2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 6

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:59:18.51 ID:8mDPndyX0.net
>>208
リアル植物も土壌からアンモニアとか亜硝酸イオンを吸収して自前でタンパク質作れるよ

>>210
兵器として造られた仄姉妹は物事を暴力で解決する傾向がある(妄想)

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:59:19.72 ID:rWoIwOBM0.net
>>224
なんでやホクロあるやろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:00:17.08 ID:w+PFLpM60.net
>>233
というか普通に体温調節とか必要だろ
あと子供作るのは一般レベルだと性行為だし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:02:44.20 ID:8mDPndyX0.net
面白いのは
シドニア人って寝てる間に光合成するんじゃなくて
寝るときはちゃんと明かり消して寝るんだよね
たぶん光合成と言っても地球の植物がやってる低効率なそれとは全然別の何かすごいやつだと思うわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:03:35.24 ID:a/0UhkCq0.net
>>229
前期にキルラキルで神羅纐纈があったから余裕

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:05:31.14 ID:TW/zznfo0.net
>>236
あの世界の人間は光合成の材料をどっから体内に持ってきてるんだという疑問。
呼吸で二酸化炭素を取り入れて水は飲むとして、それ以外はどっから来るの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:06:21.44 ID:8mDPndyX0.net
>>241
週一食

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:06:27.88 ID:Y4KO7Ie60.net
こいつめんどくせえな。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:07:58.13 ID:8mDPndyX0.net
>>243
設定語りはSFの華だよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:08:14.83 ID:iBn8dlv50.net
>>237
まったく気付いていなかったw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:09:25.23 ID:vHWK5vsa0.net
>>241
肥料の摂取はしているだろうけどそれも週一でいいってのは苦しいな
肥料入り水を飲むのは食事ではないってことかもしれないえけどそれも苦しいw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:09:41.90 ID:yJCKxGnJi.net
ユハタまで可愛くなっちゃって…
ヒロイン論争血みどろ不可避じゃないか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:10:30.03 ID:8mDPndyX0.net
>>246
でもなんか劇中結構食事シーンおおいし
本当に週一回しか喰ってないのかという疑問がたまにあるw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:10:49.76 ID:NiWeI/KM0.net
イザナは何で安全帯を着けてない事を長道に教えなかったの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:13:51.96 ID:bVf5HTEa0.net
ラジオ聞いたうわああああああああああああああああああああああああああ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:14:07.03 ID:Gcr1pefQ0.net
>>216
1話の機関砲攻撃は牽制目的の可能性もあるが、説明されてた通り
カビザシは本体を破壊できるが、エナ越しに本体を貫くことは基本的にできないので
従来兵器でエナを剥がしてからカビザシで刺すのがセオリーになってる
1話冒頭の機関砲攻撃はその手順に沿ってる
2話の行われた攻撃はまったく無意味だったが、山野の戦死を目の当たりにして激昂した結果のように描いてる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:15:29.41 ID:vHWK5vsa0.net
>>248
食事は週一でも平気。ってだけじゃないの
我々が別に必要ないけどお菓子やコーヒー、酒を摂取するように食い意地の張ったやつはシドニア人でも毎日三食喰ってるんだよ
その分光合成減らすだけだから体重管理も問題なし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:18:05.00 ID:8mDPndyX0.net
>>251
機関砲や実体刃による攻撃は
本体を露出させるより寧ろ触手状になったエナを切断して攻撃能力を奪うのに使ってるイメージだな
本体を大きく露出させたいときは威力が高いヘイグス粒子砲を使うことが多いような

>>252
そういやシドニアにはデブがいないな…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:19:47.19 ID:iBn8dlv50.net
>>253
ララァ・・・いや、あれはクマ(?)か

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:19:49.04 ID:yJCKxGnJi.net
腕の機関砲は継衛にしかないからか、長道はよく使うよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:20:12.36 ID:OQcJbSnRO.net
>>249イザナも若干天然だから長道が安全帯を付けてないことに気付いてなかった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:22:41.68 ID:qN+QjzVp0.net
ナガテなら落下しても大丈夫だろうという、信頼

