2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:06:47.43 ID:g2UcNRDt0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

●前スレ
ポケットモンスターXY 48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397362216/

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:35:45.04 ID:9483/0go0.net
コルニとクチートの登場楽しみだな
クチートは前のアニメみたく
くぅたぁって鳴くのかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:36:34.03 ID:eyUeRODw0.net
>>329
最初の方やジム奪還関連で、
ある程度強そうな感じと案外行動力あるので褒められてる感はあったけどな

セレナはそれなりにゆっくりで良いと思うが、
それ以上にミアレでのジム戦までにもう少しシトロン関連は固めてて欲しい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:37:50.26 ID:0D+EJUuV0.net
>>329
本来ユリーカがシトロンのオマケにならないといけないのにまさかのその逆だもんな
セレナは普通なら遅過ぎるがやっとゲットしようとしたりフォッコだしたりしてジワジワくるタイプなのかと思った
一応ヒロインはシリーズの顔だから最悪シトロンが微妙なままでもヒロインの成長をかけばある程度評価されるからちゃんとやって欲しい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:39:20.38 ID:EqeZDvaY0.net
たとえばユリーカが発明大好き幼女でもセレナが発明大好き少女でも今より人気出たと思うしのう
シトロンなー
バージルさん同行したほうが良かったんではなかろうか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:41:07.88 ID:AX9WLEMu0.net
サトシと戦うまで時間があるから、バトル方面に期待だけど
シトロイド戦は面白かったから、今は下手に評価を下げないようにして欲しい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:53:19.40 ID:HOhb2hOK0.net
セレナもシトロンも最初期に比べたら評価は下降線なのは否めないからな
シトロンは発明>ポケモンになってる感があってジムリとしての印象が薄れてるから
もっとバトル面でスポット当てないとミアレジムもあまり盛り上がらなくなりそう
セレナに関してはゆっくりやるにしても何かしら目的は作らないと劇的な改善は見込みにくいな
トレーナーとして成長してもそれを表現する場がないとな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:53:45.95 ID:WEk3ND5/0.net
>>330
クチートメインはどれくらい振りか
AG中期辺りなのは覚えてる
あとソーラービームを使用してたな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:56:07.19 ID:0D+EJUuV0.net
セレナは6,7話での発言的に職業体験みたいな事を沢山して見つけてくんじゃないのかと思ってる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:58:03.64 ID:kANWki4V0.net
>>336
たしかタケシのハスブレロがルンパッパに進化した回だったよね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:58:37.91 ID:y8GxvCKa0.net
セレナは来年フォッコが進化するかフォッコが進化しない代わりに
それを補えるポケモンを仲間にできないと確実に風当たりが強くなる
最悪なのはフォッコが進化せず他にこれといったポケモンもゲットしないまま終わるパターン

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:31:45.71 ID:Yem/ZiKg0.net
ゲストの見せ場を作れてる代わりにシトロンとセレナの見せ場がないのが痛いな
シトロンの発明も見せ場としてはイマイチで失敗ばかりしてる奴って見えちゃうし
XYには2人がポケモン使って活躍する場面が足りないと思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:35:36.17 ID:nsEtkCH10.net
>>338
ルンパッパの声はオダマキ博士もやってた立木さんだったな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:03:28.83 ID:ZXj7G/T60.net
ここまでのシトロンのセレナの叩かれぶりを見ると中盤以降か最終回には綺麗に手のひら返しされるようにすら思うわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 05:24:08.11 ID:B4x0C7r5i.net
どうしてこうなった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 05:59:40.84 ID:nsEtkCH10.net
今の叩かれてる状況も手の平返しなんだけどな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 06:38:42.34 ID:B4x0C7r5i.net
ドンテン返しのからくり芝居

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 06:45:31.55 ID:CfdfP0E4i.net
この手の人達はこれから先セレナがどんな目標を見つけても何匹ポケモン捕まえても
空気だの取って付けたような目標だのと文句言い続けると思う

