2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part166

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:06:22.95 ID:mJzsEIp60.net
先週、DIOが『俺は弱ってた』とか言ってたのは、棺桶に入るのが精一杯だったことの補完かな?
機関室のあたりに重い鋼鉄製の棺桶なんかがあったところで、爆発にはなんとか耐えられても、
エリナがその中に入って漂流できるとは思えないよな。
DIOは棺桶の裏面から二重底の底部に入れたということにしたかったのかな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:08:09.49 ID:xI/3Yg+30.net
>>718
ズキュゥゥゥゥンとかみたいな擬音

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:09:22.71 ID:mJzsEIp60.net
>>718
荒木がにわのまことの『ワンツー•ワンツー•ワンツー•ハイッ』に触発された。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:09:33.20 ID:O0tgCmLh0.net
>>713
きしょいな、こいつ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:10:38.48 ID:9+FCqCSZ0.net
デスマスクののりピー語は文庫版では修正されてしまった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:11:33.09 ID:qSJseMdg0.net
あそこまで肉の芽でモロに脳に針突き刺さってて抜いた後に後遺症とか起きないもんなんかね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:12:20.09 ID:RGk5N4U60.net
>>716
ビシガシグッグじゃなくてピシガシグッグなことに今気づいた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:12:27.10 ID:mJzsEIp60.net
ヴァニラって、アブドゥル宛に日本語メッセージ書いたの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:12:51.57 ID:ZfeLeDw40.net
>>720
エリナが発見された所と棺が引き揚げられた場所って違うんじゃなかったっけ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:13:37.71 ID:VwntJkgU0.net
4塔
5戦車
6月
7力
8悪魔
9制約
10釣られた男と皇帝
11女帝
12運命の車輪
13正義
14恋人
15太陽
16死神
17審判
18女教皇

余裕ありまくりだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:13:41.27 ID:FBJk3kUG0.net
>>718
海外ドラマとかで見たこと無いかな?
ちょっとガラの悪そうなラッパーっぽい黒人同士なんかが、
挨拶代わりにお互い拳を作ってそれを上から下から正面からって
ぶつけ合うスキンシップ。あれでしょ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:14:36.54 ID:mVJG8Fl10.net
最近ってジョジョの特徴的なポーズをジョジョ立ちって呼ばないんだね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:14:54.06 ID:75pLB5d90.net
イギーはちゃんと原作通りの顔の変化があるらしいので楽しみ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:15:55.42 ID:O19aRgj00.net
>>727
読者に向けてサービスしてくれたんだろうな
ブ男はエジプト人だし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:17:43.21 ID:XybFG3tm0.net
円盤どのぐらい売れるんだろうな
スレとかネットの勢いだけ見ると1,2部のときよりだいぶおとなしい印象を受けるが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:18:49.73 ID:kENtfhb/0.net
どうして海外へ行ってまで承太郎と花京院は学生服のままなのか
そしてポルナレフはずーっとタンクトップのままなのか
砂漠とか昼は日差しでやられるし夜は寒くなるしでシャツ1枚で平気なわけが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:19:00.46 ID:W8Iq+zbuO.net
原作未読の初心者ですが昨日BSで見ていて疑問に思ったことがあって…

花京院がキャンバスに書いた承太郎の脚に筆を振ったら承太郎の脚が切れた→これもスタンドの能力なの?
それと、その後キャンバスを宙に投げたらキャンバスが消滅しましたよね? これもスタンドの能力?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:20:07.15 ID:Zep4jxCn0.net
1,2部の盛り上がりすごかったな
1,2部の円盤は買わなかったけど今回の作画なら買いたいと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:20:41.72 ID:R377fowa0.net
まあシリーズ作品はどうしても売り上げ下がっていくから
どんなに出来が良くても1部2部と同じぐらいだと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:22:46.52 ID:e+PpbwEG0.net
>>468
Jガイルがそうだよな
ポル妹を殺害した時の全裸で雨が降っているのに濡れて無かったとか
意味不明

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:23:01.83 ID:Kn925IJx0.net
腐女子に頑張ってもらうしかないな
ジョセフとブ男の薄い本を初回特典にしよう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:23:19.84 ID:UhybOGKM0.net
>>738
ニワカだなw
2期のほうが全巻通して勝ってる作品もある。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:23:24.47 ID:7TzsWM8Z0.net
>>736
絵とかはただの演出で足を切ったのもキャンバスぶっ壊したのもハイエロが素早くやったって解釈でいいんじゃね
ぶっちゃけそれにしてはミスリード過ぎる演出だしスタンド黎明期だったから設定がグラグラしてただけだと思うけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:23:40.31 ID:qgVVVls90.net
>>740
予約取り消し不可避

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:23:43.69 ID:KuME/G6x0.net
3部が一番人気な理由ってやっぱりRPG的な要素を入れたからだろうかね
一人ひとりが個性的で能力も違うやつらがパーティーを組み
悪の親玉DIOを倒しにエジプトへ乗り込むがそこにはDIOの刺客が次々と襲いかかる
という
実にRPG的

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:24:29.35 ID:FBJk3kUG0.net
1,2部の売れ行きで行けると見込んだからこそだろうけど、
それでも今回4クール引っ張ってきたのは快挙と言うべきだな。
アニメを作って実際にTVで放送するまでのどういう職権にある人が決めたのか知らんが、
その人が第3部の影のMVPと言っていい。

746 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) @\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:24:54.87 ID:jlwXD/axQ.net
>>730
それって、両手で(も)するもんなの?
片手でやってるのしか見た覚えがないから、
ポルナレフと花京院がどういう動作でやってるのか以前から気になっていた。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:25:05.21 ID:KuME/G6x0.net
深夜放送で3クールやったジャンプアニメというとデスノート

