2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 9ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:31:03.79 ID:GKOfjxvc0.net
「生まれてくる世界を間違えたと感じたことはないか」――"さあ、ゲームをはじめよう。"
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 8ゲーム目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397771968/

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:41:39.84 ID:aOjd3GaM0.net
小説読んだことないんだけどさ、ゲーム抜きに傷つけようとしたらどんなことが起こるの?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:41:45.79 ID:UQhwPNib0.net
>>385
まあ理解できない奴はこのアニメ見ないほうがいいよ。
自分の頭の悪さを実感するだけだからw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:42:19.42 ID:pV1Tnb/O0.net
>>386
ステフがルール違反だといえばどっちみち空は負ける
結論が変わらないなら最後まで聞く意味はない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:43:18.70 ID:iobvVrJr0.net
>>387
過去スレにあるけど「16種族間での暴力は無しよ」でなくて文面は「あらゆる暴力は無しよ」だからなあ
無生物を栄養に出来るんでしょ、みんな光合成できるんじゃねーの?

>>389
じゃんけんに知性があるかといわれると、どうなのかなあと思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:43:27.88 ID:dg50ljUe0.net
>>392
アフィブログ乙です

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:44:19.32 ID:io00ieP50.net
どっかのスレで主人公が命を懸けると言って相手がいちいち何で
驚いてるのって突っ込みがあったがそれの謎が解けた…かも

この世界ってゲームであれば命の奪い合いは可能だ。
しかし前スレの911が言ってたが

賭けの対象にして勝てば盟約の元問答無用で手に入るんだから、普通は殺して取る必要なんてないけどな。

確かのその通りで、それでこの世界では普段からゲームで命の奪い合いなんて
起きていないんじゃないだろうか。それが主人公だけ命を懸ける(ry
みたいなことを言ってるから相手がびっくりしてるんじゃないかと
まあどうでもいいわなこんな考察

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:44:43.45 ID:H1hqHuc90.net
相手が出す手を見てからグーかチョキかパーか決めたらいいから^^^;;

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:44:43.58 ID:/zTd53Im0.net
>>390
「キャンセルされる」らしい。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:46:12.39 ID:tAR+90AT0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5003411.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:49:34.29 ID:aOjd3GaM0.net
>>392
>俺がパー以外を出したら『俺の負け』
>だがパー以外の手を出してお前に勝ったらお前も負けだからこの場合『引き分け』
>もちろんパー以外を出してあいこになったら『俺の負け』だ

これらのルールを提示した上でステフはそれに応じたわけだから空:グー、ステフ:チョキであいこになったことをルール違反とはできない


>>397
THX

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:50:08.00 ID:iobvVrJr0.net
処女膜は相互承諾だから、ぶち破ってオッケーですなら、
殺す気マンマンで、精神薄弱になるほど追い込んで、ブち切れて襲ってきた相手を、
相互に承諾したと見なして暴力を振るうことも、オッケーか

ラノベ的エロスのためとって付けたんか知らんけど
子宮も膣もありません、子供は口から卵産みますとかしたらいいのに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:50:24.17 ID:BFCVqRS20.net
>>354
まあ遊戯の神だし
というかバレなきゃイカサマOkまではいいが
魔法ありきの世界でそういった特殊能力OKってのはどう考えてもアホだろとは思うが
普通のトリックありきなイカサマと違ってステフも言った様に人間にしたら基本的な根本部分からお手上げ状態なのがタネになんだから
もうそうなると知力とか技術とか関係無いだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:50:45.65 ID:dqosOOoq0.net
>>235-236
おかしいのは主人公の頭だろ
パー以外も普通に出すつもりなのに、なんでパーしか出さないなんて言うんだよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:52:45.10 ID:dg50ljUe0.net
>>402
空「うっそーばーかばーか、引っかかってやーんの」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:53:05.14 ID:GoEwxLbE0.net
>>394
なんで>>392がアフィになるんだよw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:53:37.57 ID:pV1Tnb/O0.net
>>394
レッテル貼り乙
>>399
本編のステフはルール違反にできると気づいてないからな
気づいてりゃできる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:53:58.61 ID:tAR+90AT0.net
パーしか出さないとキッパリ言ったばかりだったのに、、、、、、スマンありゃウソだった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:54:17.72 ID:VvsgY+6Y0.net
声優の芸が面白いなこれ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:54:39.65 ID:kUWr3ZUD0.net
俺ならこんな屁理屈されたら問答無用で殴るわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:55:16.97 ID:dg50ljUe0.net
>>405
アフィじゃないなら空気よめな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:55:27.26 ID:/zTd53Im0.net
>>400
設定だと、「ブち切れて襲ってきた」部分がキャンセルされるね。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:56:09.65 ID:VMgWw6zO0.net
面白い設定、ゲームだと思いますの