XYが終わるまで、XY終わって新シリーズが始まってからもずっと

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:39:16.74 ID:kKoIHfYF0.net
さっき蒼穹のファフナー観てたら、ディアンシーとよく似た声のキャラが出てきたんだがまさか…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:57:24.41 ID:HOhb2hOK0.net
実際のところ言われてもしょうがない状態だからな>セレナ
言われてるうちが華というように批判されてるうちはまだ期待されてるということ
本当にやばいのは言われることすらなくなったとき

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:21:22.29 ID:tc4L4Nrc0.net
どのキャラも言われなくなることなんてあるのか
今だってアイリスのキャラについて散々批判する人多いんだし結局個人の好みであう合わないを語ってる風にしか見えない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:27:34.12 ID:EqeZDvaY0.net
セレナは期待への裏返しだと思うけど
実質もっと何もしてねえシトロンが何も言われないのはあまり期待されてないからだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:28:07.88 ID:byjE13cX0.net
やっぱりサトシとセレナだけで海底に潜るのか>クズモー回

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:40:53.89 ID:EqeZDvaY0.net
パンジーさんとサトシって結構いい感じだよね
セレナはパンジーさんに嫉妬すべきだと思うわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:48:33.07 ID:EqeZDvaY0.net
XYはシトロンよりバージルさんがニンフィア目的で同行したほうがよかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:58:54.66 ID:HOhb2hOK0.net
>>350
シトロンもセレナほどではないけど言われてるぞ
発明が先行しすぎとか発明>ポケモンになってるとか
ただセレナより言われないのはそういうころなのかもしれんんが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:00:15.11 ID:Awgn2YTB0.net
BWシリーズはポケモンの半年以上先まで出来上がってるという制作の早さを見てもわかるけど
ほんとに震災で3年分のシリーズ構成オジャンになったっぽいから仕方ないと思うしか無い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:02:19.36 ID:ZXj7G/T60.net
>>352
歳離れ過ぎてるから嫉妬する対象にはならんだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:06:58.00 ID:DC8hV34gO.net
映画の予告、途中からシトロンユリーカいないけど石にされちゃうのかな?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:12:31.22 ID:nsEtkCH10.net
クズモー回は人数の都合でシトロンとユリーカは潜水艦に乗らないんだな。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:12:41.45 ID:kKoIHfYF0.net
大抵新シリーズの最初の映画はレギュラーの誰かしらが死にそうになる
『ミュウツー』サトシ石化
『ジラーチ』メガグラードンに吸収
『ダークライ』異次元侵食
『ビクティニ』宇宙でサトシレイプ目

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:12:41.77 ID:HOhb2hOK0.net
>>355
震災を言い訳にしていいのはせいぜいシーズン1までだよ
シーズン2に関してはもう震災の影響なんかほぼないだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:16:07.04 ID:2MyTIXhB0.net
自分はシトロン割と強そうだしもっとバトルしないかなって期待してる
偽物回期待ギャグ回かもしれんが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:24:46.11 ID:eyUeRODw0.net
>>342
ぶっちゃけスレ内の批判モードに合わせて
今のうちに荒いところ書き込んでるんだけど
2ch以外で特別叩かれてる気もしないし
叩きたい人と期待してる人半々ぐらいなんではと思う。

今までのシリーズも手放しで何もかも完璧な事も無かったし
進行遅いとは言え他シリーズも中盤のつまらない話て結構あるからな
只単にテンプレ&ポケモン消費してるだけの回なんてザラにある。
XYは捨てのクオリティも結構あるからそれも楽しめるし

元より映像面や話作りは楽しいし、無個性てのも
ここ数話である程度解消されてきそうな事は徐々にしてるし
ポケモンと接する面での個性が薄いて訳で、
単体としてはそうでもないと思う

>>349の言うとおりどっちに歩み寄っても
批判が無いキャラや作品になんてならないだろうし
個性強調するあまりクセの強い不快感なキャラでも嫌だし

あとシトロンがタケシとかの枠なら特別目立てる枠でもないんだよね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:57:51.87 ID:S6PKz/Fw0.net
まあ確かに話自体は面白いの多いしね
アマルス回もR団がマンネリ臭いけど
ゲストポケ紹介話としては優秀