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:23:45.97 ID:eTxwrCvK0.net
山野で再構成したシーンはなんか人っぽい顔になったなって程度で
山野になった!?ってイメージが湧き難かったような気がする

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:24:13.49 ID:ou75xyov0.net
え?T.S.T?(幻聴

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:24:13.99 ID:8mDPndyX0.net
>>255
18式は17式改で機関砲固定だった腕部の武器がオプション式で換装可能になってる
のりおのカッター装備が印象深いが
弦打さんあたりは機関砲装備で出撃したこともある

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:24:34.91 ID:NiWeI/KM0.net
>>256->>257なるほどw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:25:36.92 ID:aRB11KJP0.net
安全帯なんてそんなに必要なのか?とナガテも視聴者も思うだろうけど
動くと結構危ないんだよなシドニア

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:26:39.37 ID:w+PFLpM60.net
機関砲は長道的には便利な武器なんじゃね?シュミレーターとかでも使って手数を稼いでたと予想
スコア式だから接近前に削って接敵後の攻撃数をなるだけ少なくしてタイム稼いだとか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:27:20.58 ID:qN+QjzVp0.net
撃ち込み点があるのかもしれない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:27:47.44 ID:r2P2aXap0.net
>>246
2014年現在での常識ならそうなんだろうけどな
シドニアは確か、更にもう何千年も経ってるんじゃなかったか

「レンガが宙に浮いててもなんらおかしく無いのは、ここがノッチ星だから」
って具合で、設定だと言われればそこで追求はオシマイになるw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:28:04.73 ID:8mDPndyX0.net
攻撃と攻撃の合間に撃ってコンボつなげるんですねわかります

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:28:56.33 ID:eTxwrCvK0.net
ダウン中の無敵時間とかないからコンボ撃ちこみ放題だろうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:29:13.82 ID:yJCKxGnJi.net
>>260
ああ、オプション装備なんだっけかw
長道ばっか使ってるイメージあるわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:30:14.30 ID:rWoIwOBM0.net
1000年後だからどういう技術なのかどういう理論なのか考察しても、すでにあるものだと言われてしまうと何も言えん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:31:14.00 ID:8mDPndyX0.net
>>268
17式改だと固定で18式だと各種オプション装備可能になってるはず
あるいは俺が知らんだけで17式改でも換装できるけど長道が変えないだけかもしれんが…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:32:30.18 ID:qN+QjzVp0.net
触手に引っ掛かってるのにスコアカンストだったし、
かすり点とかまであるのかもしれない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:33:19.79 ID:IVJv0KLAI.net
なんか登場人物のおっぱいがおかしくないですか!?
何と言うか尖ってる感じがします!

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:34:33.24 ID:b/XIOlbY0.net
>>254
ネタバレになるから控えるけど
アレもべつに脂肪蓄えてるわけではないと

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:35:51.07 ID:vHWK5vsa0.net
>>265
ノッチ星ってなんぞね
Minecraftの人かい
http://frost78.tumblr.com/post/49684946883

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:36:20.38 ID:wadjpyOm0.net
タイムボーナスがバランス壊れてるぐらいあるんじゃないか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:37:11.71 ID:yJCKxGnJi.net
間に合ってくれ…!って言ってるしなw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:37:16.91 ID:vHWK5vsa0.net
>>272
シドニア人は遺伝改造しまくりだからな
そりゃちょっとくらい乳房の形にも影響でちゃうかもしれない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:39:32.29 ID:YDa1h12b0.net
OP最高だな
今期OP曲いいの多い

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:40:13.77 ID:qN+QjzVp0.net
>>275-276
納得した

