2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 9ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:31:03.79 ID:GKOfjxvc0.net
「生まれてくる世界を間違えたと感じたことはないか」――"さあ、ゲームをはじめよう。"
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 8ゲーム目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397771968/

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:57:53.01 ID:pXaOzryki.net
今後対戦相手が自滅するような勝負はない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:59:11.30 ID:kvgzK4OK0.net
理解しようと思わないしただ荒らしたいだけのキチガイ
見てない、見てても本当に理解出来ない低脳
ただのレス飽食や記事するため頑張るアフィ連中

じゃんけんでグチグチ言うのはこれらのどれかだからスルー安定
てかそんな文句あるならアンチスレいけば?ローカルルールも理解できないのかよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:02:24.05 ID:Hbr17NPS0.net
じゃんけんネタでこれだけ盛り上がるとか大成功だろ、アンチさんあざっす

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:03:23.64 ID:GLeRnK+k0.net
>>50
実は最初から賭けは無効で
ステフは単に「惚れろ」と言われてキュンとなっただけかも知れないw
いかにもチョロい感じだったし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:03:44.36 ID:EpjSpdLui.net
アンチ云々の話しかしない荒らしは何なのかと思ってたらアフィカスかよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:04:17.92 ID:NuDckNud0.net
これってゲームというよりイカサマ、チートの話なの?頭脳戦なのか?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:05:15.77 ID:Wf7HvZ790.net
これ主人公の二人は何センチ離れたらポンコツ化発動すんの?

距離なの?それとも視界から消えたら発動すんの?
そこんとこの定義を厳密に教えてくれ信者さん

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:09:12.37 ID:EYx+MVGU0.net
キムチ色すぎて目が疲れる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:09:19.68 ID:o40Ehty/0.net
ステフの「納得できるわけ・ナイデショー!」からの壊れっぷりはよかったね
途中でなぜか仮面の吸血鬼になった 一瞬、アドリブかと思ったけど、絵もシンクロしてるし台本通りか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:09:40.38 ID:pXaOzryki.net
>>59
相手の存在を確認できなくなったら
朝起きて片方が寝相でベッドから落ちていなくなってても発動する

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:10:10.33 ID:dg50ljUe0.net
見えてないだけで間隣にいてもポンコツ化してたから視界だと思う
2話でドア開けて見えた瞬間寄り添ってたし見えるか見えないかの差かな?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:11:25.01 ID:adhFt28a0.net
>>58
元々空白達もチート相手に圧勝するレベルのバケモノだし、これから戦う相手も物理法則無視したりするレベルのバケモノばかり
その両者が戦うんだからどうなるかは推して知るべし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:13:06.24 ID:GLeRnK+k0.net
入浴シーンとかだと見えてなくても近くにいればOKだったみたいだから
あくまで主観的な意識の問題なんだろうな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:14:56.74 ID:dg50ljUe0.net
見えてなくても存在確認できれば大丈夫な時もあったね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:17:11.30 ID:o78+qyiK0.net
コイントストか運だけのゲームでも無敵なん?
「どちらが表か決めてなかったとか」適当にゴネて勝ちにしそうだけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:19:42.84 ID:YlGa0hxY0.net
白はにぃが彼女いらない白だけいればいいと強がり言ってたことに微妙な表情だったのに
にぃが他の女とエッチなことするのはありなんだな
それとも性欲処理ならおkってことなんかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:20:12.78 ID:dg50ljUe0.net
「俺たちを好きにしていい」
何してもいいとは言ってない好き(LIKE?LOVE?)にしていいといっただけだフフフ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:20:53.13 ID:adhFt28a0.net
>>67
なるべくネタバレしないように書くけど
コイントスだろうが鬼ごっこだろうがビーチバレーだろうが
こと「ゲーム」「勝負」に関して空白は無敵だよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:21:42.35 ID:CU1d/0RqO.net
これ盟約あるのはいいけど判定する人いないの?
当人同士で話がつけばなんでもありなのか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:23:03.07 ID:tAR+90AT0.net
原作でコイントスはやってたけどアレは運関係無いしな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:23:43.08 ID:3yW2hQbK0.net
まず運のみの勝負やらないしな、なんとも言えない。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:24:08.83 ID:5ZQ3L2sZ0.net
>>67
詳しくは言えないが、コインが地面にぶっささって立ったタッターぐらいはやる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:25:01.76 ID:XEb2LB/d0.net
今のステフだったら俺の嫁にできるな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:29:45.18 ID:o40Ehty/0.net
>>74
よつばと でもあった 気がする
バドミントンで羽がネット破って地面に刺さった みたいな話が

