2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part166

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:11:07.96 ID:b1Qgx/Gp0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397705700/

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:01:22.31 ID:XybFG3tm0.net
養殖じゃない生まれつきスタンドがある奴らってすごすぎだろ
ジョースター家はみんな矢のちからを間接的含め借りた洋食のスタンドにわかなのに

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:01:32.60 ID:UjtgxV500.net
>>419
やっぱ便利すぎて強すぎるから出番を減らしたと荒木が言うだけあるな
アニメでオリジナル要素を入れようとしたらマジで何でもできる便利屋だ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:02:12.64 ID:LJ8NbTPI0.net
>>424
スタンド使いが見ればマジシャンズレッドが指先に火出してるのが見えて
一般人なら人魂が浮いてるように見える、とかかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:02:41.86 ID:CFRxcLtwI.net
>>400

へえ〜てことは剣心はジョナサンより年上で、ジョースター卿と同世代なのかw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:03:54.88 ID:XybFG3tm0.net
そういやジョースター卿と承太郎卿って享年近そうだよな
見た目全然違うのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:04:04.23 ID:tUYPk1WE0.net
見直すと「行くぞ!」の一点に向けて盛り上がりを持っていくように
うまくシーンシャッフルしてんのがよくわかるな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:04:11.67 ID:WKOZtgok0.net
>>426
なんでも炎で溶かして敵燃やして終わりだからな
アヴさん出しすぎると漫画にならん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:04:12.50 ID:UjtgxV500.net
>>427
まあ近づけば暖かさは伝わるだろうな
気温と温度計には影響を与えるみたいだし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:05:03.80 ID:LC2xw8Vl0.net
そういやエンヤ婆が矢と弓使ってスタンド覚醒させていたっけ後半あたり。
アブドゥルは違うとしても、花京院とかポルナレフもそうだったっけ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:07:04.62 ID:nCb9TPhg0.net
内股ふんどしひらひらのスタプラ
お手上げポーズのアブさん
小首傾げて横からスライドインしてくるハイエロ

かっこいいはずなのに今回一番笑った

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:07:07.00 ID:UjtgxV500.net
>>433
花京院は違う。本人が小さい頃から不思議な力があると自覚している
ポルナレフはよくわからん。スタンドを修行で鍛えたとは言ったが、生まれつきか弓の矢のせいなのか謎
でも5部で弓と矢の調査はしていたから、何か知ってたかもね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:08:01.84 ID:CuCHRJt70.net
アブさんならイエテンだろうが楽勝だったろうしな。シンプルでしかも強い。鉄を溶かす炎て、人間なら即死やがな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:08:23.42 ID:++NPpMK60.net
>>435
ポルは2歳くらいからチャリオッツ使えたんだよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:08:47.42 ID:VILtzYjX0.net
>>435
アレッシー戦で子供のチャリオッツ出してたからさすがに生まれつきと見るべき

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:09:24.67 ID:UZnrAcoj0.net
花京院は天然で友だちが少ない。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:10:19.63 ID:EYx+MVGU0.net
>>434
花京院はスタプラに首つかまれて激しくプルられたから
首がまだ折れてても仕方がない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:11:33.63 ID:9jfrf+7J0.net
MX 
http://satake.bglb.jp:81/cap/140419-0031270674-1440x810.jpg

BS11 
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up11975.jpg

クランチロール(元ソース1080p)
http://i.imgur.com/ICqDonJ.jpg

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:11:56.93 ID:UjtgxV500.net
>>437
花京院みたいに、DIOと戦ったときの回想で自分のスタンドのルーツ語ってほしかったなぁ
ポルナレフはアレッシー戦で子供になってもスタンド使えたぐらいなのに、あいつ本人は自分の身のうえ話まったくしなかったからなー
妹がいる以外なにもわからん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:15:39.59 ID:CuCHRJt70.net
しかし古い作品だがいいねー 巨悪を討つ為に仲間たちとの覚悟の旅路。OPで燃えまくりだわ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:15:50.22 ID:plMHYz9o0.net
スタンドアップガイドって買う価値ある?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:17:28.23 ID:tUYPk1WE0.net
しかしアニメで続けて見ると
ディオのくせに何をカリスマぶってんだって感じがビンビンだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:18:16.23 ID:qhwkTG2E0.net
録画で見てたから気づかなかったんだが
間に五部の連中でウルジャンのCMしてたんだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:19:05.77 ID:B8ZvgD6d0.net
スタンドのルーツのまえに
髪型のルーツを語ってくれポルナレフ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:19:49.73 ID:XybFG3tm0.net
馬付きのスタンド使いがいるのって3部だけなんだよなー
そんな貴重な奴らを再起不能にする承太郎