>あとシトロンがタケシとかの枠なら特別目立てる枠でもないんだよね

でもデントからその枠目立ってきてるよな
概念自体変化してるのかも

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:01:13.56 ID:0D+EJUuV0.net
>でもデントからその枠目立ってきてるよな

相変わらず映画だとタケシと同じ扱いだったけどね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:06:02.41 ID:HOhb2hOK0.net
話自体は言ってるのクオリティを保ってる
けどキャラに視点を移すと薄くて弱く魅力が足りない
というのが現状だな

話に関しては日常回は今のクオリティを維持しつつ
本筋となるべき物語の部分をどう積み上げていくかだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:07:42.18 ID:HOhb2hOK0.net
×言ってるの
○一定の

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:29:03.48 ID:WEk3ND5/0.net
今くらいの時期の映画の予告は最初の予告と違って詐欺はあまりないのかな?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:33:33.26 ID:qEMHWutO0.net
まあ、確かにXYに関しては2ch以外じゃあんま叩かれてないな。
BWの時はここ以外でもボロクソだったけど。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:38:36.42 ID:kKoIHfYF0.net
>>368
相変わらずアニポケに関するアンチスレは連日建てられてるけど、悉くスルーされてるしね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:39:12.26 ID:S6PKz/Fw0.net
ダークライは詐欺予告まみれだったような
作品ごとに違うかも

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:45:05.24 ID:HOhb2hOK0.net
BWは物語として破綻してたからな
あとサトシが不安定だったのも不評の大きな原因だな
XYはサトシが安定しまくってるのが今の評価に繋がってる大きな要因だな
主人公が安定してれば他が多少アレでも安定感が出てくる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:48:11.78 ID:S6PKz/Fw0.net
>>364
映画はソムリエネタで引っ張る必要ないからなー

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:49:16.75 ID:MpfwLwD60.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5006434.jpg
映画はサトセレ二人行動になりそうだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:14:21.96 ID:GyFpgTjg0.net
予告編は本編と関係ないからな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:17:53.38 ID:WEk3ND5/0.net
>>373
今週のクズモー回も潜水艦に乗るしね
じゃんけんとかくじ引きで決めたりしたのかなあ
ユリーカって年相応にこういう事には絶対に乗りそうだけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:25:07.60 ID:jPAk/Pzc0.net
ユリーカも空気読めるのか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:26:48.10 ID:Yem/ZiKg0.net
ユリーカは乗りたがるけどシトロンが止めるんじゃないの

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:27:35.64 ID:MpfwLwD60.net
ユリーカがセレナにシルブプレしないのは空気読んでるからだと思ってる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:39:11.35 ID:WEk3ND5/0.net
6話でセレナがサトシに覚えてるか聞いた時ピカチュウとヤヤコマがハケてたな
ピカチュウはわかるがゲットされたばかりのヤヤコマまで空気を察知してたのか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:41:52.16 ID:eUneLMN5O.net
>>378
今までシルブプレされた人は年上のお姉さんだけだから単にセレナがそれに該当しないだけでは

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:31:07.54 ID:gHvbGcDp0.net
>>373
ロケット団が石にされてる場面で二人いないよね
ロケット団同様石にされたか別行動してるか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:52:08.74 ID:MpfwLwD60.net
シトロンとユリーカはペアになるから必然的にサトシセレナでペアに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:04:19.56 ID:PKDpdXRG0.net
潜水艇に乗るというとマナフィの映画を思い出すな
あの時のサトシは超人すぎた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:11:43.87 ID:WEk3ND5/0.net
サトシ&セレナ
サトシ&シトロン
セレナ&ユリーカ
シトロン&ユリーカ

