2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part166

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:10:24.51 ID:kbhcF4Lr0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):
http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):
http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397705700/

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:06:11.01 ID:CKY9Eh4g0.net
一行がキメ顔で並んでるとこ良かったわ
実際どうだか忘れたけどこいつらことあるごとにくっついて並んでる印象がある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:12:52.10 ID:BZLxt91T0.net
>>755
読んだのがつい最近だとそう感じる奴もいるのか
以前から読み込んでると漫画の紙面で見ていたのがアニメで動きや演出
どう再現してくれるのかとかえってわくわくするもんだがなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:13:05.29 ID:8MTW1e7R0.net
4部や5部のEDは何になるんだろうか今から楽しみだ
4部はトーキングヘッズのサイコキラーとか
5部はイタリーな曲なんかあったかと考えたけど思いつかないし
ストレートにプリンスのゴールドでもいいけど
次回への引きっていうよりは最終回っぽくなってしまう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:18:52.54 ID:PsNO1ICQ0.net
>>757
俺もそっちだな
あと世界観を再構築した感じのOP・EDがつくのも良い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:19:01.37 ID:sOEaPvSD0.net
4部はキラークイーンがサスペンス的な雰囲気にそのまま合うんじゃないかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:19:45.67 ID:axakctkh0.net
スタプラてラストバトルまで基本性能の高さで戦っているんだよな
本人が気づいてないだけで超スピードと思っているだけかもしれんが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:21:37.61 ID:ZH8kCmfg0.net
「いよいよ出発のようだな…行くぞ!」って公式が補完してるじゃんww


>TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 @anime_jojo
>フォローする
>間も無く最速放送が始まります。旅に出るのは承太郎達だけではありません。ジョジョという作品へ想いを抱く、全ての人にとっての旅立ちとなればと思っています。遥か彼方の、その先へ…!「いよいよ出発のようだな…行くぞ!」 #jojo_anime


>2014年4月5日 12:13 AM

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:24:52.74 ID:EE5k2jWt0.net
1部2部の時は1回見直して次って感じだったけど3部は5回くらいは見ちゃう
なんなんだねコレは

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:29:16.89 ID:qSJseMdg0.net
肉の芽って波紋流せば取れねーの?
アヴさんとDIOの遭遇の回想は声優の熱演もあってホモに見えてしまうな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:32:01.26 ID:BZLxt91T0.net
>>763
分かるわ 1部2部の時は尺が少ない故に通して全力投球の短く濃くだが
3部は余裕があるからか丁寧で場面も多い所為かね、詰め込まれてるから見返す余地がある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:37:25.16 ID:plckzm8B0.net
第3話のループ話は肉の芽波紋説か…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:37:43.22 ID:qjj7HSry0.net
なんでこんな害悪みたいなパクりクソ漫画原作のカスアニメが持て囃されてんだ
時代錯誤もいいところだろjk
これならパクり元の映画みたほうがマシってはっきりわかんだね。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:38:02.86 ID:KVy/kYvy0.net
>>764
もともとJOJOシリーズ全体がゲイ臭い部分あるからなー。
荒木先生は芸術の世界にも詳しいから自然とそういう部分も出てくるんじゃないかね?
いや、悪い意味ではなくてね。芸術家にはゲイが多いんだよ、うん。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:38:06.27 ID:BSRrYgt40.net
24話って事は途中のザコスタンドはカット(ダイジェスト)されそう

チュミミーンとかラリホーとかさ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:40:28.12 ID:4JfU0Dna0.net
全24話じゃなくて分割で前半24話ってことだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:42:20.54 ID:ZH8kCmfg0.net
>>769
タロット22枚なんだから1枚1話で余裕で足りるだろ
既に3話で3枚出てる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:43:26.14 ID:qjj7HSry0.net
作者は漫画家というより盗作者だなwwwwwwwwww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:44:21.69 ID:/sdfk6Cw0.net
原作のとおりなんだが、やたらテンポ悪かったわ三話は