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:25:20.78 ID:fkUbqMRf0.net
ホワイトアルバム戦がアニメで見たい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:25:25.82 ID:X0IJJupo0.net
>>716
ほ、ほら…?
日本の本屋でバイトしてた時期もあるくらいなので…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:25:44.54 ID:OiE7cmU30.net
>>736
4話見ればだいたい察しつくよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:27:54.22 ID:fkUbqMRf0.net
ハイエロさんは紐になれるんだで
射程距離凄すぎ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:28:31.55 ID:8e+rGbtG0.net
ポルナレフの夢は漫画家になることだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:28:37.07 ID:EaapRCKP0.net
>>744
ジョジョって1部〜3部で一つの作品として完結してる話だからな
1部と2部を前フリにして一番おいしいところが3部だから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:29:02.93 ID:Kn925IJx0.net
もう今更後付けだとか設定gdgdだとか伏線だとか
そんなものはジョジョと荒木には関係ない。全部”凄み”で解決。
だってジョジョの由来になったファミレスがジョナサンじゃないんだもんw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:30:21.31 ID:ZfeLeDw40.net
>>753
自分は2部は番外編みたいな感じだったなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:30:51.98 ID:v/HjnzqA0.net
作画も酷いが
何よりも「ゴゴゴゴゴゴ」とかジョジョ独特の効果音がアニメで書かれてる事
これが一番酷い
音響何やってんだよ
ゴゴゴゴゴが文字で出てくるとは思わなかった

これじゃアニメの意味がない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:31:06.56 ID:juDmsWn30.net
>>744
そして4部はアドベンチャーゲーム サウンドノベル的かな?
ネトゲってよく言われているけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:31:34.35 ID:p8qDgkt50.net
録画見た
短いシーンだけど
オーバードライブのとこカッコいいわー
老兵健在なり!って感じ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:32:06.86 ID:XaHTvPOA0.net
>>729
イエローテンパランスあたりからは
2話ぐらい必要になると思うぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:32:34.17 ID:mJzsEIp60.net
ハイエロファントって狭い隙間に潜れるけど、意味ないよね。
スタンドならどうせ物質なんて透過できるんだし。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:33:57.77 ID:3RY6bfn70.net
>>760
スタンドが見えるスタンド使いに対する隠密性という意味がある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:34:17.06 ID:7TzsWM8Z0.net
>>757
4部はSF短編小説がつまってる感じかな
他の部より話が一直線じゃないから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:34:52.11 ID:EaapRCKP0.net
>>755
メタ的に見れば2部は石仮面の起源の話とあとはジョセフの紹介ってとこだな
1部からいきなり3部もできたけどちょっと間を空けたかったのかも

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:35:32.99 ID:e+PpbwEG0.net
>>561
聖地巡礼のつもりじゃないがエジプト行った時に
アスワンでオインゴボインゴ思い出して何で観光地わざわざ経由してんだよと思ったり
アヌビス神の出現ポイントやカイロの街を歩いて「旅行者には同じ場所に見えるのかね(?)」って
DIOのセリフ思い出したな、旧市街地迷路すぎて迷子になったわorz
今はエジプト旅行危険だから行くの怖いだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:38:11.41 ID:gXeHHUvB0.net
>>764
今行った方が、構わん行け状態とかに遭遇できて原作っぽいじゃないか!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:39:44.51 ID:4+4Ir4mk0.net
>>759
いや、節制は一話で片付くと予想してる。
二話要るのはその後の皇帝と吊り男じゃね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:40:00.39 ID:IvwKtdu70.net
>>756
同意。アニメでなにやってんだって話。
しかもゴゴゴって出てるときのSEがちっともゴゴゴっぽく
ないって。音で表現しろっつーの
あの擬音文字って皆喜んでんの?茶化してるようにしか
思えん。今からでもやめてほしいわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:42:06.98 ID:ZfeLeDw40.net
>>763
いきなり100年経過するのも飛び過ぎだしねー
エリナ達のその後や石仮面の謎の決着も付いてるし2部も大好きなんだけどねw

リアルタイムで本誌読んでた層じゃないけど3部でDIOの名が出てきた時は興奮した

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:42:37.32 ID:fkUbqMRf0.net
しかし一週間が長いな
早く4話が見たい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:49:49.75 ID:plckzm8B0.net
おー、スレが埋まってる埋まってる

しかし、毎週放送終了後になると「これおかしくね?」「これって何で?」のレスで埋まるってことは、
やっぱ3部未読の人が結構多いんだな
まあ、原作読まずにアニメ見たほうが今後のワクワク感があってうらやましい気もするが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:51:22.42 ID:Kn925IJx0.net
>>770
既読でも結構忘れてたりするし、原作じゃ気が付かなくて
アニメで新しい発見に気付くこともある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:52:47.70 ID:20ov/VfX0.net
1部、2部を経て集大成の3部ってドラクエみたいだな
3部はRPGっぽいっていう意見に同意
人気があるのも分かる
自分は4部が一番好きだけど、
3部とは逆に限られた狭い範囲で少し不思議な話がちりばめられているのが好きだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:55:38.87 ID:plckzm8B0.net
>>771
うーむ、その点ではオレは失敗したなあ
3部始まってうれしくなっちゃって、翌日に原作全部読み直ししてしまった…喜びが半減しちゃうんだよな
ただまあ「あそこはこう実現してくれたか!」っていう、未読には無い楽しみもあるが

個人的には、アヴの「うむ、そろそろ出発」のくだりが変わったのは個人的には残念だったw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:57:03.68 ID:TMYW1ThaO.net
今回のEDはバングルスかよ
前回のイエスもビックリだったが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:57:12.66 ID:HfiRmkQ80.net
まだあんまり言わないけど小野はスタプラの「オラァ!」の声がウマすぎる、と思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:57:18.11 ID:4+4Ir4mk0.net
ああドラクエってのは判るなw
1 ジョナサンほぼ一人旅
2 ジョセフに仲間はいるが打撃力はジョセフ任せ
3 パーティー編成

