2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:35:46.83 ID:yUoIogc90.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397619656/

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:05:40.23 ID:E+rud/bq0.net
>>878
は?
アニメでシーエーディー連呼してるから言ったんが何意味不明なこと言ってんだ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:05:44.45 ID:Z4QZv3QF0.net
>>870
そういえば服部って名前の癖に忍術ダッシュに負けるとか服部の面汚しだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:05:45.22 ID:hTmXycza0.net
>>862
なんか不意の眠気とかでも発動するので
そこまで大したことしてない

深雪が大なり小なりでも達也に攻撃するのはこれが最初で最後のレアシーン

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:05:53.82 ID:SZfwyzVZ0.net
>>856
普通の魔法は全部ショボイ
元々の超能力者部分だけなら妹とほぼ同じスペック

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:05:56.37 ID:Zj84Jk210.net
感情がないとか言ってる割にはすぐ実力行使だな主人公
関西人か在日並みの喧嘩キチガイ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:05:56.90 ID:1JuyODEf0.net
>>857
いわれてみれば確かにあそこのセリフとかはちょっとあれだったね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:06:08.99 ID:U5lklBzJ0.net
>>880
アニメはずっとそうだと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:06:40.91 ID:DO8XWvAZ0.net
>>864
2年前のデータだけど電撃の平均年齢層は20歳
たしかに一番読者人数の多い年齢層は中高生だけど
子供と大人どちらのほうがラノベ読んでるかって言われると実は大人の方が人数多い
スニーカーとかになるとさらに年齢層上がる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:06:59.53 ID:iPwFOh4o0.net
>>874
魔法や超能力は基本的にザル設定だよ
そんなもん必死になってCADとか持ち出すような話なわけがない
たぶん水増しのために設定を詰め込んだ感じなんだろ
だから誰も(原作者すら)説明できない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:07:02.38 ID:JSoEiAub0.net
>>833
天の道を行き総てを司る男!!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:07:04.58 ID:CUE7gjKy0.net
急に兄の前で妹が服脱いだんだが
そういうの求めてないんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:07:20.20 ID:SZfwyzVZ0.net
それにしても心配してた絵が今のところ結構いいんだが
さすがにマッドも本気出してるんだろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:08:08.72 ID:hTmXycza0.net
>>885
中途半端にコピペだけみたひとはこれだから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:08:17.64 ID:SZfwyzVZ0.net
>>881
そいつただのアンチの荒らしだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:08:25.18 ID:iPwFOh4o0.net
>>881
いやいや原作はCADって書いてあるんだろ
それでルビふってるから製図のアプリケーションとは思わないんだろって話だ
おれは2chでCADCAD連呼されたから
なんでCAD使って魔法を使えるのかさっぱり判らんかったわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:08:57.77 ID:E+rud/bq0.net
>>895
は?
原作の話だったらライトノベル板でやれよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:03.14 ID:yBO+hgWL0.net
この学校治安悪すぎだろ
偏差値低すぎなんじゃないか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:08.40 ID:Ttd2Ojt40.net
BGMがひどすぎだろ
ただでさえ感情の起伏が表に出ないのに何やってる場面なのかさっぱり伝わってこないぞw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:15.52 ID:G6tdJkab0.net
>>861
じゃあ知り合いがトラブルに巻き込まれていたら、いきなり相手を引きずり倒すのか?
それこそ人間としておかしいわ
主人公、ただの暴力キャラじゃん
この作品の俺TUEEEってアスペ主人公が暴力ふるってるだけにしか見えん
ヤンキー漫画と同じレベルだぞこれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:20.54 ID:qAGdI+Kk0.net
今見返してみたら、あのポニテ女の口の聞き方確かにムカつくな

