2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part166

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:11:07.96 ID:b1Qgx/Gp0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397705700/

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:13:13.17 ID:QnDkrm4C0.net
6部につなぐためにも
アニメ3部のDIOの目的は天国にしてほしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:18:53.44 ID:NzLgAqhI0.net
6部は割と好きだし、終わり方は最高だと思ってる
一部みたくアニメ化でもう少し見直されて欲しい気もするよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:19:04.06 ID:OMlt+8t50.net
よく聞くとジョセフの義手たまにキリキリ言ってるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:20:56.50 ID:8e+rGbtG0.net
コミック未読が多いってことはあれか
ウルジャンのCM見ても感動も笑いもないってことか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:22:16.34 ID:KxFbMk3R0.net
6部だけ2巻で読むのやめてしまった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:22:50.26 ID:plckzm8B0.net
>>783
毎週楽しみなのは一緒だw
ただ、我慢して読み直すのやめとけばさらに新しい楽しみがあったかもなあという
読み直してみるとやはり忘れてたイベントいくつかあったし
第1部と第2部はそのパターンだったので「そうだったっけ!?」ってシーンが多かった
(というか、完全に第3部派だったので、第1部2部はうすーい記憶しかなかった)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:24:18.47 ID:HfiRmkQ80.net
1部2部アニメからはいって結局全巻集めた俺みたいなニワカもいるだろうしな
8部は今までとは違って目的が全く見えないのが面白いね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:25:07.10 ID:JUQYMLR80.net
ちょうどこの頃だったかな?
ジョセフが仗助を、DIOが初流乃をこしらえたのは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:25:46.05 ID:SMNx/8c60.net
荒木はエジプトなんて興味もないし描きたくもなかったらしいな
逆に4部は頭悪い不良を描きたくてしょうがなかったらしいが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:28:15.23 ID:5ArVxEMG0.net
全体的に終始、力んでて演技に間や緩急が足りない。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:28:19.50 ID:XybFG3tm0.net
言われてみればエジプトに旅する話なのに
主人公が不良学生ってアンバランスだもんな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:28:27.59 ID:X0IJJupo0.net
>>802
仗助はスタンドに蝕まれて重体中

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:28:28.69 ID:plckzm8B0.net
>>801
おー、やはりそういう人もいるんだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:30:02.85 ID:UhybOGKM0.net
5部のマフィアの話は途中までは凄い面白かった。
後半が失速したのが残念

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:30:16.67 ID:5rcH/h6K0.net
アニメになって色々と楽しめてるな
ハイエロファントの紐状になっての攻撃シーンとか
アブドゥルがスタンドの炎を明かりにして読書するとか

2部もシーザー対ワムウの戦いが原作よりもボリュームアップしてよかった

このスタッフだと本当に安心してみていられる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:30:17.91 ID:FCs2ACmJ0.net
ポルナレフはギャグキャラ要因だけど、撃破数も多いし、撃破以外の戦闘参加回数も多い
地味に一番頑張ってるこだよね…むしろよく狙われるよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:30:41.30 ID:IfKFAT/20.net
>>798
CMはカプリ島、ナポリの駅ときたから
来月はヴェネツィアかな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:31:14.17 ID:e+PpbwEG0.net
>>803
取材にいったんだから興味あったんだろうと思ってたわ
カルチャーショックはうけたみたいだけど
スタンド使いは誰だ?ゴゴゴゴゴゴ・・・・や親切に見えるけど悪人なんじゃないのか?とか
荒木がエジプトで感じてきたものらしいがw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:32:12.43 ID:Tg6+0Qi30.net
ED曲が少し残念だけど(前回のイエスは良かった)イラストはすごい恰好いいな
やっぱり力入れてるなーって感じる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:34:29.34 ID:1nFod47w0.net
仗助と朋子の事を考えるとジョセフの日本嫌いアピールが
酔っぱらいが酔ってないよ!って言ったり屁こいた奴が真っ先に俺じゃないよ!っていうのと同種の感じに思えてくる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:34:36.70 ID:VILtzYjX0.net
>>811
今月はフーゴが遠目の音声で「うおおおおおおおおおッ!」って絶叫してるので草
ローマはあるだろうな。サルディニヤネタはあるかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:34:54.04 ID:5rcH/h6K0.net
>>810
ポルナレフは成人キャラのせいか
未成年の花京院や承太郎にあまりやらせたくない
敵とはいえ殺人をまかされることが多くなった結果
な気がする

