2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:35:46.83 ID:yUoIogc90.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397619656/

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:27:18.09 ID:yNVB6xUZ0.net
>>141
実技の点数のように誰にでも見える形で選出理由を説明できないから、相応しく無いと考えたんでしょ
服部がそうだったように、反発が間違いなく起こる
実技じゃなくて実力で選んだと言ったら、じゃあ実力見せてみろって事になる
治安を維持する目的の風紀委員が原因で騒乱が起こったら馬鹿みたいだから
それらを全部返り討ちにして実力を示せばそれなりに認められるだろうけど、そんな面倒なことやりたくない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:30:50.22 ID:FubGNbmz0.net
>>142
汎用型CAD
99個まで魔法をインストールできるデバイス

特化型CAD
9個までしかインストールできない代わりに発動速度を重視したデバイス

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:30:50.74 ID:6/4gF0a/0.net
達也の考え:風紀委員は「示威・抑止力として」魔法力が大きいことが求められる(だから自分は相応しくない)
服部の考え:風紀委員は「示威・抑止力として」魔法力が大きい人物が相応しい

妹の主張:兄は魔法力の大小に関わらず実戦なら俺TUEEEです

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:35:01.33 ID:n0o5XrFr0.net
>>142
空手やってる人間が喧嘩が絶対強いかって言うと別なのと同じなんだがな
実戦の要素ってのは魔法が使えるってだけじゃないだろ
間合いの取り方、魔法の選択、発動タイミング、体術、武器の扱い、隠れ方、罠の知識
魔法の発動が遅いなら発動するまでの時間を他の要素で稼ぐだけのことだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:35:06.66 ID:5g9Kh8fM0.net
この主人公は学校の実技でこなさなきゃいけない魔法は遅いけど
実戦、いわゆる本当に相手を倒していい場合なら自分が得意な魔法使えるんで早く使える
この兄妹はハンターで言うところの兄は特質系200%で妹はそれ以外100%で使える感じ
兄は特質系以外はヒソカがいうメモリ不足で使えないからそれ以外使うときはほかで補ってる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:35:10.06 ID:oTD3xXWm0.net
何かジャンプ漫画に似た設定のあったなあ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:36:00.35 ID:ZVEUPoVy0.net
>>153
そらまあいろんなところからパクって寄せ集めてますから

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:36:42.25 ID:E2TRdHeV0.net
まあそのうちBS魔法師の説明とかあるからそれを待っとけばいい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:38:56.75 ID:REkdeayn0.net
お前らに”ついでにとんちんかん”とか”ハイスクール奇面組”の論議させたら面白そうだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:46:22.47 ID:RG+w6Z6D0.net
>>139
それは実用化されて一般に公開されてるのかな。
核兵器を無効化する一方で、戦力として魔法師が重宝されているって・・・
魔法師が国益無視して自分たちの地位向上を謀ったのではw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:56:14.69 ID:5ILu2JNf0.net
会長はどういう考えで服部君を副生徒会長に選んだんだろうな
家柄がアレだから側近しときゃ周りが文句いわんだろう程度の人生な気がする

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:57:03.40 ID:8CRfRFJj0.net
>>143>>146
面倒は避けようってことなら理解できるが、その場合相応しくないという言葉は出ないよ
相応ってのはあくまで能力と釣り合うかどうかなんだから
>>147
事前説明で事態を収拾すればいいと聞いているのだからそんな心配する必要がないし
服部戦のように魔法は発動まで時間がかかるわけだから一瞬で間を詰める体術持ちはむしろ適任
もっともマリの目論見は違ったわけだけど
>>148
会長と委員長から請われているいるのでこの時点では実力を証明する必要性はなかった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:57:28.75 ID:5ILu2JNf0.net
人生じゃなく人選だった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:00:22.06 ID:hLT4d1ka0.net
ハンゾー君は、2年のNo.1ですから
因みに、あーちゃんは主席入学

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:00:51.31 ID:9qx7rffW0.net
あのおさげは何しようとしてたの?
攻撃的な閃光魔法でたいしたことない
ってみんなびっくりさせるだけ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:01:04.38 ID:j7l8wBDp0.net
TVアニメ『魔法科高校の劣等生』第3話“入学編III”のあらすじ&先行カットをお届け! 実力者との模擬戦に勝利した達也は風紀委員に
http://dengekionline.com/elem/000/000/840/840432/

