2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part166

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:11:07.96 ID:b1Qgx/Gp0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397705700/

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:10:10.82 ID:CFRxcLtwI.net
>>531
なんか、指パッチンで相手に『ACT 3FREEZE!!」かける康一くんを想像したんだがw

4部は康一くんがナレーションしてるとこと、してないとこがわかりにくい所が若干あるんだよね。
頭ん中で「あれ?これはどっちだ?」って悩んでしまう。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:10:43.76 ID:QHD3u4eD0.net
つぎは4kだからな・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:11:03.75 ID:R377fowa0.net
とりあえず6部までは今の体制で作って欲しいな
ジョースターとDIOの因縁的にも区切りがいいし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:12:49.38 ID:h7Fe9wYY0.net
原作再現に命かけてるスタッフで良かったよ本当
進撃の巨人の監督には絶対作って欲しくない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:13:05.87 ID:DA90Qozs0.net
7部も…見たいけど馬の作画やばそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:13:15.63 ID:rp2GFgC30.net
なんか急にキチガイぽいの増えてない?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:13:43.04 ID:4cD/2EHG0.net
ジョジョ3部ってロードムービー色も強いけど
もしかして猿岩石のアジア旅行なんかもあった時代なんかな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:15:29.31 ID:R377fowa0.net
>>544
馬ってアニメの鬼門らしいけど今なら3DCG駆使すれば何とかなりそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:16:19.25 ID:KVtw8LJ00.net
EDのバングルスって「ラジオ・スターの悲劇」のバンドかと思ったら
あっちはバグルスだった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:16:32.20 ID:75pLB5d90.net
スターダスト連載開始は消費税導入の年ですね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:16:37.92 ID:0Qxhux360.net
1部2部やって「週刊連載でこれは保たない」と思って
3部から今の週休2日のスタイルに変えたんだっけか
セットアップからラストまでの怒濤の展開ってのはなくなったが
粘り強く続くようになった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:17:23.95 ID:p860MjBy0.net
銃弾をつまめるほどの精密な動きで、タマタマつまみ潰したのか…。承太郎極悪すぎるだろう…。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:18:14.63 ID:8Pk8iHWO0.net
もしも・・・・もしもスタープラチナに絵心がなかったら・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:18:15.50 ID:fkUbqMRf0.net
>>545
そりゃ一期であんだけ注目されたら異常なのも沸いてくる
何十年と続いてるジョジョに今更アンチ行為して何か変わると思ってるんなら阿呆の極みだが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:18:50.81 ID:3RY6bfn70.net
>>526
猿岩石の旅行は5部連載の頃

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:19:12.05 ID:QHD3u4eD0.net
>>549
本年も消費税増税の年ですね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:22:17.21 ID:CyMfaKLNI.net
スタプラの正確な模写を見せられてわけ分からん絵を描いてた花京院はどんな気分だったんだろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:22:51.81 ID:R377fowa0.net
花京院のあの絵はキュビズムを意識してたんだよきっと

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:23:13.47 ID:4cD/2EHG0.net
>>554
サンクス
ある書籍が元になった猿岩石旅行もそれなりにブームになったけど
ジョジョ3部はその先を行ってたか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:23:31.37 ID:0Qxhux360.net
>>555
…5%の時は何も無かったのかな
!? OVA何年だっけ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:24:16.29 ID:9GufsnFj0.net
>>550
週休2日のスタイルが出来るのは天才荒木先生だからだろうw
並の漫画家じゃ作業に押しつぶされて計画が頓挫する

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:25:05.27 ID:56w4c69D0.net
ジョジョが好きすぎてエジプトまで聖地巡礼に行ったのは俺ぐらいだろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:25:28.97 ID:xdvTS4jQ0.net
>>558
猿岩石の人、2人ともどこ行っちゃったんだろうな
芸能界って厳しいな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:27:03.95 ID:pYL6lrGc0.net
スタンドの害悪ってホリィさんぐらいしか出なかったよな作中
トニオや赤ん坊ですら操れてたし
なんか逆にホリィさんの精神がすごく感じてきた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:27:06.59 ID:TfNRsaTr0.net
>>561
DIOの館はありましたか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:27:13.67 ID:4cD/2EHG0.net
ポルナレフが便所(大)の文化圏の違いに驚愕するくだりは
ロードムービーっぽくっていいよねw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:27:36.19 ID:DA90Qozs0.net
>>562
有吉は見ない日がないほど出てるじゃないか
相方はホストになるとかで辞めたっきり見ないが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:27:57.33 ID:Xzb/pQut0.net
>>563
チープ・トリックとか鉄塔とか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:28:55.12 ID:0Qxhux360.net
スタンドが発現せずに死んだ人間も結構いたんでないかい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:29:00.16 ID:i7tSlbgQ0.net
>>562
あの有吉と有吉が同一人物だと脳が認識してないんだな
あるある

