2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

selector infected WIXOSS 6枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 10:42:31.11 ID:ZQIyJK3j0.net
巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。
だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。
ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年4月より放送開始
・毎日放送 (MBS)      毎週木曜日 26:49〜 4月3日〜
・TOKYO MX (MX)    毎週金曜日 25:05〜 4月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週土曜日 26:20〜 4月5日〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週日曜日 12:00更新 4月6日〜:http://ch.nicovideo.jp/selector-wixoss
・バンダイチャンネル    .毎週日曜日更新
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 20:30〜 4月6日〜
  毎週(火) 11:30〜、毎週(木) 29:30〜、毎週(土) 15:30〜
・BS11          毎週日曜日 24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/selector_anime

●前スレ
selector infected WIXOSS 5枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397385565/

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:29:24.89 ID:7VHdnL8m0.net
るー子にその戦術教えたのは多分ばーちゃんだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:30:41.03 ID:+VL/fg+G0.net
>>150
メインは6人

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:32:52.63 ID:1D0LMpQl0.net
>>148
そういうことか、thx

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:35:16.61 ID:iO6hfNMG0.net
>>142
そんな物、願いにはカウントされない。何故負けたいのか?の根本を追求されるだろう
もし誰かのために負けるとするのなら、そのゆずった勝ち分が帳消しされる(負けたがわの負けはそのままに)
だろうね

金がほしい→借金に代わる
死にたい→ゾンビ化?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:36:03.59 ID:ZQIyJK3j0.net
>>151
婆ちゃんはゲームを問わずのコンピュータ婆ちゃんだからなw
理屈で動くカードバトルで主人公補正だよな、婆ちゃん補正は

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:37:18.02 ID:oDu5/9gI0.net
タマが進化し続けてあの怖いのになるのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:38:13.61 ID:Mk5wZmaV0.net
>>152
髑髏?当分出番無い気がするけど
6人だと世界が狭く感じるなぁ
セレクター見つける事事態が難しいと補足はしてるけどさ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:40:13.35 ID:A1soz/ZG0.net
アキラッキーはピーピングアナライズ使わないで勝つことが条件と予想

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:41:23.20 ID:t9Gu43cD0.net
とりあえずアキラッキーも2敗くらいはしてるよな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:41:32.09 ID:+VL/fg+G0.net
セレクター同士は惹かれ合うんだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:41:45.84 ID:oDu5/9gI0.net
1クール・メイン5.6人で面白くした某少女アニメもあるからなぁ やり方次第

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:41:55.16 ID:3DJ/FCS40.net
まだ3話だし、カードバトルだけじゃなくってキャラとしても人間的な掘り下げもするからプレイヤーはそんなに多く出てない気がする。
その代わりにデッキを頻繁に変えたりセレクター同士でコンビプレイとかがあるんじゃないかと予想。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:43:20.52 ID:/hBI5vHE0.net
でも後対戦する相手が伊緒奈とゴーグル娘だけじゃメイン勢が背水の陣にならないな
2敗はしてもらわんとなー

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:44:36.47 ID:KHrU+gfT0.net
二話コラム来てるな
ピーピングアナライズ
>人の願いすら覗き見る、恐ろしいアーツ。(セレクター以外の人は覗けません)

>一衣のデッキにはそんなにレベル4のカードは入ってなかったんですね。
>ここでのハンデスは絶望的でした。

>ちなみに、字面で出てこないのですが、むげんしょうじょ。は【夢限少女】です!

