2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:36:04.20 ID:rWoIwOBM0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜 
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土) 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月) 22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月) 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火) 23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081?cup=-VM_copyright_t182081_1&utm_source=copyright&utm_medium=seo
ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397549936/

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:27:25.15 ID:sxhTGCRg0.net
バイドか
浸食能力と残存性を低くして耐久や火力なんかの性能を上げたのがガウナみたいな感じでいいのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:30:30.06 ID:kk5qylFc0.net
ガウナはわざわざ機体から人を取り出して食うのか
人がカニを食べるように、ガウナにとって人間はごちそうなのかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:31:52.51 ID:8mDPndyX0.net
>>461
逆にコクピット内にエナを送り込むことも多い
衛人がただの機械、道具で、操縦士のほうが重要な存在だというのは理解している模様

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:34:22.66 ID:4f6hoCEBO.net
>>460
バイドって人類が造ったやつか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:34:25.60 ID:OyWENrDq0.net
どーみてもヒロインは
http://www.wgn.co.jp/images/gazou.php?X=150&G=4189

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:35:49.40 ID:rWoIwOBM0.net
ええい正妻とかあの谷風が決めれるわきゃねぇだろ
ズルズルいった奴が正妻。その他愛人

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:37:36.01 ID:e+z+yyEi0.net
ウチクダケー

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:39:48.67 ID:onrFj9Yz0.net
騎士なんだから馬型ロボも出てくるんでしょ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:41:04.86 ID:8mDPndyX0.net
漫画のほうでそんな話もあるな…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:41:33.52 ID:m0aVrVV40.net
>>463
確かに作ったのは未来の人類だけど、その後色々と扱いを間違えたせいで
もう完全に人類の手に負えないシロモノに成り果ててる

「この生物兵器を敵エイリアンの星に送り込むとそりゃもう凄いんだぜー」
「ギャー誰だよまだ送り込んでないのにスイッチ押した奴は!」
「手前味噌だがなんと恐ろしい威力……よし、これは次元の狭間にポイーで」

そして次元の狭間で超絶進化を遂げて再出現したのが過去の太陽系っていうアホの極み

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:42:06.27 ID:jezx2IBb0.net
ウチクダケー
ウデクダケー
コシクダケー

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:45:04.44 ID:qxdioZ3c0.net
しっかし追い払ったのに追いつかれるとか、シドニアが遅いのかガウナが早いのか気になる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:47:09.99 ID:0MCLic+j0.net
>>469
…で結局その未来世界はガウナによって存在を抹消されたわけか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:47:55.09 ID:MMo3ygBp0.net
2話のクオリティは高いね。アフタヌーンは失敗アニメも多いけどこれは大丈夫そうだ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:48:52.64 ID:aOc7Ux5i0.net
アフタ今出がらしみたいになってるからなぁ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:49:38.30 ID:w+PFLpM60.net
>>462
というか知能を吸収しようとしてるような気がしないでもない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:50:49.59 ID:i3WMqS1L0.net
一話でちょっとがっかりだったかなと思ってハードル下げたつもりだったけど
二話は本当に面白くなってて良かった
戦闘シーンがカッコいいのはもちろんだけど日常シーンも面白くなった
キャラも影の付け方変わった感じでだいぶ見やすくなってる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:52:59.78 ID:upHzK2oe0.net
山野ガウナが出てくる悪夢のシーンは
アニメでどう描かれるのかが
個人的に戦闘シーンよりも気になってた箇所だけど
アニメの演出は概ね俺のイメージ通りだったから安心したわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:54:07.60 ID:8mDPndyX0.net
やっぱり「一話で主人公を主役機に乗せないといけない」ってのは結構たいへんなんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:56:21.41 ID:CqkiZbpb0.net
原作をよくここまで再現したよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:56:29.89 ID:AR1I38svO.net
>>469
そもそもバイドは正常に動いていた説があるよな。
バイドから判明した24世紀地球での製造理由が「外宇宙に存在する敵意を持った知的生命体を抹消するため」なのに対し、
22世紀地球が外宇宙の該当地域を調べても何も見つからない。
しかもR-TYPE FINALで激戦の末にR型戦闘機が24世紀に流れ着いてしまうあたり
そもそも敵意を持った生命体だと思っていたのが「バイド戦で異常な攻撃性を獲得した22世紀人類だった」というオチの考察もある。