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:30:41.48 ID:56w4c69D0.net
>>564
ハーンハリーリの辺りにそれっぽい建物はあった
まあカイロだけでもああいう建物たくさんあるんだけどね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:30:45.19 ID:9+FCqCSZ0.net
>>562
柳葉敏郎を無視して一世風靡セピアはどこに消えたのみたいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:31:50.55 ID:pYL6lrGc0.net
DIOが死んでホリィの呪縛を解くのが目的だけど
それだと承太郎やジョセフのスタンドまで消滅するんじゃ…

しかしホリィのスタンドはどんなのだったんだろ
花ぽい見た目で綺麗だけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:35:50.16 ID:Xzb/pQut0.net
制御出来るようになったら自分のものになって、出来なかったらDIOが死んだときに消えるってことでいいんじゃない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:37:10.57 ID:0Qxhux360.net
康一君は逆に生き残った事でスタンドが制御できるようになったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:37:19.04 ID:xdvTS4jQ0.net
なんか全スタンドやりそうな感じだけど無理かな?
どうしても話数の都合で敵をカットせざるを得ないなら
いっそヴァニラアイスを削ってほしい
そうすればハッピーエンドになる。あとDIOも

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:38:04.97 ID:TfNRsaTr0.net
>>570
レンタカーを借りて、日が暮れたばかりの歩道を走れば本物のジョジョフリークと名乗ってもいいよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:38:18.07 ID:4cD/2EHG0.net
>>572
眠りから覚めたDIOの呪縛はあくまで承太郎やジョセフのスタンド能力を引き出す「引き金」だったんじゃね

波紋能力は女性には若返り能力が強いからあのあとホリィもリサリサ化してたりしてな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:38:22.74 ID:4JfU0Dna0.net
ホリィさんには呪縛で悪影響出てるから倒してそれを消そうとしてるだけで
DIOを倒しても特に消滅せず自分の精神の中に眠るだけだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:38:32.16 ID:q2s7oXVs0.net
アブドゥルは暗い書庫でも炎で探せて便利だね

エンサイクロペディアって本になってるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:40:12.19 ID:rp2GFgC30.net
>>472
この説よく聞くけど公式ソースあんのか?
ジョセフがスージーQと一緒に歳取るため波紋の呼吸をやめたとか言う二次創作(ファンの妄想)の類じゃなく?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:40:16.74 ID:fQeI/O0E0.net
DIOがエジプトから動かない設定って結局明かされたっけ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:41:26.04 ID:ZfeLeDw40.net
引き篭もりに理由なんてありません!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:42:09.57 ID:4cD/2EHG0.net
DIOはねらーの最上位互換だったのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:43:09.89 ID:N878QjaQ0.net
ジョースター家の血が一番馴染むから来るなら来てほしかったんじゃないの
多分

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:43:50.82 ID:vJp0SKX70.net
何の気なしにどっかで見た単語やら文章やらを作中に出すととんでもないことになることもある

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:44:28.74 ID:miZAKGM90.net
マニアックな質問は漫画のスレできいてきたほうがいいんでね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:44:34.58 ID:q2s7oXVs0.net
ウエウエバエって言ってたけど
ツェツェバエじゃなかったけ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:45:09.88 ID:THuyMiwY0.net
漫画のご都合主義を気にしたら負けだと思うわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:47:16.67 ID:fkUbqMRf0.net
DIOは性格的に逃げないからエジプトで待ち構えている〜とか書いてあったような

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:49:02.34 ID:SMNx/8c60.net
合理的に見えない事柄も「DIOの自分は帝王であるというプライドとこだわり」で大体説明できると思う
たとえばエジプトから動かないのは格下の存在が群がってきても
自分は帝王だから当然逃げる必要も無いし楽勝でしばけるという思考からでは

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:49:37.59 ID:X0IJJupo0.net
>>581
エジプトの美術品にはまってる時期だっただけですよ