四部は各章主人公がいる感じだな。
承太郎、露伴、康一、隼人。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:58:23.30 ID:tACG974d0.net
>>735
承太郎と花京院が制服のままなのは
荒木先生が砂漠+学生服ってのをやりたかったらしいよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:58:31.58 ID:1MLi9Lb60.net
3部なんてプロローグでしかないよ
スタンドの説明みたいなもんだな
4部は日常系スタンドバトルで滑った感じ
集大成は5部ですね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:58:48.08 ID:te2sVkRi0.net
>>668
イエテンは実力的にはDIOより上だからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:59:15.66 ID:pCrK+lL20.net
>>776
今気づいたけどミスタにすげえ発砲されそうなIDだなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:00:12.72 ID:NzLgAqhI0.net
>>771
おれもこれだわ、聖子のくだりや、香教員の恋人に〜の話もオリジナルかと思ったけど違ったわ
そういう点でもアニメは楽しめてる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:00:22.32 ID:Kn925IJx0.net
リアルタイムでジャンプ読みながら
ホルホースも後で仲魔になるんじゃねって人も多かったからな
そういう意味でもRPGっぽい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:01:06.75 ID:TfNRsaTr0.net
>>773
俺はジョジョは何度も、特に第三部は何十回と読んだけど、毎週ものすごく楽しみにして見てるよ
毎回ニヤニヤしながら見てるから、たぶん傍から見たらすごく気持ち悪いと思うw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:01:51.83 ID:Tu9xU/LsI.net
スタプラが画集のポージングだった
これだけで地味になんだか嬉しいよの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:02:04.61 ID:4+4Ir4mk0.net
>>780
ああホントだw
つかあと一つ4がくればD4C?w

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:02:50.35 ID:TfNRsaTr0.net
>>777
4部の登場人物は学生服だらけで満足したかと思えば、5部の主人公は学生服みたいな服装だという
どんだけ好きなんだw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:04:51.06 ID:0Ral35WRi.net
しかし何としても2クールにしたい人達は何なんだ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:05:38.50 ID:ZfeLeDw40.net
>>786
5部の主人公も学生だから…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:06:44.09 ID:m1Dik98a0.net
>>756
たしかにね。オレもあそこだけ不満。
シリアスなシーンなのにギャグになっちゃってる。カイジなら許されるけどさ・・・

オレはゴゴゴっていうとなんか地鳴りっぽい音をイメージしてた。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:07:37.17 ID:e+PpbwEG0.net
>>777>>786
荒木がバビル二世が好きで学生服で戦うのをやりたかったようなことを言ってた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:08:30.56 ID:juDmsWn30.net
>>764
まぁ聖地めぐりは某S市が限界だなw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:11:23.57 ID:oRbxOF9p0.net
DIOホモならジョナサンと戦う必要なかったじゃん
貧乏だったのがそんなに屈辱だったん?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:12:01.67 ID:VILtzYjX0.net
新宿伊勢丹にいるだけで「荒木はここに何度も何度も来てるのか」って感動するもん!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:13:04.85 ID:CrbeK8ta0.net
>>790
バビル二世、確かに戦闘服着て戦う時よりも
学生服で戦って敵をやっつける時の方が
カッコいいもんな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:13:13.17 ID:QnDkrm4C0.net
6部につなぐためにも
アニメ3部のDIOの目的は天国にしてほしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:18:53.44 ID:NzLgAqhI0.net
6部は割と好きだし、終わり方は最高だと思ってる
一部みたくアニメ化でもう少し見直されて欲しい気もするよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:19:04.06 ID:OMlt+8t50.net
よく聞くとジョセフの義手たまにキリキリ言ってるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:20:56.50 ID:8e+rGbtG0.net
コミック未読が多いってことはあれか
ウルジャンのCM見ても感動も笑いもないってことか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:22:16.34 ID:KxFbMk3R0.net
6部だけ2巻で読むのやめてしまった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:22:50.26 ID:plckzm8B0.net
>>783
毎週楽しみなのは一緒だw
ただ、我慢して読み直すのやめとけばさらに新しい楽しみがあったかもなあという
読み直してみるとやはり忘れてたイベントいくつかあったし
第1部と第2部はそのパターンだったので「そうだったっけ!?」ってシーンが多かった
(というか、完全に第3部派だったので、第1部2部はうすーい記憶しかなかった)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:24:18.47 ID:HfiRmkQ80.net
1部2部アニメからはいって結局全巻集めた俺みたいなニワカもいるだろうしな
8部は今までとは違って目的が全く見えないのが面白いね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:25:07.10 ID:JUQYMLR80.net
ちょうどこの頃だったかな?
ジョセフが仗助を、DIOが初流乃をこしらえたのは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:25:46.05 ID:SMNx/8c60.net
荒木はエジプトなんて興味もないし描きたくもなかったらしいな
逆に4部は頭悪い不良を描きたくてしょうがなかったらしいが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:28:15.23 ID:5ArVxEMG0.net
全体的に終始、力んでて演技に間や緩急が足りない。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:28:19.50 ID:XybFG3tm0.net
言われてみればエジプトに旅する話なのに
主人公が不良学生ってアンバランスだもんな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:28:27.59 ID:X0IJJupo0.net
>>802
仗助はスタンドに蝕まれて重体中

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:28:28.69 ID:plckzm8B0.net
>>801
おー、やはりそういう人もいるんだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:30:02.85 ID:UhybOGKM0.net
5部のマフィアの話は途中までは凄い面白かった。
後半が失速したのが残念

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:30:16.67 ID:5rcH/h6K0.net
アニメになって色々と楽しめてるな
ハイエロファントの紐状になっての攻撃シーンとか
アブドゥルがスタンドの炎を明かりにして読書するとか

