2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part166

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:10:24.51 ID:kbhcF4Lr0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):
http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):
http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397705700/

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:55.88 ID:h7Fe9wYY0.net
>>214
イベントであの掛け合いやったのは本編でなかったからなのか…と思った

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:59.26 ID:sqoMJ+tXO.net
まぁ4クールなら多分2クールでED曲変わると思うけどな

あと4部のEDは奇をてらわずにフロイドのクレイジーダイヤモンドでおなしゃす

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:07.67 ID:CuCHRJt70.net
タワーオブグレーて強いよな。承太郎のラッシュを余裕でよけられるスピードに、人間を即死させられる殺傷力だぜ?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:07.97 ID:IZvNApXk0.net
ED曲 『Walk Like An Egyptian』 (1986年) 歌:Bangles

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:15.90 ID:8e+rGbtG0.net
>>219
なんだコミック読まなかったのか
後でわかるけど実はジョナサンが生きてるんだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:18.75 ID:m8rQbrGc0.net
マサグル!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:19.20 ID:UdAvb5bj0.net
>>216
肩w

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:23.73 ID:9APvIMGp0.net
>>216
来週から旅が始まるんだよなぁワクワクするぜ早く見てぇなぁ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:41.69 ID:rp2GFgC30.net
>>219
頭と体が同一人物の人は一人一体なのさ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:41:12.14 ID:Z/gOA3630.net
>>219
身体と頭で別々に発現した

1人1体と言ってもDIOのような肉体の人間はいないから当てはまらなかっただけ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:41:25.69 ID:PsNO1ICQ0.net
ED良かったと思うが
なんかちょっとでも受け入れられない部分があると針小棒大に騒ぐ奴って大変だな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:41:27.56 ID:tjJl+8bs0.net
>>181
あれ俺も鳥肌立ったわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:41:29.88 ID:T1wrrqIj0.net
>>206
歌詞で言ったらroundaboutなんて意味不明でしかない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:41:35.20 ID:KuME/G6x0.net
30分が本当にあっという間だ
原作知ってても面白い
OVA版は幻想入りしてしまうなこれは

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:41:53.50 ID:WmnbUme6O.net
エジプシャンの当時のMTV、前はYoutubeにあったのに、無いな…
当時、クソムカつく派が結構いたんだ
俺は好きだったけどw

機会があったら観てくれ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:42:22.55 ID:Uhh604RnQ.net
>>218
三部は単発の敵多いしギャグオチも結構あるから
前作みたいなEDの入りはちょっと違和感あるかもしれない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:42:27.45 ID:HfiRmkQ80.net
今回全然進んでないはずだが間延びがあまり感じなかったな
あと飛行機アレ夜だったんだなそういや寝てたし
機内の雰囲気が物凄いそれらしくてそれだけで来週楽しみ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:43:03.98 ID:OCX3ghM00.net
太陽と戦慄Part2でもよかった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:43:05.19 ID:RQmyy83c0.net
>>216
これ背景だけいろいろ変えるだけでネタ画像になりそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:43:19.97 ID:EYx+MVGU0.net
洋楽聴かないから分からないが
洋楽好きでも「荒木が選んだならしゃーないな」って感じなの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:43:30.26 ID:m7UVaQ390.net
>>103
スタンドは一人に一つの約束でどちらかしか選べないイメージだった
体と頭は別だから例外なのかもしれないけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:43:53.04 ID:PLty6n1D0.net
>>219
知らん
ただ、あのハーミットパープルがジョナサンのスタンドってのはJoJoアゴーゴーに書いある
後付だろうと公式設定として語られてるんだからこれが結論

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:43:56.96 ID:SP6jQB7o0.net
OPはなれるまで時間かかりそうだけどEDはいきなり気に入った

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:43:59.44 ID:geEXFga/0.net
>>219
もう少し馴染み度が上がると使えなくなります

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:44:02.12 ID:sdSjaS4h0.net
来週いよいよポルナレフか 楽しみだわ
何だかんだ言って3部はポルポルいないと始まらんよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:44:14.88 ID:HfiRmkQ80.net
みんな忘れてるようだが

