2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:36:04.20 ID:rWoIwOBM0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜 
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土) 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月) 22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月) 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火) 23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081?cup=-VM_copyright_t182081_1&utm_source=copyright&utm_medium=seo
ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397549936/

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:55:24.65 ID:1CjgIEcW0.net
ガルガン1話冒頭の宇宙大戦も緊張感あってよく出来てたけど
あの作品は異文化交流アニメだから仕方ない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:55:27.55 ID:8TdyupSd0.net
>>786
ナガテおもいっきり感じてたけどな


それ見たイザナのリアクションがエロかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:55:51.90 ID:hkUQvlwT0.net
漫画の頃からそうだけど
重質量砲見るたびにコロンが食いたくなる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:56:25.28 ID:/AyXBKPwO.net
イザナちゃんマジ良い子
ゲロ吐かれても平気とかどんだけ
おにゃの子になってよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:56:26.14 ID:sJlnqHtX0.net
>>790
あの艦長の事だから自身のクローンぐらい身代わりとかに作ってそうだが

そういやキタエリ軍団ってオリジナルはどうしたの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:56:33.80 ID:VN1/Mf990.net
 ∧_∧
( ;´∀`) カテーテル挿入
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:56:49.30 ID:JlWwoH9Z0.net
尿のくだりに格別なハードコアを感じた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:59:06.53 ID:xQioXDfs0.net
シドニアの騎士は「スペースファンタジー」だからSFであってるんだYOOOOOOOOOO!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:59:25.41 ID:vaxNYTYO0.net
栄子が食われるシーンはもっとムードのある曲を流してくれた方が悪趣味だったのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:59:48.77 ID:svycFJRJ0.net
>>790
まぁキャラの見分けは付けにくいよねw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:00:01.27 ID:v3oF0N2P0.net
生体カテーテルは絶対気持ちいいったら気持ちいい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:00:24.34 ID:FHDEpnfk0.net
おもしれーわ
見た目で0話切りされるけど見てみると面白くて評価されるタイプだな
クソ人物CGなんとかしなよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:00:27.17 ID:8TdyupSd0.net
>>799
俺はあそこ叫び声すらない無音だと思ってたわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:02:34.60 ID:57xwVfov0.net
>>794
いま中性だよね
女の子になるのもいいし中性や男であの性格なのもいいからどうなってほしいか迷う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:03:48.00 ID:sJlnqHtX0.net
>>804
中性のままがいいってファンが一番多そうだからそれでいいんじゃね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:06:51.69 ID:7Ra91YEY0.net
中性って恋人が出来ないとずっと男性にも女性にもなれないの?
30歳を過ぎて中性のままだと魔法使いになっちゃうのかしら

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:07:52.78 ID:oEXGHhVn0.net
>>718
ガウナがいる限り安住の地はなさそうだけどな
惑星移住は不可能だろう
ひたすら逃げるしかない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:08:03.79 ID:WIs9tMxh0.net
有機転換炉<いらっしゃーい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:08:39.19 ID:v3oF0N2P0.net
>>806
オナヌーしたら自分のクーロンができるようになるよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:08:51.77 ID:i9NhI8m10.net
ガウナ太陽系破壊とか強過ぎやろwwww
ガンダムの世界ですら破壊出来ないのに…
ちゅうか赤井さんって強いの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:09:26.52 ID:5IFGIvPR0.net
男:谷風の最初の友人にして最大の理解者、すなわち親友
女:谷風に一番最初に目に付けてたのに最近になってまとわりついてきたミーハーにヤキモチ妬いちゃうけどやっぱり世話女房のまんま

イザナはどっちに転んでもおいしいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:10:04.65 ID:PavSYoLT0.net
まさか主人公がフラグ建てまくるアニメだとは思わなかったw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:10:07.55 ID:TRSJuTRG0.net
会社の先輩で性病貰った人いたが
泌尿器科行ったら尿道に綿棒突っ込まれて
人生でもうこれ以上の痛みを今後感じることはないだろうって痛さを体験したらしい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:10:42.65 ID:8TdyupSd0.net
>>810
通常の三倍は強い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:11:39.26 ID:gCxM7byi0.net
硬派なアニメかとおもったら、これもハーレムアニメなわけ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:12:09.38 ID:TRSJuTRG0.net
>>810
対人ロボ戦闘トーナメントでは12年連続優勝

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:12:34.54 ID:az3PmRSM0.net
>>787
そりゃあ、100年前にたった2体のガウナにシドニアにいた人類の99%が食われてるからな。
少しの判断ミス、判断遅れが即命取りになるって身に染みて分かってるんだろ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:14:28.58 ID:iFSEFnEM0.net
ヒ山さんはかわいいな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:15:07.03 ID:TRSJuTRG0.net
クマーさんマジヒロイン