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:03:15.77 ID:JJ6Kf2tO0.net
>>161
あの学校にはジムとボールとアッガイしかおらんのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:04:20.87 ID:JJ6Kf2tO0.net
>>162
きっと摂氏二千度の閃光でみんなの動きを止めたかったのだと思う

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:04:21.72 ID:2/TqlGbT0.net
>>162
攻撃性の魔法じゃないって説明してただろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:04:43.18 ID:3BFdtw/U0.net
>>163
また、優等生がンゴられるのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:06:32.25 ID:jgnnpGbz0.net
>>159
いや、実際に戦うハメになったのは深雪の為だよ
深雪のせいで方針転換する事になる前の、自分が相応しくないって考えた理由を148で書いたんだ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:08:17.07 ID:bHXTq1IM0.net
>>159
達也が考える風紀委員に必要な適性は相手を威圧して反発されない周囲の評価。
ボブ・サップに喧嘩を仲裁されたら、ほとんどの人は逆らえないけど、
内藤大助が割って入っても・・・

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:08:59.81 ID:tJg53XgZ0.net
>>157
公開はされてるんじゃないかな
国際魔法協会の目的は放射能により地球環境を回復不能に汚染する兵器の使用を阻止することらしいので

>>158
単純に成績優秀者が立候補して断る理由がなかったからだろ
あと服部も頭が固くて傲慢で口が悪いところを除けば悪い奴ではないし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:12:04.40 ID:JJ6Kf2tO0.net
>>170
悪い奴の見本にしか聞こえないんだが・・・・・・・・・

会長の指名以外にも立候補できるのか
そりゃ上位成績者と名歌で固まるわな
ヴィードを虐げるシステムそのものだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:12:37.33 ID:JJ6Kf2tO0.net
名歌じゃなく名家だった・・・・・・

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:12:41.43 ID:xjQmo5NI0.net
目立ってもいいのかとかよく勘違いされるけど、本当に隠したい一部の秘密さえ隠せれば
達也自身目立つのも嫌いじゃないし、むしろ目立ちたがり屋あるからな
それで欺けて秘密隠せるなら尚良し。妹ディスは勿論何よりも許さない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:16:10.25 ID:2j6/E9dt0.net
その隠したい秘密も簡単にバレるようなことでもないしな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:25:29.01 ID:aSf58g5M0.net
感情無いのに目立ちたがりなのかよwwww

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:26:42.02 ID:jgnnpGbz0.net
深雪「実戦ならば、兄は誰にも負けません」
達也や深雪の実戦 : 生き残った方が勝ちの殺し合い
摩利や服部の実戦 : 審判やルールのある対人形式の試合

通じているようで、実はすれ違っている
ルールありの試合なら、達也が負ける場合があることを深雪は当然わかってるよ
魔法実技がダメなのは深雪ですら全くフォローを入れない事実だから

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:29:14.32 ID:Mi4a1Ofq0.net
>>176
あれだけ高速で動けるなら
格闘ではほぼ無敵かと
魔法を使ったゲームなら負ける可能性もあるが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:31:40.28 ID:xjQmo5NI0.net
感情無いって言うのもホント良く勘違いされるけど、無いのは激情であって・・・

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:35:07.99 ID:+gXGkKc90.net
さらに言えば感情も「知識として」それなりに理解してる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:37:09.25 ID:tJg53XgZ0.net
>>171
実績見せれば何も言わんし、規則や伝統に煩いけど贔屓とかはしないし
一科と二科比べて二科生の方が適していると判断すれば二科選ぶぐらいには

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:01:04.59 ID:YVWSxWqb0.net
>>177
あれは不意を付いただけであのスピードに対応できる魔法師はざらにいるよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:03:01.08 ID:wzNe/7Me0.net
>>158
No2の席にあえて自分に反目する者を置くことで
えーっとなんって言ったかな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:03:03.01 ID:vSdjIzvj0.net
主人公が魔法なしであのスピードなのは凄いけど
魔法使ってもっと早く動く奴もいるから

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:07:06.50 ID:Mi4a1Ofq0.net
>>181
それはルール次第かと
始まる前から魔法起動がおkなら主人公ピンチだが
ゴングが鳴ってから魔法起動ならハットリ君の二の舞になりそう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:08:37.85 ID:/tK6P9vy0.net
話題ループしすぎwww

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:12:55.68 ID:2j6/E9dt0.net
三話放送されるまで同じこと言ってるから