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:44:53.14 ID:geEXFga/0.net
>>764
くも膜下出血なんかでも判る通り、人間の脳はちょっと出血するだけで致命的
脳内での波紋スパーク&暴れるとヤバイ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:45:15.72 ID:HmJ0w/H00.net
めんどくせーなテンポ厨はよ
早送りでもしながら観とけよw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:45:37.77 ID:ZH8kCmfg0.net
>>773
ずっと家の中に引きこもってたからな
場面に動きが無かったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:46:45.21 ID:++NPpMK60.net
EDの曲がお洒落すぎるな
バトルが熱い後半は違う曲にして欲しい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:48:04.68 ID:EE5k2jWt0.net
テンポ悪いなんて思わんなぁ
そりゃ早く先は見たいが
後から何十回と見れる作品を一生懸命作ってくれてると思ってこのペースを楽しんでる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/19(土) 06:48:10.12 ID:nKPmpSUl0.net
まーフツーに考えて
前半24話はタロットカードで後半24話はエジプト9栄神〜DIOだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:49:32.83 ID:qSJseMdg0.net
行くぞ!でED初披露やりたかったためのテンポの遅さに思えてきた。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:49:54.89 ID:BZLxt91T0.net
寧ろテンポ良かったと感じるんだが
回想は事前に持って来たり花京院アブドゥルの会話も書庫で済ませておいたり
>>652なんかの改変と要所要所の組み換えがうまいなと関心した回だったわ3話

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:50:12.31 ID:++NPpMK60.net
>>778
むしろ予告でポルナレフが出てきて巻き入ったのかと焦ったわ
たぶん3話みたいにCパートで出てきて終わりなんだろうけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:51:10.74 ID:HmJ0w/H00.net
>>778
そのとおりだな
重厚に作ってあるからリピートした時に細かい部分に気づける
うまみが深い
1〜2部みたいにテンポ早くしたらしたで
スカスカみたいなこというくせによ
どうすりゃいんだよw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:53:15.11 ID:UZnrAcoj0.net
説明回は、じっくりやるものさ。
テンポうんぬんは自分の原作読んだ時のペースに合わなかっただけだろう。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:54:28.76 ID:++NPpMK60.net
つーか今回あらすじなかったな
前回は尺が足りなかったのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:55:27.11 ID:1MLi9Lb60.net
確かにテンポの悪さは感じるな
アニメ用に要約した方が良いと思えるセリフが多々ある
ただ実力不足の奴が迂闊に触ると大参事になるからそのままでいいよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:55:37.73 ID:QnDkrm4C0.net
丁寧に作られてる3部アニメを見た後に原作読むと
原作は描写が雑で戦闘もすぐ終わるし
脳内補完して美化したことに気づかされた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:55:45.42 ID:oQDOA7ke0.net
テンポと展開のスピードはまた別物だから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:57:27.62 ID:c2b84aQa0.net
Walk Like An Egyptian - The Bangles
http://youtu.be/gzeOWnnSNjg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:58:19.45 ID:EE5k2jWt0.net
>>782-783
うんうん
濃くて丁寧
バトルシーンになるとスピーディーにやったり演出もメリハリがあって良いなと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:58:33.35 ID:OjCAFn7l0.net
>>786
シロウトが何をえらそーにw
要約した方が良いセリフなんてどこにもなかったが?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:59:34.18 ID:qSJseMdg0.net
アヴさん、ホリィの背中まくったシーンで承太郎とジョセフに見つかってたらオラオラ&オーバードライブされて旅行く前にリタイアしてそうな際どさだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:59:44.02 ID:sOEaPvSD0.net
>>786
具体的にどのセリフをどんな風に要約するの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:59:54.32 ID:25tjbxOH0.net
放送前は三話はほぼ説明回なのになんで小林靖子自ら脚本やってんだ?って思ったが
すごくうまく構成されてて感心したわ
靖子にゃん流石

