2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金はギャグと理不尽暴力の区別が付かない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:18:32.69 ID:vHWK5vsa0.net
アンチスレです

番組公式サイト:http://www.nanana.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/nanana_tv
原作小説公式サイト:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_nanana/

参考
1。ヒロイン? の幽霊が、お遊びで主人公の腕の骨を脱臼させる。
……ねーよ。
読んでて思い切りドン引き。ねーよ。傷害罪だよ。
しかもその原因が「アパートの部屋での生活うんぬん」ときた。
そんな事で人の肩関節ぶっこ抜くな。
笑って済ませられるレベルじゃねーよ。

2。メイド女が主人公を意味もなくボコボコに。
ねーよ。
本当にねーよ。傷害罪通り越して殺人未遂だよ。ある女が主人公を呼び寄せて、その後
まるっきり意味もなくボコボコに殴る蹴る。何の必然性もなく遊び感覚。
ツンデレが照れ隠しに主人公を殴る、それ以下の理由でボコられます。
肩がぶつかった街のチンピラにボコボコにされる……とか、そういうの以下。むしろ、そっちの方がまだマシ。
チンピラは人を袋叩きにしてギャグで済ませたりしないからな。

3。親父がうざい
幼少期から家業継げと主人公に強要、突っぱねると勘当して島流し。仕送り四万円。偉そうな説教つき。
あまつさえこれから世界征服に乗り出すらしいですよ。島流しにした息子利用して。グレるわ。しかもそれで「お前は人の心をわかろうとしてない」とか、
一番わかろうとしてないのはお前だ! つーか、だったらお前も息子が家業継ぐの嫌がってんのくらいわかれよ! アホか!

あと他にも探偵女とか部長とか何だとかいたが、大体こんな感じ。多分作者はギャグで済ませるつもりだったんだろうけど、
無理。笑えないどころか引くから。精神的慰謝料貰いたいくらいだから。ほんと無理。
とりあえず、これだけは断言しよう。この作者に、ギャグセンスと良識はない。全くない。買おうとしている人は、以上に気をつけていただきたい。
http://www.amazon.co.jp/dp/404727786X

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:45:26.89 ID:XWTZG5TrO.net
絶対声のせいではないな。見る気がしない理由。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:32:05.08 ID:R17HAE7FI.net
テーマが面白そうだと思ったのに
何だこれ? 面白い部分が一つも無くてびっくりした
展開にメリハリ無いし、素人が書いた幼児向け紙芝居見せられてる感じ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:36:56.25 ID:ycWZXvYG0.net
主人公への理不尽暴力が不愉快な上にダルク厨がうざい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:54:05.62 ID:+O3dWDBO0.net
建物や迷路の構造を説明しないままで、いきなり謎解きをされてもはぁとしかいえない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:58:59.29 ID:Y1+OGhPE0.net
パチョンコ化されて
>宝箱まで辿り着ければ大当たり^^
とかいう寒い演出盛り沢山な悪寒しかしない

ガリレイドンナやサムライフラメンコとかも激寒だったし、もう京楽()とウジにアニメ作らせんなよ、いやいやマジで

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:22:09.94 ID:lLQloeYO0.net
1ミリも見たくないのに、ピンポンの直後間髪入れずに始まるのが許せない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:55:13.08 ID:tLJvx8cu0.net
すっごく過疎ってるなやはり駄作決定か
幽霊
埋蔵金
ラブコメでヒロインといちゃいちゃ

バラバラのピースがまったくかみ合ってないで話が進んでる感じだね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:30:01.43 ID:MdLEdcWH0.net
もう見た目も声も完全に女なのに男って設定だけつけた男の娘とかいうのやめろよ
流行りだからってとりあえずだした結果同じようなんが溢れかえりすぎてていい加減鬱陶しい
今となってはもう落ち目だし
信者は他キャラ信者よりうざいし
天災も狙いすぎでちっともかわいいと思えなかったけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:56:07.29 ID:X6wsb4/k0.net
男の娘は男である意味が全くない奴が多すぎるんだよな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:15:02.11 ID:Of3K9seQ0.net
>>83
演じる側からしたらさぞかしおいしい役だろうなぁw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:26:23.54 ID:LcT7zS2D0.net
通路を壊して再構成するやつ、
アイディアだけは面白いとは思うが、ストーリーにまったく生かされてないな。
誰が何故なんの為にあんな機構を設置して稼動してるのか?