2部もシーザー対ワムウの戦いが原作よりもボリュームアップしてよかった

このスタッフだと本当に安心してみていられる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:30:17.91 ID:FCs2ACmJ0.net
ポルナレフはギャグキャラ要因だけど、撃破数も多いし、撃破以外の戦闘参加回数も多い
地味に一番頑張ってるこだよね…むしろよく狙われるよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:30:41.30 ID:IfKFAT/20.net
>>798
CMはカプリ島、ナポリの駅ときたから
来月はヴェネツィアかな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:31:14.17 ID:e+PpbwEG0.net
>>803
取材にいったんだから興味あったんだろうと思ってたわ
カルチャーショックはうけたみたいだけど
スタンド使いは誰だ?ゴゴゴゴゴゴ・・・・や親切に見えるけど悪人なんじゃないのか?とか
荒木がエジプトで感じてきたものらしいがw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:32:12.43 ID:Tg6+0Qi30.net
ED曲が少し残念だけど(前回のイエスは良かった)イラストはすごい恰好いいな
やっぱり力入れてるなーって感じる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:34:29.34 ID:1nFod47w0.net
仗助と朋子の事を考えるとジョセフの日本嫌いアピールが
酔っぱらいが酔ってないよ!って言ったり屁こいた奴が真っ先に俺じゃないよ!っていうのと同種の感じに思えてくる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:34:36.70 ID:VILtzYjX0.net
>>811
今月はフーゴが遠目の音声で「うおおおおおおおおおッ!」って絶叫してるので草
ローマはあるだろうな。サルディニヤネタはあるかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:34:54.04 ID:5rcH/h6K0.net
>>810
ポルナレフは成人キャラのせいか
未成年の花京院や承太郎にあまりやらせたくない
敵とはいえ殺人をまかされることが多くなった結果
な気がする

いくら悪人とはいえジャンプマンガの主人公が
次々人間を殺すというのもアレだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:35:05.79 ID:EYx+MVGU0.net
>>725
冒頭で、この番組はフィクションだから実在の人物やら法律やら回復力とは関係ないです
と断ってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:35:46.95 ID:plckzm8B0.net
>>814
ジョセフも若干ツンデレ気質だしなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:36:44.67 ID:XybFG3tm0.net
荒木って原稿落とさない そして土日は必ず休むすごい人ってきいてたけど
エジプト取材に行ったってことは、部をまたぐときは休んでたのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:38:13.58 ID:3RY6bfn70.net
露伴も「アメリカ人はセンスがダサイからな」を3部の頃のジョセフに言っていたら
一悶着起こっていただろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:38:21.17 ID:fkUbqMRf0.net
EDのカード咥えてるマジ赤で、ああこいつ人の顔が鳥なんじゃなく鳥の体が人間なんだなと思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:39:57.84 ID:e+PpbwEG0.net
>>819
うん、2部終わってから取材旅行に行ってきますみたいなコメントがあった(ジャンプ巻末)
イタリアの時も取材旅行で休載してる
取材旅行以外は休まないね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:40:06.01 ID:R377fowa0.net
>>819
4部以降も取材でちょくちょく休載してるね
病気で急に休んだりとかは記憶にない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:40:18.91 ID:5rcH/h6K0.net
スティリーのダンが
承太郎にボコボコにされるところを早くアニメで見てみたい

1分くらいオラオラやるんだろうか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:40:31.17 ID:TfNRsaTr0.net
>>814
日本人は嫌いと言ったな

すまん、ありゃ嘘だ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:40:51.00 ID:zEWQHNzM0.net
まさか今の時代にアニメでバングルズが聴けるとは思わなかったw
いくらエジプト関連の80'sとはいえこの曲使うかよ
今の若い人に受けるか知らんが、懐かしさ補正で合ってる合ってないを判断できないわ・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:40:51.85 ID:LrtMmJpa0.net
今後の女役は2話の女子校生役の人達がやるんじゃないのか?
人件費もバカにならんし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:41:31.18 ID:4+4Ir4mk0.net
>>824
2,3分のような気がしてるw
まあケンシロウやってた神谷明さんよりゃ楽だろうけどw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:41:42.27 ID:DEOijeMn0.net
今考えたら花京院とアヴドゥルの絡みって原作であんまりないよな
アニメで2人きりで話してるのが新鮮だった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:41:50.38 ID:R377fowa0.net
確かにタイトルといい歌詞といい3部には合ってるんだけどバングルズは予想外すぎた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:42:15.86 ID:Tg6+0Qi30.net
へえ…作者ってなかなかすごい人なんだな
関係ないけどワンピースの人とかもすごいなと
週刊連載ならモチべ保つのもすごい力いるだろうに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:42:18.89 ID:3RY6bfn70.net
子供の頃に漫画雑誌を買って来たが、楽しみにしていた漫画が休載でガッカリした事があった
だから今の読者に同じ思いをさせたくない

…これは秋本治だっけ?
あの人も原稿落とさないなあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:43:23.88 ID:TfNRsaTr0.net
>>828
神谷明リスペクトだったら「オラオラオラオラオラオラオラオラ.......オワッタァァァ!!!!」って言わないと!w

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:43:52.02 ID:R377fowa0.net
ワンピースは知らないけどこち亀やゴルゴ13は完全に分業制でもはや工場みたいなもんだから
原稿が落ちることはまず無い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:44:42.94 ID:TfNRsaTr0.net
>>832
どこかの誰かさんに聞かせてやりたいな
同じジャンプ作家の誰かさんに!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:44:58.01 ID:ZfeLeDw40.net
>>883
最終的にケンシロウじゃん!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:45:20.90 ID:0nO0Ors+0.net
フェアリーテイル描いてる奴は相当やばいはず
1週で2つ3つ描いてなかったっけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:45:26.75 ID:5rcH/h6K0.net
花京院とかダンとかダービー弟をオラオラした時は
一応殺さないように手加減してたんだろうけど
スタープラチナがフルパワーで殴ったらどのくらいの破壊力があるんだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:45:30.89 ID:R6CdLalw0.net
いい加減、パンツ見て性的興奮するだけの気持ち悪いだけの萌豚アニメとかなくなりゃいいのにな
スラダンの井上さんのリアルとかもアニメ化してほしいわ
まじで幼児体系好きのアニメ見てるやつって幼児ポルノの変態ビデオとかすんげえ持ってそうでリアルに気持ち悪い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:46:56.49 ID:vihN7WjD0.net
>>106
DIOはエジプトにいたからスタンド使いになった(理由を説明するとネタバレになる)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:49:07.87 ID:0nO0Ors+0.net
>>838
吸血鬼の身体に穴開けてたし最高潮はあれくらいいけそう
牛の糞も身体に穴開けるパンチしたことあったな 母親に