らしい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:47:46.94 ID:3DJ/FCS40.net
まあね、ヒットからの後追いだしもう数年経ってるからってのはあるけど、シチュエーション似てるかもね。
特になんでも叶う願いに主人公1人が決められなくて保留するってのは完全に影響受けてるかなーとは感じてしまう。
まあこれで勝つことが第一目標にするデュエル脳なキャラだとそれはそれで単純なものになりすぎるからしょうがないんだけど。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:48:41.58 ID:ZQIyJK3j0.net
ああ、あの時最強格のカード二つをやられたのかそりゃ絶望もするわなw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:53:06.41 ID:+VL/fg+G0.net
>>164
ピーピングアナライズの強い効果はハンデスじゃなくて、
対戦相手の手札を見れるってところだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:58:28.95 ID:m09JSdx10.net
割と早く黒がでたから髑髏コンビも5話あたりで顔だしくらいはするんじゃない
つか1クールしかないし
>>167
アニメはフレーバーテキストも効果に入るのかね
タマも変化したらしいけど

http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/
テンプレにこっちの公式もいれといてよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:01:52.30 ID:oOHC1R/m0.net
願いが見れたのはピーピングアナライズの効果だったのか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:03:46.39 ID:LpNFfu7Z0.net
>>168
超絶ド田舎在住なのに
なぜか地元の零細ゲーム屋がWIXOSSの取扱店舗に名を連ねてて驚いた
ちょっと興味出たから嬉しくはあるがとにかく驚いた

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:27:58.34 ID:d1eSITMP0.net
これ面白いし緻密に作ってあって好感もてる

カードゲームも発売すんでしょ?
ヒットするといいね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:30:58.76 ID:K/ycdsFH0.net
2話でとにかくあきらっきーがうざかったとか設定が怖かったが
3話でだいぶ緩和されて良かった。

一転悪役としてはあきらっきーおもろいよね。
このまま地獄に転落か、主人公に助けられるか、主人公がとどめを刺すか
もっとも予断を許さないキャラだ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:31:02.95 ID:qbqPUoU6i.net
レス進んでてビックリした

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:36:02.56 ID:tXHyqSer0.net
考えさせてくださいワロタw誠実な子なのか、お情けフレンド求める訳じゃないって事なのかw

緑との対戦時にフィールド解除されなかったのは
実は緑はこれで3敗目で、てっきり凄惨ショーが始まるのかと思ったw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:37:34.43 ID:oDu5/9gI0.net
3話見た後だと2話でのビルルクたんのニヤリがますます気になってくるな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:39:05.89 ID:wWfb1J9p0.net
ゲスキャラワロタ遊戯王かよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:40:34.28 ID:RRuJcIwe0.net
お友達ってかなり親密な意味のことを指してるのかもね。引越し前のお友達とはいくところまで
いってたみたいな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:46:06.04 ID:Wl9RlPw20.net
結局これって1クールなんか?
BRSの時みたいにならんことを願う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:48:43.82 ID:VXwSsk9Q0.net
オラキタ花代さんは負けてしまったの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:55:30.50 ID:9/VCh+wC0.net
ルリグ=GIRLの反転だったのか…こりゃ3敗するとセレクターはカード化かな

それにしても今の所まともにパートナーシップ築けてるコンビが緑組だけってのもある意味凄い
花代さんは相棒が不安定すぎるし…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:55:36.07 ID:2nRJh1B+0.net
>>164
見てきた
そうか“夢限”か。夢を抱き続ける限り、かな

コラム見ると、やっぱ勝負を投げなきゃヒットエー逆転勝利もあったんじゃないかと思える
エナ活用が持ち味の緑、大量に積み上がったエナゾーンのカード

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:01:04.93 ID:RRuJcIwe0.net
この世界が自分の見る夢のようになるのかな。dreamになるかnightmareになるかは自分しだい的な

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:11:29.40 ID:6XjX1QH20.net
唐突にカロリーとか辞めろよw
説明すらなしで分かるわけないだろ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:12:20.58 ID:KHrU+gfT0.net
>>181
俺は逆に勝ちはないと思った
ひっとえーの手札二枚で一枚をガードに使う以上残り1+2ドローで3枚
全部シグニで相手に勝てるのを配置出来たとしてもその次のターンでルリグの攻撃を手札0で受けると負け
相手の三体をスペルでバウンス処理できたとしても4回攻撃通さないといけないから次のターンにはやっぱり負け

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:15:48.37 ID:pvTp4vfF0.net
カロリーは日常で使う言葉だし、分かるんじゃね?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:20:56.03 ID:u8qPKFtb0.net
意味は分かったけどカロリーかよw と思った