それとも最終回までにはなんらかの納得いく説明は、、、無いだろうなぁ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:29:15.41 ID:8Tlc582J0.net
なななコレクション(笑)

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 15:30:37.95 ID:a5kOVTYT0.net
タイトルから勝手に謎解き系の話かと思ってたけどそんなことなかった
キャラが狙いすぎててビミョウだし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:04:14.65 ID:1ZBc2WOr0.net
あの蜘蛛の巣の迷宮、一人が迷宮の通路を一度崩して
もう一人が直ったばかりの通路を走り抜けないと手に入らない仕組みになってるが
これって事実上一人だけの単独の冒険者には攻略不可能って事だよな
インディージョーンズですら一人で来たら成す術も無い

七々々も誰にでも公平で中立なんて言われてるけど
一人で挑みに来た冒険者には手に入れられない宝があって、
その事を事前には伝えないってのはフェアじゃないと思うんだが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:59:32.18 ID:dfoyaofI0.net
一人でもバットマンみたいな奴なら大丈夫だろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:11:09.56 ID:K2N1mH0j0.net
>>87
「なっ、ななっwwこれ糞ん」がこのアニメに対する正当な反応

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:48:24.28 ID:zM1+C7Y/0.net
>>90こんなのは?
                           \
                            \
                             \         彡
                              `r彡⌒ ミ
                               r‐ 、(´・ω・`)   ハゲマン参上!
                               \(`ヽ、 ,つ
                                 `ヽ.__/



|            / ミ |
|              / ミ   |
|     \、_,ノ     、_/  |
|     _,ノ  彡 ⌒ ミ (   |
|     `) ('ヽ、   ))  ___──
|         ヽ   /      ̄ ̄ ̄
|        / ,- ヽ   ̄ ̄ ̄──
|    '⌒)(__,/ ヽ__)(`   |
|    /'        '^\   |

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:51:23.47 ID:g6fjDe1W0.net
>>92
チッ…可愛いじゃねーか…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:28:25.63 ID:84zCIYwu0.net
>>92
そういう路線の方がいいな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:12:40.92 ID:/9OJV+/P0.net
今週はあまりに糞だったから本スレからこっちに引っ越すことにした

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:48:37.24 ID:YU8FO57B0.net
>>83
>狙いすぎてかわいくない
全体的にそれだよな、主人公の暑っ苦しい語りもそうだけど
これは狙ってやってるんですよアピールが滑ってて痛々しい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:39:36.48 ID:E49s0qHE0.net
キャラ以外はいいのに、キャラが駄目すぎる。
なぜ動きとめたのに刺さない。あほか。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:11:40.94 ID:UpqTkyYO0.net
くっちゃべってるだけで今回つまらなかったわ
重吾の素性とか面白いとこもあったけど
べらべら喋り捲るだけでアニメの意味がない
あと展開が急すぎて意味不明だった
冒険部の女戦闘員だったのかよw
急に闘いだして笑った

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:39:07.83 ID:PaL2ApBr0.net
説教アニメでしたね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:03:08.92 ID:Eu2Fj0Yq0.net
編集ブツ切りクソアニメ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:20:51.90 ID:4eEKNlz30.net
伏線張ってあったでしょ
唐突と感じるやつはバカ

だそうです。なんだかね。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:02:09.42 ID:POuqVaPDO.net
お、サムメンコかな?(適当)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:57:40.26 ID:07wL5C/50.net
本スレから誘導されてきましたw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:06:50.45 ID:IVbYRi/F0.net
夢のような学園都市。それを作った超天才集団。
さらには殺人犯捜し。幽霊。マジックアイテム集め。
ぐだぐだというか、食い合わせが悪いものの寄せ集め。
よくもまあ、ここまで食あたりをする組み合わせをしたもんだわ。感心する。

あと、出てくるキャラ出てくるキャラ、すべてイラッとくる人格破綻者だらけ。
好感の持てる奴が一人もいない。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:20:59.13 ID:h3c/+oqN0.net
あそこまでヤられたのにやり返さないのはストレス溜まるわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:05:52.08 ID:AUjLkfgd0.net
つまらなさすぎてびっくりしたわ
しかもエンターブレインの大賞とってると知って二度びっくり