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:51:04.20 ID:J2DTxq7x0.net
ジョセフさんそのまま波紋で肉の芽やっつければよかったんじゃね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:52:11.61 ID:KxFbMk3R0.net
波紋ではそこまで正確に抜き消せなかったんだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:52:27.95 ID:5rcH/h6K0.net
>>841
今思い出したけど
運命の車輪戦で
走ってる大型トレーラーを殴って止めたり
4WDを軽々引き上げるくらいのパワーを発揮してたから
現代戦車クラスの馬力はありそう

全力で殴られたら人間なんてミンチになるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:52:29.75 ID:FCs2ACmJ0.net
一部の触れた瞬間に凍る設定が続いてたらDIOには勝てなかったな
いくらスタンド戦闘とはいえスタンド同士が戦ってる間に触れられたら終わってしまう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:53:38.27 ID:7TzsWM8Z0.net
>>838
最高の破壊描写って太陽の時に地面に大穴開けたぐらいかな?
もしくはダイヤモンドの歯がどうのこうのとこか
その割にはロードローラーは凹ませるだけだったけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:55:21.64 ID:Uecyhb6s0.net
>>815
何ヵ月分かをまとめて収録してる可能性有るけど
叫ばせるためだけにASBフーゴ役の小田さん呼んだのかな
次こそは喋ると良いが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:55:23.76 ID:X0IJJupo0.net
そういう器用な真似するには身体がしっくり馴染んでる必要があって、馴染んでからは気が大きくなってて、そんなことしなくても力任せに捻り潰せるつもりになってめした、てことで1つ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:56:11.77 ID:8e+rGbtG0.net
脳に波紋を流すとやばいとかなんとか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:57:13.60 ID:kcjwnXJJ0.net
ASBのPVの時も言われてたけど
ジョナサンて生身で破壊力Aスタンド並のパワーあるんだよな…
スタプラ=ジョナサン説なんてのもあったなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:57:33.87 ID:bQgTT0OL0.net
1話のエンドロールで流れた曲を教えてください
どこかで聞いたことあるBGMだと思ったのですけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:57:43.49 ID:xl54K3LQO.net
>>729
4塔
4・5戦車
6月
7力
8悪魔
9制約
10・11釣られた男と皇帝
12女帝
13運命の車輪
14・15正義
15・16恋人
17太陽
17・18死神
19審判
20女教皇
俺はこんな配布だと思う

21・22愚者とゲブ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:57:52.63 ID:XybFG3tm0.net
波紋は人間には無害とかいう設定もあったような
でも心臓はだめなんだよなあ

表面だけならいいけど内部に流すのはやばいのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:59:55.64 ID:GUjndK9s0.net
>>852
現在までアニメ1話につき原作2〜3.5話くらい消化してるのに
太陽ごときに丸一話も使うのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:00:02.23 ID:5rcH/h6K0.net
スタープラチナとザ・ワールド
あんなバケモノパワー同士のスタンドがガチバトル
したカイロの住人はさぞ大迷惑だったろうな

保険医の女医さんはじめ
スタンドバトルの巻き添えになった一般人はホント気の毒

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:00:17.05 ID:e+PpbwEG0.net
>>850
作中で背後霊みたいな表現もしてるからおかしくないよねソレ
うしろの百太郎も一太郎の先祖の霊で守護霊だし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:00:38.12 ID:JqWz5cmi0.net
>>839
幼児のパンツみて性的興奮する、まで読んだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:00:52.59 ID:TfNRsaTr0.net
>>853
シーザーが波紋入りのパンチでうんぬん、って話あったよ
波紋は害にもなる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:02:22.44 ID:BAH66Mh20.net
>>855
旧OVAだとTVの臨時ニュースで過激派による爆弾テロの可能性と報道されてるシーンあった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:02:26.63 ID:3RY6bfn70.net
マルクは波紋で止めを刺されたからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:03:15.98 ID:e+PpbwEG0.net
>>855
OVAでは路面電車に突っ込んで横転して中に乗ってた人グチャグチャになって死んでたりしてたwww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:03:17.06 ID:BSHQYB/l0.net
>>839
最近は女キャラが目立つバトルものが殆どだな
男キャラが全く戦わないのまであるし


ジョジョぐらい男がかっこ良くて強いバトル物は
最近あまり見られなくなっている気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:04:54.92 ID:kcjwnXJJ0.net
>>853
吸血鬼の細胞を消すレベルの波紋だと強すぎて脳にもダメージ与えてしまうとか…
シーザーと一緒にやった時みたいに
もう一人波紋使いがいればプラスマイナス戦法で除去できたかも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:05:44.75 ID:R6CdLalw0.net
>>862
ジャンプってそもそもはああいう北斗とかジョジョ、DB、ゆうはくみたいな漢物の熱いバトル物漫画中心だったが
最近は気持ち悪い豚向けパンツアニメばっかだしな
残念でならんわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:05:49.99 ID:5rcH/h6K0.net
>>861
DIOに
どけぃ!!
と、なぎ倒された時に半身削ぎ落とされてた乗客もいたな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:07:50.97 ID:56w4c69D0.net
ジャンプだって大昔からパンツ枠はあるけどな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:08:43.75 ID:VILtzYjX0.net
パンツ枠はエルメェスが至高

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:08:55.90 ID:des9M5yG0.net
>>861
横転までは死んでなかったような

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:10:13.62 ID:kbhcF4Lr0.net
>>868
横転した後乗り込んで来たDIOに群がった連中がやられてたな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:10:32.95 ID:R6CdLalw0.net
>>866
パンツ枠って変態仮面のことか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:10:57.12 ID:kPEuw4en0.net
俺は豚アニメも好きだがね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:11:29.88 ID:plckzm8B0.net
ジョジョはモブキャラ結構死ぬからな
少なくとも第3部までは

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:11:35.16 ID:ZH8kCmfg0.net
>>830
このスレに貼られてた訳を見る限りでは
歌詞合ってなさそうだけど・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:12:40.22 ID:1nFod47w0.net
3部やってたころのパンツ枠は電影少女とかか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:12:50.82 ID:KxFbMk3R0.net
パンツ枠はおもに桂だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:13:03.92 ID:JqWz5cmi0.net
ジャンプのパンツ枠なんて大道バトル漫画枠と同じくらい必要とされてたけどな
パンツ枠は必須