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:31:48.09 ID:OBx9LsgO0.net
相手もコイントスくらいだったらスローモーションみたいなもんだから
軌跡読んじゃうしな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:33:12.93 ID:DLku8css0.net
>>74
少林サッカーかよw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:36:29.65 ID:3yW2hQbK0.net
>>78
4話以降の相手はそれ以上なんだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:44:58.66 ID:o40Ehty/0.net
>>79
【第一位】神霊種(オールドデウス)
【第二位】幻想種(ファンタズマ)
【第三位】精霊種(エレメンタル)
【第四位】龍精種(ドラゴニア)
このあたりは、一休さんに「捕まえてやるから、屏風から早くトラを出してください」
って言われても出しちゃえそうな名前な気がする。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:49:14.82 ID:TsvNm0QW0.net
いしづかあつこは中々有能だな
女監督だからこそのただの萌えとは違った可愛さがある
エロが原作よりマイルドになるという部分はあれども
山田尚子ほど極端じゃないしバランスがいい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:50:13.40 ID:5ZQ3L2sZ0.net
>>78
まさに少林サッカーを見るぐらい気持ちに余裕を持って鑑賞するアニメ
デスノートのつもりで見るとSAN値もたない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:54:52.90 ID:dg50ljUe0.net
>>80
龍娘・妖精ロリ・東方・幽霊まで読めた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:56:31.47 ID:VKjb3jqj0.net
ジェバンニだらけのデスノートと思えば……

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:57:44.48 ID:3yW2hQbK0.net
>>80
四位の時点でシェンロンっぽい感じがするものな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:10:41.43 ID:C81YmVD/0.net
次のゲームはマジで意味わからなかったからアニメではわかりやすく改変されているといいな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:14:21.75 ID:tJg53XgZ0.net
>>72
あれ駆け引きで取引持ち込んだだけでゲームの勝敗は相手が選んだだけだしな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:16:01.74 ID:uAqMg7F50.net
この世界のゲームって何でもいいんだよな。
異種族にボクシングとか100メートル走で勝負なとか言われたら人類に勝ち目なくね?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:19:32.12 ID:serVz7060.net
些細なお願いってどこまでが些細なんだ?
「俺の所有物になれ」だと些細じゃないってことで蹴られた可能性もあるのか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:19:37.68 ID:tJg53XgZ0.net
>>88
絶対に勝ち目無いよ、空白も自覚してる
だから勝ち目のないゲームに勝ち目を持ち込めるルールを持ち込めるか
勝ち目あるゲームに変更させるかの盤外戦が重要になってくる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:19:55.84 ID:ff9yw3d60.net
>>88
挑まれた相手がゲームを決めてから
お互い納得してから開始するんだろ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:20:17.79 ID:o78+qyiK0.net
>>88
勝てない勝負は受けなければいいんじゃね?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:22:08.25 ID:uAqMg7F50.net
>>90
チェスボクシングならいいよ的な感じか。なるほど。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:26:17.98 ID:kvgzK4OK0.net
>>88
>>3にも書いてあるように挑まれた側が決定権持つから断ればいい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:27:26.51 ID:dg50ljUe0.net
ボクシングなら次の攻撃場所が読める!とかいって一度も当たらない戦いになりそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:28:52.63 ID:Yxwd4St60.net
馬鹿すぎて未だに理解できてないんだけど
パーvsグーなら言うことを聞け、パーvsパーでドローなら些細な願いを聞いてくれ(宿を提供しろとは言ってない)
この時点で女は主人公がパーを出せば2/3の確立で実質勝ちだしチョキであいこにしようがグーで負けようがドローだしチョキで勝つべきだと考えた
それすら読んで主人公はグーを出した って解釈でおkなの?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:30:07.96 ID:kvgzK4OK0.net
>>96
だいたいそんな感じだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:31:45.37 ID:tJg53XgZ0.net
>>93
ぶっちゃけどうやって相手にゲームを挑ませて有利なモノを持ちかけるか
どうやって挑むゲームの難易度やイカサマレベルを下げさせるかの方が重要だと思う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:32:27.14 ID:ff9yw3d60.net
>>96
願い事を2つ要求してる時点でずるいよな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:39:14.97 ID:vG2367Vf0.net
設定がきっちり練られてないから穴をだらけなのに、まともな“頭脳ゲーム(笑)”なんか出来るわけがないわけで