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:20:08.17 ID:4eEKNlz30.net
ファミ通ですしおすし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:22:20.03 ID:YRkDYb/x0.net
あのメガネ男の側に付いてる女が一番不快
普段はほとんど口を開かない空気キャラの癖にいざ喋るとキレ気味に怒鳴るし、
今の所取った行動が主人公を脅してボコボコにする事と
部長の事でヒステリー起こす事ぐらいで好きになれる要素がない

しかも原作既読者曰く、彼女はこれからも暴力要員として何度も出てくるそうで…
ああいう女こそ痛い目に合わせろよ…大体メガネ男に惚れてて奴の事しか見えてない故に
あんなキチガイじみた性格になってるそうだが、
その肝心の何故メガネ男に惚れてるのかが語られてないから理解も納得も出来ないしよ…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:40:21.25 ID:UpqTkyYO0.net
>>108
同意
あの女のop の表情がキモイと思ってた

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:49:11.00 ID:UpqTkyYO0.net
同意
あの女のOPの顔もなんかキモイ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:47:38.91 ID:3lxQr2L+0.net
色んな力がたくさんあるのに殺された原因だけはなぜかわかりませんw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:39:17.61 ID:AUjLkfgd0.net
>>107
っ第13回エンターブレインえんため大賞小説部門大賞受賞作

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:43:45.81 ID:AUjLkfgd0.net
エンターブレインえんため大賞がなんでこんなことになってるのかわかったわ
作家が審査員をどんどんやめちゃって、編集部員や役員にシフトしてる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:29:13.46 ID:kTaJSggV0.net
最低限、アパートの悪霊が最終回までには除霊されてほしいもんだ。
あんな性格だから殺されたんじゃなかろうか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:42:48.58 ID:hF5qTTRd0.net
いなくなってしまった人たちのこと、一度たりとも 思い出さないでください

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:04:52.01 ID:i5uNaZd60.net
便利アイテムというか、マジックアイテムについての言及が無かった気がするんだが
それが何由来なのか、その世界の核心にせまる謎が横たわっているけど
もちろん、その謎もこれから解決していくんだよな

ああ、あと七々々々たちの仲間である天才たちにも触れて、あの国家規模の都市の意味や
レゾンデートルなど、物語の核心であろうところのバックボーンにも氷塊する解が用意されてるんだよな

犯人捜しもあるし。主人公や探偵その他大勢のキャラがなぜああいう行動原理になったのか、幽霊が天才である理由などなど

すべてに納得がいく解が用意されているのかと思うとワクワクする
全てマクガフィンでしたなんて言えるわけがないわな。まっとうな物書きなら当たり前の事だ。
そういうのは物書きの才能のさの字もない、物書きしちゃいけない人間のやることだし。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:26:38.53 ID:w1oihsqU0.net
やべーくだらなくなりすぎてびびった、所詮ラノベか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:17:17.20 ID:9SBIszfg0.net
クラスメートがことごとく
実は異世界の魔剣持ちだったり陰陽師の子孫だったり大財閥の御曹司だったり天才ハッカーだったり超能力者だったり
そしてその設定が全く生かされない意味不明展開だった昔のクソゲーを思い出した

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:30:59.31 ID:NN3huNG00.net
>>118
なにそれ面白そう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:39:33.96 ID:e1yMd0If0.net
主人公の唐突すぎてついていけない豹変っぷり
部長がよけなきゃ死にかねない攻撃を平気でかましてくるひどい裏切り者のクズだった
なのに殴りもしないし今後も部活に出るという主人公
裏切らないとは約束しかねるといけしゃあしゃあと口にする部長
交渉相手がのこのこやってきたら秘宝で操るという部長の素晴らしい作戦
秘宝が万能じゃないとか七々々が言うからどんな落とし穴があるかと思ったら単に燃料切れするだけ
燃料切れるまでただ攻撃を食らい続ける無策の主人公
親父に反発してるくせに親父の関係者に頼り、頼ったくせにニセの宝を渡すクズい主人公
無理に跡継ぎにしようとし、逆らったら島流しにして、あげく電話で罵倒する、子の人権無視のクソ親父

