2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:06:47.43 ID:g2UcNRDt0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

●前スレ
ポケットモンスターXY 48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397362216/

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:53:43.49 ID:bnet/JZD0.net
ショウは上から目線で無理矢理交換を迫ったりととても性格良いとは言えなかったぞ
大口叩いてリベンジされたら急に爽やかになったが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:55:26.50 ID:xf2fXYtP0.net
ミルフィ回で勝利した方がサトシをもらうって展開になれば
セレナ結構闘争心もやしそう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:55:38.25 ID:iYT7nVhx0.net
アイリスが再登場した時にXYサトシに子供ねって言えるのかな
年上への敬語とかリーダーシップとか何よりパーティメンバーに慕われてて
とても10歳とは思えなくなってるんだけどな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:57:18.71 ID:bnet/JZD0.net
>>144
年上への敬語は大分前から出来るようになってるよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:22:50.99 ID:SEdGrMDf0.net
BWのように嫌味な要素を持ったキャラが多いのもどうかと思うが
今のXYみたいにいなさすぎるというのも面白みに欠けるところがある
要はバランスの問題なわけだが

>>143
それはミルフィがセレナがサトシが好きなことに気付いた上で
さらにミルフィ自身がサトシに惚れて初めてできる展開だな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:40:48.79 ID:Sr5AdBlM0.net
>>141
全くだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:51:09.35 ID:EbpL1drL0.net
しかし番組表が更新されなくなってからロケット団の有無がわからなくなってきたね
クズモー・偽物・カルネ回は確実だけどそれ以外は出るのか出ないのやら

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:11:39.98 ID:Say1/gFy0.net
関ジャニの仕分け∞で林明日香が出て「小さきもの」歌ってる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:12:14.97 ID:Say1/gFy0.net
ジラーチの映像流れてた

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:13:49.58 ID:bnet/JZD0.net
>>149
夫がポケモンにハマッてるらしいな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:42:31.10 ID:hcHagV3V0.net
セレナは空気過ぎてもはや存在意義が解らないレベルだな
サトシとの仲も過去ヒロインの方が良かったくらい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:54:17.01 ID:yM99hLrn0.net
提供読みはまだサトピカのままなんだろうか
ある程度の年数は経たないと他のキャラは担当しないのかね
過去シリーズもそうだったし

154 :名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:10:53.07 ID:o3nqtOSAI.net
ミルフィに勝ったほうがサトシをもらう→セレナが闘争心をもやす。
ポケモンバトルならいいけど、お菓子作りじゃなんだかなぁと思う。
ポケビジョンといい、ポフレといい、間接的にしかポケモン関係のないイベントばっかやらせられるのかセレナは?

155 :名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:12:19.20 ID:o3nqtOSAI.net
ミルフィに勝ったほうがサトシをもらう→セレナが闘争心をもやす。
ポケモンバトルならいいけど、お菓子作りじゃなんだかなぁと思う。
ポケビジョンといい、ポフレといい、間接的にしかポケモン関係のないイベントばっかやらせられるのかセレナは?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:13:09.42 ID:ltXwEghK0.net
>>154
今回はペロリームが鍵を握るらしいけどどうなんだろ
でも確かにあんまポケモン中心じゃないよね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:14:04.88 ID:4DMhE55I0.net
ポケモン中心じゃないといけない決まりなんてない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:14:08.00 ID:BBDZZxnI0.net
>>153
ヒカリは初期から提供読みしてた
そもそも今のパーティはサトシのワンマンチームだから
他のレギュラーが提供読みするようになるか怪しい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:18:13.11 ID:wH8Uac56O.net
とりあえずセレナは早いとこ二匹目ゲットしてほしいわ
野生ポケモン相手でもバトルすればそれが経験になるんだし

160 :名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:19:38.59 ID:o3nqtOSAI.net
ポケモンアニメなのに、ポケモン中心じゃないとかわけがわからないよ。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:20:18.58 ID:ltXwEghK0.net
>>157
>>160
セレナ一人だけ独立しちゃう感がちょっとな
サトシとユリーカはいわずもがな
シトロンもポケモン切っ掛けでメカ作るし

162 :名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:20:20.95 ID:o3nqtOSAI.net
ポケモンアニメなのに、ポケモン中心じゃないとかわけがわからないよ。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:24:47.91 ID:Vo64wvzU0.net
ポケモン中心のアニメだからサトシはリーグでコテツに敗退するようなアホでいいと??