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:15:17.31 ID:sJlnqHtX0.net
>>817
でもこの作品だとそういうのも誰かの陰謀じゃないかと勘繰ってしまうという

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:15:24.29 ID:BD5PWzny0.net
で、ウンコはどうするの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:17:24.33 ID:sJlnqHtX0.net
FSSはMHに乗ってる時は垂れ流しだったな
その辺は弐瓶作品は無駄にちゃんとしてるわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:17:38.00 ID:8TdyupSd0.net
>>821
メシあんま食わんし問題ないんじゃない?
一名除いて

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:20:20.23 ID:BD5PWzny0.net
>>823
ウンコって殆どが古くなった腸壁の細胞と水分だから食わんでも出るんやで?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:21:07.23 ID:GiOdobWWO.net
>>810
強い。重力祭りの衛人vs衛人大会の優勝者。
あとノリオが優勝候補だから今回は学校に来たのが敵情視察扱いされてた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:21:40.26 ID:b1k+s7PD0.net
>>824
そもそもシドニア人は人造人間なんやで。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:21:58.80 ID:yn3ABaGg0.net
人が集中して操縦できる時間なんて短いから
オシメでよさそうなのにな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:23:07.86 ID:WIs9tMxh0.net
ガウナが100年ぶりに現れて人類存亡の危機なのに重力祭りに執心してんなよ海苔男!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:23:28.17 ID:BD5PWzny0.net
>>826
え?ウンコせえへんの?
昭和のアイドル的なあれやの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:25:31.14 ID:svycFJRJ0.net
ウンコはガマンしても平気だけど(人為的に便秘にすればいい)
尿はガマンすると死ぬ(尿毒症)
ちなみに人体の老廃物は全部尿に出る

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:25:55.70 ID:TRSJuTRG0.net
>>828
例えばその後の人生が決まる試験の前日でも
泊まったホテルでエロチャンネル見放題なら見ちゃうだろ?
それと同じ事だよ、なにもおかしくない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:28:25.89 ID:b1k+s7PD0.net
>>829
排泄はするけど、頻度は週一食と同じになってるんじゃないのってこと。
原作でもその辺は詳しく語られてない。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:29:11.00 ID:v3oF0N2P0.net
Yahoo知恵袋で調べちゃったじゃないか
航空自衛隊の人はウンコは我慢するみたいだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:30:15.00 ID:hR3eY+Cq0.net
光合成するには水が必要だから、普通の人間以上に水を飲むので尿もいっぱい出るってことなのかな?
とすると長道にはカテーテルいらんな(´・ω・`)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:30:23.09 ID:8VUjE2Ih0.net
週一度とはいえ結構食ってるイメージあるんだよな、娯楽としての食事だろうけど

そういえば何巻あたりまでやるんだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:30:26.16 ID:vXu57dWW0.net
切らなくて良かったわ
ストーリーしっかりしてて楽しめそう

ただ、海苔先輩が精神レイプされすぎてかわいそうだわww
海苔「17式乗るのが俺の夢」→新参に持ってかれる
子分「赤井、海苔先輩に会いに来たんすよ!海苔先輩マジかっけえ」→華麗にスル―
まあ、CVが櫻井孝宏の時点で激昂展開は逃れられないな

つか、17式ってそんなにすごいやつなの?
ファッションじゃないんだからヴィンテージ物より最新物の方が絶対いいと思うんだけど
17式→ジム、18式→ネモじゃなくて
17式→ガンダム、18式→ジムみたいな感じなのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:33:58.27 ID:WIs9tMxh0.net
「谷風君には17式が合ってたんだね」
このセリフそのものなんじゃないか?じいちゃんに17式でミッチリと鍛えられたせいでもあるんだろうけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:34:34.08 ID:tBS2jibs0.net
一八式はガウナと戦ったことが無いという事実から察してください

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:35:10.00 ID:AH/svpto0.net
この絵面で毎週エロをやろうってんだから笑えるわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:35:41.78 ID:uVt7dhE50.net
燃えるね
なんか燃えるね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:35:47.88 ID:8VUjE2Ih0.net
>>836
17式:ガンダム
17式改継衛:マグネットコーティングガンダムもしくはアレックス
18式:ジムUかネモかハイザック

17式が旧式のハイエンド量産機
18式が新型のミドルエンド量産機
18式にできて17式にできないことはないと言われているから17式の方がたぶん強い
でも18式は挙動制御をかなり自動化してるらしく一般操縦士が乗るなら18式の方がいい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:36:07.86 ID:GiOdobWWO.net
>>836
Java言語(事前に用意された動きが便利)とC言語(細かいとこまで弄れるかわりにめんどくさい)
みたいなもんだよ