やっぱりヒトラーカットで独裁者だったな非常に残念

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:44:29.26 ID:9APvIMGp0.net
>>251
正直荒木先生だから色々間違うけどもそれはまぁ理屈通ってる方よ
納得しようや

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:44:29.43 ID:v0jlZC080.net
やっと始まったって感じだな
楽しみすぎて吐きそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:44:32.42 ID:rp2GFgC30.net
>>230
飽くまで否定してないだけで肯定してもいないと思うぞ
(仮にお前の主張する悪の定義をとったとしても)やっぱりお前のことじゃあねえか
ってことだから

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:44:49.78 ID:PsNO1ICQ0.net
>>253
あ、同じ感じ
OPよりEDの方がパッと見でしっくり来るよなあ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:44:57.06 ID:0Ral35WRi.net
>>34
ホーリーダイバーも悪くないかも
つか微妙なヒット曲持ってくるなあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:45:11.23 ID:uHN975oz0.net
原作補完がほんとうまいこと作られてて凄いと思った
ちゃんと原作理解してないとできんよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:45:17.94 ID:L5omCBsO0.net
ニコニコにある2話が有料になってる
これからも1日ちょい無料で配信してから有料に切り替えるのかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:45:23.09 ID:8e+rGbtG0.net
※SPW財団に飛行機を用意させればいいと思った

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:45:25.16 ID:R6CdLalw0.net
OPがよすぎたせいかEDがすげえ普通だったんだが
やっぱりあれもスルメ曲なのか・・・?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:45:35.10 ID:jbCWKAQs0.net
カーズもDIOも強いだろ

雑魚は吉良だ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:45:40.38 ID:JogVlbgG0.net
EDいいじゃん
どうせイギーまでの繋ぎなんだし割り切れよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:45:47.96 ID:wHve16dD0.net
>>256
俺、実況スレではそういうレス入れた!

でも、誰もレス返してくれなかったわ('A`)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:46:02.34 ID:AHNZknXR0.net
ED素晴らしいわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:46:28.06 ID:iCY4e+At0.net
>>230
否定も肯定もしてないと思う
承太郎は花京院は許せない、司法で裁けないからお前が裁くってだけだし単に言葉遊び的なもんだと思う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:46:44.88 ID:ETAUGCrb0.net
「ハイエロファントグリーン!能力は遠隔操作とエメラルドスプラッシュッ!」
なんかワロタ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:47:05.20 ID:Tu9xU/LsI.net
>>231
できたら詳しく

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:47:20.82 ID:HLmwzn4t0.net
>>238
世界を旅する漫画やアニメって減ったなぁ。
最近は、ヨルムンガンドぐらいか。

また、スケールの大きいものを読んだり、観たいなぁ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:47:25.82 ID:OCX3ghM00.net
ホーリーダイヴァーか
なるほどありだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:47:30.04 ID:1nFod47w0.net
シャツの色ひとつでケチつけるうるさい信者がいる原作でオリジナル入れつつ丁寧に作るとか
そんけーしてしまうわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:47:30.56 ID:Uhh604RnQ.net
>>228
「恋人」が最後に取り憑こうとした幼女が地味に好き

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:48:09.73 ID:rp2GFgC30.net
ジョセフにトイレ覗かれる貴婦人が好き

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:48:11.17 ID:KxFbMk3R0.net
原作すっかり忘れてたけどDIOってハミパ使えるのね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:48:43.96 ID:wHve16dD0.net
>>228
ジョセフに惚れる足が美しい女性は?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:49:03.00 ID:ts00ys/X0.net
>>256
「邪教の教祖に憧れるような気持ち!」
じゃなかった?

ジョセフ「ヒトラーに憧れる兵隊のような気持ち!」
シュトロハイム「呼んだ?」

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:49:16.21 ID:xkQM8OT5O.net
MBS地域はそこまで酷くはないし何よりBS11と放送時間が重ならない。但し、最低でも深夜3時半からだが。

しかし、2話の花京院はDIOに影響受けすぎで笑った。けど、承りの結局負けるからおまえが悪だの態度は納得。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:49:23.07 ID:L/Lnx0Xf0.net
>>264
ヒント:SPW財団の一員を装うスパイスタンドの登場