……絵は良いんだがなぁ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:29:29.39 ID:nt73PGF80.net
しかも薄っぺらい演説合戦の最中だから目もあてられない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:11:03.65 ID:FP2TcQcJ0.net
絵はいいよ、絵は。
だから余計にむかつくなあ。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:37:09.99 ID:ciWOTBEu0.net
本スレはすでによく訓練された信者しか残ってないな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:55:01.13 ID:p7adeGk20.net
ただ単に話の見せ方が下手なだけなんだけど
よくもまあ擁護が出来るなと思う。
関係者か、捻くれた奴が釣りで肯定文を書いてるのかなという邪推をしてしまう位。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:23:08.31 ID:ciWOTBEu0.net
本スレは4話ラストの天災の謎解き?に感心したとか言ってるのを見て唖然となった
あれは釣りだったのかもしれないw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:09:38.18 ID:cv7O7Mbg0.net
今のお宝探しよりも、七々々存命時代の冒険の方がおもしろそうに見える時点で存在価値なし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 04:45:26.85 ID:ExqhDzZL0.net
>>120
名探偵は勝手に他人の携帯チェックしてドヤ顔するクズ
も追加で

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 07:09:18.66 ID:do47AD9S0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:57:48.14 ID:1LODV5bw0.net
そんな気概すら一片もないぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:03:37.85 ID:8cxDeAUO0.net
メガネの取り巻きのバカ女を全力でグーパンしたい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:49:22.46 ID:e6RNaWD10.net
一心とかいうメガネのしゃべり方がきもい
気取って常に半笑いでしゃべってるような感じ
なんでこんなクソみてーな演技しかできねーやつがおおいんだ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:33:28.12 ID:hY3dpj8p0.net
なんか突然主人公が語り始めたがこいつはどこかのエージェントだったのか?
演説合戦も唐突すぎてワケワカラン

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:31:20.99 ID:ExgvMJ2T0.net
ラノベ原作のアニメってどれも説教と演説まみれだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:30:29.69 ID:FfJV9FSz0.net
こんなのノイタミナでやるなよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:35:27.81 ID:Hua4RLx80.net
ノイタミナだから…でもある

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:51:18.86 ID:DIL0w9ZZ0.net
もう何年もこんなん続いてるよなあ
良作もたまにはあるんだけど、地雷率の高さがちょっとヤバいと思うわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:31:50.39 ID:DQKtlXYB0.net
部長がウザい
何にもしない主人公も嫌

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:31:08.08 ID:79IRzLd20.net
ちぐはぐすぎる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:47:17.00 ID:NjAwoc6A0.net
なんか展開が唐突で何が起きてるのか把握できないことが多いね、このアニメ
OPも糞だし作画しか褒めるところがない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:08:48.53 ID:RNQTz8jaO.net
花糞と阿澄が全てをだいなしにしてるね。この二人を出すなっ!ななな!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:19:48.90 ID:RNQTz8jaO.net
花糞は声だけ我慢すればいいが阿澄はキャラも声もキモウザい!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:59:55.94 ID:eWT5HM1P0.net
弁天様のときとあんまり芝居かわってねー

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:02:53.67 ID:HgCrl5nd0.net
なんかズビズダー観てるような感じに近い。
どんな展開になっても、もうどうでもいいやと。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:08:42.66 ID:w7eAfiCt0.net
アンチするほどみんな興味はなくて
「あーあまたやってるよ。でも本スレは嫌だな」
でこっちに書いてるだけの気がする。
只のノイタミナ糞アニメだし、突っ込むだけ無駄という雰囲気を感じる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:13:23.33 ID:w7eAfiCt0.net
とおもったら本スレがアンチスレ化してたでござるww
過疎っても当然か

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:42:47.62 ID:xIt/omwT0.net
>>116
つか、なんだこれつまんねと思ってる話の
作者のオナニーみたいな裏設定や裏事情ほど
読者視聴者にとって価値のないものはないからな
料理人がどんだけ趣向をこらしたところで
まずいと思った料理を平らげなきゃならない義務なんて
客のほうにはないから

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:57:36.81 ID:QL+Bx/uk0.net
アンチってる暇あったら早くリアルギルド行った方がいいんじゃないですかwww

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:34:25.10 ID:xIt/omwT0.net
>>147
信者活動してる暇があったらハロワ行けよ無職w

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:53:52.71 ID:61nJkF0Y0.net
こんなアニメのことで争うのは止めようぜ
ホント誰に向けて作ってるんだろこれ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:21:13.81 ID:0qrEFOcv0.net
スポンサー?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:31:59.30 ID:F83kt1Z00.net
4話が急展開過ぎたが、なんか少し慣れた