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:39:29.90 ID:Dmt3YauT0.net
>>96
それに加えて女なんて惚れさせてしまえばどうにでもできるって考えたんじゃないの?
ドローだろうが関係ねえっすわー

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:43:23.97 ID:OBx9LsgO0.net
やはりここは、作家戦をやるべきだと思う

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:43:30.59 ID:ff9yw3d60.net
惚れたって言う事を聞くとは言ってない筈
原作者はおかしい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:55:59.78 ID:A6G/tfmu0.net
>>103
それについてはちゃんと白も指摘してなかったっけ?
にぃ、願望入った

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:15:24.13 ID:DLku8css0.net
>>82
まじかよ・・・・
3話はとりあえず見て2話よりあれだったら視聴やめるかな…

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:17:44.99 ID:erx70cO40.net
作者、1話でチェスの無知識を露呈してるのにまたチェス勝負するの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:18:24.34 ID:r/B0a/x50.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1393862183/66
 ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:18:58.49 ID:bVsQ6sUNO.net
2話の最後で井口が落とした服を拾ったらルール違反だったの?
原作に説明ある?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:19:29.62 ID:dg50ljUe0.net
原作では服奪ってないアニオリ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:19:41.78 ID:x1qkPXF70.net
・主人公が『パー以外で勝ったら引き分けとするルール』を提案する
→相手から同意の言質を取る前に他の話題へ会話を移行

・相手が『引き分けだった場合の条件』の確認をする
→主人公から同意の言質を取る前に他の話題へ会話を移行

何でこれで主人公の場合だけ相手が黙認したことが成立するんだ?
同意の言質をとり忘れて勝手に判断した相手が悪いってのが
主人公の論調だけど、それは主人公も一緒だろ
ルールの決定権はあくまでも相手側にあるんだから
言い返されたら不利なのは主人公の方だろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:21:59.58 ID:YlGa0hxY0.net
あれはチェスのような何かだからなぁ
また勝手に勘違いしたアホが思ってたのと違うと騒ぐのが
今から楽しみだわ

>>103
惚れたはれたで国が滅ぶこともあるんだぜ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:23:54.37 ID:iz9Z8sGD0.net
頭の弱い惚れっぽい女には「惚れろ」も些細な願いなんだろう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:24:25.68 ID:xbKGN8VY0.net
>>110
言ったもん勝ち

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:24:38.46 ID:XEb2LB/d0.net
>>111
某歴史上の人物は借金してまで女に貢いで最期は「ブルータス、お前もか」って名言残したしな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:27:02.53 ID:JiMFzyYH0.net
>>110
この世界は大勢で大声で喚いた方が勝つ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:31:18.88 ID:dg50ljUe0.net
アフィまだがんばってるの?単発自演レスまでして