サトシ&ユリーカやセレナ&シトロンってまだないか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:32:34.51 ID:s3bMGtK30.net
乗れなかったシトロンが速攻で潜水艦作って
ユリーカと乗りそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:35:13.81 ID:/zxSjB7z0.net
ロケット団じゃあるまいし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:01:07.96 ID:GlpVIxQg0.net
映画ではフォッコ&セレナ闘え

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:44:50.23 ID:OF9Purof0.net
今の段階では御三家はどれも力不足だしジム戦のあるケロマツはともかく
フォッコとハリマロンが本格的に活躍できるようになるのは進化してからじゃないかな
逆に進化がなければただのお飾り・賑やかし要員で終わる可能性も高い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:46:17.72 ID:AX9WLEMu0.net
映画ではサトシ以外石化はあるな。サトシを庇って突き飛ばしたりしてさ
まあサトシは一回なったから耐性が出来てるし庇っても意味ないだろうけどな!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:50:30.29 ID:OF9Purof0.net
>>389
ユリーカはディアンシーから結晶?を貰ってるから
少なくともユリーカが石化するとは思えんな
それにユリーカが石化したらあの結晶もどうするのかだし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:01:59.96 ID:ZsPuly400.net
と言うか、単純にセレナはユリーカ視点でシトロンを引っ張っていけるだけの
頼りになるお姉さんじゃないって話でしょ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:10:10.54 ID:S6PKz/Fw0.net
結晶はそんな重要そうに見えないけどな・・・
ダイヤ作れるから試しに作ってユリーカにあげた、ぐらい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:19:48.96 ID:AX9WLEMu0.net
マサトの例があるからなあ。ディアンシーってジラーチっぽいし
ユリーカがカギを握るのもそれはそれでありだな
あくまで他3人が協力して迫りくる脅威の足止め的な事をしてくれたらの話だが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:27:38.47 ID:nsEtkCH10.net
そういやヒカリがガッツリメインだった劇場版なかったな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:28:40.73 ID:1SS3+rtQ0.net
まあ女キャラが常時画面に映ってりゃ満足っていう人にとっては
微妙なズレに気付かずに楽しく見れるんだろうけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:36:10.03 ID:0D+EJUuV0.net
極端な話サトシがちゃんと主人公していれば不満ないけどな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:44:26.07 ID:WEk3ND5/0.net
伝説や幻ポケモンはさも当たり前のようにテレパシーで会話してる傾向が多い
エスパータイプならまだしもそうじゃないタイプも普通に使うもんなあ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:49:43.58 ID:OF9Purof0.net
>>397
長編映画は多くの観客を惹きつけるインパクトが求められるから
喋らないよりも喋る方がインパクト出るだろうしな
わざわざ映画館まで行って90分以上ずっと起伏のない展開を見たいと思うか?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:53:50.71 ID:WEk3ND5/0.net
あと可愛い系統はわがままなキャラが多いような
今年のディアンシーも立場上そういうキャラほぼ確定だけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:55:42.89 ID:IL8oOHQ10.net
ディアンシー欲しいから映画見に行くけどな
メガアブソルと戦っての、モブゲストのメガハッサムかよ
サトシじゃないのね・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:58:23.25 ID:nsEtkCH10.net
>>399
シェイミが特にツンケンしてたな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:01:15.63 ID:OF9Purof0.net
>>399
我がままというか自己アピールしないと一部を除いて埋もれやすいからな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:04:57.06 ID:S6PKz/Fw0.net
>>397-398
喋るポケは映画だと多いけど
ケルディオ以降特に多いよね
そんな中メインポケなのに喋らないイベルタル・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:12:52.75 ID:8PPPxEdfi.net
>>403
喋ってたぞ
神みたいなオーラ出してた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:33:30.72 ID:S6PKz/Fw0.net
>>404
ゼルネアスの方じゃなくて?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:33:37.70 ID:41fL/ZPW0.net
あれ、イベルタル喋ってたけ?
ゼルネラスはこの前公開されたPVで喋ってたけど