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:25:11.31 ID:ltXwEghK0.net
??

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:29:24.64 ID:BBDZZxnI0.net
セレナはあくまでフォッコ次第じゃないかな
フォッコが大人の事情で進化できないとセレナの成長過程の変更を余儀なくされるし
フォッコも本来の役割を失ってずっと子供のままみたいな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:33:28.07 ID:SEdGrMDf0.net
>>161
独立というか孤立だな
現状のセレナは宙ぶらりんな状態なせいか立ち位置的に孤立してるようにも感じる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:35:22.08 ID:ltXwEghK0.net
ああ孤立のがあってるな

168 :名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:37:30.04 ID:o3nqtOSAI.net
コテツとの勝ち負けやサトシが弱い話と、ポケモン中心かどうかの話は全く関係ない。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:38:10.84 ID:BBDZZxnI0.net
ミルフィ回はペロッパフがカギになりそう
セレナがゲットするか否かも含めて

あとハリマロンも今のままじゃ扱いが曖昧になりそう
日常要員はピカチュウとデデンネだけで足りてるし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:41:26.54 ID:kprU40h80.net
>>145
黄金のコイキング回のルダンへの態度なんて今までの比じゃない
「素敵ですね」とか「変な邪魔が入ってすみません」とか
すごい大人な対応している

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:41:28.97 ID:2aDITxBDi.net
>>169
スタッフがこのスレ見てるかもしれないんだぞ
お前のレス見てうっかりハリボーグに進化しちゃったらどう責任とる気だ

冗談はさておきフォッコ・ケロマツは進化するだろうしハリマロンがいなきゃ映画の短編が寂しくなる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:42:14.57 ID:haAVbzj10.net
>>169
ハリマロンは御三家の中で一番中途半端な立ち位置になりそう
エースのケロマツや問題が作中でも指摘されてるフォッコと違って何がやりたいのかわからない
このままミアレまで行ってシトロンがエレザード等を手持ちに入れたらラッコポジすら危ういぞ

173 :名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:42:19.00 ID:o3nqtOSAI.net
シトロンは今バトル出来なくても、サトシとジムバトル出来るから、それをきっかけにシトロンもバトルする回数増えるかもしれないけど、セレナがバトルをする理由が思いつかない。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:48:16.94 ID:SEdGrMDf0.net
セレナはフォッコが進化するかもそうだが進化するタイミングもカギになるな
終着点自体はある程度決めてはあるだろうが進化するタイミングによって左右されるだろうから
制作サイドとしても流動的で計算のしづらいものになってるな
進化のタイミング次第でセレナの物語は神にも糞にもなるぐらいの振れ幅の大きさを秘めてるな

その逆がサトシ
リーグという終着点があるからそこに向かって物語を進めればいいから計算がしやすい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:50:04.56 ID:BBDZZxnI0.net
>>172
ケロマツはエース候補、フォッコは成長要員で立ち位置が分かりやすいが
ハリマロンは日常要員かと思ったらそんなに出番ないし
これからどう扱うつもりなのかと思うな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:50:30.04 ID:kprU40h80.net
スタッフが見てるなら
話の荒い面出脚本はサトセレの恋愛話だけ描いてろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:59:07.01 ID:mWI/aRSf0.net
セレナのフォッコは進化しないと思うわ
ケロマツも進化するのはかなり後だと思う
今は進化とかリーグ戦よりいかに可愛いポケモンで
いかに多くのグッズを売るかしか考えられてないと思うなぁ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:02:05.17 ID:7cZTuY0+0.net
最近デデデンネが良ポケに思えてきた