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:34:47.26 ID:cbmA7+Ef0.net
このアニメの背景とか町の描写がなんか好き雰囲気だしてる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:51:52.78 ID:J8HiNdDT0.net
何勝しようが3敗したら終わりなのか
正々堂々と戦えば戦うほど退場のリスクがあるな
こりゃ心理フェイズで優位に立つとか場外で仕込み済ませてから戦おうとする奴続出ですわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:56:45.07 ID:F8DDWKyO0.net
>>187
東京の西早稲田がロケ地ではないかと言う情報が出てるな。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:00:15.05 ID:dG3yUf5q0.net
>>188
アキラが無限少女に近づけない?のは心が美しくないからとかそんな理由なんでしょ?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:01:44.24 ID:nZ3fJTF60.net
伊緒奈とピルルクは裏で繋がってそうな気がする

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:09:00.44 ID:/hBI5vHE0.net
晶の破るぞは絶対破らないけど伊緒奈の燃やすよはマジで燃やしそうな対比
いいね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:10:34.46 ID:7sDPJCFn0.net
伊緒奈の「燃やすよ」を聞いて「ちょww火々里さんw」と思ったのは俺だけではないと信じたい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:15:06.73 ID:LpNFfu7Z0.net
>>192
それは思った。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:38:54.36 ID:cqJ3mpAl0.net
次回はゆずポンがかずきをもふもふ

ピルルク「ひと目で、尋常でないもふもふだと見抜いたよ」

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:41:00.16 ID:fxHuKMGz0.net
>>184
カードアニメなんだから積んだ状況でも、その時不思議な事が起こって
進化によって書き換えられたカードの新効果で逆転勝ちとかあるんじゃね?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:44:06.97 ID:YcEpOlvk0.net
3回負けたら終わるのはゲームの基本
ただし、負け数のMaxを1つ増やす事ができる「1回アップキノコ」があるのも基本
基本から外れるが、ゴール前の階段でカメを蹴飛ばして負け数のMaxを増やす「無限アップ少女」という裏技もある

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:44:16.16 ID:ZQIyJK3j0.net
>>196
それをやって販促にはならんだろうと思ったが大手の遊戯王じゃよくあることだな
あれが許されるなら、カードバトルなのに何やってるかわからない云々はいいんじゃないかって気がするw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:51:51.87 ID:3DJ/FCS40.net
アニメならいいとは思うけどね。
実際の大会でリスト提出しなきゃいけないとか、カードプールが全部わかってて相手のデッキが何で構成されているかが分かってる状況とかはアニメ向きじゃない。
奇跡の力とかは安易に使ってなければ演出で見せれる。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:54:38.48 ID:eaH19+DV0.net
西早稲田ロケ地とかまじですか!!わい、上京してそこに住んどるから歓喜やわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:15:42.12 ID:KHrU+gfT0.net
私は緑子さんの隠された能力を発動していた!
でしのぎきってからの明らかにバランスを無視したカードをデスティニードローはこのアニメには合わんだろw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:15:53.64 ID:RAatE/o80.net
   3回負けたらゲームから退場させられて
   無限少女になれなくなる“だけ”ってのが怪しい。

仲間内でのネチネチした展開が大好きな岡田が脚本を書いてるんだから
必ず何らかのペナルティがあると思う。
既に「勝ち続けるだけじゃ無限少女に離れない」なんて
作り手側に圧倒的有利な後出しジャンケンをぶちかましてきたしな。
 

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:20:03.82 ID:6XjX1QH20.net
>>202
そんなのは最初から分かってること。
望みを叶えてもらうのにノーリスクな訳が
ないだろう。
3回負けましたではカード没収ねだけじゃ
作品として成り立たないよw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:21:25.92 ID:eaH19+DV0.net
夢幻少女か無限少女か夢源少女か夢限少女か果たしてどれかな?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:25:36.04 ID:kzM+y0QK0.net
1クールの最後にひっとえーが負けて無限少女関係のことを一切合切忘れてるう子のことも忘れる
が予想しやすい話だな
マリーはBRSやら凪あすやら忘れさせることが好きだし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:26:00.40 ID:LpNFfu7Z0.net
公式で「夢限少女」だって言ってなかったっけ?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:37:05.34 ID:eaH19+DV0.net
まじで、サンクス。ただ、公式が夢限少女言うとってもマリー輩裏の意味を探りたくなるんや