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:13:07.02 ID:W8Iq+zbuO.net
>>798
コミック未読です(´`)
ジョナサンのアニメから入りました。
こんなに面白いアニメがあるとは! 私はミュージカルや洋画が好きなんですが、まさにジョジョはその融合だと勝手に解釈して毎週楽しんでいます。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:13:32.26 ID:NbqYqN1V0.net
アヴドゥルはよくDIOから逃げられたな
あっさり振り切れたみたいだけどもしかして見逃された?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:15:08.02 ID:vJp0SKX70.net
EDの曲は荒木が選んだの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:15:09.94 ID:plckzm8B0.net
>>878
アヴが結構細かく解説してたぜ
最初から警戒してたとか、裏道いっぱい知ってるとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:15:11.80 ID:SSc1EFGE0.net
承太郎が星以外のカードを引いてたらどうなってたんだあれ被ったら悲惨だぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:15:16.36 ID:kbhcF4Lr0.net
>>877
未読ならあまりスレ見ない方がいいと思うよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:15:48.69 ID:IiS6O47A0.net
>>716
素晴らしい友情だすばらしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:16:09.87 ID:UZnrAcoj0.net
ジャンプだと、さかのぼりすぎると「ハレンチ学園」まで行き着いてしまう。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:17:12.38 ID:xI/3Yg+30.net
>>881
既にいるスタンドと被ってたらアヴドゥルはどうするつもりだったんだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:17:37.44 ID:R6CdLalw0.net
エロの系統がほんと児童ポルノと見間違うくらいのきもさだからな最近のは

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:18:15.42 ID:VILtzYjX0.net
ジョジョ世界の占いは「運命を見る」という特別な行為なのでダブりとかそういう心配はない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:19:01.23 ID:X0IJJupo0.net
>>885
占い師廃業してたかも

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:19:13.98 ID:Tg6+0Qi30.net
パンツ枠wワロタ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:19:55.34 ID:BAH66Mh20.net
今からインドの描写が心配だよオーッ!
忠実にやって抗議とかこないといいけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:20:26.30 ID:R6CdLalw0.net
大体最近よくある幼児誘拐とかそういう趣味のやつばっかだしな
小さい女の子にいたずらしたかったとか
まあ納得いくわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:21:34.42 ID:3RY6bfn70.net
バトル枠、スポーツ枠、ギャグ枠、パンツ枠

ジャンプの主成分って大体こんな感じのような

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:23:53.84 ID:t9gPTL6Z0.net
EDの花京院かっこいいなあwポーズといい表情といい
グリーンも綺麗

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:25:29.66 ID:XybFG3tm0.net
80年台後半の洋画っぽいアニメってのはあんまりないもんなあ
ぽくても成りきれずエンターテイメントし損ねるってのはあるけど

ジョーズ、バックトゥザフューチャー、トレマーズ、ターミネーターあたりが好きだと
ジョジョは見やすいかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:25:39.91 ID:R6CdLalw0.net
萌え豚「今期見てるアニメっすか?これとぉあれとぉ、あ。あれもっすね
○○タンマジ天使wwデュフフwwww」




     (^ω^; )

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:26:22.04 ID:ZrwC6iOG0.net
ガイド本買ってきたよ
小野さんは平川さんに3部の文庫本を
全巻買ってプレゼントしたらしいww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:28:02.98 ID:pCrK+lL20.net
ジャンプでホラー枠っていうとアウターゾーンとか好きだったな
1話がめちゃめちゃ引き込まれる面白さで今でも覚えてる(母親が悪魔になるやつ)
あの作者も荒木と同じく洋画好きだったなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:29:16.19 ID:efcC8RdL0.net
ポル妹のレイープされたってのは放送しておk?
都条例的に

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:29:35.45 ID:3RY6bfn70.net
>>896
小野D「プレゼント…で…す…受け取って…ください…伝わって…ください…」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:30:38.95 ID:JqWz5cmi0.net
>>891
うるせーよスレチ馬鹿
お前はラノベアニメとかの事言ってんだろ?
ここはラノベスレでも幼女スレでもなくジョジョスレなんだよ
消えなッ!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:30:44.13 ID:Tg6+0Qi30.net
パンツ枠っていうよりパンティ枠って言ってw
それかパンチラ枠

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:31:34.10 ID:3RY6bfn70.net
>>900
次スレよろしく
ここは実質part167なので次は168で

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:31:46.66 ID:UZnrAcoj0.net
ぬ〜べとか枠かぶってるなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:33:33.16 ID:R6CdLalw0.net
豚発狂w

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:34:09.19 ID:2HWkdCAB0.net
でも脱ぎたてのパンティーあげちゃうようなキャラがジョジョにいるんですよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:34:22.19 ID:oaJbS9sA0.net
>>894
バックトゥザフューチャーとターミネーターは好きだったなあ。だからジョジョもストライクだったのか
何が似てるんだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:35:11.73 ID:UjtgxV500.net
>>739
あれはJガイルだかハングドマンだかの元ネタの洋楽のアルバムジャケットのオマージュだったはず

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:35:56.09 ID:0nO0Ors+0.net
ぬ〜べ〜みたいなエロあり熱血ありギャグありってのは最近ないのかしら

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:36:12.45 ID:ZrwC6iOG0.net
小野さんと三宅さんは前からジョジョ大好き
小松さんも単行本買って読んだらしい
石塚さんは原作知らなくて「ジョジョの奇妙な冒険」を最初
ディズニーのファンタジーアドベンチャーみたいなやつだと思ってたとかw
「原作あまり知らないんだよなー」といいつつアフレコ現場ではしっかりチェックを入れてたww