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:02:36.03 ID:5Wr1itT80.net
BW見たく小さいバトル大会が合って其処でサトシ・シトロン・セレナが出場する回とか合ったら良いのになぁ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:10:33.24 ID:o3nqtOSAI.net
デデデンネに吹いたZOYwww

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:10:58.77 ID:SEdGrMDf0.net
>>177
フォッコは進化しないなら今のような扱いが理解できないな
進化しないなら思い切って活躍させてもいいわけだから
それこそ冷遇を疑ってしまう


>>179
サトシが練習で自分のポケモン同士を戦わせてるうちは期待薄だな
バトルはサトシに一極集中で非常にバランスが悪いな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:11:39.79 ID:BBDZZxnI0.net
>>179
今やってもサトシだけが参加して他のレギュラーはただ観戦するのがオチだと思う

制作時期的にもうすぐミアレジム後の脚本に取りかかる頃になりそうだし
本筋や各レギュラーの扱いがどうなるかもそこにかかってる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:11:50.25 ID:o3nqtOSAI.net
デデデンネに吹いたZOYwww

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:34:04.83 ID:umYnWw1C0.net
>>95
一番爆笑したところアドリブかよwww

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:41:58.66 ID:WXpI64l00.net
ペロッパフは甘い物好き設定だし、雑誌でペロリームが味見(?)してるから、
偶然出会ったペロッパフと協力してセレナがお菓子作る展開かな?
でもその流れだと手持ち入りだとしても友情ゲットになりそうだな…
個人的には短くてもゲット前のバトルはしてほしい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:42:48.89 ID:zD0oq4cP0.net
>>183
カービィのアニメを思いだした

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:35:43.60 ID:uHSGh/Ao0.net
ロケット団が面白いのってサトシと絡まない時だと思ってたからなー
ロケット団と戦って終わりっていう捨て回多くない?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:35:45.15 ID:lw7OnGW70.net
もっとセレナ回を増やそうぜスタッフ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:44:37.82 ID:ltGwh4bQ0.net
適当にロケット団吹っ飛ばして終わり、みたいな日常回は別にサトシがメインである必要はないんだよな
もっとセレナ回とシトロン回は増やしてもいいと思う

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:48:30.78 ID:1trNhBbm0.net
首藤がブログで言った通りになってるようだな
セレナは恋愛要素が強調されてポケモンとの描写が薄くなっている
やはりポケモンに恋愛はかみ合わなかったか・・・

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:51:28.96 ID:bnet/JZD0.net
ポケスペ4章の批判を思い出すよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:52:11.69 ID:uHSGh/Ao0.net
友達になる前からの片思いって上手く生かし辛いシチュだしな
過去からずっと思い続けてたわけでもない
実際過去ヒロインはなってはいないけど一緒に旅したヒロインが友情から好意に変わったほうが美味しいのに

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:55:01.20 ID:BBDZZxnI0.net
XYのロケット団は基本的に経験値稼ぎ要員だからなあ
ゲストにばっかり悪役やらせるわけにもいかんし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:56:22.07 ID:uHSGh/Ao0.net
>>191
ポケスペ4章って後半にそういう関係になっただけじゃん
二人の目指すものとかいろんなものがあってのことだし
二人の魅力は別として
最初から惚れてる奴なんて幼馴染みでもキャラ弱いいわれるのにセレナは一回あっただけだぜ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:57:36.79 ID:SEdGrMDf0.net
別に恋愛描写だって大してないわけだから現状のセレナとの関連性はあまりないよ
セレナというキャラに動きがなさすぎるのが問題
これなら恋愛要素でもいいから動いてた方がまだマシ
そこから話を広げることだってできるわけだから