>>385
なんか?エンドになりそうだから怖いな>シトロンが潜水艦建造

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:35:37.13 ID:WEk3ND5/0.net
三田ゼルネアスは美輪アルセウスと高島ミュウツーの両方を兼ね備えそうだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:01:51.88 ID:PKDpdXRG0.net
喋らせた方が脚本家的に話は作りやすいんだろうけどねぇ・・・
アニポケに関しては鳴き声も声優の腕の見せ所だと思うし個人的には喋るポケモンは最小限にしてほしいかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:01:52.25 ID:PmYMJqJs0.net
セレナは恋愛設定なんか付けたせいでかえってサトシと絡ませづらくなってるように見える
カスミヒカリアイリスとの方が仲良く見えた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:04:55.46 ID:1SS3+rtQ0.net
からみづらいからほかに絡む相手2人を用意したんだよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:07:49.18 ID:WEk3ND5/0.net
イベルタルはDPt神々のポケモン達みたいに加工された鳴き声になったりして

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:12:56.53 ID:Ob0yQ8k+0.net
喋られると可愛げがなくなるからな
ディアンシーは鳴き声だけの方が良いと思ってたんだがどうなるんだろう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:18:25.98 ID:PKDpdXRG0.net
ディアンシーは上半身人型に近いデザインだから喋ってもいいと思う
お供のメレシーが喋る理由はわからんけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:21:13.66 ID:qEMHWutO0.net
棒声優割り当てるために無理やりポケモンしゃべらせてる感があるよな。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:34:07.14 ID:xBLaZNQ10.net
喋らせんなとは言わんが棒当てるのはやめーや

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:34:55.24 ID:8PPPxEdfi.net
予告編よく見ると喋ってたのはゼルネアスだったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:36:34.62 ID:WEk3ND5/0.net
どうやって勘違いしたんだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:48:00.34 ID:f09rC1gw0.net
喋ってるんじゃない!
テレパシーで語りかけてるんだよ!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:48:28.09 ID:jeqBC+xS0.net
個人的にはポケモンが人語を喋るのは好きだから、どんどんやれ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:53:02.52 ID:WEk3ND5/0.net
今回はディアンシーどころかメレシー達も普通にテレパシーで会話してるよな
フェアリータイプはエスパーと同じくらいテレパシーの設定に違和感ないけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:01:37.72 ID:1SS3+rtQ0.net
ほとんどのモンスターをしゃべらせずに、
かつモンスター中心というのをわすれず人間関係に傾きすぎないで17年やってきてるテレビ本編がすごすぎなだけだよ

1時間ちょいで話をまとめるにはさすがにしゃべんないと難しいけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:04:00.67 ID:0D+EJUuV0.net
メレシーの長が喋るならゼルネアス喋らせる必要ないだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:06:31.49 ID:kKoIHfYF0.net
>>421
大谷さんの偉大さだよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:20:36.73 ID:2KKZzVw+i.net
ニャースって数年間必死で努力して喋れるようになった
という事は他のポケモンも頑張ればしゃべれるんじゃない?
特に長年旅して数多くの人間と触れ合ってきたジャリンコピカチュウ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:27:48.24 ID:nsEtkCH10.net
>>424
最初はピカチュウも旅を重ねて喋る予定だったけど
大谷さんが鳴き声だけで感情表現出来るから見送ったんだろ?

ニャースはニャースで言葉覚えるのに力使い果たして
進化や新技取得出来なくなったって言ってたが
(その割に新技も使ってるけど)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:31:41.97 ID:1y1DZXwiO.net
きょだいポケモンのしまみたいな話は今じゃもうできなさそうやな・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:34:05.95 ID:nsEtkCH10.net
あの頃のフシギダネは今より捻くれてたな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:36:16.27 ID:/Nw1TRaE0.net
今回の捻くれもの枠はケロマツとフォッコだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:36:25.87 ID:+WdFwbl70.net
逆にヒトカゲは純真だったな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:39:16.15 ID:nsEtkCH10.net
>>429
リザードンになってからは言う事を聞く様になってからも喧嘩する事もあったな

総レス数 997
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200