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:14:10.78 ID:rJUmiRRA0.net
>>181
あの瞬歩に対応できるって凄いな
反射神経強化の魔法とかもあるだろうしそういうの使うのかね
そのうちブリーチみたいに相手の後ろにオサレポーズで回り込む合戦になったりして

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:16:00.95 ID:rnLG0ZGF0.net
うん、まぁ、気持ちはわかるんだが次回概ね開設されるハズだからあせんな?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:50:03.47 ID:kczI6kcl0.net
女子の制服の、あの半透明のヒラヒラレースは何なんだ
魔法使用に必要な装備なんだとしたら、男とか、あの布が付いてない制服を
着ている女の子は、別の方法で魔法を発動しているってことか?
と、以前聞いたけど誰も教えてくれない…ネタバレに抵触しちゃうのか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:51:49.99 ID:tJg53XgZ0.net
>>187
まああれはインパクト重視の表現で実際は瞬時に後ろに回ったわけじゃないんだけどな
加速、加重、移動系統なんかの魔法で高速移動が出来る
エリカが得意なのもそっち系、1話のは体術だけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:53:14.58 ID:xV4uUP400.net
少なくとも振り向く暇もなく回りこんでるだろ
じゃなきゃ優秀な服部君が前向いたままなわけがない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:59:53.56 ID:Qmb5siOt0.net
>>173、178
条件を付ければつけるほど読者はそっぽを向くんやで?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:10:21.55 ID:59hqXfXn0.net
>>189
ただのオシャレ
色と柄は何種類かあり、好きなものが選べる。着用しない自由もある
活発を自負するエリカは付けていない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:18:18.88 ID:+gXGkKc90.net
>>192
これ条件付けるだけ付ける作品。
それ何年も続いてるハーレムものにこれ以上女増やすと
読者はそっぽ向く並に可笑しな主張やで?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:19:12.83 ID:kczI6kcl0.net
>>193初めて回答もらった!ありがとう
でもあの布、制服のデザインとは全く合わないような…
俺もセンスには自信がないが、ああいうのがキャラデザ上で流行なんだろうか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:28:48.41 ID:+gXGkKc90.net
>>195
制服アオザイっぽくね?
実際のアオザイはスケスケだから色や刺繍等の
デザインはともかく半透明のヒラヒラってのは
そういうことなんでしょ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:46:52.54 ID:kczI6kcl0.net
何故にベトナム?と思ったけど、アジア諸国が合体してる世界観だし、なるほどな
考えてみればセーラー服の襟がフリフリとか、
スカートから常にレースが出ているシミチョロ制服に比べれば何でもないな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:37:42.15 ID:W/9BScVS0.net
女子制服は体系丸わかりのスタイルが何とも。師匠じゃないが、エロいな。
ヤマト2199みたいに、ぴったりスーツのおデブさんが出てくることはあるのだろうか。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:50:17.92 ID:BZqf+26E0.net
この世界は科学の発展によってデブ・ブサは淘汰されたらしい
生き辛い世の中になったもんだ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:54:16.01 ID:7W9xsY0o0.net
散々ステマした割にはブルーレイの売り上げがとんでもない
爆死になってるな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:55:32.96 ID:KlTKAz6u0.net
あやせたん大勝利〜\(^o^)/

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:21:14.60 ID:B1yXYA5l0.net
>>199
シバはフツメン設定となってるけど詰まるところ
イケメンだらけの世界ゆえフツメンって意味かw
・・・うんまあ何て言うか酷い設定ね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:47:42.78 ID:IvQHFLFa0.net
>>200
元々発行部数自体が怪しいからね
400万部発行、実際の販売部数はその半分もないとかありえそう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:48:57.60 ID:Ih2dkB54O.net
アオザイ違わね?
体型が出てタイトな感じから言い出したんだろうけど
アオザイてあれだろチャイナドレスの下にズボンみたいなやつだろ
全然違うよ?

