険性はDX3でよくわかったわけだしw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:18:15.15 ID:bbg71QoR0.net
>>731
ミラージュはブルーと同年代の長身美女でいいのにな
美女が「愛は幻」と呟けば昔つらい恋愛をしたんだろうと思うけど
あのぺたんこボディじゃ中学生がケータイ小説を読んでスイーツこじらせたようにしか見えん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:51:00.67 ID:0AtLcgUqO.net
>>733
ミラージュ=黒髪巫女ならそれを言い訳にミラージュは貧乳なんだって事にしそうな気がする

仮にそうなってもじゃあホッシーワはどうなんだという話になるが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:57:03.49 ID:WT2+jtsT0.net
服だの乳だの外見なんぞどうでもいい
中身が伴ってなければ何の意味もない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:43:59.52 ID:YFGPf2PH0.net
パッドだな?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:48:51.68 ID:S7A6jLhV0.net
マジカルラブリーパッド
そういうのが有ったな・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:00:11.03 ID:+VjySXoH0.net
http://i.imgur.com/VDe0CAx.jpg
世界中のプリキュアが倒されて暗い気持ちになるめぐみ達。
そこで明るく過ごそうと潮干狩りに出かける。

http://i.imgur.com/y8HC9rY.jpg
ヒーローに憧れる少年・卓真はサイアークに襲われた女の子を守ろうと1人で立ち向かう。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:24:04.49 ID:NuVgxv8M0.net
>世界中のプリキュアが倒されて暗い気持ちになるめぐみ達。
>そこで明るく過ごそうと潮干狩りに出かける。

いやそのりくつはおかしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:34:18.04 ID:23d3nebi0.net
潮干狩りより敵討ちが先じゃね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:57:58.46 ID:mlNvF6py0.net
今までのプリキュア達が頑張っていたのは各々細かな理由は違えど根底には「私たちがやらなきゃ誰がやる」だったからでしょ
でも今回は別に負けても世界にプリキュアいるじゃん脚本の都合でいくらでも量産出来るじゃんと思えて盛り上がらない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:04:04.40 ID:++miPvyo0.net
今年は伝説の戦士プリキュアちゃうからね
大量生産品なんやよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:08:38.33 ID:fZY6SPtv0.net
>>742
プリキュアのバーゲンセールかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:22:13.39 ID:xpoF1JJS0.net
「世界中のプリキュアが倒された」という状況は、普通なら
終盤の危機的な緊迫した段階の展開だと思うんだけど
どうやらハピネスではそうではないようだな

単に主役たち4人以外の海外のプリキュアを扱うのが面倒になって
今後いっさい放棄して、従来のプリキュアと同じ形にするための
口実じゃね?

それにしても
「世界中のプリキュアが倒されて暗い気持ちになった→潮干狩りにいく」
というぶっ飛んだ発想は、ハピネスを象徴している

世界の危機の設定と、日常の楽しい描写を両立させる矛盾があらわになった感じ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:24:12.64 ID:M3ayLTOb0.net
現に神様ことブルーさんもそんな考えだしな
そうじゃなかったら戦争中にプリキュア活動禁止とか悠長な事言えないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:25:45.60 ID:By75sJjS0.net
現実逃避で潮干狩り
凄いなおいw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:29:52.96 ID:23d3nebi0.net
もうブルーがきゅぴらっぱーすればいいじゃないかw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:43:39.59 ID:WT2+jtsT0.net
「世界中のプリキュア」というのは早々に無かったことにされそうだな
この調子でめぐみの母親の病弱設定あたりも揉み消されてしまうんでは?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:55:15.64 ID:+VjySXoH0.net
http://i.imgur.com/kzLBItp.jpg
明るく過ごす事で幻影帝国に対抗

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:01:21.28 ID:rSYvCl+Y0.net
要するに暗い気分になるといけないから遊びに行こうって話なんだろうけど
なんでそれを「幻影帝国に対抗」って訳分からん表現にしちゃったのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:38:18.69 ID:obVUBNaK0.net
>>748
そもそも母の日でひめの家族の方にスポットが当てられるという時点でお察しじゃないかな…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:47:03.76 ID:cDvnPMik0.net
落ち込んでるから気分転換で遊びに行くというなら分からなくもないんだけど……
こういうのって普通落ち込む役と気分転換を提案する役で別れるものなのに両方ともめぐみが担当するような書き方だよね……