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:45:37.61 ID:stUeW7hp0.net
原作は6巻あたりの線がはっきりしたのが良いんだけど
最近はボヤボヤっとした線でパヤオみたいになってるのが残念なんだよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:51:07.43 ID:3VuRMs9F0.net
>>272
あれはSFマンガらしくロケットを連想させるためにあえて尖らせているのです!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:52:40.72 ID:RJVabpU60.net
ふたなりちゃん可愛い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:52:50.12 ID:AeR5a2O00.net
>>80
一般船員に紛れてリフレッシュするのが艦長の趣味だから
一応別人の振りしてる。正体を知ってる連中は理解して付き合ってあげてるが
長道はまだそれを知らない。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:56:17.86 ID:91YpbL7K0.net
性別あって無いような世界なのにちゃんと恥ずかしいって感情はあるんだなあの世界の女の子

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:57:44.76 ID:stUeW7hp0.net
性別は普通にあるよ
イザナみたいな無性もいるってだけ
それに無性のが珍しいっぽい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:59:36.80 ID:b/XIOlbY0.net
>>284
今回の山野がちょっと触れてるけど
中性のイザナが特別で他は普通に生れつきオスメスある

その割にはこの後中性用のアレとか出てくるけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:00:10.45 ID:iBn8dlv50.net
なんで無性ってのがいるんだろな
シドニア人口の男女比バランスを保つためだろうか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:00:28.68 ID:aRB11KJP0.net
>>284
あってないんじゃなく第三の性が認められてるだけよ
それぞれの性の間の意識はしっかりとある

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:02:49.43 ID:8mDPndyX0.net
中子用更衣室もあるしな
まさかイザナ一人のために光合成室用意しないだろうし、衛人操縦士が合計500人位いるとして10人や20人は中性もいそうだ
まぁ漫画のほうじゃ中子用光合成室はなくて男子用についたておいて使ってたんだが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:04:19.32 ID:8mDPndyX0.net
>>287
まじめに考えると少ない人口で種を維持するためじゃないかなー
さらに、100年前のような人口の急激な減少に備えるためでもあるかと

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:09:09.42 ID:b/XIOlbY0.net
>>290
だろうね、中性用施設が普及してきてるのも
政策で中性認知推奨キャンペーン行ってるからかも

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:09:57.22 ID:rWoIwOBM0.net
中性がイザナだけってわけでもないでしょう
元中性って男女もいるから

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:11:35.46 ID:stUeW7hp0.net
中性のお相手がホモかレズだったらどう変化するのだろうか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:13:06.12 ID:8mDPndyX0.net
ホモ相手の場合はやおい穴で妊娠できる男に
レズ相手の場合は女体型のふたなりに

ってそんな都合よく行くかい!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:14:25.85 ID:aRB11KJP0.net
非生産的な存在など有機転換炉に突っ込んでしまえ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:15:34.66 ID:yJCKxGnJi.net
女恐い、なら男がいいと思っても、性別が男じゃ子供は作れないし、
多少は少子化防止に繋がりそうだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:16:26.11 ID:8mDPndyX0.net
>>295
それシドニアじゃなくて人類銀河同盟じゃないですかやだー

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:16:43.74 ID:Y4KO7Ie60.net
一方ブラムは女同士で子供を生んでいた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:17:24.93 ID:8mDPndyX0.net
中性が男と女相手に二股かけたらちゃんとふたなりになれるのだろうか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:18:56.37 ID:S6UwoK3/0.net
心肺停止→意識覚醒
重質量砲発射→七機掌位で退避
谷風の悪夢

もうこれだけでお腹いっぱいっすわ
原作の雰囲気を壊さずよくここまでやってくれたと感謝

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:20:16.82 ID:TM7zBfaQ0.net
イザナは主人公に合わせて後に女性化した、胸も膨らんだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:26:22.14 ID:stUeW7hp0.net
>>296
見た目完全にオッサンなんだけど
生殖器だけはヴァギナな元中性もいるかもねw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:26:31.56 ID:vHWK5vsa0.net
>>293
>>295
同性愛者は迫害されんのかな