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:56:12.59 ID:GoEwxLbE0.net
>>409
ここはお前のスレかよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:57:05.03 ID:tAR+90AT0.net
殴られる事も承諾しないと殴り合いにならないだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:57:09.11 ID:aOjd3GaM0.net
>>405
パー以外を出した場合の勝敗条件を提示してるからチョキやグーを出したからといってルール違反じゃないだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:57:58.89 ID:dg50ljUe0.net
臭い奴が擁護しだしたぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:58:54.84 ID:2huwGRpo0.net
あの時間であれだけ考える事のできたステフもすげーな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:59:46.03 ID:GoEwxLbE0.net
>>415
知ってるか?
アフィ連呼厨はアフィなんだよ、アフィくん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:00:10.55 ID:VMgWw6zO0.net
マドマギ方面は開拓された
って期待しすぎもアレか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:01:50.66 ID:UQhwPNib0.net
これカイジだったらどうこたえるかな?どんな手を出すだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:02:27.30 ID:zVSyWJ8F0.net
原作擁護で煽ってるのはアフィか
どうりで必死なわけだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:02:32.71 ID:VMgWw6zO0.net
>>412

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:03:06.98 ID:iobvVrJr0.net
>>410
ぶち切れ男→かかってこいや男
この間に合意があるかどうかの判定になる

処女膜ぶち破り男→かかってこいや女
この間に合意はあると見なされるだろうけど

暴力と言う種類は違っても、相手の身体に一部を損傷させることは変わらないし

この世界の女は処女膜(傷つけるものがない)を持たないか、
初夜の前にあらかじめ自分で処女膜を傷つけておくという世界なら話は分かる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:03:09.77 ID:UQhwPNib0.net
アフィ厨は帰れよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:04:09.14 ID:dg50ljUe0.net
ID:pV1Tnb/O0がしゃべらなくなって急にID:GoEwxLbE0に噛み付かれるようになった
なぜなんだろなー

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:05:58.02 ID:GoEwxLbE0.net
>>421
誰だよw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:07:11.85 ID:3yW2hQbK0.net
>>419
空の方が挑まない、で終了になると思う。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:08:28.18 ID:wVtmbdba0.net
頭がパー信者w

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:08:49.33 ID:GoEwxLbE0.net
>>424
知らんがな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:08:53.20 ID:UQhwPNib0.net
空 VS カイジ
どっちが強いと思う?
白は強すぎるので除外でw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:09:52.41 ID:aOjd3GaM0.net
ルールで暴力アリにしたり、それ以前のゲームで自分の所有物にした場合はその対象に暴力振るってもいいの?
それともルールでも暴力はなし?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:10:06.58 ID:tj7n74IU0.net
>>385
>>363
>俺がパー以外を出したら『俺の負け』
>だがパー以外の手を出してお前に勝ったらお前も負けだからこの場合『引き分け』
>もちろんパー以外を出してあいこになったら『俺の負け』だ

>言っとるがなw
>ゲームの勝敗ともジャンケンの勝敗とも具体的には言ってないからその解釈権は挑戦されたステフにあるんだよなぁ


パー以外を"出したら"『俺の負け』と言ってるから、じゃんけん成立前に勝敗がついてると言えるよね

つまり、じゃんけん前に勝敗が決まってるのに、さらにじゃんけんで勝負するという意味不明さw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:10:22.24 ID:/zTd53Im0.net
>>419
カイジなら、まず賭け金をきっちり確定させるんじゃないか?
そして、賭け金きっちり確定させるような相手なら、空が勝負を取り下げるだろう。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:11:01.27 ID:dg50ljUe0.net
>>428
図星つかれてあせってるぞ、もう今日は休め

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:11:10.50 ID:UQhwPNib0.net
>>432
なるほど勝負自体しないってことか。確かにカイジは損得勘定にシビアだから
そうなるだろうな。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:11:14.29 ID:VMgWw6zO0.net
>>424
あんまり追求しないといいぜ

単純にバカに関わって利益ありません

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:12:30.09 ID:GoEwxLbE0.net
>>433
図星とは?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:13:20.47 ID:dg50ljUe0.net
>>435
調子に乗りすぎたろむってるわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:13:39.46 ID:tAR+90AT0.net
そもそもカイジに強いイメージが無い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:13:55.70 ID:/zTd53Im0.net
>>430
暴力ありで勝ちの目がある方は暴力ありの条件のゲームにするだろうけど、相手がそれを受けるだろうか?