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:59:38.07 ID:uHSGh/Ao0.net
>>193
だからロケット団倒すことが最大のイベントみたいな話多くない?
進化系組ませてポケモンフィーチャーしても話は広がらないし
昔みたく可愛いゲストとポケモンのペアのが華あると思うけど
サトシ一人のガチバトルは文句ないけどねー

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:00:24.24 ID:j/nn+1Xp0.net
>>190
まさかここまでセレナが成長しないとは思わなかったんだ
首藤さん草場の陰で泣いてるな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:02:31.25 ID:yM99hLrn0.net
ロケット団以外に悪行してるキャラクターは何度か登場してるけどやっぱりJはいろんな意味で異質
バトルも強いしメカも最新鋭だし部下は平気で捨てるしでロケット団も嫌悪する程の極悪振り
それだけにあんな形で最期を向かえられたから別の意味で後味が悪かったな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:03:24.85 ID:bnet/JZD0.net
ポカブの成長の方がまだ描いていた方だと思う

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:04:26.77 ID:uHSGh/Ao0.net
>>195
恋愛描写は無いけどその設定のせいで友人としての関係がぎこちないやん
もう一人が常に敬語のシトロンだから距離あるパーティー感があるように見える
ユリーカはキャラが立ってるけどユリーカにとってのサトシって三人の中で一番距離遠くない?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:04:30.53 ID:j/nn+1Xp0.net
セレナにそのまんま当てはまって怖いよ

サトシへの恋愛感情が『ポケモン』のテーマの一つになると、
『ポケモン』というシリーズの全体構造が壊れてしまうのである。
 『ポケモン』のテーマは、ポケモンという架空の生物と人間のかかわり、
そして、サトシという少年(これはすべての人間の少年少女期を意味する)
のよきにしろ悪しきにしろ大人への成長である。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:05:10.01 ID:SEdGrMDf0.net
>>192
やり方次第だと思うがな
現状だと生かしづらいというより生かそうとしてないのがな
せっかく過去に会ったことがあるというかなりおいしい設定なのに

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:05:25.90 ID:wZ7bVC710.net
>>190
どうだろうな。ポケモン+恋愛が合わないとは限らないぞ
うまく絡ます事も脚本家によっては出来るんじゃないか
そもそもセレナの好意は数話以外ハッキリと分かりやすくしてないしな
最近はフォッコとセレナの話もあったし恋愛要素が邪魔云々にはなってない
おまえがそう思う原因は他にあるんじゃないか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:06:23.18 ID:BBDZZxnI0.net
まあレギュラーにトレーナーが3人いながらそのうち2人はただの付き人状態で
昔と違ってレギュラー全員が活躍して当たり前な今の時代においては
時代遅れのメンバー構成ではあると思う

トレーナーである以上、トレーナーとして活躍するのが使命だから
サトシはもちろんだがセレナとシトロンにもトレーナーとしての役割や
それなりの活躍の場を与えないと宝の持ち腐れで1人旅の方がマシになりかねない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:06:44.20 ID:uHSGh/Ao0.net
普通に仲のいい友人付き合いってイヤミくらい言い合える仲だと思うんだ
やるかやらないかは別だけどサトシに文句をいえそうなのユリーカだけっぽう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:06:49.14 ID:j/nn+1Xp0.net
首藤さんの預言が当たってしまったセレナの恋愛設定

仮にサトシに対する恋愛感情が芽生えたとしても、
サトシとピカチュウの関係には割り込めない。
サトシへの幼い恋愛感情が芽生えたとしても、
それを描けば、『ポケモン』は別のテーマを内蔵してしまい、
基本的なテーマが、ややこしくなるばかりか希薄になってしまう。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:08:32.23 ID:ltXwEghK0.net
恋愛ネタがそれ自体で足を引っ張ってるように見えないなー
恋愛以外でもサトシに絡ませてもいわけで