そもそもノンケにしろゲイ、レズにしろ中性に惚れるってのが我々の想像を超えている
中性を愛するセクシャリティの持ち主はその結果男性化、女性化したら興味なくしそうでもあるし…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:29:02.09 ID:yHew17uZ0.net
原作未読
1話はいまいちだったけど、2話はかなり面白かった。特に禅編の戦闘シーン

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:29:05.49 ID:v96bXCSp0.net
まあイザナは美形だから絵になるけど不細工な中子はキツイな…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:29:47.95 ID:8mDPndyX0.net
その気になればなんぼでも性転換や整形ができそうな技術はあるんだけどな。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:30:29.03 ID:iBn8dlv50.net
そういえばブサイクなのはまだ出てきてないね

あ、クマ・・・

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:33:15.09 ID:qN+QjzVp0.net
>>307
ララァはかわいいよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:33:22.24 ID:S6UwoK3/0.net
>>307
あれの中身がどんなだったか知ったら目ん玉飛び出るよキミィ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:33:25.03 ID:b/XIOlbY0.net
>>307
あれ中身は(多分)美人さんやで

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:36:20.50 ID:8mDPndyX0.net
中に誰もいませんよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:36:33.28 ID:vHWK5vsa0.net
熊にしか見えない寮母ってなんなの?
クマを知性化して労働力にしてるの?
なんらかの病気か怪我でクマの遺伝子を組み込んだクマ人間になってなんとか一命を取り留めたとかなの

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:36:40.84 ID:KgswKuOC0.net
>>301ネタバレのつもり?そのネタは劇場版やって2期目が出てもギリギリ出ないネタだから
あっちこっちで罠スレタイのネタバレスレを乱建してるのキミでしょ?キミのネタバレは未来すぎて意味無いよ?
寒いねー寒いねー
キミ寒いねーm9(^д^)ヒヒヒッ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:39:28.39 ID:rD9LJRFL0.net
>>312
あれ着ぐるみ形の生命維持装置
背中にファスナーついてる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:40:20.26 ID:8mDPndyX0.net
>>312
そこまでアニメでやるかわからんので原作を読破するが良い

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:40:35.74 ID:Gcr1pefQ0.net
>>312
参考までに
同じ原作者の他の漫画には人間の脳を移植した熊が出てくる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:44:32.56 ID:qN+QjzVp0.net
これから原作読む人も居るんだし、あんまり教えすぎるのもダメだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:44:45.60 ID:6Cj9lkJ30.net
四天王みたいな奴ら全員死にそうだな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:44:45.51 ID:vHWK5vsa0.net
>>314
とっさにこういうネタを思いついてネタバレを回避する人ってちょっと格好いいと思います

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:45:37.98 ID:iBn8dlv50.net
>>309-310
キリシマさんですねわかりますん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:46:40.90 ID:vME8KNEL0.net
嘘バレもネタバレも無視しない奴は荒しの自演であります。一人芝居乙

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:46:41.58 ID:stUeW7hp0.net
>>318
最強の4人なんだぜ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:47:34.76 ID:b/XIOlbY0.net
>>318
シドニア最強の四天王がそんなあっさりやられるわけないやろー

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:48:45.21 ID:iBn8dlv50.net
>>318のカキコを見てリバイ班を思い出した

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:49:13.27 ID:qN+QjzVp0.net
シドニア最強(実戦経験なし)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:51:25.80 ID:vHWK5vsa0.net
ハァ?テメェわかってねぇだろ!俺たちは!スペシャルで!2000回で!模擬戦なんだよォ!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:52:37.21 ID:2bHFCpEJ0.net
シドニアから撃ち出してた大質量弾だっけ?あれがデカいチョークにしか見えなかったw
真空だし抵抗無いから、先が尖ってる必要も無いんだな
でも、あれこそ資源の無駄遣いな気がする

