2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part166

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:11:07.96 ID:b1Qgx/Gp0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397705700/

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:59:58.29 ID:K2BVqtVL0.net
>>702
フランス語結構通じるところ結構あるから
あんまり英語勉強しない人も多いみたいだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:00:14.16 ID:4+4Ir4mk0.net
>>701
イギリス英語とアメリカ英語は違うらしいがそれは。
ちなみに日本はアメリカ英語教育だから花京院不利。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:00:55.47 ID:7TzsWM8Z0.net
>>706
あの流れって今見ると完全にスタンド攻撃を受けている導入だなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:01:39.36 ID:I5PbIKUI0.net
>>709
おかえり
よくがんばるね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:01:52.55 ID:TfNRsaTr0.net
いざとなったら、スタンドで会話できるから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:01:54.88 ID:0Qxhux360.net
>>704
犬の訓練する用語なんかは各国語で違うらしいので…
いやイギーはもう犬ってレベルじゃなけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:01:59.28 ID:I3CnXVn60.net
フランス人なのにこんなこと知ってるポルナレフっていったい…

http://blog-imgs-59.fc2.com/t/a/o/taokasu/JK188.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:04:17.67 ID:K2BVqtVL0.net
>>716
これ不思議だよなwww
じっと見ている承太郎がいつ見てもおかしいw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:05:44.64 ID:q2s7oXVs0.net
これって前から疑問だったんだけど
パンツーまるみえはいいんだけど

その下のピシガシグッグッって何なの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:06:14.90 ID:4+4Ir4mk0.net
>>716
それ言ったらのりピー語知ってる若ジョセフとかどうなんだよw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:06:22.95 ID:mJzsEIp60.net
先週、DIOが『俺は弱ってた』とか言ってたのは、棺桶に入るのが精一杯だったことの補完かな?
機関室のあたりに重い鋼鉄製の棺桶なんかがあったところで、爆発にはなんとか耐えられても、
エリナがその中に入って漂流できるとは思えないよな。
DIOは棺桶の裏面から二重底の底部に入れたということにしたかったのかな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:08:09.49 ID:xI/3Yg+30.net
>>718
ズキュゥゥゥゥンとかみたいな擬音

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:09:22.71 ID:mJzsEIp60.net
>>718
荒木がにわのまことの『ワンツー•ワンツー•ワンツー•ハイッ』に触発された。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:09:33.20 ID:O0tgCmLh0.net
>>713
きしょいな、こいつ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:10:38.48 ID:9+FCqCSZ0.net
デスマスクののりピー語は文庫版では修正されてしまった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:11:33.09 ID:qSJseMdg0.net
あそこまで肉の芽でモロに脳に針突き刺さってて抜いた後に後遺症とか起きないもんなんかね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:12:20.09 ID:RGk5N4U60.net
>>716
ビシガシグッグじゃなくてピシガシグッグなことに今気づいた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:12:27.10 ID:mJzsEIp60.net
ヴァニラって、アブドゥル宛に日本語メッセージ書いたの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:12:51.57 ID:ZfeLeDw40.net
>>720
エリナが発見された所と棺が引き揚げられた場所って違うんじゃなかったっけ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:13:37.71 ID:VwntJkgU0.net
4塔
5戦車
6月
7力
8悪魔
9制約
10釣られた男と皇帝
11女帝
12運命の車輪
13正義
14恋人
15太陽
16死神
17審判
18女教皇