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:08:36.49 ID:bnet/JZD0.net
>>205
「あんた達腹の虫」ってキツい口調の突っ込みもしてたね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:10:04.26 ID:uHSGh/Ao0.net
セレナは少なくとも恋愛好きの層を狙ったキャラじゃないよね
片思いの女の子可愛い!っていうオタクを狙ったキャラに感じる
その通り可愛いけどさ…
進展なんて期待するだけ無駄

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:10:13.15 ID:haAVbzj10.net
フレア団と本格衝突始まって唐突にセレナ及びフォッコがそいつらと互角に戦えてたらかなりアンチ増えそう
過程もロクに描写せずに悪役とやりあってもその悪役がショボくなるだけでセレナフォッコが全く強そうに見えず盛り下がるだけになる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:11:11.58 ID:SEdGrMDf0.net
>>200
セレナ単体でのことを言ってるんだよ
単体と見ても動かなすぎてキャラが薄っぺらい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:11:13.51 ID:tEZjKMoS0.net
恋愛ネタが足を引っ張ってるんじゃなくて普通にセレナが動かな過ぎてるだけだろ
ぶっちゃけセレナよりサトシとユリーカの方が距離があってぎこちないし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:12:46.43 ID:BBDZZxnI0.net
>>210
テールナーに進化していれば問題ないんじゃない?
フォッコのままだとさすがに違和感あるが
例えサイコキネシスや大文字覚えていても

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:13:12.37 ID:uHSGh/Ao0.net
>>210
サトシリセットwとか笑える層の人は好きだと思うぜ
少なくともここにセレナの批判が多いのは過去からポケモン見てる人だろうし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:13:47.47 ID:qGap8hnQ0.net
ラブコメ要因でサトシの嫁キターで盛り上がって高評価される

少し話数が経ってラブコメ以外での方向性が薄い事に気づく

20話ぐらい経ったがトレーナーとして成長していなくて懐疑的な目で見られるようになる←今ここ

トレーナー方面での成長や目標が未だ見えずラブコメで媚び売るだけのキャラと非難され始める

準レギュで可愛いキャラ登場、目標持ってたり活躍しててこっちの方がヒロインしてねと思われ始める

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:14:46.10 ID:ltXwEghK0.net
>>212
そうそう、そんな感じ

ユリーカはシトロン挟むからなー

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:16:03.91 ID:uHSGh/Ao0.net
幼馴染み、久々の再会、一目惚れ、片思い
全ての要素が美味しいけど微妙にどれも当てはまらんですな
やっぱり王道が優秀ということだ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:16:48.96 ID:wZ7bVC710.net
俺が思うにセレナには恋愛以外にも目的を見つけさせるべきだと思う
それがあれば不満もなくなるし恋愛が悪いものじゃないと分かるんじゃないか
だからそろそろサイホーンレーサーの部分に触れるべきだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:16:52.73 ID:qGap8hnQ0.net
セレナアンチの圧勝のようだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:16:53.13 ID:EsiykJiz0.net
というか、恋愛設定があるのに全く生かせてないよな。
>>206はまともにアニメ見てない奴だと分かるからいいとして、セレナはマジで空気化してきてる。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:17:13.28 ID:uHSGh/Ao0.net
>>216
シトロンとセレナとはそれぞれ話すんだけどね
サトシとはって感じだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:17:58.65 ID:SEdGrMDf0.net
>>212
サトシとユリーカってぎこちないと言うよりも関わりがなさすぎて
お互いお互いのことをどう思ってるのか全く分からない
友達の友達みたいな関係が思い浮かぶ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:18:34.11 ID:qGap8hnQ0.net
>>201
>>206

恋のライバルとお菓子対決のセレナ見てこの首藤の意見を否定できるやついないだろwww

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:18:45.92 ID:lAlV2/rr0.net
>>206
首藤なんざもうこの世にいないのだが?
大体恋愛これこれ置いといてコイツの作った設定は殆ど黒歴史と化して今の制作陣に何ら反映されてもないしな
ロケット団が毎回出なくなったもしかり