俺も殺人魔法使えてたらカッツとして殺っちゃってたかもしれん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:21.10 ID:1JuyODEf0.net
>>885
確か感情は消えてないはずやで?
本気で怒れないとかそんなだったよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:25.62 ID:iPwFOh4o0.net
>>892
キャラデザインがいまいちなんで
これでキャラ厨が喜ぶとはとても思えないんですが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:28.76 ID:lnyY4jV70.net
>>880
〉主人公が感情がなさすぎ
これが問題だよ
余計うっとうしく感じる原因だわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:46.42 ID:/oAv0QVE0.net
>>852
壬生は古流剣術も収めてるけど、ある意味そこが今回の事件が起こった焦点
桐原が剣道部に絡んだ理由もそこにある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:11:14.78 ID:LHyEHYWG0.net
>>856
その認識で正解だろう。
プログラムでいえば、ソースを書く能力が遅いけど、マシン語というか実行形式ファイルを直接超スピードで打ち込めるみたいな感じ。コンパイルなんて本来いらんのになぁ、てなもの。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:11:15.87 ID:hTmXycza0.net
>>897
今年のこの時期が特別治安悪いだけだから

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:11:23.01 ID:iPwFOh4o0.net
>>897
だからこの作品は
超能力を使って女生徒にHな事をするマケン姫っ!通みたいなアニメだと思えばいいんだよ
ギャグアニメだね

表面上はまじめくさってるけど、やってる事は妹といちゃいちゃしてるだけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:11:25.00 ID:qAGdI+Kk0.net
作画は確かにいい
金はちゃんとかけてる感じ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:11:32.47 ID:JSoEiAub0.net
>>880
感情的だと鬱陶しいとか頭悪いって叩くからなお前等

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:11:45.48 ID:Zj84Jk210.net
これ前期のセシル枠だな
憎めない糞アニメ
毎回笑かしてくれる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:11:52.74 ID:qQ87wU4W0.net
>>675
モヒカンはあれで結構個性派揃いなんだがなあ、北拳って大雑把に言えば
強敵(とも・ラオウやレイなど)、モヒカン、そしてその中間層(ハート様、ジャギ、アミバなど)の
配分のアクセントが利いているんだよね、作劇の基本には乗っ取って飽きないようなつくりにしてると思うよ

>>704
説明は所々で多少挟むくらいだが、後で「こっちから」色々聞きたくなるよねガンダム

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:11:55.05 ID:1JuyODEf0.net
>>900
大丈夫?
犯罪はおこさないでくれよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:12:23.20 ID:UJ63+JQ/0.net
「かべんしてくれ」

お兄様そのセリフ理解できないですが^^

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:14:04.56 ID:dvwxsI0zO.net
>>900
使用順番守らずキレるDQN男側がそもそも悪いだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:14:14.21 ID:ELEO/HNV0.net
>>618
かなり先って言うけど1巻で出てるだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:14:27.40 ID:iPwFOh4o0.net
>>905
>マシン語というか実行形式ファイルを直接超スピードで打ち込める
これも意味がよくわからんつうか今の高級言語はライブラリありきで作成しているから
素早く作れるわけで、低級言語でライブラリの支援なしで制作したらやたらと糞長い
コードを作る必要があるわけで非生産すぎて意味不明だw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:14:32.47 ID:Zj84Jk210.net
主人公勃起するのかな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:14:33.57 ID:jv4lDe8o0.net
作者が要望聞かれて設定説明よりアクションシーン重視でとか言ったようだから
こういう作りになったんだろうなぁ
説明は原作読んでもらえばいいんで、って言っても訳分からなくて脱落者増えそうだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:15:00.58 ID:Z4QZv3QF0.net
そういえば剣道部殺人未遂事件を見てうわぁ世紀末だなと思ったけど本当に21世紀末なんだよなこの世界
狙って設定したのかは知らんけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:15:11.92 ID:3BToX7/P0.net
番宣をあんだけやっていたけど、結局一番の視聴対象者にはこれ面白いのか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:15:21.75 ID:lnyY4jV70.net
>>913
花弁かしてくれ(下のくちの)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:15:23.23 ID:XEMw2O5B0.net
>>917
女に興味なさそうだよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:15:55.94 ID:ADtYSeAP0.net
そんなに言うほど番宣してたか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:15:56.56 ID:7uevpVXX0.net
分からなかったら原作読めとか言われてもなあ・・・
アニメが面白かったから原作も読んでみよう、だろ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:16:10.15 ID:qAGdI+Kk0.net
妹にも欲情しないみたいだし
この兄貴も若いのに気の毒だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:16:26.23 ID:NdAsxvsQ0.net
>>899
ヤンキーなんて甘いレベルではない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:16:28.74 ID:jv4lDe8o0.net
達也は風紀委員長に一瞬欲情してるけどな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:16:35.29 ID:iPwFOh4o0.net
>>920
おおむね原作信者には評判いい見たいだぞ
キャラも褒めてるし
原作の設定も丁寧に説明してる
特に問題点も出ていない
きっと売れるわw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:17:29.46 ID:CC4p4eRh0.net
なんか1人40代のおっさんが居ませんか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:17:53.13 ID:iPwFOh4o0.net
>>923
2chじゃ始まる前から猛烈に叩かれてたから楽しみにしていたのに
見始めたら陰気な主人公が妹とべたべたするだけのアニメだったねぇ
あとはあんまし印象にないな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:17:54.26 ID:yBO+hgWL0.net
酔ったんですよ(俺様の美技に)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:17:57.71 ID:sfp2nI0E0.net
おっさんだらけだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:18:21.24 ID:qAGdI+Kk0.net
アンチはこれが売れたら悔しいのか?なんで?