余裕ありまくりだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:13:41.27 ID:FBJk3kUG0.net
>>718
海外ドラマとかで見たこと無いかな?
ちょっとガラの悪そうなラッパーっぽい黒人同士なんかが、
挨拶代わりにお互い拳を作ってそれを上から下から正面からって
ぶつけ合うスキンシップ。あれでしょ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:14:36.54 ID:mVJG8Fl10.net
最近ってジョジョの特徴的なポーズをジョジョ立ちって呼ばないんだね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:14:54.06 ID:75pLB5d90.net
イギーはちゃんと原作通りの顔の変化があるらしいので楽しみ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:15:55.42 ID:O19aRgj00.net
>>727
読者に向けてサービスしてくれたんだろうな
ブ男はエジプト人だし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:17:43.21 ID:XybFG3tm0.net
円盤どのぐらい売れるんだろうな
スレとかネットの勢いだけ見ると1,2部のときよりだいぶおとなしい印象を受けるが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:18:49.73 ID:kENtfhb/0.net
どうして海外へ行ってまで承太郎と花京院は学生服のままなのか
そしてポルナレフはずーっとタンクトップのままなのか
砂漠とか昼は日差しでやられるし夜は寒くなるしでシャツ1枚で平気なわけが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:19:00.46 ID:W8Iq+zbuO.net
原作未読の初心者ですが昨日BSで見ていて疑問に思ったことがあって…

花京院がキャンバスに書いた承太郎の脚に筆を振ったら承太郎の脚が切れた→これもスタンドの能力なの?
それと、その後キャンバスを宙に投げたらキャンバスが消滅しましたよね? これもスタンドの能力?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:20:07.15 ID:Zep4jxCn0.net
1,2部の盛り上がりすごかったな
1,2部の円盤は買わなかったけど今回の作画なら買いたいと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:20:41.72 ID:R377fowa0.net
まあシリーズ作品はどうしても売り上げ下がっていくから
どんなに出来が良くても1部2部と同じぐらいだと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:22:46.52 ID:e+PpbwEG0.net
>>468
Jガイルがそうだよな
ポル妹を殺害した時の全裸で雨が降っているのに濡れて無かったとか
意味不明

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:23:01.83 ID:Kn925IJx0.net
腐女子に頑張ってもらうしかないな
ジョセフとブ男の薄い本を初回特典にしよう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:23:19.84 ID:UhybOGKM0.net
>>738
ニワカだなw
2期のほうが全巻通して勝ってる作品もある。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:23:24.47 ID:7TzsWM8Z0.net
>>736
絵とかはただの演出で足を切ったのもキャンバスぶっ壊したのもハイエロが素早くやったって解釈でいいんじゃね
ぶっちゃけそれにしてはミスリード過ぎる演出だしスタンド黎明期だったから設定がグラグラしてただけだと思うけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:23:40.31 ID:qgVVVls90.net
>>740
予約取り消し不可避

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:23:43.69 ID:KuME/G6x0.net
3部が一番人気な理由ってやっぱりRPG的な要素を入れたからだろうかね
一人ひとりが個性的で能力も違うやつらがパーティーを組み
悪の親玉DIOを倒しにエジプトへ乗り込むがそこにはDIOの刺客が次々と襲いかかる
という
実にRPG的

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:24:29.35 ID:FBJk3kUG0.net
1,2部の売れ行きで行けると見込んだからこそだろうけど、
それでも今回4クール引っ張ってきたのは快挙と言うべきだな。
アニメを作って実際にTVで放送するまでのどういう職権にある人が決めたのか知らんが、
その人が第3部の影のMVPと言っていい。

746 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) @\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:24:54.87 ID:jlwXD/axQ.net
>>730
それって、両手で(も)するもんなの?
片手でやってるのしか見た覚えがないから、
ポルナレフと花京院がどういう動作でやってるのか以前から気になっていた。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:25:05.21 ID:KuME/G6x0.net
深夜放送で3クールやったジャンプアニメというとデスノート