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:19:12.51 ID:uHSGh/Ao0.net
>>219
カップリングとして見るならサトシからの見返りが無いとね
サトシが人を評価するのって料理かバトルだからね
サトシはそういう描写ないけどセレナを評価するとこないだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:21:37.05 ID:uHSGh/Ao0.net
セレナ抜いて、サトシのことが大好きなユリーカだったら人気出たよ
間違えないよ
別に成長してないしサトシとも絡んでないけど好きだもん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:23:37.19 ID:ltXwEghK0.net
>>223
だから恋愛のせいで駄目って因果関係見えないからないって
てか言うほど恋愛ネタやってない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:24:13.74 ID:uHSGh/Ao0.net
シトロンとセレナとユリーカの設定合わせて2人に再構成すればいいかもね(適当)
セレナも別に不快なわけじゃないしね
キャラがうすーっぺらいだけで

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:25:51.39 ID:SEdGrMDf0.net
いっそのこと準レギュラーでサトシに惚れた美少女トレーナーでも出して
サトシと良い感じにした方がセレナの尻に火がついていいかもしれん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:26:02.56 ID:EsiykJiz0.net
>>223の発言は「恋愛はダメ」っていう謎の固定概念から来てるからな。
実際は恋愛ネタすら少なくて心配されてるくらいだし。
セレナうんぬんよりも仲間全体の結束感が薄いというか・・・。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:26:39.35 ID:uHSGh/Ao0.net
>>227
じゃあいらない設定じゃん
足枷には違いないべ
セレナはハードルが高いんだよ
コンテストが面白いかは別として歴代主人公ヒロインは主人公してたし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:27:12.80 ID:0Lr1SRiL0.net
コルニちゃんがアップを始めました

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:28:36.51 ID:lcjciivmO.net
モンコレセレナ買ってやれよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:28:50.99 ID:EsiykJiz0.net
歴代ヒロインとは扱いが別枠なんだろうなとは思う。
性格はヒカリハルカ似だが、作品中の立ち位置はカスミに近いというか。
BWで叩かれたせいか、とにかくサトシを物語の中心にしようとしてる感じはある。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:29:11.71 ID:EbpL1drL0.net
サトシとユリーカだけの絡みって全然想像がつかない
ペアになる時たいていシトロンかセレナとだから
今後もこの二人がペアになることなさそう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:30:21.50 ID:BBDZZxnI0.net
>>230
今回はレギュラー陣が足並みを揃えて参加する大きなイベントがなかなかないな
それぞれ趣味も性格も全く違うしキャラの設定をなぞる分には自然でも
ポケモンの作風には合わない感じ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:30:49.85 ID:SEdGrMDf0.net
>>225
現状サトシにとってセレナは一緒に旅をしてる人程度の存在なんだよな
恋愛面にスポットを当てるならサトシが今のセレナをどう思ってるかセレナが知る機会を作るべき
そしてサトシとセレナが距離を縮めるイベントを作って掘り下げるべき

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:31:02.14 ID:uHSGh/Ao0.net
つーかサトシが浮いてる
だいたい今よりずっとキャラ濃い無印〜DPだってゲストに頼って話回してたんだぜ
BWはサトシ以外の二人と準レギュラーが濃くてがんばってたけど
BWで一番地味だったサトシが先頭に立って孤軍奮闘してるのが異常

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:31:17.21 ID:ltXwEghK0.net
>>231
あって邪魔になるってもんでもないかと
むしろセレナからその設定抜いたらわけわかんなくなる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:33:48.03 ID:0Lr1SRiL0.net
XY サトシはコルニちゃんが年上のおねえさんでも無自覚に落としにかかるくらいのことはやってくれるはずだ
信じてるぞサトシ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:35:10.15 ID:uHSGh/Ao0.net
>>237
立場はアイリスが一番近いかもね
でもアイリスはバトル強いし、それも小さい頃から頑張ってたわけだし
もう一人のデントとの関係でバランスが取れてたし

総レス数 997
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200