後半については、所有物にする時に暴力OKな条件にしておかなかったら、やっぱり盟約の一に引っかかると思うんだが。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:14:09.40 ID:VMgWw6zO0.net
>>432
播磨灘ならどうするよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:14:38.16 ID:HHnO2tkC0.net
カイジは逆境じゃないと強くないからなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:15:35.04 ID:psgQoIdz0.net
あまりにもくだらない陳腐な内容

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:15:40.56 ID:GoEwxLbE0.net
ROMる宣言きたーwwww
戻ってくるに100ペソ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:15:49.68 ID:BFCVqRS20.net
>>419
カイジは相手のイカサマや慢心を突いて状況打破するから普通に負けると思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:16:14.12 ID:VMgWw6zO0.net
あんま逸れてもいけないので
幼女かわいい、と書く

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:16:50.24 ID:UQhwPNib0.net
カイジ普通にイカサマで負けたりするもんなw
リベンジ戦にはめっぽう強いがw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:17:32.36 ID:/zTd53Im0.net
11歳は小学5年生くらいなわけだが、幼女なんだろうか……。
幼女と少女の境界はどのあたりなのか。
初潮が境界だったりするんだろうか。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:18:15.80 ID:gVIyCr+B0.net
カイジならイカサマ見破って勝ちにせずに逆手に取って根こそぎ持ってこうとする
けど最初に賭けるもの決めちゃってレイズがないシステムだと逆手に取る意味ないな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:19:24.02 ID:t2CmICRi0.net
ステフビジョンはどういう原理で発生してたの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:19:49.39 ID:yWNpBz7t0.net
カイジってなんでまだ手に指付いてるの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:20:06.11 ID:tAR+90AT0.net
空白じゃなくカイジがあの世界に召喚されたとすると
たぶんチェスがクリアできない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:20:20.47 ID:3yW2hQbK0.net
>>448
今回みたいに勝ち方に合わせて賭けるものを変えるルールを用意するのはどうだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:20:45.77 ID:/zTd53Im0.net
>>451
まず最初にチェスできないとあの世界に召喚されないぞw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:21:31.96 ID:UQhwPNib0.net
カイジも読み合いは結構鋭いからな〜善戦しそうではあるが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:21:38.98 ID:HHnO2tkC0.net
ざわ・・・ざわ・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:22:15.72 ID:tAR+90AT0.net
>>453
取り敢えずその問題は置いておこう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:23:21.48 ID:GLeRnK+k0.net
>>449
ステフスコープのことか
あれが強制力の正体という説もあるがさすがに「パンティーラ」とかで惚れるとかステフどんな趣味なんだと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:23:47.00 ID:BFCVqRS20.net
>>446
一発勝負の駆け引きゲーの場合は「アカギなら」のがあってるからな
カイジや天だと長期戦ならどっかで打開策を見つけて最終的に勝利するかも系だし
ワシズ様だとイカサマ駆け引きなにそれ?だしw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:23:49.04 ID:UQhwPNib0.net
たしかに空白はコンビだと最強だろうな。
特に白が反則過ぎる強さだしw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:24:00.60 ID:Ds6jwTVS0.net
カイジは窮地に陥らないと本気出さないからなあ
ステフと同じようにアッサリ引っかかりそうw
だがその後再びゲーム挑んでリベンジを果たす

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:24:06.23 ID:9YYuXdJ/0.net
カイジは一回負けて死にかけないと本領発揮しないじゃん
普段は限定じゃんけん初戦程度の迂闊さ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:25:15.28 ID:/zTd53Im0.net
>>449
脳みそ弄られてるんじゃね?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:26:36.45 ID:9YYuXdJ/0.net
映像演出面白かったよな
白がステフの服着て胸ぱんぱんしてるところとか、協調されたら鬱陶しかったんだろうけど端っこでやってるから笑えた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:29:36.23 ID:Z5DvFaDa0.net
リアルの自称駆け引き()上手にも言えるが、
ヤツらは買い手市場の買い手とか売り手市場の売り手みたいな絶対的に優位な立場から
弱者をいかに搾り取るかという、駆け引きと呼ぶのもおこがましい略奪行為が得意。
じゃんけんのルール検証してるやつがいるが、あれは自覚のないカモであるステフを
テーブルに乗っけるためのもので、ルール自体に駆け引きも中身も無い。

自覚のあるカモが取れる対策はまずああいう手合いの誘いに乗らない。
仕方なくテーブルについた場合は、相手の宣言と同じ手(今回の場合はパー)を出す。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:30:09.13 ID:tYrWZGm/0.net
>>393
じゃんけんというゲームは世界のどこで生まれたかは分からないが、
世界全国で通用するゲームである(倉田英之談
つまり、知性のある人間ならばこのゲームに挑めるということである。