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:00:13.91 ID:04Ez35FE0.net
EDのイントロかっけえな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:05:47.98 ID:Bxm+HAHn0.net
日本の描写はイマイチだったが

舞台はエジプトなんだよな
作画を理解した

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:07:33.98 ID:BZLxt91T0.net
>>787
分かるがアニメと比べて雑ってのはまた違うと思う 漫画は漫画で目で追った時の勢いが必要だしな
ただその補完ってのは当然読者がしなきゃならんもので動いたり喋ったりのアニメ化となると
全く事情変わってくるから再構成が必要になってくるのは当然だよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:08:20.64 ID:++NPpMK60.net
>>792
ホリィさんがノーブラだったのかアヴドゥルが服と一緒に引きちぎったのか気になる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:10:57.25 ID:IFNQ05To0.net
原作話を分かりやすくするためのオリジナル補足はええな
セリフもより分かりやすく改変されていてよい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:12:54.88 ID:I5PbIKUI0.net
小林さんの構成力はすばらしいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:13:52.98 ID:PsNO1ICQ0.net
本放送を録画してから何度アブドゥルの「怪しい色気」で笑ったことだろう
3部はゆったりと芝居をする余裕があるから、声優も楽しいだろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:14:47.18 ID:ZH8kCmfg0.net
>>1
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

これサイトごと消滅した?
繋がらない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:14:55.10 ID:fQeI/O0E0.net
EDプリンス来るかなと思ったけど来るとしたらやっぱり5部かな
演出は丁寧だけど擬音の使い方がうまくいってないな
しかし円盤は買ってやる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:17:27.13 ID:25tjbxOH0.net
爺さんのオバードライブッ!がなんか感慨深いものがあるな
オリでも入れない限りまともに通るのここが最後だし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:17:51.55 ID:Bxm+HAHn0.net
アメコミみたいな日本の描写だったけど

海外のマンガは日本のセルアニメじゃなくアメコミ調なんだよな

アメコミみたいな描写を理解したわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:18:22.23 ID:fQeI/O0E0.net
一番補正しなきゃいかんのはやっぱりラストバトルの空中戦だな
原作は勢いでドラコンボールやったとはいえアニメもそのままではやれないだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:18:45.92 ID:OjCAFn7l0.net
>>797
特に原作は週刊連載だからな。毎回盛り上がりとか作らなきゃいかんから
細かい説明やつじつま合わせはすっ飛ばして毎週の面白さを優先させてる。
だからこそ毎週面白かったわけで。
でも、それをつなげてアニメにしたら、ぐちゃぐちゃになる。
今回の三話に相当する原作部分読み直したら、びっくりするぐらい、アニメとはシーンの
並びが違ってたわ。
それなのに、セリフはほとんど全部そのまま使ってる。
これは、原作丸写しではとても出来ない作業だと思う。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:18:57.91 ID:plckzm8B0.net
>>797
マンガってのは静止した絵の中に文字が配置されてて、
人によってそれをすべて認識する速度を調整できるし、そもそも早く消化してしまう
それに対し、アニメや映画・ドラマなどの映像ってのは、
特定の時間の中に動く映像と音がつながって経過していくものだから、
そこに情報がうまくつまっていないと、見る側に距離を置かれる

 少な過ぎる:退屈 ← ちょうどよい  → 多過ぎる:わけがわからない

原作終了してるマンガなら、ちょうどよく構成できる。もちろん脚本演出の手腕が大事だが…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:19:24.88 ID:H4ITVDUc0.net
もうED何度も聴いてるけど癖になってきた・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:20:07.85 ID:Bxm+HAHn0.net
>>803
EDは女性グループのバングルスだったな

80年代調だったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:23:03.83 ID:IaF1dUlR0.net
OPでオラオラするだけでブロックだらけ…。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:25:20.72 ID:ZWtfE6GL0.net
EDはイエスのボーカルのアンダーソン脱退後に
バグルスのメンバー二人が加入したので一応
イエス繋がりという考え方もあるな。