これに限らずだが登場人物の役割分担・バランス配分が不自然すぎ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:06:59.45 ID:L+oj8vgP0.net
>>749
笑っている人には放射能はこない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:07:23.60 ID:HfwQP+720.net
団体戦だったら量産型プリキュアに露払い・雑魚散らしさせといて
主人公ご一行様が本丸を叩く戦法や
敵さんの波状攻撃にメンバー交代しながら戦い続けるとかできるだろうけど
プリキュアフォーマットじゃそれ活かすのは無理くさいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:31:23.73 ID:EdVGBSY80.net
幻影帝国陣営がドキみたいに現状放置されないかが不安だ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:40:14.24 ID:pQ8RT1j/0.net
もしかして十周年なのに歴代プリキュア出さずに世界中にプリキュアがいる設定なのはハンターに狩らせるため?
あんなの歴代プリキュアでやってたらと思うと震えが止まらんわ、ゴーカイのバスコの二の舞だ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:52:29.34 ID:gTxYZHAl0.net
>>744
それ致命的。アルマゲドンで世界各地に隕石が降ってきているのにのんびりすごそうとしているようなものだwwwwww

>>748
えー 困るよそれ!!ピンドラみたいに病名がちゃんと表示されずにもみ消されるのは酷い話だよ!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:55:03.71 ID:QU9LvZtuO.net
>>754
そもそも総司令官たるブルーが量産プリキュアを軍勢として纏める気が皆無だかんな。
量産プリキュア且つ世間的に認知済みな公的戦力って時点でプリキュアフォーマットも何も有ったモンじゃ無いよ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:01:39.82 ID:gTxYZHAl0.net
>>758
そうだ!ただ作っただけで組織化していない!
あいつは本当に地球を守りたいという意志があるのか?
なんかこう消耗品よろしく作っていくだけで放置なんてあいつは正気とは思えん!
本来あるべきリーダーとは他のアニメで言う誰だと思う?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:02:42.52 ID:23d3nebi0.net
ぴかりがおかの大人は何やってるんだろうねw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:08:59.74 ID:vXGWG0+/0.net
ブルーは女性が考える優秀な男像の致命的欠陥が露呈した感じやな
愛の結晶を世界中で蒔いたあとのことを成田さんは何も考えて無かったんだろうな
だからブルーが女の子を使い捨てするクズ男に見える
別にクズ男に描きたかったわけじゃないんだろうけど
掘り下げ不足からそうなってる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:14:36.82 ID:NNaJ7cLd0.net
大の男が少女を危険な目に遭わせる構図が駄目なんだとしか言いようがない
てめえが戦えよとしか思わんもの

少年少女が世界の命運を握る漫画アニメは星の数ほどあるが
名作と言われる作品は周りの大人たちにもちゃんと役割があったんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:18:33.77 ID:KfSQLRig0.net
プリキュアが女じゃなきゃ駄目な説明がない以上
男のプリキュア量産すればいいんじゃね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:26:16.72 ID:gVnEFBe90.net
本気でありえると思うことを言うわ
プリキュアシリーズの関東での放送が来年以降
ナイトスクープのようにテレ朝からTOKYO MXなどの独立局に移行するんじゃね?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:27:30.09 ID:WT2+jtsT0.net
>>759
弱虫ペダルの金城真護

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:31:12.35 ID:vXGWG0+/0.net
成田さんは感情の揺れ動きを表現するのはうまいけど
女の子がプリキュアとして戦わなきゃいけない理由を
でっちあげるのはぜんぜんうまくないね

そんなもん「商業的な理由」でしかないんだけど
だからこそ上手なウソをでっちあげないとブルーみたいなロリコンが
女子中学生をこき使う変態アニメになりかねないんだよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:37:50.76 ID:TrQJ6uUR0.net
まぁ聖人風のダメ人間って女視点では萌えポイント高いんだけどな
それ系にしてもブルーは魅力ないキャラだけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:42:29.91 ID:xpoF1JJS0.net
>>763
プリキュアが女でなければダメな理由の説明は昔からないけど
もともとは、普通の生活をしてる女の子がたまたま不思議な力を備わって・・・
というところから始まったので、女であるのは自明の前提になってた
というのが原点だよね

ただ、こんなふうに世界的に侵略戦争状態で、各地にプリキュアが大量にいて戦って
社会公認の存在になってると、もう女でなければダメな理由をあえて説明しない限り
何の納得性もないと思うw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:53:20.65 ID:YZIzx4zm0.net
>>756
既視感の正体はそれか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:53:42.46 ID:vXGWG0+/0.net
>>768
作中ではっきりとした説明はないけど
女の子だけが光の園や妖精と接触できるからってのが
もっともらしい理由だと思うんだ