小野さんがアニメ版SPWを見て
「原作のイメージだとすごい大人で落ち着いた人だと思ってたけど
アニメ観たらちょっとその・・・クレイジーじゃないですか」
って言ってたのにワロタwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:36:25.46 ID:gpMFrMC70.net
来週はポルポル君が出てきて引きかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:36:47.82 ID:Xzb/pQut0.net
ハングドマンが水溜まりのなかで傘さしてたら、ドーム状にならない?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:37:25.73 ID:2YOMj4Sj0.net
早くー来週にーーー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:37:34.01 ID:R6CdLalw0.net
最近の漫画って名作ってのないよな
勧められてもけいおんとか変なゆとりアニメばっかだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:38:13.54 ID:7sZnmll40.net
未だにポルナレフの仇は当初テンバランスの優男だったんじゃないかと思う
なんで変更になったかは分からんけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:38:26.42 ID:A4yHc0ic0.net
OPが無駄にカッコ良くてどっかで聞いたことがある声だと思ったら
クウガのEDの人だったのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:38:40.18 ID:rxoC29ZB0.net
聞きたいんだけど、これって分割?
だとしたら2クール+2クール?それとも+1クール?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:38:41.64 ID:e4VbqM4z0.net
子安のジョー↑ジョー↓ が聞きたくてもう一度1部を見てる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:38:50.90 ID:5aj2DEUj0.net
4話で1巻消化とか遅すぎだな
1巻なんて内容あんまり無いのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:40:47.80 ID:xI/3Yg+30.net
ジョジョも手放しで人に勧められるような漫画じゃないけどな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:41:32.11 ID:oaJbS9sA0.net
なんかムックめっちゃ良さげだな。羨ましくなってきた
やっぱり明日買いに行こうかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:41:42.97 ID:R6CdLalw0.net
>>916
確定情報もねえのにここの住民が知るわけねえだろ
神風に直接聞け

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:44:35.89 ID:8Eq/mStO0.net
てめーは俺を怒らせた
って何話ぐらい?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:45:20.53 ID:xI/3Yg+30.net
>>922
最終回

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:45:56.05 ID:RpPjDikV0.net
>>915
そうだったのか
青空になる はマジで名曲だったなあ
ジョジョでもそうだけど、爽やかかつ恩着せがましさが微塵もない自己犠牲キャラは見ていて気持ち良い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:46:46.65 ID:NayniAB40.net
ストレングスカットはしょうがないんじゃね
動物愛護団体からクレーム来そうだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:48:12.44 ID:DA90Qozs0.net
>>918
来週の予告見るとペース上がりそうだけどな
原作好きとしてはきっちりやってて楽しんでるが、ジョジョ関係じゃないスレとかで良く言えば原作再現しっかりしてるけどアニメとしてテンポ悪いってのは言われてるし、予想してたより盛り上がりが少ないかなとは思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:48:18.07 ID:UItWGL5O0.net
なんじゃあそりゃ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:49:05.24 ID:nQxRFZZn0.net
>>921
神風動画はOP作ってるだけだしそもそも知らなくね?
本編の製作はdavid productionだぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:49:45.29 ID:R6CdLalw0.net
んじゃそこに聞けや

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:49:54.02 ID:vYRrbEIH0.net
ハエぐらいググろうぜ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:50:28.18 ID:NayniAB40.net
こりゃザ・サンとホール・オブ・フォーチュンもカットだろうな
カットしても全く影響ないし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:50:46.16 ID:KxFbMk3R0.net
ネコドラくんをなんとかそのままでお願い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:51:49.89 ID:XybFG3tm0.net
大山のぶ代はドラパロに寛容っぽいし
呼べば出てくれるだろな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:51:53.67 ID:8e+rGbtG0.net
パンツ枠って聞いて真っ先に思いついたのはナッパ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:52:42.13 ID:CFRxcLtwI.net
>>925
あんな船を操るオラウータンは現実には存在しないし、敵なんだから無視すればいいそんなの。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:52:56.26 ID:0nO0Ors+0.net
>>931
あれをカットするには惜しい
というかこのペースならあれらをカットする必要はほとんどなさそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:53:14.14 ID:JqWz5cmi0.net
>>913
土竜の唄読んでこい、軟弱者

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:53:38.68 ID:FCs2ACmJ0.net
花京院戦みるに敵はカットなしで今風に戦闘変えてくるんじゃないかと思ってる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:55:04.03 ID:kbhcF4Lr0.net
何故なんでもかんでもカットされると思ってしまうのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:55:26.30 ID:H4ITVDUc0.net
なんか無理矢理
2クールにしたい人とカットしたい人が居るみたいね・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:55:58.31 ID:VILtzYjX0.net
>>936
明らかに頭のおかしいやつに話しかけるなよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:56:05.97 ID:3RY6bfn70.net
>>937
次スレはどうした?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:56:38.74 ID:C0AFdrQc0.net
24:43
後ろの席にポル発見

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:56:45.43 ID:gXeHHUvB0.net
>>939
頭がおかしい人だから何を言っても仕方ない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:57:32.63 ID:e+PpbwEG0.net
>>931
連載当時、あと何枚ある次は何のタロットだ?ってワクワクしてたんだよなー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:57:37.33 ID:JqWz5cmi0.net
次スレいってくる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:58:38.66 ID:+EaEiNyR0.net
ザ・サンとホイールオブフォーチュンは大事なギャグ回でしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:59:37.97 ID:3RY6bfn70.net
4部がアニメ化されたらどうせトニオさんもジャンケン小僧も影響ないからカットだとか言い出すよ
この手の輩は

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:59:50.19 ID:PsNO1ICQ0.net
昨日から、多分ひとりの奴が流したデマに踊らされてる馬鹿だと思うが
ダークブルームーンとストレングスがポルより前のはずがカットされた!とか喚いてるやついるが
原作に当たって確認するぐらいしろと言いたい
分割4クールにはソースソースうるさいのに、何でこんなあからさまに確認すれば嘘とわかる話にはあっさり騙されるんだ?2chねらーって

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:00:46.28 ID:gXeHHUvB0.net
>>949
騙されてる→×
同一人物→○

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:01:24.33 ID:IfKFAT/20.net
>>933
「中に」と「に」のためだけに呼ぶのかw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:02:10.93 ID:JqWz5cmi0.net

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part167
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397915935/

