2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:06:47.43 ID:g2UcNRDt0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

●前スレ
ポケットモンスターXY 48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397362216/

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:02:40.19 ID:EqeZDvaY0.net
パンジーさんも出番少ないなりにサトシはなついてるし
年上の女性いいんじゃね?

>>265
BW人気キャラもさ
性格改変されたフウロのがそのまま出てきたカミツレ・サブマス・Nより話としては燃えたよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:04:55.36 ID:g0BMXdBI0.net
>>270
原作主人公のセレナと原作からして大人しいシトロンだと
どっちみちハジけたキャラにはしにくかったかも

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:05:07.60 ID:EqeZDvaY0.net
>>275
別にサトシってそんな聖人じゃなくね
料理を作ってくれる奴のが好きだし
人を嫌いにならなくても好意に差は出るタイプだと思うけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:05:50.43 ID:AX9WLEMu0.net
文句というより不満というか、もどかしいなあとは思う
今のままでいいけど、やっぱちょっと欲張ってないか?前に比べて見てられないもんでも無いしさ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:07:12.26 ID:tEZjKMoS0.net
出来が良くなると注文が多くなるのはしょうがない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:07:12.92 ID:HOhb2hOK0.net
>>274
一人ひとりに役割を持たせて機能させられれば別に問題はないと思う
現状空気化して何のためにいるのか分からないキャラがいるから問題なわけであって

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:07:38.37 ID:EqeZDvaY0.net
>>279
俺は今の四人よりBWトリオのが好きだけど今のアツいバトル展開が出来るかというと微妙だよね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:09:36.87 ID:tc4L4Nrc0.net
そういやフレア団にシトロンが
今の状態だと足手まといになるとか言ってる人とかいたがギンガ団、プラズマ団のモブ見る限り大したことなくね
幹部クラスならわからんこともないか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:09:57.29 ID:P97K/60c0.net
もしケロマツやフォッコが進化しなかったら
スポンサーの圧力に逆らえなかったと思えばいいよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:09:58.71 ID:ZGPqe96v0.net
XYはBWと比べて明らかに刺激が少なくなった
コルニが良い起爆剤になってくれるといいんだけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:10:42.49 ID:0D+EJUuV0.net
XY組も問題だけどBW組のサトシの浮きっぷりも酷かっただろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:12:47.05 ID:EqeZDvaY0.net
シリーズ通してのレギュラーで口の悪いやつのいないシリーズ無いからね
唯一レギュラーにいないDPもシンジがいるからね
結局ポケモンってそういうキャラ必要なのかもね
サトシは逆境のが似合うってこと

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:13:01.28 ID:HOhb2hOK0.net
>>279
ア二ポケが1クールや2クールアニメなら今のままでも十分だとは思うが
4年とかの長期的なスパンで考えると足りないことがまだまだあると思うからな
上にもあるが安定してるだけではやはりダメだと思う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:14:07.95 ID:S6PKz/Fw0.net
>>276
あのいいバトルは別にフウロを性格を変にしなくてもできたからちょっと

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:16:35.14 ID:HOhb2hOK0.net
>>283
シトロンじゃなくてセレナじゃなかったか?
シトロンは別に足手纏いとは思わんけどな
だからと言って今のままでもいいとは思わないが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:16:36.64 ID:EqeZDvaY0.net
>>289
サトシを馬鹿にする奴を見返すからカタルシスが生まれる
これがアニポケの魅力だよ
XYでも評価高いビオラ戦はそうだったし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:20:03.85 ID:ZGPqe96v0.net
>>291
サトシを馬鹿にしたりサトシと対立した人とのバトルは確かにおもしろいよね
DPのシンジやライチュウ使いとか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:21:06.63 ID:0D+EJUuV0.net
良くも悪くもユリーカで持ってるってのがXY組の問題だよな
セレナで隠れてるけどシトロンもユリーカの兄ってだけで正直いらない
機械ネタが邪魔してポケモンが動かせないからたち悪い

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:21:09.26 ID:EqeZDvaY0.net
初心者のセレナやユリーカはいいけどさ、既にシトロンまでサトシスゲーなのがな
そんなサトシが勝ってるわけじゃないし
DPまでは付き合いの長いタケシが信じてたくれてたわけじゃん
BWではデントもアイリスもサトシの実力はあまり評価してなかったし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:24:10.18 ID:EqeZDvaY0.net
サトシもロケット団もシリーズによってキャラブレブレだからなー
タケシのキャラがいいとかではなく信頼関係と性格のブレなさに説得力があったよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:32:51.15 ID:kANWki4V0.net
ロケット団は性格激変のせいで少しギャグに戻っても
いまだにロケット団の姿をした別人が登場しているようみえる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:34:18.01 ID:S6PKz/Fw0.net
>>291-292
でもやっぱカタルシスが主体でおもろいというよりも純粋に内容がいいからな気がする

