2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part166

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:10:24.51 ID:kbhcF4Lr0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):
http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):
http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397705700/

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:27:29.59 ID:rp2GFgC30.net
>>142
あのタッチめっちゃ好きなんだが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:27:30.70 ID:L/Lnx0Xf0.net
>>120
知性ではおそらく互角
ディオはとりこまれる寸前に察知しザワールドで「フン、ノロマがぁッ!」と脱出回復できる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:27:33.81 ID:fwaSVWWe0.net
ttp://folderman-x.com/s/xf23465.jpg
逃げなかったら…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:27:43.43 ID:2YOMj4Sj0.net
そうか〜
この曲だから今回までEDおあずけだったのじゃああああああああああ!!!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:27:50.52 ID:K2BVqtVL0.net
>>139
花京院がそんな具合かを聞きながら絵を書きます

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:27:51.15 ID:OCX3ghM00.net
>>139
スタープラチナ 画力 A(超得意)
ハイエロファントグリーン 画力 B(得意)
レッドマジシャン 画力 E(絶望的)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:28:12.68 ID:pUinbQs/0.net
ED今のところ全部微妙だわ
固定の曲が欲しい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:28:29.14 ID:H+YaZ21i0.net
>>146
そうなんじゃない?
荒木はプリンス好きみたいだけど
バングルスもプリンスの提供した曲が大ヒットしてブレイクしたみたいだし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:28:35.95 ID:alhtVbcu0.net
>>136
1・2部のEDの入りも毎回の楽しみだったし
岩浪さんの使いこなしっぷりが岩浪美和:スタンド名roundabout
とか言われるレベルだったからなあ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:28:37.00 ID:pUXSjRaz0.net
スタープラチナよりはや〜い

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:28:39.16 ID:KuME/G6x0.net
花京院の告白やっぱ面白いよなあ

んでそれに頷くアヴさんはいい原作レイプ
こういうのは大歓迎

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:28:42.10 ID:LrguI1Hb0.net
>>106
アホ?
とき止めるだけなら承太郎のほうが強いだろ
その時点で弱いわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:29:02.75 ID:g1LoaiMF0.net
ほんと良くできてる
毎週楽しみで仕方ない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:29:20.02 ID:ImnHSrP80.net
荒木がインフレを否定したのはカーズを出したから
最強のスタンドは星だが
ネズミや神父狙撃爆弾戦車にやられている
スタンド戦は単純なスタンドだけの戦いではない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:29:31.10 ID:rp2GFgC30.net
>>161
原作読んでこい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:29:37.76 ID:8fTiCrfa0.net
いくらスタープラチナの目が良くても
写真の解像度には限界があると思うの

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:29:53.92 ID:Tu9xU/LsI.net
>>107
>母方の祖父はゾンビにされ祖母は殺され…

あれ、そんなんだったっけ?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:30:10.56 ID:EYx+MVGU0.net
>>97
カーズは超強力な波紋も使えるよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:30:14.03 ID:L/Lnx0Xf0.net
>>143
カーズが赤石で超絶生物になれたのもラッキーだったし、ジョセフの腕が突き刺さったとき
「ざまあっをまえはこう言う」と機転がきいたのはジョセフの知による完全勝利

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:30:32.50 ID:RQmyy83c0.net
http://s1.gazo.cc/up/81948.jpg
拾ってきたけどホントにここまで差があるのか…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:30:33.75 ID:pgf6CvW90.net
>自分から進んで戦うことはないが追ってくるものは絶対に殺す(単行本プロフ)

吉良はキャラクターがとにかく歪なんだな。追い詰めるんじゃなくて追い詰められて戦うラスボス

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:30:40.78 ID:bne1q2Ib0.net
下着も履き替えさせてーの所で目をうるうるさせるジョセフワロタ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:30:42.31 ID:BAH66Mh20.net
>>166
1部アニメ最終話でちょっと追加されたシーン