いくら悪人とはいえジャンプマンガの主人公が
次々人間を殺すというのもアレだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:35:05.79 ID:EYx+MVGU0.net
>>725
冒頭で、この番組はフィクションだから実在の人物やら法律やら回復力とは関係ないです
と断ってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:35:46.95 ID:plckzm8B0.net
>>814
ジョセフも若干ツンデレ気質だしなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:36:44.67 ID:XybFG3tm0.net
荒木って原稿落とさない そして土日は必ず休むすごい人ってきいてたけど
エジプト取材に行ったってことは、部をまたぐときは休んでたのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:38:13.58 ID:3RY6bfn70.net
露伴も「アメリカ人はセンスがダサイからな」を3部の頃のジョセフに言っていたら
一悶着起こっていただろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:38:21.17 ID:fkUbqMRf0.net
EDのカード咥えてるマジ赤で、ああこいつ人の顔が鳥なんじゃなく鳥の体が人間なんだなと思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:39:57.84 ID:e+PpbwEG0.net
>>819
うん、2部終わってから取材旅行に行ってきますみたいなコメントがあった(ジャンプ巻末)
イタリアの時も取材旅行で休載してる
取材旅行以外は休まないね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:40:06.01 ID:R377fowa0.net
>>819
4部以降も取材でちょくちょく休載してるね
病気で急に休んだりとかは記憶にない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:40:18.91 ID:5rcH/h6K0.net
スティリーのダンが
承太郎にボコボコにされるところを早くアニメで見てみたい

1分くらいオラオラやるんだろうか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:40:31.17 ID:TfNRsaTr0.net
>>814
日本人は嫌いと言ったな

すまん、ありゃ嘘だ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:40:51.00 ID:zEWQHNzM0.net
まさか今の時代にアニメでバングルズが聴けるとは思わなかったw
いくらエジプト関連の80'sとはいえこの曲使うかよ
今の若い人に受けるか知らんが、懐かしさ補正で合ってる合ってないを判断できないわ・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:40:51.85 ID:LrtMmJpa0.net
今後の女役は2話の女子校生役の人達がやるんじゃないのか?
人件費もバカにならんし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:41:31.18 ID:4+4Ir4mk0.net
>>824
2,3分のような気がしてるw
まあケンシロウやってた神谷明さんよりゃ楽だろうけどw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:41:42.27 ID:DEOijeMn0.net
今考えたら花京院とアヴドゥルの絡みって原作であんまりないよな
アニメで2人きりで話してるのが新鮮だった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:41:50.38 ID:R377fowa0.net
確かにタイトルといい歌詞といい3部には合ってるんだけどバングルズは予想外すぎた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:42:15.86 ID:Tg6+0Qi30.net
へえ…作者ってなかなかすごい人なんだな
関係ないけどワンピースの人とかもすごいなと
週刊連載ならモチべ保つのもすごい力いるだろうに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:42:18.89 ID:3RY6bfn70.net
子供の頃に漫画雑誌を買って来たが、楽しみにしていた漫画が休載でガッカリした事があった
だから今の読者に同じ思いをさせたくない

…これは秋本治だっけ?
あの人も原稿落とさないなあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:43:23.88 ID:TfNRsaTr0.net
>>828
神谷明リスペクトだったら「オラオラオラオラオラオラオラオラ.......オワッタァァァ!!!!」って言わないと!w

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:43:52.02 ID:R377fowa0.net
ワンピースは知らないけどこち亀やゴルゴ13は完全に分業制でもはや工場みたいなもんだから
原稿が落ちることはまず無い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:44:42.94 ID:TfNRsaTr0.net
>>832
どこかの誰かさんに聞かせてやりたいな
同じジャンプ作家の誰かさんに!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:44:58.01 ID:ZfeLeDw40.net
>>883
最終的にケンシロウじゃん!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:45:20.90 ID:0nO0Ors+0.net
フェアリーテイル描いてる奴は相当やばいはず
1週で2つ3つ描いてなかったっけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:45:26.75 ID:5rcH/h6K0.net
花京院とかダンとかダービー弟をオラオラした時は
一応殺さないように手加減してたんだろうけど
スタープラチナがフルパワーで殴ったらどのくらいの破壊力があるんだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:45:30.89 ID:R6CdLalw0.net
いい加減、パンツ見て性的興奮するだけの気持ち悪いだけの萌豚アニメとかなくなりゃいいのにな
スラダンの井上さんのリアルとかもアニメ化してほしいわ
まじで幼児体系好きのアニメ見てるやつって幼児ポルノの変態ビデオとかすんげえ持ってそうでリアルに気持ち悪い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:46:56.49 ID:vihN7WjD0.net
>>106
DIOはエジプトにいたからスタンド使いになった(理由を説明するとネタバレになる)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:49:07.87 ID:0nO0Ors+0.net
>>838
吸血鬼の身体に穴開けてたし最高潮はあれくらいいけそう
牛の糞も身体に穴開けるパンチしたことあったな 母親に