>>472
シドニアとクロスオーバーするのかww

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:57:45.63 ID:rWoIwOBM0.net
スパロボならマブラヴ、R-type、シドニア、デモンベインで名状しがたきコラボが実現するかも
ちなみにR-typeにも可変ロボいるんだぜ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:00:05.38 ID:+nrWoYMk0.net
17式と18式のコックピットも違うんだな、いいね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:02:07.91 ID:EuHqsdTr0.net
シドニアの設定資料集発売まだかな〜
衛人とシドニア内部で一冊ずつはほしいなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:04:26.03 ID:kk5qylFc0.net
東亜重工から変わったといっていたけど
東亜重工は落ち目なのか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:05:57.94 ID:Y3e6HoET0.net
独特の魅力があるな。この作品。視聴継続けてい。
しかし、太陽系滅ぼされて、こんなシドニアでどうこうて絶望的状況なような・・・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:06:46.43 ID:AR1I38svO.net
>>484
高性能高コストなものを作ってて事業仕分けの対象にされたんじゃね?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:08:15.97 ID:Ni3EQYD50.net
アニメの緑川可愛すぎる
あれに好意持たれたらスルーするの難しいな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:13:05.05 ID:s7aLYxH/0.net
>>485
資源と文化と種の寿命が尽きる前に
天敵を排除して、
居住可能な惑星を見つけて、
テラフォーミングする、
ってかなりのハードルですよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:14:09.12 ID:GdGqkoOI0.net
>>485
ガウナさえ居なければどうにでもなる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:14:22.51 ID:RAuJ3RqX0.net
箱庭みたいな宇宙船で宇宙を旅するって
どんだけ勇気あるんだ未来の日本人・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:15:46.01 ID:s7aLYxH/0.net
勇気つうか他に道が無かったんだと思われ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:15:48.82 ID:BgT4XJrn0.net
なんか人形劇観てる感じがする
なのに女体は妙にエロいのはCG技術の蓄積がそこに集中しているからかw

ところで中性を選んだのは赤ん坊本人ではないだろうから、親の趣味?

光合成してるのになんで常時ビキニじゃないのかも不思議。災害時の減圧に備えて?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:16:28.80 ID:AeR5a2O00.net
>>484
衛人のオートメーション化に乗り遅れたんじゃね。
継衛は人の技術で動かす機体で、長道はそっちが得意。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:18:20.43 ID:BgT4XJrn0.net
>>490
地震だらけに台風に大雪の細長い島に一億人も住んで原発使ってるのも相当勇気あるw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:19:47.82 ID:qxdioZ3c0.net
とりあえず女子更衣室の安全手すりは完璧に機能していることが分かってよかったw
でも血の描写が妙に怖い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:20:11.38 ID:WqJqNkgb0.net
セフィロスみたいな奴の空回りっぷりが見てて面白い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:20:49.61 ID:PXo2mYC/0.net
あの熊、ララァっていうのかww

ララァはかしこいなぁ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:25:43.98 ID:bc1zTLqs0.net
艦長ってなん歳くらいなんだろ
すごく気になる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:28:03.26 ID:qxdioZ3c0.net
>>496
海苔夫さんは、ちゃんと逃げる時に援護してくれたやん
TVにも出てたし海苔夫さん大活躍だろ!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:30:11.45 ID:RAuJ3RqX0.net
ガウナって本当にキモイな
食った人間の形を真似たんだろ?女の子にちょっと似た感じになったやん
ほんと何あれイカみたいなくせに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:30:32.22 ID:m0aVrVV40.net
そのうちロッカーから消臭剤ドザーした長道に
「メシ食ってんじゃねーよ!」と野次飛ばして走り去る海苔男が見られるぜ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:31:29.43 ID:4f6hoCEBO.net
ウチクダケー