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:32:07.00 ID:wx/pDing0.net
早く薄い本出せよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:36:14.19 ID:qLzFL2Xg0.net
円盤売り上げ3000以下なら信者の負け
3000以下でも原作の宣伝になったから信者の勝ち

円盤売り上げ3000以上ならアンチの負け
3000以上でもアニメ2に行ったら、すぐに忘れられるだろうから魔法戦争の勝ち

結論:魔法戦争大勝利

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:37:07.52 ID:FzWShcM+0.net
せめてアクマゲームレベルの頭脳戦になってくれればなあ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:40:46.33 ID:F/0f9wsX0.net
お前らじゃんけんについていつまで話してるんだw
そんなに納得行かないんか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:43:22.60 ID:+xQid0P40.net
バトル(ゲーム)に関する部分以外は充分面白いのに勿体無い作品だと思うわ
言葉足らずで字面通りでは一意的にルールが定まりすらしないあのジャンケンは流石に酷いし
曖昧なものが賭けの対象に出来うる盟約というかシステムなんて更に酷い
1話のポーカーみたいに毎回完全に理屈を放棄するのであれば
このアニメはそういうアニメなんだなと割り切れたんだけどな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:47:44.71 ID:3yW2hQbK0.net
>>120
本気で分からず騒いでる人は居ないだろ。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:50:26.86 ID:gVIyCr+B0.net
盟約を研究してわざと矛盾したルールを提案して無効なルールを有効と相手に誤認させて
勝ったつもりになってる相手にネタバラシって展開ならなあ
矛盾をどう処理するかと思ったら盟約さんまで矛盾を矛盾と気付かされてないんだもんなあ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:52:52.85 ID:tJg53XgZ0.net
というか盟約にワザと穴があるってことすらわからないヤツ多いからな
人外いるのにイカサマを禁じてない時点で公平なルールなんてないことが普通わかるもんだが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:54:31.32 ID:A6G/tfmu0.net
>>123
盟約さんが矛盾を矛盾と判断できるなら
わざと矛盾したルールを設定した段階でゲームが
進行できなくなるのでその展開は無理じゃないか?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:58:23.22 ID:gVIyCr+B0.net
>>125
だからそこをどう処理するかでしょ
ゲームに入る前に警告音ならすとかゲーム後勝敗の判定が変わるだけとか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:00:07.47 ID:dg50ljUe0.net
>>126
それをなぜしないのか
盟約十の真の意味を理解することだな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:00:57.31 ID:pXaOzryki.net
来週のチェスは最後までやるんかね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:01:49.39 ID:FzWShcM+0.net
じゃんけんについては、姫様は『なるほど、わかりましたわ』
としか言ってないからどこからどこまでルールに同意したか主人公は言質とってないし
同意したのは【パー以外を出したら負け】の部分だけかもしれない
こんなバカバカしい言葉遊びで頭脳戦とか烏滸がましすぎる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:01:51.21 ID:gVIyCr+B0.net
>>127
エスパーか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:03:05.09 ID:GLeRnK+k0.net
>>124
空白兄妹をわざわざ異世界からスカウトして来るくらいだから
人間が人外を頓知で打ち負かすのを期待して作った制度だと考えられるよね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:03:47.88 ID:A6G/tfmu0.net
>>126
無効なルールってことはつまり盟約違反のルールってことだよね?
盟約に違反することになるなら処理するしない以前にゲームが成立しないと思うんだけど
勝ったつもりの相手にネタばらしって展開はこの世界だと無理じゃね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:06:06.19 ID:ikwEMz7H0.net
魔法使ったり身体能力がヤバイ種族に対して人間として出来るあらゆる手を駆使して勝つアニメだってことだよね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:06:30.02 ID:tAR+90AT0.net
互いの思ってるルールが違ったらゲームの進行ができないだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:07:19.60 ID:FzWShcM+0.net
>>131
二人零和有限確定完全情報ゲームであるチェスゲームを挑んで負けた神様が
トンチ要素(屁理屈)を期待して主人公ズを送り込んだって相当のアホ設定じゃないの