てかアオザイのツボはあのスリットであってだな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:01:40.95 ID:zeimWute0.net
>>204
誰もあの制服がアオザイだなんて思ってないでしょ
アオザイみたいなイメージがあるというだけで

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:19:41.06 ID:Y8mdm0R10.net
魔法って天性の才能\だけが重要で努力は何の意味も無いって世界観なんだよな
二科が死ぬほど努力したら一科より全てにおいて優秀になるってニュアンスは作中皆無だが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:25:24.25 ID:E9sWEnEd0.net
>>206
結果平等を否定してる作家だからな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:25:33.42 ID:tBt3dTQY0.net
そんな世界観しらんなぁw
努力しなかったら1科でも役立たずのままだよ
絶対お前読んでないわw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:36:24.18 ID:Ih2dkB54O.net
>>205
だからアオザイのイメージと全然違うだろと
まあ自分のイメージが立て襟とスリットと脇腹に集中してるのは認めるw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:57:50.29 ID:/e7oBY2k0.net
まぁ、現実と同じで才能あっても努力しないやつはだめだが
才能あって努力してるやつにはどうがんばっても及ばないのが魔法士の世界だわな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:01:03.94 ID:E9sWEnEd0.net
才能あって努力してる奴に、才能の無い奴が勝てる世界はいやだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:02:43.44 ID:zeimWute0.net
>>210
論点としては、
才能があっても努力しない奴は駄目、というのはいいけど
才能がないと努力しても駄目、というところにあるのでは

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:04:17.48 ID:9sZQSqe50.net
司馬さんは才能ありまくりんぐというか
才能だけでなく実力もありまくりだから
努力してるかどうかは知らぬ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:04:19.49 ID:/+hR8Pu50.net
円盤売れそうですか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:05:50.18 ID:iXyrljHg0.net
妹の下着姿を
視聴者が納得できる形で表現できるか
いまこの作品の評価が定まろうとしてる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:09:21.42 ID:/+hR8Pu50.net
まともにストーリー追う層は原作読んでるでしょうしね
いいパンツだといいですね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:15:55.69 ID:HHnO2tkC0.net
人の好みが別れる作品ではあるだろうねこれ
泥臭い主人公が好きな人にはとことん肌が合わないタイプって感じ…まあ最近のラノベ全体がスタイリッシュ俺TUEEE系がほとんどだけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:19:27.85 ID:E9sWEnEd0.net
その前に、エリカの服がどこまではだけるのかが試金石

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:24:56.51 ID:o40Ehty/0.net
あの学校には制服をミニにするようなギャルとかいないんだろうか?
エリート高校で、みんな育ちがいいのかな?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:28:06.79 ID:/e7oBY2k0.net
そもそもあの学校って軍事学校みたいなもんだろ
チャラチャラしてるやついたらまずいんじゃないの

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:31:32.02 ID:E9sWEnEd0.net
第三次世界大戦のきっかけは、地球寒冷化による食料をめぐる争いなんだよ
達也たちの時代は、寒冷化も収まってきたけど、厚着というか肌を見せない服が主流になった設定

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:31:37.96 ID:M0v5Su+Q0.net
>>220
いや違うし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:00:36.86 ID:ICWpQ0oq0.net
>>212
第一高校に入った時点で才能あって、将来各方面で活躍する事を期待されてるから努力は無駄じゃないよ

ただ、努力しても達也とかの化物に到底届かないというだけの話。恥ずかしい事でもなんでもない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:04:54.19 ID:90zaN9rD0.net
原作しらんけど、妹はマジでヒロインなんですかね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:13:11.48 ID:g3Fh0acg0.net
>>215
それだよな
下着がどうなるのかまで態度を保留しているファンは多いと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:17:49.32 ID:enKoTao20.net
>>224
お兄様を連呼するちょい頑固な正統派ヒロインだよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:20:37.76 ID:1i8tbWk50.net
そんな層のファンはいっそ全部切り捨ててしまえよ…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:21:31.42 ID:HZRjWEf+0.net
レビアタン以来のはやみんのお兄さまはいつ聞いてもいい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:24:17.53 ID:ZT+IkjaW0.net
というか、正直、妹はあんまり…
話の都合上いなくちゃいけないけれど、ヒロインとしては個人的にはイマイチ
容姿だけなら悪くないんだけどね。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:28:28.88 ID:yWNpBz7t0.net
レヴァイアタン

>>228
「レズビアン」に見えたw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:36:39.76 ID:1i8tbWk50.net
>>221
なんだそりゃ
百年もたたず収まる寒冷化なら事前に収まる時期位は予想がつくだろうし、戦争になるほどの事なのか?
人口上位国は死ぬ人もいるかもしれんが、そういう国は元々食料生産力が高い国だからある程度の飢饉にはなるかもしれんが戦争するほどにはならんだろ