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:50:30.57 ID:EcCMwToR0.net
本スレ信者が必死過ぎるな
イミフな演出とか省略まで意図的だと強弁してどーすんだよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:01:47.83 ID:GZi532Y70.net
電気代気にしないで一日中ゲームしてるだけとか、あの幽霊女マジでクズだな
甘やすとダメになるから宝のありかは教えない、とかも意味不明
雪姫って女も生活費ピンハネする理由が訳分からない
頭おかしい女しかいないのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:01:19.75 ID:RHeHJXTi0.net
下宿先に幽霊が住み着いているマンガといえば優&魅衣。
それをアニメ化しろや

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:26:01.34 ID:CJHwNMmH0.net
早くお祓いしてもらうべき

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:12:57.56 ID:hnsb18qA0.net
主人公がヘタレすぎる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:12:08.20 ID:ykVY/uClO.net
このアニメが好きな人はラノベ愛読者なんだろうな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:56:02.13 ID:Gf/ImD+q0.net
>>152
わかりやすさを犠牲にした代わりに何のメリットがあんの?
って聞かれたら黙りこくっててワロタ

後、テレビとゲームを四六時中つけっぱにしたくらいであんな電気代にはならんだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:48:59.33 ID:7xAUcpHk0.net
引越してきたら既にゲームやってたけど、それまでの電気代は誰が払ってたんだよ。
なんて疑問はどうでもいいよね。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:57:19.96 ID:4HYMD4MI0.net
描写不足が原因で、見せることに失敗してるアニメを
擁護する本スレの輩の心理が知りたいわ。

擁護するにも過剰にバイアスが掛かりすぎてる。
関係者が書いてんのか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:51:54.06 ID:E49Urnje0.net
関係者も売れ行きが不安なら、不愉快な話を世の中に垂れ流しにしなけりゃいいんだよ。
面白い事が第一義の絵空事なんだから、趣向をこらして面白いお話作りすればいい。
あの手この手の理不尽暴力とか理解困難な話の流れとか、趣向をこらして不愉快にしてどうすんの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:04:03.02 ID:hnsb18qA0.net
しょぼいコソ泥が主人公とか斬新だな
大体一度集めた宝をまた隠してそれを探して何が面白いのか
ロマンも何もない
機械的なトラップ使いたかっただけか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:54:16.90 ID:TIU5FAT50.net
4話酷いな、なにもかも
主人公の初期のイメージに好感持ってた奴らも可哀想にw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:03:15.78 ID:oIoBhb060.net
全部意図的であらゆる意味不明描写も実は全部意味があるんだから
おまえら理解力たりない奴らは土下座して謝る準備していろよ(棒)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:45:03.78 ID:W6m7AZBF0.net
泥棒が一人前の大人を語るマジキチアニメ。
ヒロインも電気代泥棒だしな。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:10:43.09 ID:PSXG305c0.net
物事の解決手段は暴力・買収・強盗

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:49:48.68 ID:YJRyes1w0.net
材料は良さげなのにそれを活かせてないな
天災ちゃんという最高級の素材の隣に
ダルクソっていうウンコ色のウンコを置いちゃダメだろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:39:45.39 ID:zwi1yVbbO.net
天才がヒロインでいいんでね?ってくらい七々々が面倒臭い
やたらと色んなキャラが出てくるが、ただゴチャゴチャしてるだけで斬新さや面白みは全くない
天才だけでスピンオフ作って謎解きさせた方が単純に面白そう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:55:50.66 ID:ropO/ZvX0.net
ファミ通文庫の編集者って女性が多いらしい
バカテスとかもそうだがこの文庫の作品が女尊男卑要素が強いのはそういう背景があるのかもしれん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:16:02.53 ID:2uhcEd/p0.net
>>169
でも1巻は受賞作だからまず関係ないな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:32:51.46 ID:cFOQyzFm0.net
>>169
そうせざるを得ないんだよ
少しでも男性優位にすると頭やばい人たちが押しかけてくるから

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:57:03.46 ID:mguxzUhI0.net
焼き肉屋なのに効果音なく静かでワロタ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:31:15.82 ID:iZdMieoe0.net
>>169
なるほど、、、
不愉快な男性差別表現が強かったのはそういうことか。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:21:32.38 ID:4R5W/xL/i.net
なんでこんな意味不明な展開になるのかと思ったら原作ラノベなのね。納得

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:42:30.40 ID:C05qzh9E0.net
本スレの擁護論がバカでウケる。
すごく子供な連中が支持してるんだな。
釣りじゃなきゃ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:22:08.51 ID:W7IUKFjd0.net
なんでこんなOPにしたのか

総レス数 559
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200