スレ番号ズラすの忘れたすまん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:04:06.90 ID:CyMfaKLN0.net
書斎でブ男が花京院の気配に気づくのってひょっとして生命探知機の伏線?狙ってやったならいい補足だ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:04:21.09 ID:efcC8RdL0.net
太陽でみんながキチガイになる場面はカットすべきではない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:04:56.47 ID:xI/3Yg+30.net
>>943
予告?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:05:45.98 ID:VILtzYjX0.net
>>952
オーノーだズラ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:06:17.96 ID:3RY6bfn70.net
>>952

13歳ジョセフがバオー読んでたように
ネコドラくんも他の荒木キャラに差し替えられるのが妥当な線かな
でも4部アニメ化されたらサーフィスのパーマン発言は聴きたいなあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:07:22.39 ID:kbhcF4Lr0.net
>>952


959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:08:32.57 ID:DA90Qozs0.net
>>952

今のペースでもゆとりがあるぐらいなんだからカットする必要性なんて全然ないだろ
色々満喫出来そうなのは本当楽しみ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:09:35.24 ID:C0AFdrQc0.net
>>955
ED後の飛行機飛んですぐ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:09:49.58 ID:VILtzYjX0.net
>>957
ネコドラくんはさすがにコアな原作ファンに人気あるから、そのままやるのでは
ただ別の荒木キャラならアイリンかドン・ペキンパーあたりが出たりして

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:10:12.12 ID:PsNO1ICQ0.net
>>954
ああいうのこそ、結構映像にすると映えるんだよなあ
声優も演技のしどころだし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:11:24.70 ID:nzPb/UxA0.net
早くイギーでないかな
小さい流れ星見てワクワク切ない思いをしている

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:11:32.99 ID:PsNO1ICQ0.net
>>950
世の中には本気で又聞きだけでデマを右から左へ流す馬鹿っているからねえ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:14:50.32 ID:XybFG3tm0.net
>>951
まあちょっと増やしたりして…
スタッフのこだわりに賞賛も行くだろうし新参を釣る話題性にもなるし
大山のぶ代も久々にドラを演じられてwinwin

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:15:17.38 ID:xI/3Yg+30.net
>>960
ジョセフの後ろの方に座ってる奴かな?
俺の録画だと綺麗に見えん…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:15:28.16 ID:OiE7cmU30.net
>>964
ツイッターの悪口やめろ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:16:53.93 ID:DA90Qozs0.net
イギーが登場したらイギーの人スレで発狂しそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:23:32.80 ID:FCs2ACmJ0.net
お、俺はどうしてもカットしてほしいところがあるんだ
正義のところなんだが…あの超絶イケメンの彼にとってトラウマになるような事態が起こる…あれはヤバイぜ
俺の…じゃなく彼のファンがみたら泣く!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:24:43.41 ID:xI/3Yg+30.net
>>969
ポルナレフ乙

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:24:45.42 ID:C0AFdrQc0.net
>>966
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5005660.jpg
違うかな?違ったらごめん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:27:22.61 ID:EYx+MVGU0.net
3話最後の飛行機内の場面で、既にグレーフライ本体が映ってるっぽくね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:27:23.38 ID:xI/3Yg+30.net
>>971
おお、さんくす!
たしかにポルポルのような気もする

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:27:39.56 ID:nzPb/UxA0.net
これポル様なのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:30:31.56 ID:ZfeLeDw40.net
アニマックスでジョジョ2話はじまったよ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:32:05.31 ID:gXeHHUvB0.net
>>971
長さが足りない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:36:34.07 ID:PsNO1ICQ0.net
まあちゃうやろね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:39:57.97 ID:sSioIpMN0.net
>>940
>>852 の例とか見ると、2クールでなんとか詰め込める可能性あるかもとか考えちゃうわな。
実際は9柱神に1人1週でDIO戦で4週くらいは使うだろうから結局2クールは無理っぽいんだけど、
4クールやると仮定すると、太陽で1週まるまるとか本当にやりそう。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:42:55.26 ID:v5rnTibe0.net
エジプシャンwwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:44:06.39 ID:UjtgxV500.net
>>971
そういえばこれ見て思ったけど承太郎と花京院はともかく、アヴドゥルは機内でもネックレスや服を脱がないんだよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:48:46.82 ID:xI/3Yg+30.net
アヴさんのアンク模様のやつはピアスだと思ってたんだけどあれってネックレスなのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:51:46.71 ID:GwSnKR+B0.net
アヴさんの装飾品ってすごい重そうだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:52:34.82 ID:dCWX/BLc0.net
エンヤ婆:井上喜久子

ありそうで怖い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:57:50.78 ID:UjtgxV500.net
>>981
俺もピアスだと思ってたけど、こういうの見ちゃうともうわけわからん
http://i.imgur.com/nujMMHD.jpg

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:58:35.10 ID:Kn925IJx0.net
原作読み直してるとけっこう花京院とポルナレフのピアスが入れ違いになってたりするな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:59:27.80 ID:xI/3Yg+30.net
>>984
この場合、ネックレスですらないよな…
なんなんだ、この装飾品は

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:02:40.07 ID:4TnrYlEq0.net
>>985
ちょくちょく両腕とも右手に描いちゃう荒木先生だから…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:05:09.17 ID:e6lT2iF+0.net
奇妙なマンガ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:05:39.29 ID:ghHv4gST0.net
>>984
日本語の落書き?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:07:54.97 ID:nePp8Wcq0.net
>>985
それは間違いじゃなくてお遊びだと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:08:02.26 ID:ClKh68io0.net
>>668
節制の逆位置は水難らしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:08:03.02 ID:qgB4l9fe0.net
ドラララララララララララララララララララララララァッッッッ!!!!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:09:05.86 ID:CQ1AXur80.net
>>983
喜久子さんはイギーだとなn(ry

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:11:00.42 ID:xLKOqxf2I.net
>>983
その人はミドラーかマライアの方が合いそう。


エンヤ婆:野沢雅子
鋼入りのダン:中尾隆聖

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:15:08.61 ID:f5olNb7o0.net
>>995ならDIO戦は劇場版

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:15:37.99 ID:tig1Fi/v0.net
うめ

総レス数 996
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200