と、思いつきを言ってみる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:49:55.53 ID:rp2GFgC30.net
>>579
エンサイクロペディアって百科事典のことよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:50:03.96 ID:QHD3u4eD0.net
あのエンサイクロペディアは民明書房

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:50:25.36 ID:4cD/2EHG0.net
DIO「エジプトから出たら負けかなと思ってる」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:51:05.69 ID:fkUbqMRf0.net
エジプトにいた事自体はエンヤ婆と弓と矢関連
動かないのは逃走をよしとしない性格から

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:52:18.43 ID:gXeHHUvB0.net
エジプトなら人がいなくなっても気にされないと思って居城置いてるとか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:54:16.68 ID:q2s7oXVs0.net
>>592
なるほど百科事典のことだったのね

関係ないけど
アブドゥルがタロットの束から「絵を見ずに無造作に1枚引いて」
スタンド名を決めるって言ったとこ

カードゲームやってると「無作為」だろってツッコミたくなるww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:57:35.32 ID:4cD/2EHG0.net
>>597
カードゲームでピンチになると何故か必ず強いカードを引いてくる小学生相手にも常に全力な
「クイーン」さんのことかー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:23:26.68 ID:4JfU0Dna0.net
つーか、アブドゥルがエジプトでDIOに出会ってたんだから潜伏先はエジプトだと察しようよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:24:02.27 ID:4+4Ir4mk0.net
観終わったあああ!
今回もいいないいな。EDも出来たみたいだしw

しかしホリィの世話するジョセフ見てつい思った。
リサリサはキャラが壊れてジョセフにどん引きされるぐらい孫のホリィを溺愛しまくったんだろうかとw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:26:07.41 ID:GUjndK9s0.net
NG推奨 ID:GSwyj9t/0

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:27:02.43 ID:ZfeLeDw40.net
>>598
なんでや従姉妹にいいところ見せようとしたぼっちは関係ないやろ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:28:36.90 ID:fQeI/O0E0.net
OPの画面暗転DIOはなにやってのかわからなかったけど
ジョナサンの肉体を乗っ取った時の再現シーンなのね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:30:53.52 ID:4+4Ir4mk0.net
しかし改めて映像見て思うに、ディオは服着ろww

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:34:37.27 ID:/msgERCc0.net
アヴドゥルの茶道は、座る場所や使う手を逆転させた逆勝手と言って、
正しいやり方を一年以上かけて一通り覚えた後で、やっと辿り着くという・・・
いや、実際には適当に座って適当に点ててたんだろうけれど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:34:43.53 ID:4JfU0Dna0.net
しかしDIOはどうやって二人の名前を知ったんだ。刺客時の花京院から国際電話で教えてもらってたのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:35:21.49 ID:UZnrAcoj0.net
>>581
後から考えれば、ジョセフ側がそう思ってただけでは。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:36:51.33 ID:Uhh604RnQ.net
>>604
子作りに励んでいたので察してください

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:37:07.90 ID:UjtgxV500.net
>>606
日本にもDIOの信者はいたから、空港関係の業者に内通者がいたんじゃないの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:39:08.42 ID:xVw6PB+p0.net
ホーリーじゃなく、聖子ならスタンドに勝ってた。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:41:50.60 ID:WPPk9VAX0.net
承太郎さん無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよォーーーーッ!

これを見るまで2年くらいかかりそうだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:42:25.17 ID:KxFbMk3R0.net
3部OPのネタ検証動画観たがすごいね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:43:32.85 ID:4+4Ir4mk0.net
>>608
なるほど。その時にあいつを仕込んでたわけかw

にしても、ディオの隠者そのままやったんだなあ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:45:54.24 ID:/0K19S+H0.net
2クール目でイギー入りの新しいOPかな?
で、本編でDIOが素顔だしたらOP映像での素顔が出ると

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:46:35.93 ID:5rcH/h6K0.net
>>606
エンヤ婆の手先とか
虹村父とかあたりが探って知っていたのかも

エンヤ婆死んでからDIOも結構色々と大変だったろうな
100年後の勝手の分からない世界じゃ動きづらいだろうし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:47:06.42 ID:R377fowa0.net
イギーといえば顔の変化をどう処理するのか気になる
心の声のキャストは千葉繁続投か
それともナレーションで処理かな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:47:26.85 ID:oaJbS9sA0.net
SBRまで行こうとしたら10年はかかる
その間ずっと同じスタッフ・同じ原作再現の方針で行ける保障はない
視聴者も飽きるだろう