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:30:46.94 ID:OCX3ghM00.net
>>163
ネズミ戦はショックだったな
凄いのは承太郎の精神力→性格でネズミの針をキャッチ→敗北寸前に
精神力じゃなくて性格の相性で勝負決まるのかよ!?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:31:09.32 ID:PLty6n1D0.net
>>161
カーズが強すぎるだけで、生身の人間にとっちゃ吸血鬼だけで充分脅威なの忘れてんのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:31:25.88 ID:B0DXeh+Z0.net
究極カーズはジョセフの100倍の波紋を使えるのを忘れちゃダメだな
DIOは触れた瞬間蒸発するよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:31:36.89 ID:9jfrf+7J0.net
>>169
実際テレビでみたら同じアニメかよホントにって感じだったわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:31:48.74 ID:GwSnKR+B0.net
アヴさんがホリィさん脱がすとこ原作だと
じじいと承太郎がそれ見てキレてるみたいだったが
アニメだと誤解されないようになってな
そして花京院の告白スルーされなくて良かったなw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:31:58.45 ID:wnIyD/KtO.net
>>169
その前から破綻始まってる
スーパーファミコンくらいの解像度になる

マジで

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:32:02.03 ID:iCY4e+At0.net
>>166
リサリサの両親だから船の事件の被害者
父親は覚えてないけど母親はリサリサ抱いたまま死んだ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:32:07.87 ID:BAH66Mh20.net
>>173
飛車角やクイーンだって手を誤ればザコ駒にあっさり討ち取られるようなもんよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:32:17.80 ID:sqoMJ+tXO.net
まぁroundaboutは完璧だったからなぁ
カーズワムウエシディシ初登場の回で激昂したシーザーでED流れた時のパートは鳥肌だったし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:32:33.47 ID:KuME/G6x0.net
ジョジョをDBみたいなインフレバトルと同じ土俵で考えてはいけないだろうなあ

それが嫌というほどわかるがの
ダービー戦だ

まだずっと先だけど
本来ならダービーなんて一発殴れば終了なんだよ
それをカイジみたいな命をかけたギャンブルにすることで駆け引きが生まれるわけで
それがジョジョの面白さでしょ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:32:36.92 ID:kbhcF4Lr0.net
もし分割になるなら、分割明けはBSも最速で放送して欲しいなー
言うだけならタダだ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:32:50.39 ID:pUXSjRaz0.net
>>173
承太郎はパートナーがいると自己犠牲の精神で弱くなる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:32:58.09 ID:/tK6P9vy0.net
>>177
はっ!からのゴゴゴゴゴゴだもんなww

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:33:01.00 ID:PsNO1ICQ0.net
つーか今回作り丁寧すぎだろ
前の奴がよっぽど売り上げよかったからか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:33:02.37 ID:Y7RFDAs00.net
EDがバングルズだと見て来た
ダサすぎだろがw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:33:12.98 ID:LrguI1Hb0.net
ザ・ワールド(笑)
カーズにまずダメージとおらねえよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:33:25.86 ID:juDmsWn30.net
>>115
>>123
>>134
>>144
さんくす
洋楽大好きを自称していたオレだが実はバングルスは知らなかったorz
あんまFMじゃかからないもんな
アバとかの方が有名だもんな・・・

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:33:55.71 ID:Uhh604RnQ.net
来週はジョセフ人生で3度目の飛行機墜落(不時着)か

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:34:05.47 ID:ETAUGCrb0.net
EDはポルナレフだけ動いてないしタロットも一瞬しか映ってないから
再来週辺り仲間になってからまた映像加筆されそうだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:34:14.27 ID:RQmyy83c0.net
>>176
いや、今日BS11で2話とOPを初めて見たんだけどさ、さすがにMXのほうは誇張つーかコラじゃねーの
あ、本編に関してはなんつーか保健医ってこんな妙にエロかったっけと思いました、まる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:34:43.62 ID:P4XQhi8C0.net
BSだから2話だけど、
負けたら悪になる(される)って花京院の方が真理じゃないですか
承太郎は否定してない解釈でok?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:34:51.31 ID:L/Lnx0Xf0.net
>>175
ヒント:気化冷凍法とディオの用心深さ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:35:02.79 ID:Y7RFDAs00.net
バングルズならばマンネリだが前のラナバウのほうがマシだな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:35:12.90 ID:r/40WZAz0.net
>>181
その回もよかったけど、ツェペリのおっさんがタルカスに向かっていく回のEDの入りも良かった
ツェペリの独白にギターだけのイントロがぴったりハマってた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:35:18.81 ID:iCY4e+At0.net
>>193
お前が負けるからやっぱりお前が悪だって言ってる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:35:27.10 ID:9APvIMGp0.net
>>186
よくよく考えると肉の芽抜いてDIOの居場所が分かっただけだもんな
全然進んでないけど結構面白く見れたわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:35:29.58 ID:PsNO1ICQ0.net
ED、時計とか矢のシルエットとか微妙に入れてるのが凝ってるな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:35:37.75 ID:AZKcXn8o0.net
花京院がホリィをいいと思う辺りの流れとか、アヴが調べものするとことかちょいちょい挟んでくるのが自然だったな
最後に大川ナレで4人のスタンド紹介するとこは燃えたし原文通りだけど、なんかちょっと笑っちまった
念写!!って言われるとそれだけかよって突っ込みたくなるw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:35:39.27 ID:q1Sf8Za30.net
「ドーナツショップでいつもたむろしている警官だって
円を握りしめた日本人だって
クレムリンに電話する党員たち、中国人さえも
みんな古代エジプト人みたいに歩くのよ」