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:51:04.20 ID:J2DTxq7x0.net
ジョセフさんそのまま波紋で肉の芽やっつければよかったんじゃね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:52:11.61 ID:KxFbMk3R0.net
波紋ではそこまで正確に抜き消せなかったんだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:52:27.95 ID:5rcH/h6K0.net
>>841
今思い出したけど
運命の車輪戦で
走ってる大型トレーラーを殴って止めたり
4WDを軽々引き上げるくらいのパワーを発揮してたから
現代戦車クラスの馬力はありそう

全力で殴られたら人間なんてミンチになるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:52:29.75 ID:FCs2ACmJ0.net
一部の触れた瞬間に凍る設定が続いてたらDIOには勝てなかったな
いくらスタンド戦闘とはいえスタンド同士が戦ってる間に触れられたら終わってしまう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:53:38.27 ID:7TzsWM8Z0.net
>>838
最高の破壊描写って太陽の時に地面に大穴開けたぐらいかな?
もしくはダイヤモンドの歯がどうのこうのとこか
その割にはロードローラーは凹ませるだけだったけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:55:21.64 ID:Uecyhb6s0.net
>>815
何ヵ月分かをまとめて収録してる可能性有るけど
叫ばせるためだけにASBフーゴ役の小田さん呼んだのかな
次こそは喋ると良いが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:55:23.76 ID:X0IJJupo0.net
そういう器用な真似するには身体がしっくり馴染んでる必要があって、馴染んでからは気が大きくなってて、そんなことしなくても力任せに捻り潰せるつもりになってめした、てことで1つ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:56:11.77 ID:8e+rGbtG0.net
脳に波紋を流すとやばいとかなんとか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:57:13.60 ID:kcjwnXJJ0.net
ASBのPVの時も言われてたけど
ジョナサンて生身で破壊力Aスタンド並のパワーあるんだよな…
スタプラ=ジョナサン説なんてのもあったなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:57:33.87 ID:bQgTT0OL0.net
1話のエンドロールで流れた曲を教えてください
どこかで聞いたことあるBGMだと思ったのですけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:57:43.49 ID:xl54K3LQO.net
>>729
4塔
4・5戦車
6月
7力
8悪魔
9制約
10・11釣られた男と皇帝
12女帝
13運命の車輪
14・15正義
15・16恋人
17太陽
17・18死神
19審判
20女教皇
俺はこんな配布だと思う

21・22愚者とゲブ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:57:52.63 ID:XybFG3tm0.net
波紋は人間には無害とかいう設定もあったような
でも心臓はだめなんだよなあ

表面だけならいいけど内部に流すのはやばいのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:59:55.64 ID:GUjndK9s0.net
>>852
現在までアニメ1話につき原作2〜3.5話くらい消化してるのに
太陽ごときに丸一話も使うのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:00:02.23 ID:5rcH/h6K0.net
スタープラチナとザ・ワールド
あんなバケモノパワー同士のスタンドがガチバトル
したカイロの住人はさぞ大迷惑だったろうな

保険医の女医さんはじめ
スタンドバトルの巻き添えになった一般人はホント気の毒

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:00:17.05 ID:e+PpbwEG0.net
>>850
作中で背後霊みたいな表現もしてるからおかしくないよねソレ
うしろの百太郎も一太郎の先祖の霊で守護霊だし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:00:38.12 ID:JqWz5cmi0.net
>>839
幼児のパンツみて性的興奮する、まで読んだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:00:52.59 ID:TfNRsaTr0.net
>>853
シーザーが波紋入りのパンチでうんぬん、って話あったよ
波紋は害にもなる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:02:22.44 ID:BAH66Mh20.net
>>855
旧OVAだとTVの臨時ニュースで過激派による爆弾テロの可能性と報道されてるシーンあった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:02:26.63 ID:3RY6bfn70.net
マルクは波紋で止めを刺されたからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:03:15.98 ID:e+PpbwEG0.net
>>855
OVAでは路面電車に突っ込んで横転して中に乗ってた人グチャグチャになって死んでたりしてたwww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:03:17.06 ID:BSHQYB/l0.net
>>839
最近は女キャラが目立つバトルものが殆どだな
男キャラが全く戦わないのまであるし


ジョジョぐらい男がかっこ良くて強いバトル物は
最近あまり見られなくなっている気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:04:54.92 ID:kcjwnXJJ0.net
>>853
吸血鬼の細胞を消すレベルの波紋だと強すぎて脳にもダメージ与えてしまうとか…
シーザーと一緒にやった時みたいに
もう一人波紋使いがいればプラスマイナス戦法で除去できたかも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:05:44.75 ID:R6CdLalw0.net
>>862
ジャンプってそもそもはああいう北斗とかジョジョ、DB、ゆうはくみたいな漢物の熱いバトル物漫画中心だったが
最近は気持ち悪い豚向けパンツアニメばっかだしな
残念でならんわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:05:49.99 ID:5rcH/h6K0.net
>>861
DIOに
どけぃ!!
と、なぎ倒された時に半身削ぎ落とされてた乗客もいたな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:07:50.97 ID:56w4c69D0.net
ジャンプだって大昔からパンツ枠はあるけどな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:08:43.75 ID:VILtzYjX0.net
パンツ枠はエルメェスが至高