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:19:59.57 ID:6jLEXSgt0.net
>>445
普通に1期からカリスマだろ・・・
「そこにシビれる憧れるぅ!」ってやつだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:21:24.67 ID:fQeI/O0E0.net
後期EDの曲はクイーンで妖しい色気で踊るDIO様がいいな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:21:32.23 ID:DA90Qozs0.net
>>447
花京院の前髪の成り立ちについても聞きたい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:22:22.54 ID:QHD3u4eD0.net
DIOは手下に仕えたいと思うように強制的に仕込んでるからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:22:35.44 ID:Ki9D2Bm+0.net
>>445
一期からカリスマだろwwww

ストレイツォさえ狂わせた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:22:41.40 ID:Ew6R6sa60.net
今更だが、何でディオはハーミットパープルを使えたんだっけ?
首から下がジョナサンだから、首から上のザ・ワールドと2つ使えるんだっけか。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:23:10.60 ID:9+FCqCSZ0.net
髪型的にダイアーさん→シュトロハイム→ポルナレフの流れだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:23:52.44 ID:Ki9D2Bm+0.net
>>454
正解

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:23:59.09 ID:xrRtmx5j0.net
>>454
ホリィさんのスタンドも茨だし
ジョースターの肉体は茨が生えやすい体質なんだよきっと

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:24:37.25 ID:DA90Qozs0.net
>>454
連載当初は全部のスタンド使える設定にするつもりだったんじゃなかったっけ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:24:37.56 ID:QHD3u4eD0.net
茨木系のスタンド

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:25:23.42 ID:4JfU0Dna0.net
DIOがハーミットパープル使ってるんだけど。

あれはジョナサンのスタンド。

首から下はジョナサンの肉体を乗っ取っているため、ジョセフと同じ透視能力が使える。(JOJO A-GO!GO! スタンド辞典 p.33)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:25:26.89 ID:XybFG3tm0.net
>>454
後付で見た目ははみパだが
ザ・パッションとかいう
子孫に信号送ったり、子孫や未来の運命を見るジョナサンのスタンドってことらしい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:25:35.79 ID:K2BVqtVL0.net
>>451
この調子だともしかして独白部分で花京院の子供の頃とか
絵だけちょっと出てきたりするかもしれんね
普通に短かったのか、昔から長かったのかw

3話見直してて気づいたが布団に寝かされてる花京院の枕元のお盆にピアスがちゃんとおいてあったわ
アニメスタッフ細かいねえ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:25:59.18 ID:Ki9D2Bm+0.net
>>435
花京院 アブドぅル イギー ポルナレフも生まれつきだよ

矢で作られたのはdio側

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:27:08.48 ID:gXeHHUvB0.net
DIO側も基本不明じゃなかったか?
ブ男が情報持ってるスタンド使いは生まれつきな気がしなくもない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:27:47.33 ID:VILtzYjX0.net
>>462
うわ、マジだアニメスタッフすげえw
恋人戦や死神戦のピアス交換はやるかな? 

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:28:46.52 ID:N878QjaQ0.net
>>453
それはディオがカリスマだからじゃなくて
石仮面の力がすごかったからだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:29:25.39 ID:XybFG3tm0.net
DIOは現時点ではジョナサンと合体した影響でスタンド発現したってことらしいが
最終的には矢で発現したって設定なのかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:29:30.46 ID:THuyMiwY0.net
まぁDIOのハミパ紛いのが、ジョナサンのスタンド云々とかは、ぶっちゃけ後付だよな
単純に設定固まってなかっただけ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:29:53.93 ID:++NPpMK60.net
>>461
舞城設定を公式にするなよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:30:18.92 ID:R377fowa0.net
ワールドの能力は最初から決めてたんかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:31:23.62 ID:q2s7oXVs0.net
スタプラって後ろ姿あんまり見たことなかったけど
ふんどしだったことに驚愕

無敵のイメージがちょっと崩れた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:31:43.60 ID:XybFG3tm0.net
>>470
最初はワールド21っていう全てのスタンドが使える設定
編集者の提案で変わった
スタンドは一人一つも、あとづけだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:31:50.77 ID:Ki9D2Bm+0.net
>>467
そうだよ
dio は矢でスタンドがついた
漫画に説明あったはず

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:32:19.74 ID:4cD/2EHG0.net
DIOが陰者の紫を使えるのはいいとして
念写のためにいちいちぶっ壊さなくてはならん3万円もするポラロイドカメラを買ってくるのは誰なんだ?
一番の側近であるヴァニラさん自らがヨドにでも行ってるのだろうか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:32:45.03 ID:XybFG3tm0.net
>>473
ありあり

3部初期の設定のブレは追ってて楽しいな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:33:34.09 ID:Ki9D2Bm+0.net
>>474
dio はカメラを壊してなかった