ハピチャでこれをそのままブルーに置き換えると
女の子だけが神様(ブルー)と接触できるからになる

ただのエロゲーですなぁ・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:09:19.20 ID:HfwQP+720.net
DBの神様とシェンロンはピッコロ大魔王らへんで
自分の手に負えない相手を願いで倒すことは不可能って事が判明したしなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:34:22.90 ID:IwMXjaOB0.net
もう幻影帝国に捕まった神様を助け出すプリキュアの話でいいよ
潮干狩りとかアホかと

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:35:34.66 ID:XLoXybpI0.net
>>761
>>762
しかも世界の危機の原因がその神()と女(神のせいで後に闇堕ち)の痴情のもつれとか…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:37:49.08 ID:vXGWG0+/0.net
来週また新たに世界のプリキュアが捕まるみたいだから
青シャツを擁護できる余地がどこにもなくなったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:01:27.94 ID:ZhmliGVx0.net
ゴーカイのバスコは「こんな奴どうやって倒すんだよ」っていう強敵感があってワクワクしたから、ハンターなんかと一緒にしないで欲しい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:12:36.04 ID:bbg71QoR0.net
ブルーは一瞬で移動できる鏡があるなら担当区を浄化しおわったプリキュアを
劣勢な地域の手伝いに送ってやれよ
ファントムの拘束を解くのにどんだけ時間かかってんの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:17:58.75 ID:xpoF1JJS0.net
つか、普通にブルーがミラージュに詫びいれるなり協議を申し入れれば
すむ話じゃねえの

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:27:32.65 ID:wdeegvhM0.net
ゴーカイのバスコは格が違った

あれってシリーズ自己否定の危険をもかえりみずムチャな冒険設定だったなー

このシリーズではあそこまでワイルドでタフで肉食系のワルはボスを含めても記憶にない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:47:34.41 ID:gTxYZHAl0.net
>>776
というか、ここまで対応が悪いと言いたくないが最近事故があった某国を思い出す。

ブルーってそれまで素人で能力が使えるけど闇落ちした恋人を助けるために神になったんじゃ・・・・。
なんかそう思うと実力がないように感じるのも頷ける。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:52:03.08 ID:obVUBNaK0.net
バスコの場合は奪われたチームの力を後々で活躍させる事でアフターケアもちゃんとあったし
海賊同士による争奪戦という意味合いもあったからな
こっちは世界プリキュアめんどくせーわくらいの気さえする

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:03:38.07 ID:NHkWcay10.net
女の子をプリキュアにして戦わせてるのに何の罪悪感も抱いてない時点でね…。
普通、そういう苦悩が先にくるだろ。

>>775
最後の決闘で謎の弱体化したけどね。
直前にガレオンバスター弾く描写はやめさせるべきだった。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:12:03.61 ID:vXGWG0+/0.net
テンダーというぴかりが丘前任キュアがいて
それについて100日経っても秘密にしてたって
もう異常人格かラスボスとしか言いようが無いよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:13:56.46 ID:YFGPf2PH0.net
ファントムが遊戯王の瀬人かトライガンのレガートにいやに似ている。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:20:10.69 ID:Zm4a8zIC0.net
>>781
敵も味方も国対抗のスポーツほどにもシリアスじゃないし
アンパンマンくらいのノリなんじゃないかな
アンパンマンも、なんとかマンが山程いるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:23:08.07 ID:bbg71QoR0.net
ゆうこがブルーにカレー粉を買わせてたのは「お前神様になにさせてんの」と思ったけど
ここまで無能無責任な男じゃ女子中学生にパシられてるくらいがお似合いだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:27:22.86 ID:vXGWG0+/0.net
1000年前の巫女のこと考えてぴかりが丘にワープする変態じゃ
パシリも難しいだろwww

ぴかりが丘神社にワープしたのをめぐみのせいにしてるけど
絶対こいつの意思が反映された結果だからw
細かい小さなウソを多様する性格が心底クズw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:33:48.07 ID:M3ayLTOb0.net
めぐみの将来は心配してたのにキュアナイル等々の海外プリキュアの将来は心配しないってどういうこと?
めぐみたちがのんきに潮干狩りしている間にも、彼女たちは幻影帝国に拘束されてるんだぞ?
その間勉強も部活も遊びもできないんだぞ?それが原因で彼女たちの将来に支障が出たら、神様はどう責任とるの????????