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:25:20.78 ID:fkUbqMRf0.net
ホワイトアルバム戦がアニメで見たい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:25:25.82 ID:X0IJJupo0.net
>>716
ほ、ほら…?
日本の本屋でバイトしてた時期もあるくらいなので…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:25:44.54 ID:OiE7cmU30.net
>>736
4話見ればだいたい察しつくよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:27:54.22 ID:fkUbqMRf0.net
ハイエロさんは紐になれるんだで
射程距離凄すぎ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:28:31.55 ID:8e+rGbtG0.net
ポルナレフの夢は漫画家になることだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:28:37.07 ID:EaapRCKP0.net
>>744
ジョジョって1部〜3部で一つの作品として完結してる話だからな
1部と2部を前フリにして一番おいしいところが3部だから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:29:02.93 ID:Kn925IJx0.net
もう今更後付けだとか設定gdgdだとか伏線だとか
そんなものはジョジョと荒木には関係ない。全部”凄み”で解決。
だってジョジョの由来になったファミレスがジョナサンじゃないんだもんw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:30:21.31 ID:ZfeLeDw40.net
>>753
自分は2部は番外編みたいな感じだったなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:30:51.98 ID:v/HjnzqA0.net
作画も酷いが
何よりも「ゴゴゴゴゴゴ」とかジョジョ独特の効果音がアニメで書かれてる事
これが一番酷い
音響何やってんだよ
ゴゴゴゴゴが文字で出てくるとは思わなかった

これじゃアニメの意味がない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:31:06.56 ID:juDmsWn30.net
>>744
そして4部はアドベンチャーゲーム サウンドノベル的かな?
ネトゲってよく言われているけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:31:34.35 ID:p8qDgkt50.net
録画見た
短いシーンだけど
オーバードライブのとこカッコいいわー
老兵健在なり!って感じ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:32:06.86 ID:XaHTvPOA0.net
>>729
イエローテンパランスあたりからは
2話ぐらい必要になると思うぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:32:34.17 ID:mJzsEIp60.net
ハイエロファントって狭い隙間に潜れるけど、意味ないよね。
スタンドならどうせ物質なんて透過できるんだし。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:33:57.77 ID:3RY6bfn70.net
>>760
スタンドが見えるスタンド使いに対する隠密性という意味がある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:34:17.06 ID:7TzsWM8Z0.net
>>757
4部はSF短編小説がつまってる感じかな
他の部より話が一直線じゃないから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:34:52.11 ID:EaapRCKP0.net
>>755
メタ的に見れば2部は石仮面の起源の話とあとはジョセフの紹介ってとこだな
1部からいきなり3部もできたけどちょっと間を空けたかったのかも

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:35:32.99 ID:e+PpbwEG0.net
>>561
聖地巡礼のつもりじゃないがエジプト行った時に
アスワンでオインゴボインゴ思い出して何で観光地わざわざ経由してんだよと思ったり
アヌビス神の出現ポイントやカイロの街を歩いて「旅行者には同じ場所に見えるのかね(?)」って
DIOのセリフ思い出したな、旧市街地迷路すぎて迷子になったわorz
今はエジプト旅行危険だから行くの怖いだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:38:11.41 ID:gXeHHUvB0.net
>>764
今行った方が、構わん行け状態とかに遭遇できて原作っぽいじゃないか!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:39:44.51 ID:4+4Ir4mk0.net
>>759
いや、節制は一話で片付くと予想してる。
二話要るのはその後の皇帝と吊り男じゃね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:40:00.39 ID:IvwKtdu70.net
>>756
同意。アニメでなにやってんだって話。
しかもゴゴゴって出てるときのSEがちっともゴゴゴっぽく
ないって。音で表現しろっつーの
あの擬音文字って皆喜んでんの?茶化してるようにしか
思えん。今からでもやめてほしいわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:42:06.98 ID:ZfeLeDw40.net
>>763
いきなり100年経過するのも飛び過ぎだしねー
エリナ達のその後や石仮面の謎の決着も付いてるし2部も大好きなんだけどねw

リアルタイムで本誌読んでた層じゃないけど3部でDIOの名が出てきた時は興奮した

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:42:37.32 ID:fkUbqMRf0.net
しかし一週間が長いな
早く4話が見たい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:49:49.75 ID:plckzm8B0.net
おー、スレが埋まってる埋まってる