長道は強いけど子供の頃から爺さんにワンツーマンで特訓してもらってあの腕なわけだから、軍を作るなら自動化が進んだ18式のほうが良い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:39:02.29 ID:lGaiVGPo0.net
なんとかって槍も作れなくなってるみたいだし、
ガウナに追い詰められすぎて技術の発展どころか継承すら出来なくなって、
十七式の方が今では失われた技術が使われていて高性能なんじゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:39:18.29 ID:7Ra91YEY0.net
>>837
あまりにもAE86に慣れているからR32に乗るより速いみたいな奴か
いや、WWU時代のレシプロ戦闘機は乗りこなせるけど最新のジェット戦闘機は操縦出来ないお爺ちゃんパイロットみたいな感じか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:40:46.00 ID:vXu57dWW0.net
>>841
>>842
なるほど
なんか分かった気がする
サンクス

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:41:22.78 ID:sJlnqHtX0.net
>>844
エリア88に金はあるんだがジェット機に乗れなくて旧式のT-バードで戦ってたおっさんがいたっけな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:43:37.40 ID:dDRn0cRA0.net
分かる人にはアーマードコア4シリーズのオート操作機能の有無みたいなものと理解できると思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:45:04.68 ID:b1k+s7PD0.net
>>836
17式は高コストで継衛はその中でも特別にカスタムされた機体。
18式は安価に大量生産を可能にした量産機。操縦も一部自動化してる。
一般的には18式の方が安価で操縦しやすいから優れてるよ。
それが認められたから衛人関係は岐神開発が牛耳って東亜重工は落ちぶれたわけだし。

海苔夫が17式に拘ってたのは100年前に英雄が乗ってた機体だから。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:45:38.53 ID:BCdRa2de0.net
パトレイバーが浮かんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:46:53.96 ID:xSvtn2JX0.net
まさかアニメで尿道オナニーが出るとは…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:48:19.24 ID:WIs9tMxh0.net
生体尿管カテーテルで唯一感じなかった山野だけが死ぬとは・・・死亡フラグはどこに転がってるかわからないものだな・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:48:38.89 ID:sJlnqHtX0.net
最新鋭が最高とは限らないんだよ
F-22が性能は最強でも高いし維持費やメンテが死ぬほどきつくてF-35が考えられたように

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:49:10.54 ID:GiOdobWWO.net
あとあれだな、日本的な職人技で扱うのが一七式で、より楽に扱えて便利にしようと発明されたのが一八式か。
日本の大工が感覚による凄い建物なんかを作る一方で、
西洋的な大量生産に必須な縮尺サイズがあまり日本じゃ発展しなかった的な

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:52:22.54 ID:5IgMBpzx0.net
17式と18式は
規制なしの危ないけど速い昔のバイクと規制アリアリで安全だけど逆にめんどくさくなった今のバイク
という理解にしてる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:52:42.67 ID:uVt7dhE50.net
弐瓶勉の他作品と共通する単語に特に関連性とか無いんだよね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:55:04.59 ID:0Qxhux360.net
>>799
きょーおのひはーさよおーなあらー
まーたーあーうーひまでー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:56:08.51 ID:uVt7dhE50.net
>>856
あの演出あんまり好きじゃないのだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:56:27.27 ID:b1k+s7PD0.net
というよりマニュアルとオートマの違いじゃないかな。
継衛も乗る前に改修されてるから実質は18式の技術なんだろうし。
一部兵装が異なるくらいで能力的にはガンダムとジムみたいなもんじゃないよ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:56:38.45 ID:tJyVxNWn0.net
弐瓶勉自体を忘れてたかから気付かなかったw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:57:10.22 ID:GiOdobWWO.net
>>855
作者が同じ単語だすの好きだから関係ないよ派と全てが一つの物語だったら良いな派がいるよ
過去の作品には今作の小ネタに使われてるモノから、シドニアのプロトタイプみたいなモノやガウナが大暴れするモノもあるよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:58:21.54 ID:uVt7dhE50.net
>>860
そかはっきりしてない訳か
俺もブラム以来アフタ読んでないんだわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:58:28.94 ID:io4coLaq0.net
長道は175センチ、65キログラムなのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:59:38.41 ID:GiOdobWWO.net
>>861
完璧な外伝を書かれてるのはブラムくらいだろうねえ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:07:53.67 ID:4ttYd1Bc0.net
光合成がグリーンレイクイエムみたいに髪でする設定=髪の色が緑か黒だったが
シドニアは金髪もいるし髪ではないぽい、体色も濃くない
どこで光合成してる設定なんだ?
説明はないけど、光合成してるんだよ、納得しろ、そんなゆるい感じ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:10:44.69 ID:vXu57dWW0.net
公式サイト見に行ったら登場人物紹介の山野の部分に
任務遂行中って書いてあって哀愁漂ってるわ
まあ、更新されてないから仕方ないけどね
でも、イザナに任務遂行中って書いてないのはなんでだろ、ただのミス?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:15:45.69 ID:p7o+lIfl0.net
>>864
そんな感じ