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:38:00.71 ID:gTxYZHAl0.net
>>787
総辞職

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:46:22.39 ID:bbg71QoR0.net
赤点回まではいまいち敵に脅威を感じなかったし他にもプリキュアたくさんいるなら
めぐみは学業優先してもいいんじゃね?って感じだったんだけど
ファントムみたいなヤバい敵がいるなら「赤点ならプリキュア活動禁止」なんて
のん気なこと言ってる場合じゃないよw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:00:15.93 ID:jrhnLTtJ0.net
ほんと諸々の要素が神業のように噛み合っていないアニメだな
狙ってやってるのかと思うレベルの支離滅裂さぶり

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:04:46.26 ID:vXGWG0+/0.net
>>790
狙ってやってるってのはまさにその通りなんじゃね?
今のままなんの捻りも加えないなら、
多分全部ブルーとテンダーのせいになる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:21:09.05 ID:MwGA+Eaf0.net
>>281
めぐみ以外の中島愛の声は知らないんだが、
一話のタイトルコールの「愛が大好き」って言い方がすごくいい感じで、
去年とテーマが被っていてもうまく描いていくのかと期待してた

これってラブだね!とかセリフ自体が気持ち悪いのもあるけど、演者の力の限界だったんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:21:12.07 ID:lLhKd5nD0.net
>>791
それで最後に愛することは罪じゃないとか言いそうだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:33:27.35 ID:hQJl//rh0.net
>>770
つまり恋愛禁止って、プリキュアハーレムのキング(自称神w)でいたいから…

でっち上げのご大層なドロドロした肉欲的内輪理由を隠して
プリキュアと敵を戦わせてるマッチポンプの屑男だと踏んでるけど
それ以下の鼻紙みたいな「女の子囲ってプリって煽ってイチャこらランドでnynyしてたい」的理由の方が
今の作品レベルだと一番ぴったり来るわぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:34:23.13 ID:TrQJ6uUR0.net
>>782
マスコミに網羅されてるから劇中の人物は知ってる……なワケないな
プリキュアがファントム他に負ける所は報道規制でもしてるのかね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:45:53.40 ID:fMaQpHul0.net
しかし、どうしてここまで全てにおいてスカスカに酷くなったんだろうな〜って思うよなぁ…。
(特に鷲尾時代のと比べると、もはやあまりにも別物)

プリキュアシリーズがどうしてここまで続いて来られたか、ハピの糞スタッフは分析した事あるのか?
もちろん新しい物を作らなければならないが、ハピはもはやプリキュアの精神すら無い深夜アニメ以下の低レベル。

中身が糞すぎる時点で根本的に終わってるんだが、それをカバーする
見た目の上っ面までが酷いし、もはや深夜アニメ以下だわ。一体何を魅力としてハピを見ろと言うのだかね。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:51:38.74 ID:vXGWG0+/0.net
ハピプリの不安定要素は今のところは非常に単純で
「光の園」「光の女王」って部分を完全にカットしたら
そこからほころびが生じてるだけだな
このままだと光の女王がいないから闇の勢力の黒幕まで
ブルーが自分の化身の一人と対峙するという自演をやるはめになるよ

後付でも光の女王を最高神として出して
変態青神をぴかりが丘のローカル地方神にすれば丸く収まるよw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:23:36.45 ID:jGOJYZ200.net
スケールのでけぇ話がやりたいのかこじんまりとした話がやりてぇのかハッキリしてくれと
今のところ公式サイトとかに書かれてあるような設定と実際の話のスケールに大分差があるぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:25:44.71 ID:qPNYYyvN0.net
スケールのでかい話やりたいけどスタッフに技量が無いに一票

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:44:06.78 ID:n/az5jd90.net
聖闘士星矢Ωの二の舞かw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:05:05.42 ID:p3qrUcnj0.net
大人から「真っ直ぐで諦めない純粋な思い」を子供に伝えたいと言う意味での
真の子供向けプリキュアは、なぎほの咲舞のふたりは系で無くなった時点で既に消滅してるんだよな