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:39:28.24 ID:EqeZDvaY0.net
>>297
でもやっぱり印象に残るのはバトル内容プラスアルファだよね
というかここのスタッフが対立させてバトルを作るのが上手いんだとと思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:39:29.24 ID:qEMHWutO0.net
BWではサトシを馬鹿にするシュー太郎よりもケニヤンの方が評価高いしな。
バトルの質次第だと思うよ。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:41:43.71 ID:HOhb2hOK0.net
>>293
ポケモン持ってないキャラが一番キャラ立ってるというのはあかんわな
ユリーカは本来他の三人に付随するぐらいのポジションにくるべきだと思うんだがな
まだ序盤だから長い目で見るべきという意見もあるがあまり悠長なことは言ってられなくなりつつあるな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:41:51.41 ID:8U/SevQl0.net
セレナなんてXY始まったときから受け付けなかったけどな
ゲームの女主人公引っ張り出してきて、視聴者釣ろうっていうやり方にはもううんざりしてたしね
まあこの様子だと、スタッフはこんなイヤらしい理由でセレナをヒロインとして採用したせいで、
肝心のキャラ付けがかなりいい加減だったんだろうな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:45:17.41 ID:S6PKz/Fw0.net
>>300
ていうかユリーカ便利すぎる
ちょっと間が空いた時にとりあえず遊ばせておくと
間が持つしマンネリでもない
おまけにデデンネもいる
そりゃ目立つて

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:45:31.65 ID:EqeZDvaY0.net
結構浅いファンはヒカリやハルカの性格やサトシへの対応ばかり誉められるよね
でも本当に評価されてるのはバトルで成長を描いた所だと思うんだけど

スタッフはアイリスが不評でわかんなかくなってたのかもな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:49:26.78 ID:+WdFwbl70.net
シトロンも雑用係を担えばそれなりに好印象持てるんだが
R団を追うって場面で「フッフッフ〜科学(ry」の流れになると正直「はぁ・・・」ってなる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:51:06.03 ID:0D+EJUuV0.net
DPの直後にアイリスの子供ねー発言は視聴者からしたら第一印象悪くなるのは当然だからしょうがない
BWの不満って成長物の主人公が前作で培ってきた技術を大幅リセットが原因だと思う

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:52:08.06 ID:/zxSjB7z0.net
ロケット団追う時に科学の力つかったことなんてあったっけか
他の悪役ふくめてもゲスとかカラマネロしか浮かばん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:54:02.80 ID:S6PKz/Fw0.net
モンボいきなり投げ、シューティー、アイリスの口調と、
弱体化に加えてリセットを理不尽に強調しすぎだったって思った
サンヨウジム戦とかみると実際はそこまで酷くないし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:54:49.53 ID:EqeZDvaY0.net
セレナもシトロンも好印象だけどね
でもそれだけ
XYはなんか委員会とかの友達くらいの関係性の集団だよな
何だろう全体的にイケてない
地味男子と大人しい美人女子の会話とかアニメにすんなよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:56:11.96 ID:ZGPqe96v0.net
BWはサトシがリセットされたんじゃなくて脚本によって強さや知能が極端すぎただけ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:58:05.25 ID:0D+EJUuV0.net
>>309
確かに脚本によって強さが変わってたけど新人相手に負けるのはやり過ぎ例え調子の悪いピカチュウ使ってたとしてもね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:59:25.02 ID:EqeZDvaY0.net
最近の捨て回はさーゲストポケモンが自分の意思で悪(ロケット団)と戦うのに尺使いすぎだよ

つーかこれって不評な最近の映画と同じパターンじゃね?