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:49:34.98 ID:KuME/G6x0.net
格げーの未来への遺産だと
ペットショップすら超えるバグキャラなんだよなあ花京院って
まぁ昔はペットショップ一強だったが今になって研究が進んで
花京院が実はペットショップ超えるバグキャラだったことが分かったという

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:49:38.53 ID:HfiRmkQ80.net
吉良は違うタイプの強さだからな
真っ正面から戦ったら恐らくチャリ乙にも負ける

爆破じゃなく「爆弾にして爆発」ならカーズもただじゃすまないんじゃねぇの
細胞レベル爆発するワケだし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:49:38.80 ID:h7Fe9wYY0.net
>>272
アニメ始まる前のイベントで声優陣が花京院アヴのやり取り→「行くぞ!」を再現するネタがあった
前に期間限定で動画が公開されてたよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:49:52.32 ID:COIlPTOc0.net
なんでDIOはカメラ壊さないで念写できるのにジョセフは壊しちゃうの

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:49:55.89 ID:wnIyD/KtO.net
>>271
なんで技名なんだってなWW

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:50:10.05 ID:aM0UcNRL0.net
>>282
ホーリーさんが危ない!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:50:20.30 ID:OjCAFn7l0.net
週刊連載だった原作を、うまく一本につなげてて、すげぇ自然な流れだったなぁ
特に心情とか、出発する動機付けとか、ぶっちゃけ原作よりきちんとしてる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:50:31.68 ID:8e+rGbtG0.net
ジョセフはナチスと共闘する珍しいタイプだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:50:46.93 ID:0Ral35WRi.net
どっかでポリスかスティングは入れてほしいな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:50:54.42 ID:L/Lnx0Xf0.net
>>266
カーズとディオが攻撃力で勝っても、バイツァダストが発動し吉良の居所を突き止めることはできない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:50:57.82 ID:Ilu+INkq0.net
4部のラスボスがカーズだ思ってた人もいるみたいだけど、荒木は
カーズ好きじゃないから、もしカーズが帰ってくる話をつくっても
億泰か吉良に瞬殺されるような扱いだと思うぜ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:51:56.60 ID:HfiRmkQ80.net
原作見直すとハイエロファントグリーンの説明
「しかし相手をうち抜くエメラルドスプラッシュの威力はおそろしい」って書いてあった
そりゃ変更されますわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:52:11.62 ID:juDmsWn30.net
>>256
そうなのか?
まぁ別に予想の範疇だったし独裁者でも問題ないよ

しかしハエで手掛かりをやったら今言えるな
「おいヴァニラ、しっかり仕事しないからバレただろw!」

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:52:19.14 ID:vIUheEE30.net
>>271
最後の技名だなw
まあ能力っちゃあ能力だがw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:52:23.40 ID:0Ral35WRi.net
>>290
ジョセフがあんまし拘らない性格だしまだ戦況悪化前だったしな
ロンドン空襲後だったら流石に態度変わるかも

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:52:29.19 ID:aGyFjwQd0.net
>>279
あとポルポルくんに親切だったおねいさん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:52:38.21 ID:YPdwG2Y+0.net
ED曲はいつ発売されるかしらんが世界的にヒットすると思うわ。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:52:55.42 ID:COIlPTOc0.net
大川さんほんとタメとかテンポ完璧だな
漫画の文字が目に浮かぶようだった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:53:09.64 ID:rp2GFgC30.net
顔のニキビが膿んだお姉さんも

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:53:31.02 ID:SP6jQB7o0.net
>>293
カーズが帰ってくるって期待してた人は原作の何を見たんだろう
あの2部の最後は数年レベルだと思ってるのかな
それだと全然怖くないじゃん、あそこはハッキリ書かれてないけど
気の遠くなるような時間経過してるから鉱物みたいになってると思ったのに

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:53:55.10 ID:ajLeyDHZ0.net
>>271
そこ、エメラルドスプラッシュが何なのかを説明しろよ!って感じだよなw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:54:01.74 ID:Uhh604RnQ.net
最近読み直して気になったポルナレフの「理由があって10年修行した」←妹殺されたのは3年前、も修正入るのかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:54:38.86 ID:wnIyD/KtO.net
>>299
うむ
そろそろ出発の…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:54:47.35 ID:KLLjrolK0.net
バリバリのUKプログレとかロック来るかと思ったらバングルスか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:54:49.90 ID:OCX3ghM00.net
>>304
修行してる途中で殺されたんだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:54:54.08 ID:rp2GFgC30.net
10年前に何があったのか補完されるかも