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:37:19.47 ID:9/VCh+wC0.net
放送前の情報に反してアキラッキー今の所それほど「ビッチ」じゃないんだよなぁ
2敗して切羽詰まった時、確実に勝てる相手として遊月に揺さぶりかけようと香月を誘惑したりするんだろうか?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:39:27.23 ID:jQU7nZyb0.net
相手のキーカードを海に投げ捨てちゃえばいいんだ!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:42:18.39 ID:u8qPKFtb0.net
ずっと無限だと思ってたよ
もしくは夢幻

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:42:42.18 ID:UtzciZE30.net
ウイクロスってなんだ?
ファンタジックドールの親戚??

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:44:02.27 ID:67iOUlw/0.net
ポイポイ祭りだよ☆

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:44:57.22 ID:izIN+wCS0.net
予想だけど夢限少女になるには最終段階まで育ってる奴に勝たないとダメとかあるんじゃない?
そうすりゃある程度育成が終わるまで先抜けする奴も出てこないし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:45:34.05 ID:3DJ/FCS40.net
ディスティニードローもルリグ謎の覚醒もあっていいとは思うけどね。
まあ今までが現実感のある罵り合いに収めてるから、いきなり遊戯王的になったらおかしいけど。
ぶっちゃけアニメだしせっかく盛り上がる手段があるなら何を使ってもいいとは思う。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:57:27.46 ID:1D0LMpQl0.net
>>213
実際のトーナメント形式(スイス式、勝ち点が近い相手と戦う)を取り入れたような感じになって良いな。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:58:51.88 ID:HcEHLI8N0.net
しかしまあ喉を痛めるような演技ばかり求めるような演出は勘弁して欲しいね
そういうのは男ばっかりの遊戯王とかでやればいいんだよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:59:56.63 ID:jQU7nZyb0.net
男だからいいとかじゃないだろ…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:04:20.06 ID:UgopkHw50.net
生理臭さが尋常じゃないな
キャラ立ってるのはアキラッキーだけという

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:06:37.22 ID:d2kF3vLv0.net
晶ぜんぜんカテジナさんじゃねーじゃん
すげーわかりやすいぞ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:07:39.40 ID:BHWfykjgI.net
3話見たけどみんなキチガイでワロタ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:09:14.23 ID:HcEHLI8N0.net
意味不明なキャラクターにしようとした形跡はそこかしこにあるんだけどねぇ
それ以上に説得力のある演じ方されてしまってマリーさん涙目なんじゃね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:09:34.10 ID:YcEpOlvk0.net
るう子は悟空みたいなタイプだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:10:31.71 ID:eaH19+DV0.net
気狂いというより、人間の裏の顔を顕著に表わしている感じと捉えるで。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:12:45.39 ID:7m7TblI80.net
戦闘民族のるう子が一番販促してるっぽいのが笑える
3話でカードバトルらしさも程よくなってきたし続きが二重に楽しみになってきたわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:12:51.90 ID:LpNFfu7Z0.net
セレクターの子は多かれ少なかれみんなどこかしら病んどるよね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:16:31.59 ID:u8qPKFtb0.net
>>225
そういう人間がセレクターになれるんじゃね?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:16:31.66 ID:UtzciZE30.net
関東はこれから3話
愚作か名作かここが勝負か・・・