ゲストキャラだしてこそのアニメでしょ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:59:57.05 ID:xBLaZNQ10.net
ピカは直前に電気が使えないどころか吸収されてパワーアップされる相手にすらぶつけられたからなぁ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:00:03.30 ID:STis1+EF0.net
BWは自然と見るの辞めてしまったから
文句言いながらでも毎週楽しめるXYは全然良いよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:01:15.55 ID:EqeZDvaY0.net
本編まで怪獣戦争になる日は近いぞ

せめてジェシカくらいの感じなら許せるけど
ウデッポウだのアマルスだの話薄すぎ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:05:19.10 ID:kANWki4V0.net
>>313
自分もBWは途中で見るのやめたけどXYは毎週楽しみに見てる

BWはホミカ戦がひどかった
最後のジムなのに6VS3とかやけどを負ったチャオブーにモモンの実を
渡したりとか舐めているのにもほどがあった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:09:22.77 ID:EqeZDvaY0.net
>>315
ホミカ戦まで見て切ったなら何が苦痛だったの?そこそこ面白かったけど
あの辺より序盤のシュー太郎無双のが見るに堪えなくてずっときつかったわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:10:10.35 ID:EqeZDvaY0.net
問題は切られて後イッシュリーグがゴミだったことだけどな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:11:00.79 ID:AX9WLEMu0.net
>>315
良くホミカ戦まで見てたな
その頃から復帰した俺が言うのもなんだが。ええ、ヒカリ目的でした

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:11:54.30 ID:HOhb2hOK0.net
>>303
そうだと思うよ
結局一番重要なのはそのキャラが自分の目的に向かってどういう過程を歩んだかだからな
サトシへの接し方に関してはスパイスを加える程度のもの

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:13:12.31 ID:EqeZDvaY0.net
いまXYメンバーの結束力が問題視だれてるけどこの時期のBWメンバーってもっと酷かったかもな
アイリスは何か二人でテニスしたりしてたあたりから仲間に見えるようになったかなー

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:13:20.71 ID:S6PKz/Fw0.net
シュはほんとなんだかなぁ
サトシ蚊帳の外にしてアデクと盛り上がって
挙句突然持ち上げられたジャローダをピカチュウが適当に倒して終わり
しかも結局他のキャラと絡まない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:13:26.05 ID:WEk3ND5/0.net
コルニの声は誰になるんだろう
アニポケ出演済みの人かアニポケ初の人か

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:16:26.87 ID:kANWki4V0.net
>>316・318
正直最初は新鮮で面白かったよ
でも途中でだんだん惰性で見るようになってホミカ戦でこれはもうないなって思って

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:20:44.49 ID:EqeZDvaY0.net
>>322
三間が最近使ってる人だろ?
今期やってるのはチャイカだけど角川枠が多くてわからん
瀬戸さんってポケモン出たことあったっけ?
あとはミカサの石川さんとかかね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:21:52.44 ID:ZGPqe96v0.net
自分は逆にDPのコンテスト関連が1番ダレてた
サトシのジム戦が間延びした原因だったし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:24:34.65 ID:EqeZDvaY0.net
>>325
ヒカリのライバルは今一魅力ないよな
ムサシウララにしか勝てんし
ハーリー・シュウはキャラ立ってたし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:28:12.20 ID:HOhb2hOK0.net
>>320
それでもBWのときはキャラの濃さがある程度カバーしてくれてた面はあったな
XYは今のところそれもないからな
本当に何かキャラが薄っぺらく感じる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:31:31.91 ID:esde7RAR0.net
サトシのジム戦だけじゃ3年も持たんし間延び覚悟で
他のレギュラーキャラの話も割いた方が幅も広がる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:32:04.32 ID:EqeZDvaY0.net
>>327
セレナは主人公系のキャラの普通さと初心者という部分とジムリヒロインの出番の少なさのハイブリット
シトロンは論外

セレナは可愛いから賛否両論あるけどさシトロン誉めてる人ほぼいないよね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:35:45.04 ID:9483/0go0.net
コルニとクチートの登場楽しみだな
クチートは前のアニメみたく
くぅたぁって鳴くのかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:36:34.03 ID:eyUeRODw0.net
>>329
最初の方やジム奪還関連で、
ある程度強そうな感じと案外行動力あるので褒められてる感はあったけどな