・ふたりは系=子供向け(初代MH、SS、劣化亜種としてスイ)
・戦隊系=krkr世代&腐向け(5、5午後、ドキ)
・どれみ系=どれヲタ&深夜キャラ豚&製作オナニー向け(鳩、スマ、ハピ)
・無所属系=子供&ヲタ&考察&特定キャラ贔屓向け(フレッシュ)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:08:42.76 ID:p3qrUcnj0.net
人数が増えるほどそれぞれを動かす自由度が制限されることで
主人公周りの生活観や周囲との接点描写が描けなくなる。だからミスリードキャラや設定を謎にしたり
主人公達だけの狭く小さい世界で話を引っ張る展開にせざるを得なくなる。
後に残されたのはキャラの内外面的成長の魅力をどう見せていくかだが、
今のハピはそんな物はお構いなしで「自分達がやりたい事だけを整合性をつけず見せずに最優先」
してるから魅力のmの字すら感じないし、不快感と出鱈目さだけしか印象に受けないんだわ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:32:29.96 ID:Dc4ajRz40.net
設定やデザインを固定したら飽きられる。これが結論なんでその部分はいくら言っても仕方がないと思うが。
身体を改造されても正義のために戦うサイボーグの設定を放棄したライダーがいい例だよ。
ライダーの設定は石ノ森先生が生きていたら絶対変えさせなかったはず。勝手に変えて受けだけ狙って続けてるわけで。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:40:22.27 ID:p3qrUcnj0.net
>設定やデザインを固定したら飽きられる

それは初代から毎作変わってるからな
つまり「真っ直ぐで諦めない純粋な思い」は見る方創る方とっくに飽きられてると言うことか
道徳観念の崩壊したゆとり社会ってほんと恐ろしいと思うわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:43:07.70 ID:HcZGb7Sv0.net
設定固定したら飽きられるなんて聞いたことも無い
平成ライダーなんかプリキュアが見習っちゃいけない亜流の変化やろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:45:17.11 ID:cGDznSgxO.net
てか、アイカツに負けそうなんだよ。
プリキュアとアイカツはターゲットにしている層が微妙に違うから大丈夫とかと言われてたがマックではプリキュアのターゲットの幼稚園児もアイカツ、アイカツと言ってたんだよ。
今、シリーズは生きるか死ぬかの危機に直面してる。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:48:59.55 ID:3fSJlB680.net
まあ同じ会社だしバンダイからしたらプリキュアといい勝負の人気になったし
あっちに力入れてもおかしくはない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:49:36.31 ID:HcZGb7Sv0.net
それはあんたの願望だろうw
アイカツおじさんそれはないなぁw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:25:19.19 ID:zdg+HTBm0.net
プリキュアは数年前からすでにナンバー1ではない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:30:23.39 ID:vOW3QjEi0.net
>>801

そんな押し付けがましい道徳的でつまらない
プリキュアになろうとしてるからダメなんだよね

女の子だって暴れたい

この天さん出した、シンプルなデザインが
素晴らしい、革命的イノベーションだったとしか思えないここにたち戻るべき

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:44:34.08 ID:tuRPT0T60.net
例年だと襲撃→即迎撃だったから被害が残らなかった
残っても話跨いで解決していったり、最終盤だったりした
だから様々なシチュエーションにも対応出来て不自然ではなかった
が、今年は襲撃中が常時継続してて被害もずっと残ってる
おかげでそんな状況ではしゃぐっていう今まであり得なかった矛盾が生まれてる
しかも被害が出てることを承知で潮干狩り行き
だーかーら、世界観の検証もせずに既存ノリに甘えるのは危険なんだっつーの

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:13:44.57 ID:XgC9WkMG0.net
散々言われているように
世界中が侵攻を受けている戦時下設定が全てをぶち壊している
プリキュアは日常の守り手であるべきなのに
日常も平和も守る気ゼロとかどういう事だよ…
世界中のプリキュアがやられてるのは他人事で良いのかよ
鏡移動があるなら海外も簡単だろ…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:34:12.73 ID:Ul0I+65KO.net
>>759
自身が成らせた魔法少女達をマジで消耗品としてしか考えてないキュウベエみたいに
「理性的が過ぎた効率厨な姿勢を常に露わにしてる」んなら別の意味で空恐ろしい神様っぷりにも見えんだがなあ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:28:20.05 ID:P8q+2WQU0.net
鷲尾さんがいかに偉大だったかよく分かる今年の出来