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:17:42.45 ID:eaH19+DV0.net
何かしら深層心理に歪んだ願望がなければ、そもそもセレクターに選ばれへんからな。そこはしゃあないやん。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:17:49.86 ID:2nRJh1B+0.net
不条理なドローしなくても「ルールに則った」劇的な展開を演出できるように
別枠でグロウや大技をまとめたルリグデッキがあるんだと思うんだが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:18:00.03 ID:ns9QWah+0.net
しかしこのスレ見る限り3話良さそうだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:19:16.72 ID:/hBI5vHE0.net
ED前の読モの2人がヤバかったからね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:26:12.57 ID:LpNFfu7Z0.net
読モの二人は合唱部長と声楽部長、青ルリグは声楽部の嫌味な後輩と
仇役(?)のセレクターとルリグの中の人たちが、
何気に TARI TARI の出演者の同窓会みたくなってるのに気づいた。
あ、緑眼鏡の中の人は生徒会長と吹奏楽部長やってたな。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:27:47.74 ID:N286eVAq0.net
るう子は実際の1弾のカードの方に合わせてとりあえずで混色するにも赤と混ぜそうな所を
アニメ的には晶で悪役っぽいイメージが付いてそうな青のアンチスペルで相手の手を潰して勝つって所がガチっぽくて良いと思った

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:29:53.10 ID:oDu5/9gI0.net
カードを破れなくて床に叩き付けるのかと思ったらブンブン風にさらす晶っきーの動きに笑う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:33:00.15 ID:3DJ/FCS40.net
あれもよりによって打ち消しだしな、主人公がサーチとカウンターのコントロール系っていうのは結構珍しいね。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:34:13.92 ID:DPFty/Zs0.net
アニメだけ見てゲームのルール理解できる?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:36:07.15 ID:Meo0Wszy0.net
今のところ遊月も一衣も晶も夢限少女になるためにWIXOSSをやっているのであって
純粋にWIXOSSそのものを楽しんでいるのはるう子だけになるのかな?
なにせよピルルクがピーピング・アナライズでるう子の願いを覗いた時の反応が楽しみだ。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:36:43.23 ID:E0KWGIf/0.net
主人公の色が白とはねえ
深読みすると何にでも染まるとか、特徴がないとか、自分自身というものがないとか
まあ中学生ってのは自我の発現にとりわけ個人差があって難しい年頃なんだけどね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:38:50.55 ID:LpNFfu7Z0.net
>>236
WIXOSS の基本ルール
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/rule/index.html

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:40:31.91 ID:l2V81SPf0.net
>>235
相手の行動を数ターンの間封じ続けた切札勝舞君という主人公がいてな

他にも実質的な決め手がカウンターだったり、原作の王様は割と絡め手が多かったりとメインにこそしないけど戦法の一環としては行なったりする
遊戯王だとピンポイントなカウンターしてくる事は日常茶飯事

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:41:09.34 ID:Ulcs/oAT0.net
まじ弱肉強食っすね、ヒットエーまで弱そうだからとか言ってたw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:42:48.77 ID:LpNFfu7Z0.net
構築済みデッキは何色が一番使い易いんだろう?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:42:49.24 ID:3DJ/FCS40.net
>>236
個人的には絶対に理解できない、状況もターンも飛びまくってるし、物語的に重要な場面しか見せてない。
見終えた後でどれがカードの効果でどれで、アニメ的にはどういう流れだったのか考える作品だと思う。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:44:47.49 ID:ZQIyJK3j0.net
販促なんだからアニメで全部説明するより、アニメに興味を持った相手を公式ホームまで来させる方が当たりかもな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:46:21.12 ID:u8qPKFtb0.net
3話目で多少分かった感じがしないでもない。
カードゲームやったことある人間だけど。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:49:50.69 ID:j7I+oECQ0.net
いままでなんとなく聞いてたけどOPの歌も絵もカッコイイな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:52:51.13 ID:qbqPUoU6i.net
CD購入特典のイラスト来たよ!
ホームページをチェック!

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:56:09.42 ID:eaH19+DV0.net
このOPで分島花音さんのファンになってもうたわ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:02:51.87 ID:82LLhFul0.net
>>242
拡張も含めて王道に強いのはやっぱ白
続いて青って感じかな今のとこ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:05:53.48 ID:vhqtr7Cq0.net
地味にOP EDがいい

総レス数 999
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200