セレナはそれなりにゆっくりで良いと思うが、
それ以上にミアレでのジム戦までにもう少しシトロン関連は固めてて欲しい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:37:50.26 ID:0D+EJUuV0.net
>>329
本来ユリーカがシトロンのオマケにならないといけないのにまさかのその逆だもんな
セレナは普通なら遅過ぎるがやっとゲットしようとしたりフォッコだしたりしてジワジワくるタイプなのかと思った
一応ヒロインはシリーズの顔だから最悪シトロンが微妙なままでもヒロインの成長をかけばある程度評価されるからちゃんとやって欲しい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:39:20.38 ID:EqeZDvaY0.net
たとえばユリーカが発明大好き幼女でもセレナが発明大好き少女でも今より人気出たと思うしのう
シトロンなー
バージルさん同行したほうが良かったんではなかろうか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:41:07.88 ID:AX9WLEMu0.net
サトシと戦うまで時間があるから、バトル方面に期待だけど
シトロイド戦は面白かったから、今は下手に評価を下げないようにして欲しい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:53:19.40 ID:HOhb2hOK0.net
セレナもシトロンも最初期に比べたら評価は下降線なのは否めないからな
シトロンは発明>ポケモンになってる感があってジムリとしての印象が薄れてるから
もっとバトル面でスポット当てないとミアレジムもあまり盛り上がらなくなりそう
セレナに関してはゆっくりやるにしても何かしら目的は作らないと劇的な改善は見込みにくいな
トレーナーとして成長してもそれを表現する場がないとな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:53:45.95 ID:WEk3ND5/0.net
>>330
クチートメインはどれくらい振りか
AG中期辺りなのは覚えてる
あとソーラービームを使用してたな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:56:07.19 ID:0D+EJUuV0.net
セレナは6,7話での発言的に職業体験みたいな事を沢山して見つけてくんじゃないのかと思ってる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:58:03.64 ID:kANWki4V0.net
>>336
たしかタケシのハスブレロがルンパッパに進化した回だったよね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:58:37.91 ID:y8GxvCKa0.net
セレナは来年フォッコが進化するかフォッコが進化しない代わりに
それを補えるポケモンを仲間にできないと確実に風当たりが強くなる
最悪なのはフォッコが進化せず他にこれといったポケモンもゲットしないまま終わるパターン

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:31:45.71 ID:Yem/ZiKg0.net
ゲストの見せ場を作れてる代わりにシトロンとセレナの見せ場がないのが痛いな
シトロンの発明も見せ場としてはイマイチで失敗ばかりしてる奴って見えちゃうし
XYには2人がポケモン使って活躍する場面が足りないと思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:35:36.17 ID:nsEtkCH10.net
>>338
ルンパッパの声はオダマキ博士もやってた立木さんだったな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:03:28.83 ID:ZXj7G/T60.net
ここまでのシトロンのセレナの叩かれぶりを見ると中盤以降か最終回には綺麗に手のひら返しされるようにすら思うわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 05:24:08.11 ID:B4x0C7r5i.net
どうしてこうなった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 05:59:40.84 ID:nsEtkCH10.net
今の叩かれてる状況も手の平返しなんだけどな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 06:38:42.34 ID:B4x0C7r5i.net
ドンテン返しのからくり芝居

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 06:45:31.55 ID:CfdfP0E4i.net
この手の人達はこれから先セレナがどんな目標を見つけても何匹ポケモン捕まえても
空気だの取って付けたような目標だのと文句言い続けると思う

XYが終わるまで、XY終わって新シリーズが始まってからもずっと

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:39:16.74 ID:kKoIHfYF0.net
さっき蒼穹のファフナー観てたら、ディアンシーとよく似た声のキャラが出てきたんだがまさか…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:57:24.41 ID:HOhb2hOK0.net
実際のところ言われてもしょうがない状態だからな>セレナ
言われてるうちが華というように批判されてるうちはまだ期待されてるということ
本当にやばいのは言われることすらなくなったとき

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:21:22.29 ID:tc4L4Nrc0.net
どのキャラも言われなくなることなんてあるのか
今だってアイリスのキャラについて散々批判する人多いんだし結局個人の好みであう合わないを語ってる風にしか見えない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:27:34.12 ID:EqeZDvaY0.net
セレナは期待への裏返しだと思うけど
実質もっと何もしてねえシトロンが何も言われないのはあまり期待されてないからだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:28:07.88 ID:byjE13cX0.net
やっぱりサトシとセレナだけで海底に潜るのか>クズモー回

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:40:53.89 ID:EqeZDvaY0.net
パンジーさんとサトシって結構いい感じだよね
セレナはパンジーさんに嫉妬すべきだと思うわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:48:33.07 ID:EqeZDvaY0.net
XYはシトロンよりバージルさんがニンフィア目的で同行したほうがよかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:58:54.66 ID:HOhb2hOK0.net
>>350
シトロンもセレナほどではないけど言われてるぞ
発明が先行しすぎとか発明>ポケモンになってるとか
ただセレナより言われないのはそういうころなのかもしれんんが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:00:15.11 ID:Awgn2YTB0.net
BWシリーズはポケモンの半年以上先まで出来上がってるという制作の早さを見てもわかるけど
ほんとに震災で3年分のシリーズ構成オジャンになったっぽいから仕方ないと思うしか無い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:02:19.36 ID:ZXj7G/T60.net
>>352
歳離れ過ぎてるから嫉妬する対象にはならんだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:06:58.00 ID:DC8hV34gO.net
映画の予告、途中からシトロンユリーカいないけど石にされちゃうのかな?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:12:31.22 ID:nsEtkCH10.net
クズモー回は人数の都合でシトロンとユリーカは潜水艦に乗らないんだな。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:12:41.45 ID:kKoIHfYF0.net
大抵新シリーズの最初の映画はレギュラーの誰かしらが死にそうになる
『ミュウツー』サトシ石化
『ジラーチ』メガグラードンに吸収
『ダークライ』異次元侵食
『ビクティニ』宇宙でサトシレイプ目