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:08:55.90 ID:des9M5yG0.net
>>861
横転までは死んでなかったような

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:10:13.62 ID:kbhcF4Lr0.net
>>868
横転した後乗り込んで来たDIOに群がった連中がやられてたな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:10:32.95 ID:R6CdLalw0.net
>>866
パンツ枠って変態仮面のことか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:10:57.12 ID:kPEuw4en0.net
俺は豚アニメも好きだがね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:11:29.88 ID:plckzm8B0.net
ジョジョはモブキャラ結構死ぬからな
少なくとも第3部までは

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:11:35.16 ID:ZH8kCmfg0.net
>>830
このスレに貼られてた訳を見る限りでは
歌詞合ってなさそうだけど・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:12:40.22 ID:1nFod47w0.net
3部やってたころのパンツ枠は電影少女とかか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:12:50.82 ID:KxFbMk3R0.net
パンツ枠はおもに桂だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:13:03.92 ID:JqWz5cmi0.net
ジャンプのパンツ枠なんて大道バトル漫画枠と同じくらい必要とされてたけどな
パンツ枠は必須

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:13:07.02 ID:W8Iq+zbuO.net
>>798
コミック未読です(´`)
ジョナサンのアニメから入りました。
こんなに面白いアニメがあるとは! 私はミュージカルや洋画が好きなんですが、まさにジョジョはその融合だと勝手に解釈して毎週楽しんでいます。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:13:32.26 ID:NbqYqN1V0.net
アヴドゥルはよくDIOから逃げられたな
あっさり振り切れたみたいだけどもしかして見逃された?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:15:08.02 ID:vJp0SKX70.net
EDの曲は荒木が選んだの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:15:09.94 ID:plckzm8B0.net
>>878
アヴが結構細かく解説してたぜ
最初から警戒してたとか、裏道いっぱい知ってるとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:15:11.80 ID:SSc1EFGE0.net
承太郎が星以外のカードを引いてたらどうなってたんだあれ被ったら悲惨だぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:15:16.36 ID:kbhcF4Lr0.net
>>877
未読ならあまりスレ見ない方がいいと思うよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:15:48.69 ID:IiS6O47A0.net
>>716
素晴らしい友情だすばらしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:16:09.87 ID:UZnrAcoj0.net
ジャンプだと、さかのぼりすぎると「ハレンチ学園」まで行き着いてしまう。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:17:12.38 ID:xI/3Yg+30.net
>>881
既にいるスタンドと被ってたらアヴドゥルはどうするつもりだったんだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:17:37.44 ID:R6CdLalw0.net
エロの系統がほんと児童ポルノと見間違うくらいのきもさだからな最近のは

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:18:15.42 ID:VILtzYjX0.net
ジョジョ世界の占いは「運命を見る」という特別な行為なのでダブりとかそういう心配はない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:19:01.23 ID:X0IJJupo0.net
>>885
占い師廃業してたかも

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:19:13.98 ID:Tg6+0Qi30.net
パンツ枠wワロタ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:19:55.34 ID:BAH66Mh20.net
今からインドの描写が心配だよオーッ!
忠実にやって抗議とかこないといいけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:20:26.30 ID:R6CdLalw0.net
大体最近よくある幼児誘拐とかそういう趣味のやつばっかだしな
小さい女の子にいたずらしたかったとか
まあ納得いくわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:21:34.42 ID:3RY6bfn70.net
バトル枠、スポーツ枠、ギャグ枠、パンツ枠

ジャンプの主成分って大体こんな感じのような

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:23:53.84 ID:t9gPTL6Z0.net
EDの花京院かっこいいなあwポーズといい表情といい
グリーンも綺麗

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:25:29.66 ID:XybFG3tm0.net
80年台後半の洋画っぽいアニメってのはあんまりないもんなあ
ぽくても成りきれずエンターテイメントし損ねるってのはあるけど

ジョーズ、バックトゥザフューチャー、トレマーズ、ターミネーターあたりが好きだと
ジョジョは見やすいかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:25:39.91 ID:R6CdLalw0.net
萌え豚「今期見てるアニメっすか?これとぉあれとぉ、あ。あれもっすね
○○タンマジ天使wwデュフフwwww」




     (^ω^; )

総レス数 996
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200