当時はこれアリか?と思っただろうね。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:25:53.63 ID:++NPpMK60.net
>>806
言うほど違和感あるかね
スタンドの力で高く跳べるし
時間を止めながら戦ってるから空中でも停止できるんじゃないのか
ナイフだって浮くし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:26:34.33 ID:PsNO1ICQ0.net
俺も原作見返したけど、ほんと神再構成だよなあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:26:44.58 ID:qCy//Kv+0.net
1部2部がキャラデザを筆頭に彩色から演出から間まで全てが酷かったから期待してながったんだが
3部は良いね!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:29:15.38 ID:Bd5T37GEO.net
EDはOPと違って数回見てもまだピンと来ないが見ていくうちに慣れるだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:32:12.70 ID:kJCTT+0c0.net
3度目のジョジョ3部だけど、ようやくまともなのが出てきて安心じゃ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:33:01.94 ID:n1CZXWvC0.net
ぶっちゃけ1部と2部がテンポ早すぎただけで実際はこんなもんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:35:30.22 ID:++NPpMK60.net
>>816
Roundaboutが良すぎてハードルが高くなってるな
格好いいし旅情感もあるけど内容と曲調の落差が気になる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:35:47.55 ID:8MTW1e7R0.net
>>812
バグルスはバングルスとはまったくの別物だぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:37:27.20 ID:5UY/9AVj0.net
>>817
初期OVAは改変やらなんやら賛否いろいろあるけどダービー戦はあれを超えるのは難しいと思う
おっさんみたいな声のヴァニラもDIOもかっこよかったし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:38:36.75 ID:Bd5T37GEO.net
そうか
エジプトの旅って考えるとED曲合ってるかもしれないと思ってきた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:39:24.71 ID:D21hpBjN0.net
あのー、透視の前にカキョーインが早く言えばよかっw

ホリーを抱えたアブドルさんが、誤解されて殴られるかと期待しw

っていうかジョータローに惚れましたね?カキョーイン。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:39:46.70 ID:04Ez35FE0.net
プリンスは五部確定と言ってもいいくらい合ってる…曲は全編通してGoldで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:40:28.25 ID:Bxm+HAHn0.net
>>819
女性ボーカルでも有るがこれも良いと思った

まぁ エジプト調の歌も少ないからな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:43:15.12 ID:++NPpMK60.net
でも洋楽の名曲をEDに出来るって贅沢なアニメだよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:45:36.36 ID:8MTW1e7R0.net
>>824
プリンスが顔面も衣装も実写版ジョジョキャラにしか見えないという縁もあるしな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:45:59.81 ID:n8WcDgHc0.net
人妻を抱き寄せてるところを父親と息子に見られた図
しかも2人とも195cm
http://livedoor.blogimg.jp/jyojyo_soku/imgs/d/3/d370b6b4.png

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:46:05.59 ID:cfjTHWHy0.net
DIO倒したらスタンドから解放されるならなぜ丈太郎は4部でもスタンドなくならなかったんだ?
呪縛はまた別ってこと?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:47:06.18 ID:kJCTT+0c0.net
>>817
どうかな
キャラデザや演出でもアドバンテージあるし
OVAダーヴィーの声は内海さんなんだよな
今度は格ゲーの声がいいな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:47:17.68 ID:yWYFzd1V0.net
本編では「Paranoid Android」をEDに出来ても、ソフト化の際に差し替えられたErgo Proxyという作品もあったからな。
ジョジョは本当に恵まれていると思う。

ビートルズのあの曲とかも本当は使えたらと思ったけど、なんであんなに権利が高いんだろう。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:47:57.17 ID:H1CFktDY0.net
>>826
邦楽と違い放送使用の高い版権払ってるんだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:49:47.75 ID:rp2GFgC30.net
>>614
TSUTAYAのTwitterでジョジョBlu-rayが6巻まで発売、全巻購入特典がどうこうって書いてたが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:51:40.37 ID:4JfU0Dna0.net
>>829
ホリィさんはスタンドがDIOの呪縛で暴走して害になってる状態で
DIOを倒したら呪縛だけが無くなって助かったってだけ、スタンドは使ってないだけで残ってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:51:46.87 ID:qSJseMdg0.net
DIOはジョナサンの肉体だから丸太のような足の肉体に怪しい色気感じてると思うと・・・ブ男www