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/30(水) 08:31:26.47 ID:Sn9trgEI0.net
そもそもプリキュアになるデメリット(リスク)を神さま説明しないから覚悟のない少女達が犠牲になる・・・
きっと「聞かれなかったから」と答えるでしょうね。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:51:19.48 ID:zdg+HTBm0.net
>>812
かつて本棚移動が生かせなかったんだから
鏡移動も生かせないで終わりだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:59:09.73 ID:Zljna3Db0.net
フレのアカルンワープもそうだけど
何処にでも行ける能力て話の上で邪魔にしかならんからな
お別れ関係の話とか
なんで悲しんでのて感じだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:34:46.98 ID:yQYPCi160.net
ハピの場合全世界レベルでの戦争状態で、
ワープ能力を使いこなせば敵との戦いで有利になるのに使ってないのという事で、
歴代のワープ能力持て余しの失敗よりも酷い事になってると思う。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:01:08.17 ID:WvUIwriH0.net
多くの場合、ハグは愛情を示す身ぶりとして接吻と並んで最も一般的なものの一つである(Wikiより)

最後ブルーがめぐみをハグした瞬間このアニメ終わったなと思た

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:08:21.75 ID:Ul0I+65KO.net
>>819
そもそもブルーって人間形態しか無くて淫獣もとい妖精形態が無いから
「いやアレ所詮は妖精相手だからっ!」で逃げる道も断たれてるんだよなあ……。
5ののぞココ、こまナツの場合はココとナッツの方が妖精界での王族責務放棄しない限りは
何処迄行っても異世界の壁に阻まれたプラトニックラブでしかないけれど、
めぐブルーの場合は「地球の神様が人間の女の子を手込めにする話」なんてリアル神話に幾らでも実例有るからなあ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:13:19.51 ID:behNJU7DO.net
>>813
キュゥべえみたいなのは深夜アニメのキャラだからまだいいけど、幼女向けアニメの味方サイドにあんな性格のがいたら引くわ

どっちが正義かわからなくなる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:17:35.50 ID:cJF2CCIj0.net
妖精ならせっかくの機能を有効に使えないアホでも同じ過ちを繰り返すバカでも
プリキュアとハグしても「妖精だから」で済むのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:25:03.75 ID:Ul0I+65KO.net
>>821
まあ、キュウベエの場合は
「宇宙のエントロピーバランスを保つ為に魔法少女が絶望して魔女に転じる際に生じる膨大なエネルギーを採取する」
ってのが目的の為の手段で在って
寧ろ存在的には「宇宙全体のバランスを維持する」って意味でグレンラガンのアンチスパイラルと同じ様なモンだからねえ。
「妖精界を滅茶苦茶にして人間界も狙って来てる闇の勢力を駆逐して!」
って頼んで来るプリキュアの妖精達とは根本的に違うかんね。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:27:39.07 ID:Ul0I+65KO.net
>>823続き
只、ハピのブルーって下手な勘繰りすりゃ「味方に紛れた敵っつか黒幕」に成りかねんかも知れんからねえ……
ミラージュん処に在った鏡に映ってたラスボスの影、何かブルーの影形に似てる感じに見えるしね。
若しかしてハピのラスボスって、PERSONA4的な表現するとブルーのシャドウか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:12:31.38 ID:p3qrUcnj0.net
>>810
>道徳的でつまらないプリキュアになろうとしてるからダメ
>女の子だって暴れたい
君が道徳憎悪する自由奔放な自己中派なのは勝手だけど、
「真っ直ぐで諦めない純粋な思い」を道徳ウザいと言うなら
プリキュアの根本を否定してる唯のプリキュアアンチだし、それを否定して
「女の子だって暴れたい」と自由勝手に道徳無視で振舞ってるハピこそ
君の理想のプリキュアなんじゃないの?

なんだ信者さんか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:14:55.88 ID:Dc4ajRz40.net
>>805
SSは初代に似過ぎていたからアウトだったんだぜ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:19:36.72 ID:gT88Y2j10.net
恋愛要素っつっても「憧れのセンパイとお近づきになってドギマギ」とか「憎たらしいけど気になるアイツ」
みたいなあまずっぺー系でいいのに何で無駄にドロドロした昼ドラ方向に持ってこうとすんのかね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:25:20.69 ID:L8SMx7Qf0.net
>824
なんかブルーが「魔界塔士SAGA」のかみに思えてきたw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:33:03.26 ID:ZLAYJt1m0.net
プリキュアにチェンソーで真っ二つされる青神様とか胸熱w

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:46:05.18 ID:behNJU7DO.net
ハピは展開次第ではスクイズからグロ要素を抜いたような話になりそうで不安だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:04:41.90 ID:xT89fF940.net
>>830
エログロ抜きにしても相当胸糞悪いw
ブルーが誠になるのか

総レス数 1001
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200