でも見たい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:49:10.21 ID:gXeHHUvB0.net
「飛行機か・・・なかなかのパワーとスピードだ。このDIOが生まれた時代は鳥しか飛んでいなかった。」
「自動車か・・・なかなかのパワーとスピードだ。このDIOが生まれた時代は馬車しか走っていなかった。」
「船か・・・なかなかのパワーとスピードだ。このDIOが生まれた時代にもあった。え、蒸気じゃないの?」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:49:50.33 ID:LrtMmJpa0.net
4部は最後のキャスト総出演で戦う所が見所だな
5年後にアニメ見れそうか・・・(´・ω・`)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:50:17.04 ID:ZfeLeDw40.net
「テレビか・・・なにこれ!?中に人がいるよ!?」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:54:31.96 ID:Uhh604RnQ.net
「電話か、便利なものだが……かける相手がいない」

622 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:55:45.99 ID:vjH+dbAi0.net
DIOが現代の生活をエンジョイしてるなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:57:10.83 ID:9+FCqCSZ0.net
カーズって電話使えるようになるまでエシディシと練習したの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:57:23.50 ID:juDmsWn30.net
>>611
その間にキャストがどうなるか?
波多野は続投の可能性はあるが(小野Dが変わってないもんな)他はどうなるか?
高木の億安と吉良の小山は維持して欲しいが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:57:50.76 ID:FCs2ACmJ0.net
アヴドゥルさん強気だったな
DIOを目の前に全速力で逃げ出した男のセリフとは思えなかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:57:56.75 ID:BOR4ubDG0.net
自分は原作3部が一番好きだが
4部アニメのほうが楽しみ
ウルジャンのCMの仗助と億泰のやり取りがよかった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:58:33.28 ID:6xBl0slE0.net
DIOはマイケルのライブも見てるしな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:58:50.75 ID:gXeHHUvB0.net
>>625
そら相手が吸血鬼で簡単に死なないと知ってたら取り敢えず逃げるでしょ
ジョセフも追ってるわけだし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:58:59.92 ID:4+4Ir4mk0.net
カラオケでその血の運命を熱唱するディオとか見たいような見たくないようなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:00:17.88 ID:ZfeLeDw40.net
一度マイク持つと手放さなくなるDIO様か

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:02:22.47 ID:juDmsWn30.net
>>629
>>630
もうそんなDIOなら放置しても大丈夫だなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:03:04.44 ID:Uhh604RnQ.net
>>629
もしカーズがいたら女体ギターで夢のコラボ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:03:07.16 ID:oaJbS9sA0.net
>>624
小野Dが続投したのは主役だからじゃなくて、単純にオーディションで勝ったからでしょ?
4部もオーディション次第で、みんな続投かもしれんし羽多野が落とされるかもしれん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:03:12.20 ID:cadzxVSIO.net
しっかし大川さんのナレーション良いわぁ〜。

スタンドの説明のとこ良いわぁ〜

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:04:19.76 ID:4+4Ir4mk0.net
途中に総集編とかもしあれば観たいなあ。
ヴァニラアイスが「ディオ様、これがカラオケです」とか持ってきて、
「ほう・・・。このディオの生まれた時代にはねじ巻きオルゴールしかなかったが」とか言いつつ、
ノリノリで一部OPを歌うとこw
こ〜の〜血〜の運命〜〜! ディィィィィィオっ!!♪

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:05:18.04 ID:OiE7cmU30.net
羽多野は個人的に仗助のイメージ通りだったから変えないでほしいな
どこにでもいそうな兄ちゃんっぽい声が仗助っぽくて良い
ラッシュも上手いし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:06:08.15 ID:SMNx/8c60.net
DIOは少なくとも飛行機のファーストクラスに乗った事はあるようだがw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:06:31.22 ID:9+FCqCSZ0.net
当時のLDががっちゃんこするカラオケか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:06:38.08 ID:q2s7oXVs0.net
ハイエロファントの説明が

能力は遠隔操作とエメラルドスプラッシュ!

他のキャラが「精密な動き」とか「火炎と熱」とか説明されてるのに
エメラルドスプラッシュだけ浮いてるよねw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:09:30.84 ID:R377fowa0.net
4部は康一と露伴以外はASBのキャストが完璧だわ

総レス数 996
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200