3部になって細くなったとは言わないこと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:53:22.31 ID:AofiNXSS0.net
1部→石仮面
2部→星空
3部→ダイヤモンド

OPの最後が次の章に繋がってんだな
よく気付くもんだわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:53:38.23 ID:++NPpMK60.net
>>835
100年も寝たきりだったら筋肉も落ちる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:54:14.56 ID:K3I85Gh50.net
百年近くディオに生命エネルギー吸われてたから痩せたんじゃないの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:54:38.36 ID:cfjTHWHy0.net
>>834
なるほど、サンクス

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:55:59.97 ID:I5PbIKUI0.net
>>833
普通に公式で発表されてるよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:56:40.29 ID:n8WcDgHc0.net
ママンのいってらっしゃいのキスが無ければ無いで心配する承太郎かわいいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:57:46.80 ID:5UY/9AVj0.net
原作久々に読み返してるけどウンコとか動物のグロ描写とかどこまでやっていいんだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:58:05.38 ID:H1CFktDY0.net
>>841
ジョースターさんには きちぃママンだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:00:20.87 ID:PsNO1ICQ0.net
>>836
なるほどーと思って見返したけど
砕けちゃってるのがダイアモンドなのはちょっとマズいんじゃない?w

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:01:52.55 ID:iSmc7dDv0.net
op edともに微妙かなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:02:33.15 ID:HmJ0w/H00.net
>>844
そう思うだろ?
でも丈助の能力を思い出してみよう

と、無理やり補正して考えてみたりw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:03:03.79 ID:4JfU0Dna0.net
死神のガキに食わせるのはウンコじゃなくて激辛スパイスとかになりそうだけど
それだとお仕置きとして弱いし、それはそれでかなり苦情もうるさいだろうからなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:03:04.81 ID:5HygVcgP0.net
EDエジプシャンのPVみたいにジョジョたちにあの歩き方させろよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:04:20.43 ID:JWk32S7x0.net
とりあえず分割2クールっぽい事のソース

>TSUTAYA通販アニメ ?@tsutayaec_anime 8時間
>【予約開始】TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」6巻まで発売!
>初回生産限定特典として「全巻購入特典応募券」ほか各巻に豪華特典付! http://tsutaya.jp/z07de5lf/

>Blu-ray
>◆収録話:#1〜4

BD一巻あたり4話で全6巻なんで2クールで一旦区切れる
そして今のペースだと三部全編は2クールでは絶対に終わらない
よって分割4クールが濃厚

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:04:24.11 ID:rxoC29ZB0.net
見終えた
いい補完だった
ただ、アブの花京院さえぎりうむが欲しかったのに、スタッフは花京院に優しいな
EDは違和感はないけど、普通
一期にはかなわないわ
分割確定だけど、2クール+2クール?
OPEDともに切り替わるのは分割後かな?
それともOPだけ全編通して同じ可能性もあるか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:05:50.42 ID:Bc+rgqzq0.net
>>845
前作のEDのイエスが良過ぎたからだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:05:55.11 ID:rxoC29ZB0.net
>>849
ソースも何も公式に円盤情報きてるじゃん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:08:49.13 ID:PsNO1ICQ0.net
>>847
乳児にちょっとでも変なもの食わせる時点で、リアルに考えたらものすごい危険なことだからなあ
どうなることやら……

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:08:49.27 ID:UZnrAcoj0.net
買う方も大変だから2分割やな。
6巻で折り返しになる駅伝だなぁ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:10:25.15 ID:CKY9Eh4g0.net
>>847
カレーかな

総レス数 998
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200