アニメ一つでご苦労なこったw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:18:46.01 ID:lnyY4jV70.net
思うんだけどアニメ派は原作読まないだろう
アンメで満足したいのだから
糞なら叩くだけになるだろうよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:19:09.36 ID:SZfwyzVZ0.net
我を忘れるような激情が深雪に関係すること以外ないだけで感情も欲も全部普通にあるしなあ
一定値を超えたら強制賢者モードにされるだけで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:19:25.34 ID:iPwFOh4o0.net
>>933
逆になんで原作アンチがあんなに喜んで叩いてたのか知りたいわ
最近は来てないけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:20:06.12 ID:TQAQReSp0.net
>>922
勃起はするけど女には興味ないと

あっ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:20:11.63 ID:dvwxsI0zO.net
>>856
九九や二桁の計算は遅いけど
難解な方程式や関数微積分、物理の計算は簡単に出来るって感じ
司馬さん「くそっ、算数はやっぱり苦手だ。俺は劣等生だ」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:20:52.45 ID:3BToX7/P0.net
>>928
対象視聴者が楽しめてるなら良いじゃない
将来は見てた自分の黒歴史とかになりかねんけどw

狙ってるんだろうけど、主人公のリアクション前の一々目をつぶるのがなんか癇に障るなw
そのつもりは無いのだろうけど、人を見下してる感じが良く出てる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:21:23.46 ID:mPsijmsa0.net
プログラムとかよく分からないのに適当な説明並べてあったのかw
こういう騙しツールがバレると一気にさめるよなー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:22:01.90 ID:NdAsxvsQ0.net
>>936
・三木だから
・なろうだから
・目立ってるから

だいたいこの三つで説明出来る

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:22:09.51 ID:SZfwyzVZ0.net
え?アンチの戯言真に受けてんの?w

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:22:56.23 ID:ah4ThvB3O.net
劣勢感がどうたら言ってたし、この作品のテーマは劣勢感になるのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:23:23.86 ID:iPwFOh4o0.net
>>934
うーん俺はこんな設定の原作とか金を使う気にもならんけど
一般のオタなら興味を持って買うんじゃないの?心配しなくても売れるから大丈夫
BDは3000枚くらいだろうな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:23:37.60 ID:Z4QZv3QF0.net
>>940
いやフィクションの魔法設定って普通そういうもんだろw
完璧な設定なんて土台無理な話だ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:24:06.93 ID:6aZma3gC0.net
劣等生だけど運動部のDQN軽くあしらったわ
ほんと劣等生すらいわー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:24:15.83 ID:tfGQW3RP0.net
原作読めばなぜ叩かれるのかわかるw
わからなくて、シバさんマンセーなら知能に問題がある

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:24:18.42 ID:c7ips8gy0.net
>>941
それに加えて