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:53:03.33 ID:w+PFLpM60.net
リアル軍隊は実戦経験なんぞよりも訓練精度を重視すると言うのに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:53:20.85 ID:h7fb3c7H0.net
原作と違うとか人物のCGがとかどうでもいいのですが唯ひとつ気になったのは
戦闘シーンで継衛がガウナに二連装ミサイルを当てた時に空気のない真空状態であんな煙モクモクした爆発が起こるのかなと

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:55:23.18 ID:S6UwoK3/0.net
>>327
シドニアが滅ぶかどうかって時に資源の無駄とか言ってられないよ
2話で語られたとおり過去たった2体のガウナが船内に侵入しただけで全滅しかけたんだし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:56:17.81 ID:p5+MJxbX0.net
非武装主義者の糞爺なにアイツ?はよガウナの餌にしてまえよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:59:32.93 ID:2JU4jpBN0.net
艦長が抱きついた理由は姉だから
ヒ熊は長道の母親
あの姿はガウナ人間計画の最初の実験体にされ死にそうになったが脳髄転写装置を使いヒ熊に人格を移植した
ヒ熊に人格を移植した理由はまだ明かされていないがストーリーに深く関っている

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:00:10.15 ID:ogYQErNg0.net
>>230
どんだけ効率のいい光合成なんだか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:00:13.67 ID:bp1y5pig0.net
小林艦長がベアトリーチェやってたから
あの熊は熊沢さんって心の中で呼んでる(つーか全員の名前覚えてないし)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:01:30.50 ID:stUeW7hp0.net
>>333
そんくらい効率の良い光合成じゃないとアカンくらい過去に色々あったんやで

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:02:13.46 ID:qN+QjzVp0.net
>>331
あの爺さんをコピーしたガウナとか、つよそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:03:01.72 ID:PXo2mYC/0.net
イザナの尿道はどうなってるんだろ?
どこにカテーテル突っ込まれた?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:03:54.79 ID:TK3GH7n70.net
>>332シドニアのストーリーと熊をどう深く繋げるんだよ!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:05:17.24 ID:ogYQErNg0.net
>>246
Jan Baptista van Helmont の、柳の鉢植の実験

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:05:29.00 ID:sxhTGCRg0.net
>>337
シドニアにおける最大の謎

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:10:04.15 ID:88gKHLX20.net
あかさんがいっぱい出てくるアニメ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:11:44.98 ID:/3OyjqMU0.net
尿管カテーテル挿された女の子たちはあれ、感じちゃってたの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:13:19.43 ID:dBAVZ/Rf0.net
>>341
あーすごく納得したわ
不気味な既視感の正体はこれか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:13:53.02 ID:5vebHhkj0.net
これCGキツくないか?
見るに耐える?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:15:30.93 ID:6Cj9lkJ30.net
顔の見分けはほぼ付かないね
まだ2話目だから見慣れてないだけかもしれないけどさ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:24:02.75 ID:/3OyjqMU0.net
交配相手を決めたらそこから男女に性が分かれるって先週イザナが言ってた気がするんだけど
星白てすでに彼氏おるの?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:26:18.57 ID:+yHUWfVV0.net
>>336
コピーしたら触手でプラカード振りそう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:26:56.10 ID:w5AA8alh0.net
星白は中性じゃない、というかイザナ以外にまだ中性出てきてない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:33:06.97 ID:/3OyjqMU0.net
>>348
あぁそうなのか、何故か候補生は全員そういう体質なのかと勝手に思ってたわ
変な質問してすまんかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:33:58.49 ID:iBn8dlv50.net
星白は胸があったし
女子更衣室に入ってたので
完全に女型でそ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:35:38.79 ID:ya3gXf7z0.net
くまはなんなんだよw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:38:53.97 ID:ipZ5Zax90.net
>>351ヒ熊は長道の母親
あの姿はガウナ人間計画の最初の実験体にされ死にそうになったが脳髄転写装置を使いヒ熊に人格を移植した
ヒ熊に人格を移植した理由はまだ明かされていないがストーリーに深く関っている
艦長が抱きついた理由は姉だから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:42:24.39 ID:ipZ5Zax90.net
>>351「馬鹿で間抜けな僕にご親切に教えて頂きありがとうございました」と言い俺に感謝しろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:45:58.17 ID:APPmTrXr0.net
>>353
馬鹿で間抜けな僕にご親切に教えて頂きありがとうございました