しかし、毎週放送終了後になると「これおかしくね?」「これって何で?」のレスで埋まるってことは、
やっぱ3部未読の人が結構多いんだな
まあ、原作読まずにアニメ見たほうが今後のワクワク感があってうらやましい気もするが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:51:22.42 ID:Kn925IJx0.net
>>770
既読でも結構忘れてたりするし、原作じゃ気が付かなくて
アニメで新しい発見に気付くこともある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:52:47.70 ID:20ov/VfX0.net
1部、2部を経て集大成の3部ってドラクエみたいだな
3部はRPGっぽいっていう意見に同意
人気があるのも分かる
自分は4部が一番好きだけど、
3部とは逆に限られた狭い範囲で少し不思議な話がちりばめられているのが好きだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:55:38.87 ID:plckzm8B0.net
>>771
うーむ、その点ではオレは失敗したなあ
3部始まってうれしくなっちゃって、翌日に原作全部読み直ししてしまった…喜びが半減しちゃうんだよな
ただまあ「あそこはこう実現してくれたか!」っていう、未読には無い楽しみもあるが

個人的には、アヴの「うむ、そろそろ出発」のくだりが変わったのは個人的には残念だったw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:57:03.68 ID:TMYW1ThaO.net
今回のEDはバングルスかよ
前回のイエスもビックリだったが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:57:12.66 ID:HfiRmkQ80.net
まだあんまり言わないけど小野はスタプラの「オラァ!」の声がウマすぎる、と思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:57:18.11 ID:4+4Ir4mk0.net
ああドラクエってのは判るなw
1 ジョナサンほぼ一人旅
2 ジョセフに仲間はいるが打撃力はジョセフ任せ
3 パーティー編成

四部は各章主人公がいる感じだな。
承太郎、露伴、康一、隼人。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:58:23.30 ID:tACG974d0.net
>>735
承太郎と花京院が制服のままなのは
荒木先生が砂漠+学生服ってのをやりたかったらしいよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:58:31.58 ID:1MLi9Lb60.net
3部なんてプロローグでしかないよ
スタンドの説明みたいなもんだな
4部は日常系スタンドバトルで滑った感じ
集大成は5部ですね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:58:48.08 ID:te2sVkRi0.net
>>668
イエテンは実力的にはDIOより上だからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:59:15.66 ID:pCrK+lL20.net
>>776
今気づいたけどミスタにすげえ発砲されそうなIDだなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:00:12.72 ID:NzLgAqhI0.net
>>771
おれもこれだわ、聖子のくだりや、香教員の恋人に〜の話もオリジナルかと思ったけど違ったわ
そういう点でもアニメは楽しめてる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:00:22.32 ID:Kn925IJx0.net
リアルタイムでジャンプ読みながら
ホルホースも後で仲魔になるんじゃねって人も多かったからな
そういう意味でもRPGっぽい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:01:06.75 ID:TfNRsaTr0.net
>>773
俺はジョジョは何度も、特に第三部は何十回と読んだけど、毎週ものすごく楽しみにして見てるよ
毎回ニヤニヤしながら見てるから、たぶん傍から見たらすごく気持ち悪いと思うw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:01:51.83 ID:Tu9xU/LsI.net
スタプラが画集のポージングだった
これだけで地味になんだか嬉しいよの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:02:04.61 ID:4+4Ir4mk0.net
>>780
ああホントだw
つかあと一つ4がくればD4C?w

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:02:50.35 ID:TfNRsaTr0.net
>>777
4部の登場人物は学生服だらけで満足したかと思えば、5部の主人公は学生服みたいな服装だという
どんだけ好きなんだw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:04:51.06 ID:0Ral35WRi.net
しかし何としても2クールにしたい人達は何なんだ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:05:38.50 ID:ZfeLeDw40.net
>>786
5部の主人公も学生だから…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:06:44.09 ID:m1Dik98a0.net
>>756
たしかにね。オレもあそこだけ不満。
シリアスなシーンなのにギャグになっちゃってる。カイジなら許されるけどさ・・・