つまりジョセフが大雑把なだけwwww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:33:54.46 ID:TfNRsaTr0.net
>>474
DIOはカメラをぶっ壊さなくても念写できる
どこぞのなまっちょろいスタンド使いなんかと一緒にしないでもらおうか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:34:21.23 ID:i7tSlbgQ0.net
>>474
ぶっ壊してなかったじゃん
完全に上位互換ですわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:34:31.57 ID:xdvTS4jQ0.net
承太郎かっこいいな。
頭も切れるしカリスマもある。情も深い。
完璧に近いヒーローだな。

俺が承太郎に勝てるのは麻雀くらいだ・・
でも麻雀もスタプラでイカサマされると勝てないなw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:35:17.99 ID:N878QjaQ0.net
>>479
野球ゲームなら勝てると思うおz

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:35:20.05 ID:VILtzYjX0.net
>>464
基本は不明だね。ただ4部承太郎の推測と6部プッチとの会話から
矢で発現させた奴も相当数いる模様。そもそも作中に出た矢って全部、ディアボロが86年に発掘したやつだからなぁ

>>470
ベラーのスタンド解説によるとデザインは実は一番最初期にスタプラと対になるよう決められてた
なぜか知らんが「最初は全タロットの能力が使える設定だった」っつーガセネタがまかり通ってるが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:35:31.85 ID:gXeHHUvB0.net
>>479
イカサマのプロにブラフで勝つ承太郎はイカサマしなくてもお前には負けんよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:27.42 ID:9+FCqCSZ0.net
承太郎195cmで古風な銃和風の家に住んでて鴨居に何度も頭ぶつけてるだろ
帽子は欠かせないな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:43.28 ID:Ki9D2Bm+0.net
>>213
原作見てるおれでもその理屈はわからん


だが答えはひとつ

それがジョースター家の宿命なのだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:23.55 ID:++NPpMK60.net
>>478
カメラを優しくチョップするDIOがシュールだったな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:33.35 ID:N878QjaQ0.net
次回はシルバーチャリオッツ見せるとこまでかなぁ
その直前でも終わりそうだけど。
香港でお茶が欲しい時のサインを花京院がドヤ顔で疲労するとこが予告に入ってて笑ったわ
香港の背景美術も期待していいのかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:40:21.43 ID:Ki9D2Bm+0.net
>>479
40歳でしぬけどな...

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:40:21.26 ID:mIkCMaud0.net
アニメの進み具合に合わせて
3部漫画の同じところまでを読んでみたけど、流れがそのまま過ぎて笑った
原作の流れを全然いじらずまさにそのまま映像化してるんだ
ジョジョ以外のアニメも基本こんな感じなの?他のアニメ見ないからわからない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:41:45.74 ID:xdvTS4jQ0.net
俺ら原作ファンはすっげー面白いけど
ジョジョをあまり知らない人には退屈かもしれんな

ひたすらスタンドで戦うだけで(知能戦とか面白いが)
特にストーリー性ないし、今のいい意味でも悪い意味でも
世界観やストーリーが凝りまくった漫画・アニメを
見慣れている若い人には物足りんかもしれん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:42:39.30 ID:EaapRCKP0.net
太郎はクールにニヤリとうまいことも言ったりするのも魅力だな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:43:31.25 ID:PiLENPeB0.net
聖子ちゃんの服脱がしたアヴドゥルさんやらしい
背中だけって知ってるってことは、前も確認したんだろうなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:44:24.16 ID:9+FCqCSZ0.net
どうして念写のDIOはいつも上半身裸なのですか
ジョセフにはしずかちゃんが風呂に入ってる時間を察知できるのび太みたいな能力もあるのですか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:45:11.33 ID:6jLEXSgt0.net
>>492
エジプトだから熱いんだよw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:45:25.76 ID:gXeHHUvB0.net
>>492
DIOが家では全裸派だから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:46:16.41 ID:4cD/2EHG0.net
>>488
結構、制作側のオリジナル色を出したがるとこが多いからなあ
原作忠実準拠は逆に珍しい部類なんじゃね?
シリーズ構成や脚本に小林さんを起用してるのになあ
でも今作のジョジョでも極稀に見れるアニメオリジナル部分は今のとこ自分的には好き

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:46:47.83 ID:++NPpMK60.net
>>486
タイガーバームガーデンはPVで見れるな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:46:56.21 ID:CuCHRJt70.net
今回の3部アニメ化でさらに 馬鹿にみつかった 状態になるんだけど。現役から読んでいたファンからしたら感慨深いものがあるな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:03.34 ID:QHD3u4eD0.net
DIOは見られることを意識している

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:36.40 ID:EYx+MVGU0.net
2・3話と同じペースなら、戦車戦の前半が終わるくらいまでいく