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:55:04.72 ID:JaZFTtod0.net
エメラルドを大量に飛ばす攻撃というよりエメラルドスプラッシュと言ったほうが早い

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:55:07.64 ID:QB4WKpJNO.net
>>299
1986年リリースだから去年ですな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:55:09.82 ID:m1Dik98a0.net
>>264
SPW財団に手配させる時間すら惜しかったって事にしておこう。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:55:57.66 ID:wHve16dD0.net
>>298
正直、第3部の女性キャラの中では、やっぱあのお姉さんが俺的に一番だわ
次が家出少女
三番目にムッチューン(はあと)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:56:40.17 ID:C1XSZkIB0.net
しかし、あらためてこの段階では承太郎の能力は精密さとパワーなんだな
そうなると花京院のエメスプも能力じゃなくて単なる技だよなー

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:56:49.20 ID:WUuSzggOO.net
>>304
両親関係かな
ポルナレフって妹と暮らしてたんだろ確か

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:57:18.79 ID:KLLjrolK0.net
今回のEDも荒木先生が決めたのかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:57:35.38 ID:Tu9xU/LsI.net
>>285
ありがとう!そうだったのね…あんまりチェックしてなかった自分が悔やまれるぜ
アニメで観られなかったぶん、期間限定と言わずまた観れたらいいのになぁ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:57:42.34 ID:NikbqyM40.net
ED懐かしかったぁ>30年振りだわw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:58:00.43 ID:AcCnJmWN0.net
>>304
アレッシー戦見ると子供の頃からスタンドは発現してるし子供の頃から修行していたのでは

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:58:14.12 ID:d8Jai/fY0.net
ディオもハーミットパープルの能力持ってるんかい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:58:15.59 ID:SP6jQB7o0.net
今回の特に良かった場面はホリィが貴重に振る舞ってて
承太郎が怒ったところだな、アニメ見ててグッと来た
あとEDはラウンドアバウトが凄すぎたからあれは超えられないと思ってたから
ハードル下げててよかった、3部の旅しながら敵が出てくる回でどんどんハマると思う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:58:16.83 ID:EYx+MVGU0.net
色気か金で釣れないと肉の芽ぶっ放してくるんだから、DIOは怖い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:58:19.76 ID:8e+rGbtG0.net
今から10何年か前にジョジョの格闘ゲームが出たんだけど
新たに描き起されたミドラーだけ顔つきが5部だった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:58:23.54 ID:QO8IM7Wq0.net
足がグンバツの女はよおおおおおおおおおおおおおお

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:59:14.29 ID:ye6cBzOf0.net
面白くて十分濃密なのに、テンポおせーーって感じてしまう。
単に、先が見たいだけなんだろうな。

オランウータンに剥かれる少女がみてえ。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:59:22.51 ID:Uhh604RnQ.net
>>307
でも話の流れ的には敵討ちのために修行してたっぽいし
同時にスタンド能力自体は昔からあったみたいだからその辺うまくまとめるのかなぁと

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:59:44.85 ID:lqNO6hEw0.net
DIOの手のウネウネは省くと思ってた
この先説明できないやん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:00:01.86 ID:wINnSZST0.net
>>302
カーズ様は二周目の世界でマジェントさんに転生したよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:00:08.59 ID:ETAUGCrb0.net
>>322
ゲーム内のミドラーの絵は山岸由花子がベースだから4部チックなんだよな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:00:27.47 ID:OjCAFn7l0.net
>>324
>単に、先が見たいだけなんだろうな。

絶対これ。
ここまでで、何一つカットしていいシーンなどなかったし。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:00:32.81 ID:R6CdLalw0.net
マライアも今考えればあんなしょぼいスタンドの割りに結構策士だったなあ
正面からは戦えにくいスタンドだし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:00:38.09 ID:juDmsWn30.net
>>322
あのカプコムの格ゲーだね
アレは今でも名作と言う人が多いね
ミドラーもあの顔でアニメで登場するかどうか楽しみだがw

総レス数 998
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200