・嫌韓作品だから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:24:29.30 ID:sfp2nI0E0.net
説明だらけにならなくてよかったわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:24:30.54 ID:U5lklBzJ0.net
アニメも原作も両方楽しめよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:25:03.35 ID:qAGdI+Kk0.net
950擦れたてよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:25:18.56 ID:iPwFOh4o0.net
>>950
次スレお願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:25:23.32 ID:SZfwyzVZ0.net
ああ、このID真っ赤にしてる必死なアンチは売り豚か

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:25:25.58 ID:hTmXycza0.net
説明はかなり端折られてるけど

原作ママだとテンポ糞悪くなるからね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:25:47.68 ID:U5lklBzJ0.net
たてるぜ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:26:00.83 ID:KbhcyOUt0.net
いや、高周波ブレードにしたって刃がない竹刀じゃ切れないと思うんだが・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:26:02.77 ID:hTmXycza0.net
>>950
年号とっぱらってね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:26:37.73 ID:6aZma3gC0.net
>>915
だよな 糞長くなるよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:26:55.46 ID:hTmXycza0.net
>>956
高速振動で局地的な液状化起こして溶断してるだけだから問題ない(迫真)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:27:21.81 ID:iPwFOh4o0.net
>>956
わざわざ竹刀の周囲にバリアみたいなのを展開してただろ
あれで切るんだろ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:27:25.70 ID:qAGdI+Kk0.net
BD3000枚とか言っちゃって頭の悪いアンチだなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:27:34.66 ID:AearePef0.net
最新巻で妹に布団に入ってこられて性欲感じてたから達也はEDじゃねえぞ!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:27:55.88 ID:hTmXycza0.net
>>958
あのパラメータってどこのこと言ってるん?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:28:16.44 ID:U5lklBzJ0.net
次スレ
魔法科高校の劣等生 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397928384/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:28:26.01 ID:Z4QZv3QF0.net
>>964


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:28:30.11 ID:6aZma3gC0.net
>>938
+-×が出来なきゃ無理だろw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:28:53.71 ID:hTmXycza0.net
>>964

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:29:01.67 ID:vrd6k3fN0.net
肩こりに特効 高周波ブレード

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:29:39.82 ID:SZfwyzVZ0.net
>>956
魔法はまず情報を改変→現実がそれに合わせて改変される
だから竹刀でも棒でも切れるようになる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:29:50.77 ID:7uevpVXX0.net
ネガな意見を片っ端からアンチ扱いしてたら誰もいなくなるぞ
みんな原作読んでなければ普通に抱く疑問を書いてるだけにすぎん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:30:17.91 ID:Zj84Jk210.net
>>862
主人公女が欲情してるのも読めるのかね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:30:29.06 ID:lTP62Y+Q0.net
女が取り囲まれてるシーンで、主人公がいきなり生徒を気絶させたのはクソふいたw
あれなんで暴力をふるう必要があったんだ?
一般社会でやったら逮捕されるのは暴力をふるったほうだぞ
主人公って暴力キャラ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:30:36.97 ID:NdAsxvsQ0.net
プログラムだの数学だの下手な喩えしてる奴はやめた方がいいな
わかりやすくしようとしてるのかもしれないが逆効果になってる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:30:39.53 ID:qAGdI+Kk0.net
>>964
高周波ブレード乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:31:06.83 ID:cLwuq5fC0.net
>>970
残念ながら信者ってのは少しでも否定的な意見を出す人間を例外なくアンチ扱いする
狂人のことを指していますので…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:31:36.27 ID:NdAsxvsQ0.net
>>972
危険な魔法を使ったから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:32:14.08 ID:oTcIfEa9O.net
これいつ面白くなるの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:32:21.95 ID:hTmXycza0.net
>>973
プログラムから発想を得ただけで同じではないものね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:32:44.43 ID:6aZma3gC0.net
>>969
え?そんな凄いことしてるのw エンチャントみたいなものを発動させてるのかと思ったw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:32:48.04 ID:jWmBBaxoi.net
疑問になら普通に答え返ってるじゃん
アンチ扱いされてる奴自分が疑問じゃなくて明確に叩きたいから叩いてるだけだし

総レス数 996
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200