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:47:06.66 ID:EmkFDUnm0.net
落合が子安か
良い、んぎぃぃぃぃが期待できそうだな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:52:11.20 ID:yHew17uZ0.net
シドニア、海外ではあんまり話題になってないな
こういうSFモノ好きなイメージあるけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:52:23.06 ID:S6UwoK3/0.net
>>353
馬鹿で間抜けな貴方がご親切に教えて頂きありがとうございました

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:53:32.94 ID:mcq60ysv0.net
クナトこんな有能だったっけと思った戦闘シーン
原作でヘタレイメージしかなかった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:55:05.50 ID:S6UwoK3/0.net
>>356
どの掲示板見てそう思ったか知らんけど今期アニメではジョジョの次くらいには話題になってるぞ
弐瓶はむしろ海外のほうが人気あるし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:56:06.71 ID:OQcJbSnRO.net
長道蘇生から重質量砲直撃までカッコ良かったなー

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:57:18.56 ID:rWoIwOBM0.net
弐瓶勉はアイアンマンかバットマンを描いたほうが海外ウケするんじゃなかろうか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:59:07.58 ID:bSXjBmYZ0.net
ウルヴァリン描いてたろ
シドニア単体はどうだか知らんが二瓶自体は海外でかなり人気あると思うがなあ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:59:19.49 ID:qDsHBvgd0.net
弐瓶の海外人気知らんのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:00:06.75 ID:rWoIwOBM0.net
だってウルヴァリンはドモチェフスキー……

アメリカ圏よりはどうもEU圏で人気あるようなんだよな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:01:33.07 ID:stUeW7hp0.net
ロボットもの自体が人気無いからね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:07:43.49 ID:ogYQErNg0.net
>>335
普通の明るさではエネルギー足らんだろうから、日に何時間か日焼サロン籠りだろ。
だったら、最初から、日焼サロン部屋に培養槽を置いて連続で食料生産しればいいだろうに・・・・・・・

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:07:52.48 ID:mcq60ysv0.net
外人はSFなのにengRishが無くてびっくりしたって
たしかに無いのがいいね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:10:05.32 ID:FeCRbvUR0.net
尿道カテーテルは勝手に管が尿道に入り込んでくるの?
絶対勃ってるやついるよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:14:08.99 ID:qN+QjzVp0.net
外人に山菜おこわの美味さを説明したかったな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:14:47.89 ID:w+PFLpM60.net
だがアニメはおにぎり

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:16:57.72 ID:8mDPndyX0.net
>>326
それ最終回で結婚式挙げなきゃダメじゃないですか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:23:13.39 ID:sxhTGCRg0.net
TBSで今夜2話輜重予定だけど出来はどうだった?
今期一番期待してるんだが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:26:07.06 ID:1WFHGXR70.net
そんだけ効率のいい光合成なんだろ
ヘイグス蛍光灯すげーってことで納得すればいい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:31:26.33 ID:qN+QjzVp0.net
光合成っていう言葉使ってるだけで、植物の光合成と同じとは限らないからな
マジでヘイグス蛍光灯でエネルギー補給してるのかもしれない

>>372
良い意味での質アニメ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:33:42.60 ID:8mDPndyX0.net
あんまり知られてないけど実際植物の光合成ってあんまり効率よくないのよ
二酸化炭素を処理する酵素がイマイチらしくてな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:44:05.26 ID:L8/63yiG0.net
ようつべで knights of sidoniaだと
Knights of Cydoniaってバンドが出てくるw