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:32:00.37 ID:WQiMRrwC0.net
まったくノーマークだったんだが
すげーおもしろい
今期一番はこれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:32:12.33 ID:ukDBtRAl0.net
ララァとイザナの声って今回からガラッと変わってるよね
1話目は煮詰める暇もなく突貫収録だったのかな?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:34:14.13 ID:Ni3EQYD50.net
海苔夫のスレ建てたい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:34:15.51 ID:8mDPndyX0.net
声のせいもあるが、のりおがヒナァァァコネクティヴヒナァァァァって言いながらぐるんぐるんしてる絵しか見えない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:36:11.11 ID:CYC6+2qV0.net
ブルーレイ1巻のジャケットかっけーな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:39:53.38 ID:vHWK5vsa0.net
>>505
スレタイ案頼むぜ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:45:01.75 ID:1vAbkvJY0.net
だいたいのことは理解したがあの熊だけはどうもww
SFに熊てwえらい角度で突き抜けてるなww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:47:39.33 ID:m0aVrVV40.net
>>509
前作からいるし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:48:03.35 ID:8mDPndyX0.net
>>509
原作者的には
まだクマであることに長道がビビるだけマシだという説もある

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:48:17.65 ID:lCHHlhROi.net
チューバッカだって熊みたいなもんやろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:48:55.58 ID:B5QWroXo0.net
    ∩____∩
   /       \
  ./   ●   ●  .',
  l     ( _●_)    l
 彡、    |∪|    ミ
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',         /
   ヽ    /   /
    ',   i!  /
   (___/ \___)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:49:14.85 ID:upHzK2oe0.net
重質量砲弾着まであと30秒ってセリフから実際に弾着するまでは
リアルタイムに30秒ぐらいだったわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:50:01.39 ID:vHWK5vsa0.net
>>509
おいおい、動物の遺伝子を組み込んだ改造人間なんて昔から定番だろう
スパイダーマンに仮面ライダー
サイバーパンクSFにもよくあるネタだな

クマの寮母はこの寮長が元ネタだろうか
http://frontwing.jp/product/kimihagu/character.html#sub2

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:53:41.67 ID:OQcJbSnRO.net
ノリピー今回大活躍だったな 長道とホッシーの離脱を華麗に援護し「七騎掌位!」て既にリーダーとしての存在感が半端ない
TVに出演したときも堂々としながらも謙虚な姿勢なのも好感持てる
男友達も女友達も沢山いるし完璧を絵に書いたような人物なの毎回ラストで長道に「ぐぬぬぅ…」てなる所が完璧な人間なのに何処か憎めない
ノリピーがモテるのも良く分かる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:54:43.29 ID:rWoIwOBM0.net
実はくまもスターシステムなんだ
コズロフっていうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:55:43.92 ID:RAuJ3RqX0.net
海苔夫は死なないで欲しい
感じ悪いやつだけど、人間っぽくていい。
名前もカッコいいしな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:56:09.01 ID:LOtT3XPg0.net
コズロフとララァは完全に顔が違うだろぉ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:56:50.82 ID:PrEysOF40.net
コズロフはおっさん顔
ララァはおばちゃん顔だな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:57:43.56 ID:0k8axayM0.net
艦長が抱きついた理由は姉だから
ヒ熊は長道の母親
あの姿はガウナ人間計画の最初の実験体にされ死にそうになったが脳髄転写装置を使いヒ熊に人格を移植した
ヒ熊に人格を移植した理由はまだ明かされていないがストーリーに深く関っている