ってことなんじゃね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:31:56.66 ID:EpjSpdLui.net
>>453
そもそも何で詐欺師を選抜する種目がチェスなんだよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:31:59.00 ID:GoEwxLbE0.net
アフィくん消えたか?
どうせやらおんからのお客さんだろうな
このスレは必死上位が常駐してるという事実
あ・・・(察し)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:32:50.83 ID:UQhwPNib0.net
>>460
つまり初戦は空の勝ちリベンジ戦はカイジの勝ちでドローになるだろうってことだな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:32:53.19 ID:OBx9LsgO0.net
問題は本戦でカイジが勝てる可能性があるのが
次のチェスくらいなのが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:37:58.73 ID:/zTd53Im0.net
>>466
この先のゲーム、詐欺師能力はそんなに役に立たないぞ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:39:29.59 ID:tYrWZGm/0.net
ふと思った。

浮気しちゃうJOJOならば空よりも上手にイカサマできるんじゃなかろうか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:40:57.51 ID:tAR+90AT0.net
今後の予定
チェス、しりとり、オセロ、サバゲー、恋愛ゲー、鬼ごっこ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:42:53.07 ID:tj7n74IU0.net
弱者に対して賭けの勝負を挑むって略奪と何が違うの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:44:32.51 ID:/zTd53Im0.net
>>473
弱者が勝負の内容を決められる、ってのが違うかな。
勝負しないって選択肢もある。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:44:50.35 ID:3yW2hQbK0.net
>>473
テトとしては同意しなければいいって言いたいんじゃないか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:49:55.23 ID:Mi4a1Ofq0.net
>>474
真の強者は同意せざるを得ない状況を作る
例えばステフなら愚王の孫娘と言うだけで勝負にのってくる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:50:05.84 ID:tYrWZGm/0.net
>>473
違わないよ。けれど武力や数の論理に晒されるよりは弱いものいじめにはならないよ。たぶん。

腕力が弱くても必ず略奪されるってわけでもないし。1話の山賊みたいに。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:51:31.51 ID:YlGa0hxY0.net
>>463
11才時であの差か
ステフ恐るべしと言うかあの食生活だと
白はスレンダー美人一直線だわな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:53:12.88 ID:xVWSEUNb0.net
白が女王とかになったら巨乳税とかかけそうw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:54:54.95 ID:tj7n74IU0.net
>>474
>>475
勝負を受け入れないと何かしらのデメリットがある状況を作られたら、どうなる
それでも勝負を受けるなってこと?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:55:09.63 ID:GoEwxLbE0.net
OPで白が何か頭に乗せてなかったか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:59:28.07 ID:9YYuXdJ/0.net
>>478
スレンダー美人になれればいいが……あの生活だと背も伸びずに合法ロリルートの方が高い気がする
今は身長は普通っぽいけど、ここから伸びるかどうかで全然違うし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:00:55.57 ID:/zTd53Im0.net
>>480
弱者がこちらから勝負を挑まないといけない状態になったら、すでに消滅した人類種の他の国みたいになるんだろう。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:02:21.13 ID:xmSikji50.net
兄妹が離れ離れになるとてんで使い物にならない弱点が気にいった。最後まで観る!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:06:48.82 ID:tYrWZGm/0.net
引きこもってる勢力なんて緩やかに滅びるしか道がないのは世の常だよな。

忍者だってテーマパーク化した伊賀やら甲賀やらしか生き延びんかったし。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:08:23.47 ID:3yW2hQbK0.net
>>480
そうならないように立ち回るしかないし、それでもそうなったらゲームで勝つしかない。
一話で山賊に説明してた昔話からすると、テトは別に平和な世界にしたかったわけじゃなく、
獣みたいに力で奪い取るのを禁じたのであって、頭を使ってやる分にはいいんだろう。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:08:28.53 ID:tj7n74IU0.net
>>483
盟約上、誘拐は禁止されてないみたいだし簡単に弱者に有利な勝負を持ち込めるような気が

強国が弱国に対して、経済でプレッシャーをかけることもできそうだし、ガバガバすぎないか、盟約の内容

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:10:41.21 ID:/zTd53Im0.net
>>487
誘拐しても人質に危害は加えられないけどな。
経済でプレッシャーかけるのは有りだろう。そもそも種族の性能差はそのまんまなんだし。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:11:54.46 ID:/zTd53Im0.net
>>487
いや、そもそも拉致すること自体がキャンセルされちゃうかもしれないぞ。
飴見せてついておいでくらいならできるかもしれんが。

総レス数 998
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200