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:12:41.77 ID:HOhb2hOK0.net
>>355
震災を言い訳にしていいのはせいぜいシーズン1までだよ
シーズン2に関してはもう震災の影響なんかほぼないだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:16:07.04 ID:2MyTIXhB0.net
自分はシトロン割と強そうだしもっとバトルしないかなって期待してる
偽物回期待ギャグ回かもしれんが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:24:46.11 ID:eyUeRODw0.net
>>342
ぶっちゃけスレ内の批判モードに合わせて
今のうちに荒いところ書き込んでるんだけど
2ch以外で特別叩かれてる気もしないし
叩きたい人と期待してる人半々ぐらいなんではと思う。

今までのシリーズも手放しで何もかも完璧な事も無かったし
進行遅いとは言え他シリーズも中盤のつまらない話て結構あるからな
只単にテンプレ&ポケモン消費してるだけの回なんてザラにある。
XYは捨てのクオリティも結構あるからそれも楽しめるし

元より映像面や話作りは楽しいし、無個性てのも
ここ数話である程度解消されてきそうな事は徐々にしてるし
ポケモンと接する面での個性が薄いて訳で、
単体としてはそうでもないと思う

>>349の言うとおりどっちに歩み寄っても
批判が無いキャラや作品になんてならないだろうし
個性強調するあまりクセの強い不快感なキャラでも嫌だし

あとシトロンがタケシとかの枠なら特別目立てる枠でもないんだよね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:57:51.87 ID:S6PKz/Fw0.net
まあ確かに話自体は面白いの多いしね
アマルス回もR団がマンネリ臭いけど
ゲストポケ紹介話としては優秀

>あとシトロンがタケシとかの枠なら特別目立てる枠でもないんだよね

でもデントからその枠目立ってきてるよな
概念自体変化してるのかも

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:01:13.56 ID:0D+EJUuV0.net
>でもデントからその枠目立ってきてるよな

相変わらず映画だとタケシと同じ扱いだったけどね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:06:02.41 ID:HOhb2hOK0.net
話自体は言ってるのクオリティを保ってる
けどキャラに視点を移すと薄くて弱く魅力が足りない
というのが現状だな

話に関しては日常回は今のクオリティを維持しつつ
本筋となるべき物語の部分をどう積み上げていくかだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:07:42.18 ID:HOhb2hOK0.net
×言ってるの
○一定の

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:29:03.48 ID:WEk3ND5/0.net
今くらいの時期の映画の予告は最初の予告と違って詐欺はあまりないのかな?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:33:33.26 ID:qEMHWutO0.net
まあ、確かにXYに関しては2ch以外じゃあんま叩かれてないな。
BWの時はここ以外でもボロクソだったけど。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:38:36.42 ID:kKoIHfYF0.net
>>368
相変わらずアニポケに関するアンチスレは連日建てられてるけど、悉くスルーされてるしね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:39:12.26 ID:S6PKz/Fw0.net
ダークライは詐欺予告まみれだったような
作品ごとに違うかも

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:45:05.24 ID:HOhb2hOK0.net
BWは物語として破綻してたからな
あとサトシが不安定だったのも不評の大きな原因だな
XYはサトシが安定しまくってるのが今の評価に繋がってる大きな要因だな
主人公が安定してれば他が多少アレでも安定感が出てくる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:48:11.78 ID:S6PKz/Fw0.net
>>364
映画はソムリエネタで引っ張る必要ないからなー

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:49:16.75 ID:MpfwLwD60.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5006434.jpg
映画はサトセレ二人行動になりそうだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:14:21.96 ID:GyFpgTjg0.net
予告編は本編と関係ないからな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:17:53.38 ID:WEk3ND5/0.net
>>373
今週のクズモー回も潜水艦に乗るしね
じゃんけんとかくじ引きで決めたりしたのかなあ
ユリーカって年相応にこういう事には絶対に乗りそうだけど

総レス数 997
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200