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:00:14.44 ID:i3WMqS1L0.net
>>518
最後は同意できないぞ!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:01:23.12 ID:+nrWoYMk0.net
海苔夫がバックで突きながら冷静に電話で対応するシーンはカットされたのか
海苔夫を語るためにも見てみたかったんだけどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:02:30.52 ID:1vAbkvJY0.net
>>515
しろくまカフェかと思ったよww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:03:57.27 ID:B5QWroXo0.net
>>523
あれはいろんな意味でネタが詰まってるんだけどなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:05:55.85 ID:vHWK5vsa0.net
>>522
桜、百合、桃子、竜介、海老蔵、駿、隼鷹
植物や動物の名前は普通なのに何故海苔夫は格好悪いとされるのか。納得いかない。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:06:06.12 ID:RAuJ3RqX0.net
>>522
なんで〜かっこいいじゃん
「海苔夫」
きっと親が
「今は亡き我らが母なる地球・・・その青く美しい海にゆらめく海苔のように
美しい男になれ」と思ってつけ(以下略

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:06:37.64 ID:PISIDpUJ0.net
話を追ってくと面白いけど、ドラマ場面の間が気になる。
そこまで入り込めるから、脚本とか演出はよくできている
んだろうけど。

知らない人と逢って違和感を感じながら学校で人とぶつ
かったりからかわれたり、すれ違いに視線を意識したり
ってところで、なんだか妙に間があるし、サブキャラの
台詞は聞かせるけど、表情がなかったりタメがなかったり。

なんだろうなぁ。

ガノタ世代のおっさんが最近のアニメ見慣れてないだけの
愚痴かもしれんがすまん。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:08:50.44 ID:/gJwIgp00.net
>>516
こいつ最高にのりお

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:10:51.94 ID:hdaSi1bP0.net
確か妹があやねるがやるモズクちゃんだっけ
やっぱあの環境で一番の憧れが海でありその海のモノだったりするからの
あの名前なのかもね
高価なものだったり・・と見返してみたら、ナガテが食べてたおにぎりには海苔あったw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:15:23.06 ID:ukDBtRAl0.net
もし海苔が高級品だとしたらイジメられる理由は臭いとか不吉な疫病神だとかじゃない気がする

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:18:28.64 ID:vHWK5vsa0.net
>>531
シドニア世界でもし海苔が高級食材だとしても
河豚夫とか鮃とか付けないだろう
サザエさんじゃねえんだぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:18:48.04 ID:w+PFLpM60.net
>>530
御荘子だから下々の人間とも上手く行くように庶民的な名前にしたんだよ!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:19:21.80 ID:fH/6V2xt0.net
海苔が決め手なんだよ!って言ってたな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:19:43.52 ID:8mDPndyX0.net
>>530
シドニアでは食料品の価格が現在の21倍なのかもしれない
あのおにぎりも2000円とか3000円とかするものなのかもしれない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:21:31.40 ID:VcF4Le330.net
あやねるラジオやってるくせに今日の役女性アナウンサーって

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:23:47.54 ID:yJCKxGnJi.net
>>484
東亞重工はハンドメイドの職人さんが集う会社
だから安く生産性の高い岐神開発に十八式採用と共に機体開発に関わらなくなった

みたいな設定があった気がする
ガンダム作ってたけどジム量産する会社に負けたみたいな感じ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:25:51.97 ID:4bJbblQ/0.net
>>515
せめて人間の面影が残ってればまだ分かるんだけど。