オレはゴゴゴっていうとなんか地鳴りっぽい音をイメージしてた。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:07:37.17 ID:e+PpbwEG0.net
>>777>>786
荒木がバビル二世が好きで学生服で戦うのをやりたかったようなことを言ってた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:08:30.56 ID:juDmsWn30.net
>>764
まぁ聖地めぐりは某S市が限界だなw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:11:23.57 ID:oRbxOF9p0.net
DIOホモならジョナサンと戦う必要なかったじゃん
貧乏だったのがそんなに屈辱だったん?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:12:01.67 ID:VILtzYjX0.net
新宿伊勢丹にいるだけで「荒木はここに何度も何度も来てるのか」って感動するもん!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:13:04.85 ID:CrbeK8ta0.net
>>790
バビル二世、確かに戦闘服着て戦う時よりも
学生服で戦って敵をやっつける時の方が
カッコいいもんな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:13:13.17 ID:QnDkrm4C0.net
6部につなぐためにも
アニメ3部のDIOの目的は天国にしてほしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:18:53.44 ID:NzLgAqhI0.net
6部は割と好きだし、終わり方は最高だと思ってる
一部みたくアニメ化でもう少し見直されて欲しい気もするよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:19:04.06 ID:OMlt+8t50.net
よく聞くとジョセフの義手たまにキリキリ言ってるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:20:56.50 ID:8e+rGbtG0.net
コミック未読が多いってことはあれか
ウルジャンのCM見ても感動も笑いもないってことか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:22:16.34 ID:KxFbMk3R0.net
6部だけ2巻で読むのやめてしまった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:22:50.26 ID:plckzm8B0.net
>>783
毎週楽しみなのは一緒だw
ただ、我慢して読み直すのやめとけばさらに新しい楽しみがあったかもなあという
読み直してみるとやはり忘れてたイベントいくつかあったし
第1部と第2部はそのパターンだったので「そうだったっけ!?」ってシーンが多かった
(というか、完全に第3部派だったので、第1部2部はうすーい記憶しかなかった)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:24:18.47 ID:HfiRmkQ80.net
1部2部アニメからはいって結局全巻集めた俺みたいなニワカもいるだろうしな
8部は今までとは違って目的が全く見えないのが面白いね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:25:07.10 ID:JUQYMLR80.net
ちょうどこの頃だったかな?
ジョセフが仗助を、DIOが初流乃をこしらえたのは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:25:46.05 ID:SMNx/8c60.net
荒木はエジプトなんて興味もないし描きたくもなかったらしいな
逆に4部は頭悪い不良を描きたくてしょうがなかったらしいが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:28:15.23 ID:5ArVxEMG0.net
全体的に終始、力んでて演技に間や緩急が足りない。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:28:19.50 ID:XybFG3tm0.net
言われてみればエジプトに旅する話なのに
主人公が不良学生ってアンバランスだもんな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:28:27.59 ID:X0IJJupo0.net
>>802
仗助はスタンドに蝕まれて重体中

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:28:28.69 ID:plckzm8B0.net
>>801
おー、やはりそういう人もいるんだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:30:02.85 ID:UhybOGKM0.net
5部のマフィアの話は途中までは凄い面白かった。
後半が失速したのが残念

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:30:16.67 ID:5rcH/h6K0.net
アニメになって色々と楽しめてるな
ハイエロファントの紐状になっての攻撃シーンとか
アブドゥルがスタンドの炎を明かりにして読書するとか

2部もシーザー対ワムウの戦いが原作よりもボリュームアップしてよかった

このスタッフだと本当に安心してみていられる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:30:17.91 ID:FCs2ACmJ0.net
ポルナレフはギャグキャラ要因だけど、撃破数も多いし、撃破以外の戦闘参加回数も多い
地味に一番頑張ってるこだよね…むしろよく狙われるよね

総レス数 996
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200