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:57.74 ID:4JfU0Dna0.net
ジョースターの一族は始末すると言ってもホリィさんには直接手を出さないDIOはやっぱり紳士

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:04.20 ID:oaJbS9sA0.net
>>489
原作まったく読んだことないけど、凄く楽しんでるよ
むしろ原作はの人に喜ばれる作品であることが嬉しい。既読派と未読派のケンカは見たくないしさ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:28.79 ID:TRFGPmou0.net
>>441なんかもう色々とおかしいなw
クランチロールは09年から日本のテレ東などと正式に契約を結び、月額7ドルでアニメを日本放送直後(30分遅れ)の最速で公式に配信するようになった。

日本の地方より早い上に画質がいいとかw
で、日本からアクセスすると弾かれるw 
同じ画質でみるために、日本の客には2話収録で6000円のブルーレイを買わせる
一方で、アメリカの客は4話700円でフルHDが見られるw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:49:23.22 ID:++NPpMK60.net
>>489
無駄に細かい設定の話ばかり見てると単純明快な物語が見たくなるもんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:49:27.09 ID:pCrK+lL20.net
>>498
なんかポケモン思い出す文体だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:49:56.03 ID:EYx+MVGU0.net
DIOに少しでもお笑い精神があったならば
次の念写までにネタ仕込んで、色々な写真を撮らせてくれたはず

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:50:03.66 ID:te2sVkRi0.net
ジョセフは念写しまくってるけど
プッチと一緒に居る所を一枚でも取れてたら
六部の悲劇は無かったよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:51:19.26 ID:XybFG3tm0.net
潮花さんとの情事を取られなくてよかったね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:52:37.89 ID:3RY6bfn70.net
>>502
4部以降作るために海外にも出資させるって事だろ
結構な話じゃないか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:52:39.54 ID:Ki9D2Bm+0.net
>>499
アーマー着脱前か

しかし飛行機がそのままエジプトついてたら

条太郎たちdio に勝てなかっただろwwww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:53:33.21 ID:415YRVPc0.net
正義感に関しては単純明快なところがあるからいいな
荒木先生のインタビュー聞くとなるほどって思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:54:09.82 ID:Ki9D2Bm+0.net
>>506
プッチなんて10年以上たってからの後付けだからなww

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:54:19.91 ID:xdvTS4jQ0.net
3部もいいが早く4部6部が見たい・・
来年4部、再来年6部でおねがいしゃす

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:54:29.31 ID:pCrK+lL20.net
>>509
経験地0でラスボスに挑むようなものだからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:55:51.88 ID:XybFG3tm0.net
承太郎達は不殺ではないんだよな

アンジェロの呪われた魂の件があるから気になるが
4部だけの話ってことか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:02.61 ID:EaapRCKP0.net
>>489
3部はスタンドの設定が世に始めて出たシリーズだから一戦一戦のスタンドバトルが新鮮で面白い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:14.97 ID:iiIlwOjH0.net
保険の先生の下着の残念感がハンパない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:46.19 ID:9+FCqCSZ0.net
承太郎が星のカードを引いたわけだがアブドゥルのセンス次第で
スターフォースやスターソルジャーやスターラスターになってたかもしれないんだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:03.32 ID:XybFG3tm0.net
ホリィがおもったよりババア肉体だったな
顔と声はかわいいから期待しすぎた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:05.60 ID:++NPpMK60.net
SBRがアニメ化するのは何年先になるんだろうなぁ
ヘタしたら10年くらいかかりそう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:34.41 ID:SMNx/8c60.net
3部はまだ純粋に物理現象の力押しで戦うスタンドばかりだから
分かりやすくてよい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:40.76 ID:4cD/2EHG0.net
花京院さんの「熟女は素晴らしい」カミングアウトに泣いた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:48.15 ID:3gMIyi7A0.net
>>495
スタッフ総員の意思が一致して
「『原作のジョジョ』をアニメ化しようじゃあないかッ!」という意気込みを感じる
それに既に完結済み部分のアニメ化だから
アニオリの補完の仕方も上手くできる

例えば星矢やドラゴンボールはアニメが連載に追い付いちゃいそうで
オリジナルぶっ込みまくったのと
脚本家がちゃんとキャラを噛み砕いてなかったからか
性格が所々原作とは違ってたりするし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:58:33.98 ID:3RY6bfn70.net
>>517
そこにあるゲームソフトは日本のアラフォーなら「もうあきたよ」というものばかりです

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:58:39.18 ID:2APcYe+J0.net
運昇さんジョセフだいぶこなれてきたな。
他のキャラは冷静なのにジョセフだけ時代劇みたいに大仰なんだよな。

総レス数 996
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200