口べらしするなら魔法師使ったりせずお互いの国が暗黙の了解のもと爆弾使った方がよっぽど早い

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:45:50.02 ID:tBt3dTQY0.net
>>231
どこの国に自国に爆弾落とさせるバカが居るんだ?
いきなり寒冷化がやってきて飢餓が沢山出るほどの状況なら経済がマヒして秩序が崩壊してもおかしくない
適当に紛争地域に介入して相手の人口を減らしまくるのが一番だろ
それが世界中で広がって大戦になったんじゃないか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:56:26.41 ID:M0v5Su+Q0.net
爆弾で間引き()

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:01:40.84 ID:rnLG0ZGF0.net
ひどい脳内ファンタジーを見た
口減らしつって爆弾落とすんだったら敵国に落とすだろ、現代日本でも無い限り

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:03:53.91 ID:ZT+IkjaW0.net
そのあたりの設定を真面目に考えはじめるとと何かモヤモヤするから
思考停止してそういうものだと割り切った方がいいと思う。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:17:41.59 ID:co+R0gos0.net
>>お互いの国が暗黙の了解のもと

示し合わせておきながら自分のところではやらず、馬鹿正直にやった国が内部対立で力を落とすのを待って侵略する策略か?
しかも市民の虐殺ともなれば干渉する絶好の口実になる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:21:16.27 ID:W6VPK/th0.net
世界的な食糧不足になれば自国内での奪い合いと国家間の奪い合いになるのは当然だとおもうけどな。
現実の世界でも災害とかで食糧援助に来た車両が襲われるんで武装した軍隊が輸送するかヘリで投下しなけりゃならないところがほとんど。
大規模な天災=略奪が世界のデフォ。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:25:40.79 ID:1i8tbWk50.net
>>232
いや全面戦争するような必要なくね?

そもそも自国の消費量に対して食料がまかなえないんだから、ただ単に敵国の人口減らしても貿易相手失うだけで自国内での消費量は減らんし、寒冷化で自国生産量が少なくなる以上は貿易相手と物々交換で物をもらうしか無いわけだろ?
ならどっかと戦争して兵糧消費して敵つくって国際世論悪化させて孤立化するより、お互いに秘密裏に口裏合わせて自国の人口を減らしてもらうことが大切なんじゃね?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:37:08.79 ID:1i8tbWk50.net
もちろん完全に他国を侵略して国土を奪うことも考えられるけど、新規で得られる生産量の増加しはするが、その分、自国・新植民地国の戦争難民の救済に当てられる食料も増すし、植民地国の難民虐殺なんかしたら前大戦以上に隠蔽も国際世論維持も難しくなるぞ
現代は以前よりはるかにネットワークが発達してるし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:40:22.42 ID:xV4uUP400.net
>>208
じゃあなんで1科ってだけで偉そうにしてるの?
眼鏡っこの柴田が言うようにそこまでの差がないってことだよね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:43:26.82 ID:W6VPK/th0.net
中国を甘く見たらいかんよ。あいつら何でも食うからな。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:43:51.55 ID:LDUi3qa+0.net
1科は魔法貴族さまだから

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:47:36.25 ID:W6VPK/th0.net
>>240
進学校で中途半端なやつが他校生馬鹿にするのと同じじゃないの。
能力差を人間まるごとの差だと勘違い。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:48:10.24 ID:tJg53XgZ0.net
>>240
ただの世間知らず+優秀にならなくてはいけないという意識
ある意味美月に図星つかれてキレたようなところもあるし、森崎は家柄のエリート意識のせいもあるが

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:50:15.99 ID:M0v5Su+Q0.net
もともと補欠にマーク入りの制服が間に合わなかったんだっけ?
それを見て差別始めたみたいなw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:50:52.06 ID:Ih2dkB54O.net
食糧不足で余裕がない時に話し合いで疑心暗鬼が収まるわけないだろ
「自分が正直にいこうとしても相手が>>236みたいなことをするに違いない」って発想はなくならない
自国が苦しければ苦しいほど「あいつらだけ得しようとしてる」って気持ちは消せないよ
そんな時に火種があればいつ発火してもおかしくないわな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:50:53.28 ID:o40Ehty/0.net
核戦争にならなかったのは魔法使いが頑張ったから
って言ってたけど、あれは魔法使いが「核使うなら、仕事辞めます」って感じで頑張ったの?
それとも核ミサイルと見るや、敵味方関係なく撃ち落としまくってたの?

総レス数 996
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200