最初ロボットかと思ったよ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:28:32.92 ID:OQcJbSnRO.net
18式製造会社の岐神開発 18式を使わせたらノリピーの右に出る奴はいないに決まっている
これで18式のノリピーに対し17式の米泥棒と言うライバル操縦士の構造が生まれる
今はまだ米泥棒がノリピーの夢を壊したからノリピー切れてるけど これからガウナとの戦闘の中でわだかまりを解消し操縦技術や恋愛方面で爽やかな争いを演じそうな二人だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:30:05.37 ID:IE30F3eQ0.net
東亜重工とかガウナの造形ってナウシカの巨神兵と東亜工廠からきてんの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:30:10.66 ID:8mDPndyX0.net
そ、そうだね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:32:40.46 ID:jLYm2qcu0.net
>>540
原作通りで行くjなら3話か4話で衝撃的な単語が出てくるぞwww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:32:47.59 ID:yJCKxGnJi.net
ガウナの形はあれだけじゃないんだぜ
というか原作はそこまで巨神兵っぽくはないw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:33:41.20 ID:VcF4Le330.net
>>540
まず谷風の由来がナウシカ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:34:19.26 ID:m0aVrVV40.net
東亜の方のネーミングの元ネタなのはあながち間違ってなさそうだが
ガウナの造形はたまたまだな
同系統のクリーチャーなんぞ山ほど描いてる作者だから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:37:19.21 ID:r2P2aXap0.net
>>540
ナウシカからは間違いなく何かしらインスパイアされてるんじゃないかと思うとる
原作の、苔むした様な具合のパイプだらけの都市(?)には何らかの既視感を覚える。

こういう、水彩画の様な漫画を描ける人が段々と居なくなってきたかの様に思う
というかそもそも昔から少なかったってのもあるけど。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:37:29.31 ID:8mDPndyX0.net
東亜も重工も一般名詞でしかないしなぁ
現実にも東亜国内航空(今の日本航空の前身)とか東亜日報とか東亜大学とかなんぼでもあるわけで

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:40:18.48 ID:WXs3lAr+0.net
丸呑みで体内でエッチなことされてイカされながら溶かされていったんだろうなハアハア

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:40:55.59 ID:ldyy1kAZ0.net
マンガの海苔は良心が麻痺してるサイコパス型の怪物だからね
アニメの海苔は自尊心が異常に高いだけで人間的感情がちゃんとある

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:41:03.50 ID:rWoIwOBM0.net
んー、まぁ、でも、宮崎テイストなのはBLAMEとかの居住区にも見られたし
あながち間違ってない気もする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:41:40.05 ID:bSXjBmYZ0.net
それがどうした
俺には関係ない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:41:48.62 ID:yJCKxGnJi.net
ガウナに捕まると服をひん剥かれるからな

それと同時に体のあちこちがポロポロ取れていくけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:42:19.18 ID:m0aVrVV40.net
>>548
アニメでは丸飲みだったけど原作では……だから
そういう発想に至れるのはやや羨ましい

山野の声思ったより低かった
こらイッタンちゃんはどうなることやら

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:42:36.69 ID:RAuJ3RqX0.net
この宇宙船の設定(構造とか)、もうまとめられて本になってる?
こういう箱庭世界って大好きなんで読みたいなあ
空気とかどうしてんの?議会とかあるの?
娯楽とかどうしてるんだろ
戦闘もロボも好きだけど日常生活ももっと見たい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:44:20.65 ID:8mDPndyX0.net
>>549
漫画ののりぴーに将棋やらせたら死ぬほど弱そう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:44:50.57 ID:YEaVBtSM0.net
このアニメが流行れば「ごはんですよ」なんかと海苔夫のタイアップ商品が出る可能性が
ヘイグス粒子レベルで存在している……?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:44:52.06 ID:EUpo4+v40.net
>>553
サマリの声は降格機動隊の牝ゴリラ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:45:13.99 ID:I2Bkgl1w0.net
海苔夫はサザンさんにいそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:45:15.39 ID:ldyy1kAZ0.net
山野の触手で足ちぎられてたしね・・
ガウナの胞衣の強度どパワーからしたら
人間の体って豆腐みたいなもんだからだろうけど

総レス数 997
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200