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:08:52.32 ID:VKjb3jqj0.net
あの世界の住人なら盟約の穴程度常識だろうになんで馬鹿だらけなのか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:10:47.26 ID:dg50ljUe0.net
>>136
皆知ってるよ知らないのはイカサマしようとしないステフだけ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:11:40.07 ID:A6G/tfmu0.net
>>136
常識になってないから人類種はドベのままなのかもね・・・
上位種にしたって魔法があるから穴なんぞそうそう利用することもないだろうし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:13:24.25 ID:pXaOzryki.net
ステフがアカデミー主席な時点でお察し

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:13:46.69 ID:2I7VG61u0.net
負けた後の対価の支払いに対しては強制力が働くのに
ゲームのルールを守らせる事に対しては強制力が働かない(バレない不正はOK)って事は
イカサマ込みで勝負だと明示してるよね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:14:44.68 ID:EIzkm5oL0.net
チェス盤と駒を使うがチェスルールで勝負するといってない
勝手に一人で勘違い早とちり思い込みしただけ
将棋ルール混ぜたり(持ち駒使用、捕虜の登用,)オセロ混ぜたり(挟むと自駒に、寝返り行為)
相手駒マスに移動しても取れず逆に取られたり(逆襲)
王手されても緊急避難として女王を王させたり(襲位)
下克上させたり王位簒奪したり第三勢力させたり
盤外に逃がしたりチェス盤をひっくり返したり

方法として疑心暗鬼、色仕掛け、情に訴える、威圧、褒章

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:15:22.07 ID:tJg53XgZ0.net
と言うか人類の文明中世レベルだし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:15:36.78 ID:tj7n74IU0.net
ルールに、イカサマしたら不正が発覚できなくても負けとするを組み込めば、盟約で即負けになるから、イカサマなくなるんじゃね?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:17:11.68 ID:SnLma1Rk0.net
2話でステフはパーをだしてたら完全勝利だったってことでええのん?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:18:34.16 ID:gVIyCr+B0.net
>>132
ロイヤルストレートフラッシュとAのフォーカードならAのフォーカードの勝ちとする
ってルールをポーカーに付け加えたとしても機能してないでしょ
そういう機能しないルールを勝敗に大きく影響するように錯覚させるってこと
ゲームを成立させるかどうかは曖昧な盟約次第なわけだけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:19:28.82 ID:dg50ljUe0.net
>>143
そうしたら人類に勝ち目一切なくなる
どの種族でも勝てるようにしたのが今の盟約だから

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:20:49.48 ID:tAR+90AT0.net
超感覚で相手が嘘ついたのが分かるのが十四位
魔法で伏せ札を覗いたり入れ替えたり出来るのが七位

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:21:34.45 ID:dg50ljUe0.net
1位〜15位は大きなハンディキャップ受けたことになるから相当神を憎んでるだろうね
ほんとに人類のための盟約みたいなもん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:23:06.01 ID:VKjb3jqj0.net
>>137
アカデミー主席の姫様なのにどういうことなの……
本人の資質はともかく周りが教えてやるべきだろ
愚王の血筋だってことで甘やかされてお花畑なん?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:23:10.58 ID:RaZBXaBK0.net
いらん事考えずに戦争で決着つけさせろオラァ位には思ってるかもしれん上位陣

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:23:28.69 ID:/zSiQIBb0.net
あの世界は空白を遊ばせるために釘宮が作った世界なんじゃないのか?
人間が滅んでいないのはおかしい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:23:54.50 ID:FzWShcM+0.net
>>146
イカサマ無しの単純なじゃんけんだったらどの種族でも勝てんじゃないのかね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:24:39.74 ID:3yW2hQbK0.net
>>144
事前の挑発でステフは勝利が欲しい、
かつ空のパーに負けた時のリスクを上げることで思考を誘導してるから、
グー・パーを出しにくくしてる。

総レス数 998
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200