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:36:07.25 ID:UdAvb5bj0.net
>>192
いや、そのくらい差があるよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:36:13.57 ID:8e+rGbtG0.net
ホリイさんがスタンド能力に目覚めたら
第三部どうなってたんだろうなあ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:36:14.27 ID:Y7RFDAs00.net
>>194
鼠に波紋を通して襲わせたら瞬殺

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:36:54.63 ID:qdzt9UL10.net
アブドゥルの一人称が「俺」だったり「私」だったりしてたけど
一体どっちが素なんだろうか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:36:59.91 ID:r/40WZAz0.net
>>201
この歌詞見て、これを選ぶセンスってどうなのかなと思った

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:37:04.12 ID:OCX3ghM00.net
>>201
エコノミックアニマル呼ばわりかよ(´・ω・`)

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:37:19.27 ID:d60ARTo40.net
>>203
DIO「暇だし天国に行くわ」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:37:28.57 ID:2qfH3VGf0.net
>>192
マジなんだなそれが・・・

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:37:31.31 ID:h7Fe9wYY0.net
3部はやっぱゆっくりなんだなー
むしろ既にディオを一度倒している1部が異常なテンポなんだが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:37:35.22 ID:geEXFga/0.net
御無体の掛け軸って願掛けで旅立った後にかけられたものなんじゃないかと思ったが
意味調べるとそういうもんでも無さそうですな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:37:35.88 ID:h086WkUc0.net
>>169
全然誇張じゃない
その前の全員のスタンドラッシュとか別物レベル

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:38:10.94 ID:ts00ys/X0.net
ジョセフがホリィの歯を磨いたり
リンゴ食べさせたりするシーンが地味に好き

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:38:23.04 ID:HQHQba900.net
いよいよ出発のようだなカットはありえないだろ
今日をどれだけ楽しみにしてたことか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:38:26.65 ID:Tu9xU/LsI.net
>>172
ああ!思い出したかも!女性の同席の男性がゾンビになって
キャーとか言ってたシーンのあれかな
ありがとう。アニメより漫画ばっかり見返してたから
覚えてなかった。>>107ゴメンね
>>179
父親が俺もよくわかんなかったんだけど、解決したよー
レスありがとね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:38:32.28 ID:KuME/G6x0.net
ttp://svd.2chan.net/dec/18/src/1397836395800.jpg

やっぱ並びに吹く

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:38:33.10 ID:pUXSjRaz0.net
>>206
荒木先生は歌詞読まないでしょ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:38:44.31 ID:4elTS/2N0.net
EDのタイトルからの察するに通しのED曲っぽいな
イントロからのEDが使えなそうだが三部は演出変えるんだろう
もしかしたら毎週ED曲変わるかもだぜw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:38:53.88 ID:U1L8lMWY0.net
3話も面白かった!

が、何でDIOがハーミットパープル使えるの?
あの身体はジョナサンだけどスタンドは一人一体までの筈だろ?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:04.14 ID:PsNO1ICQ0.net
>>206
それはラウンドアバウトの歌詞を知ってて言ってるのか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:05.75 ID:SJm44wh00.net
アヴドゥルの服の点々やポツポツは汚れ?それとも服の質感を表現している?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:09.53 ID:L/Lnx0Xf0.net
>>169
上のはBSか?
それですら若干ブロックあるなw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:09.84 ID:OCX3ghM00.net
個人的にはプリンスあたりが良かったなあ
と思ったけど4部あったらそっちになるか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:10.64 ID:Y7RFDAs00.net
エジプト人のように歩くが何でEDになるんだ馬鹿だろ津田

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:11.27 ID:iCY4e+At0.net
>>216
観光地で記念撮影してる様にも見えるw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:18.91 ID:rp2GFgC30.net
来週から本格的に旅が始まると思うともうワクワクが止まらない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:38.72 ID:2YOMj4Sj0.net
来週まだーー!?
デケデケ
 ドコドコ  オラオラッ!!
☆ ドムドム
 ヽ ダダダダ  ♪
☆ドシャーン!  シャンシャン
 =ニ= ∧_∧  ☆
 / 〃(・∀・#)  /
〆|  \と\と|∈Z∋
 | /⌒ヽヽコノ |
 |ΣΣ | |∪〓 |
/|\ヘ_ノノ‖_/|\
 ドチドチ!