2000年前、地球は平らだったし
500年前は地球は宇宙の中心だったし
100年前は人は空を飛べなかった
舞台が1000年以上先の未来なら
どんなご都合技術でもでっち上げられる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:16:56.06 ID:73cMtGJp0.net
イザナの声変えてほしい
豊崎いらん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:18:42.05 ID:b1k+s7PD0.net
2話でみんな下着姿になってた部屋が女子光合成室だよ。表示無かったっけ?
光合成はセックスの隠語でもある。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:19:45.31 ID:gFhTkVu90.net
なんで光合成が緑前提だと思ってるのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:20:58.23 ID:p7o+lIfl0.net
シドニア式光合成の原理は説明されてないが
シドニアで使われる光合成灯には少なくとも一部にヘイグス灯が使われていて
全ての灯がヘイグス灯って可能性もあるから
掌位同様にヘイグス物理学由来の超原理を使ってどうにか上手いことやってるっていう風に
好意的に解釈できないことは、まぁなくはない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:22:29.46 ID:svycFJRJ0.net
シドニア人の光合成はヘイグス光合成かもねw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:24:14.46 ID:svycFJRJ0.net
ビタミンDの皮下光合成(現生人類でもやってる)の延長としての
栄養分の再チャージみたいな感じかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:24:25.14 ID:9ssF+2LY0.net
1-2話まとめて見たけど、今期の中でダントツ面白いなこれ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:26:55.81 ID:tBS2jibs0.net
今期これ以外ピンポンとジョジョと蟲師しか見てないからよく分からん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:27:30.83 ID:svycFJRJ0.net
ピンポンもいいよねw
同じチョイスだわ・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:28:26.47 ID:sJlnqHtX0.net
ダイミダラー見た方がいいぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:28:50.99 ID:4ttYd1Bc0.net
>>866
なるほど、本分がSFではないということか
説明臭いよりずっと好みだし、本作には効果的だ

>>869
どうしたの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:31:32.45 ID:ZAkBzasi0.net
100年前に英雄が乗ってた機体を学校に野ざらしで展示してたのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:34:15.00 ID:WkQwxl4T0.net
せっかく面白いのに人物のキャラデザと作画で台無しだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:35:06.13 ID:5VEi0Kxk0.net
今週も更衣室合ったから慌ててキャプ取りに行ったがもうスレ消えてたわ。
(´・ω・`)

くやしいぞぉ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:39:03.98 ID:GiOdobWWO.net
普通の人間も日光浴びなきゃビタミンが作れず視力低下が早いんだっけ。光合成もいろいろだな

>>878
宇宙船の中だし軍事基地みたいなもんだから整備しやすそうだし良いんじゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:44:41.04 ID:tBS2jibs0.net
もう乗る人いないと思ってたんじゃね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:46:54.99 ID:8VUjE2Ih0.net
野ざらしは流石にどうなのと思ってたな
モスボールとかされてるならともかく100年近く野ざらしの機体を実戦投入ってかなり怖くはある
まぁ千何百年後の技術だしシドニアの環境がどうなのかがわからんから大丈夫なのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:47:35.71 ID:MGmsSDky0.net
イザナきゅん可愛過ぎるw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:49:12.08 ID:IsmFASdQ0.net
これは500枚コースだな
商業的センスが欠落しすぎ
キャラデザくらいかえて放送しろ
ただでさえ苦痛なのにCGとか2重にきついわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:53:44.23 ID:dDRn0cRA0.net
バカ発言すぎて麦茶吹いた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:02:42.84 ID:hkUQvlwT0.net
作者の他の本読んでると100年野ざらしとか
新品同然に思ってしまう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:10:48.18 ID:svycFJRJ0.net
鉄やプラスチックで出来てるなら不味いだろうね
でもあれたぶん未来の超素材で出来てるよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:15:11.62 ID:p7o+lIfl0.net
>>881
アニメじゃまだ描かれてないから具体的に言わないが
シドニア船内は地球の環境に似た要素がある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:17:22.98 ID:p7o+lIfl0.net
電撃ホビーマガジンで言及された設定によれば少なくとも18式衛人はB29みたいに塗装をしてない
アレが地の素材の色っつーことらしい

総レス数 997
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200