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:45.14 ID:46tfw18/0.net
これでホリィさんの出番はスージーQが来るまでなしか
OVAでは若エンヤが出てきたけど今回のアニメは婆しか出なさそうだし
カプコン格ゲーで姿を見せた女教皇も多分姿を見せないだろう
女帝は相変わらずブスの腫瘍だろうから
期待の星はストレングスでの幼女シャワー、審判が作ったポルナレフ偽妹、バステト女神くらいか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:46.66 ID:jbCWKAQs0.net
来週かぶとむしゆかりじじいの出番

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:47.23 ID:P4XQhi8C0.net
>>197
うん、
だから否定してないってことだよね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:55.88 ID:h7Fe9wYY0.net
>>214
イベントであの掛け合いやったのは本編でなかったからなのか…と思った

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:59.26 ID:sqoMJ+tXO.net
まぁ4クールなら多分2クールでED曲変わると思うけどな

あと4部のEDは奇をてらわずにフロイドのクレイジーダイヤモンドでおなしゃす

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:07.67 ID:CuCHRJt70.net
タワーオブグレーて強いよな。承太郎のラッシュを余裕でよけられるスピードに、人間を即死させられる殺傷力だぜ?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:07.97 ID:IZvNApXk0.net
ED曲 『Walk Like An Egyptian』 (1986年) 歌:Bangles

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:15.90 ID:8e+rGbtG0.net
>>219
なんだコミック読まなかったのか
後でわかるけど実はジョナサンが生きてるんだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:18.75 ID:m8rQbrGc0.net
マサグル!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:19.20 ID:UdAvb5bj0.net
>>216
肩w

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:23.73 ID:9APvIMGp0.net
>>216
来週から旅が始まるんだよなぁワクワクするぜ早く見てぇなぁ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:41.69 ID:rp2GFgC30.net
>>219
頭と体が同一人物の人は一人一体なのさ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:41:12.14 ID:Z/gOA3630.net
>>219
身体と頭で別々に発現した

1人1体と言ってもDIOのような肉体の人間はいないから当てはまらなかっただけ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:41:25.69 ID:PsNO1ICQ0.net
ED良かったと思うが
なんかちょっとでも受け入れられない部分があると針小棒大に騒ぐ奴って大変だな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:41:27.56 ID:tjJl+8bs0.net
>>181
あれ俺も鳥肌立ったわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:41:29.88 ID:T1wrrqIj0.net
>>206
歌詞で言ったらroundaboutなんて意味不明でしかない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:41:35.20 ID:KuME/G6x0.net
30分が本当にあっという間だ
原作知ってても面白い
OVA版は幻想入りしてしまうなこれは

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:41:53.50 ID:WmnbUme6O.net
エジプシャンの当時のMTV、前はYoutubeにあったのに、無いな…
当時、クソムカつく派が結構いたんだ
俺は好きだったけどw

機会があったら観てくれ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:42:22.55 ID:Uhh604RnQ.net
>>218
三部は単発の敵多いしギャグオチも結構あるから
前作みたいなEDの入りはちょっと違和感あるかもしれない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:42:27.45 ID:HfiRmkQ80.net
今回全然進んでないはずだが間延びがあまり感じなかったな
あと飛行機アレ夜だったんだなそういや寝てたし
機内の雰囲気が物凄いそれらしくてそれだけで来週楽しみ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:43:03.98 ID:OCX3ghM00.net
太陽と戦慄Part2でもよかった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:43:05.19 ID:RQmyy83c0.net
>>216
これ背景だけいろいろ変えるだけでネタ画像になりそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:43:19.97 ID:EYx+MVGU0.net
洋楽聴かないから分からないが
洋楽好きでも「荒木が選んだならしゃーないな」って感じなの?

総レス数 998
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200