OPとか即効削除されるのかな全然無い

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:45:46.64 ID:AeR5a2O00.net
>>325
でも最強でありながら実戦経験のある訓練生にガウナ戦の体験聞きに行くくらい謙虚なんだぜ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:48:36.34 ID:/+tZYdxY0.net
自然に増やすことを優先するなら男1に女7人が理想バランスだよね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:48:53.58 ID:psXYEEHc0.net
食料工場無くして切羽詰っての光合成らしいしそこらへんはな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:51:04.36 ID:8mDPndyX0.net
>>378
マジレスすると
男より女が多い環境だと男のほうが子作りしやすくなるので、男を多く産むという遺伝子が増加してしまい、男より女が多い環境を維持できなくなる
逆でも同じように女のほうが有利になるので女が増えてしまう
だからこそ自然界の多くの生物は雌雄の比が1:1になっている

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:52:14.23 ID:r2P2aXap0.net
はいはいタイタニウムタイタイニウム

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:52:46.94 ID:BGF4nVoY0.net
>>376
それ曲名。バンド名はMUSEだから。割とメジャーなバンドだよ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:59:21.29 ID:Gxa/6jSV0.net
また海外の人から褒めてもらわないと心配になっちゃうアニヲタが沸いてきたな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:13:00.44 ID:L8/63yiG0.net
>>382
そうなのか。むしろラブライブだったのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:14:55.21 ID:stUeW7hp0.net
>>383
海外の反応を読むのは面白いけど
所詮訳者のバイアス掛ってるからねぇ
外人に誉められないと心配っつのはアホらしい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:17:24.30 ID:bSXjBmYZ0.net
ホルなご系のまとめ見てる奴はマジでくっせーから勘弁してほしいわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:20:40.38 ID:bc1zTLqs0.net
ユタハかわいい
はやくアニメでみたい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:27:02.06 ID:dfoYU0FV0.net
円盤の表紙絵すっげえなw
もうちょっと色気出すもんなんだが普通w

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:29:55.94 ID:C92MKYjU0.net
人体光合成する奴の消化器官ってどうなってるの?
週1で食事するってことは胃腸自体は存在してるんだろうし
栄養素は光合成で足りても食事に対する欲求みたいなのはあるんだろうから
娯楽としての食事は存在しててもいい気がするけどその辺が分からん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:30:12.57 ID:I2Bkgl1w0.net
モリト掃除機は東大医学部受かったーみたいな感じなんか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:35:57.52 ID:dfoYU0FV0.net
割と宴会とかやってる描写あるからな。娯楽のひとつなのでは?

ただ、ヒ山さんは長道以外三食食べる人が居なくて不服らしい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:36:04.54 ID:YEaVBtSM0.net
>>389
普通に屋台で一杯やりながらツマミ食ったりしてるから俺らとそう変わらんだろう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:40:51.23 ID:9Q7HZdeJO.net
シドニアはchina.India.asiaを混ぜた感じかと思ったが違うな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:41:04.94 ID:549NWvyZi.net
>>390
あの町の盛り上がりっぷりからすると
オリンピック選手が出たとかそんな感じかもしれない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:41:56.56 ID:P797dgAq0.net
エイコちゃん登場数分で死亡とかかわいそうすぎ
イザナの株爆上がりだな、豊崎良い役とったなあ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:43:17.20 ID:67iOUlw/0.net
豊崎は好きではないがイザナに関してはハマり役

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:43:30.00 ID:dfoYU0FV0.net
まあ原作の山野も三ページ位で退場だし…
むしろアニメはそこそこ掘り下げた方w

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:45:12.33 ID:D9ygrdcq0.net
>>366
光合成で食料生産したら収穫、梱包、貯蔵、輸送、調理、食事
消化、吸収等 何段階もの過程で物資とエネルギーのロスがでる。

なら直接体内で合成したほうが効率がいい。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:57:16.08 ID:s7aLYxH/0.net
>>368
しかもモニターされてるよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:59:38.20 ID:AM40YfUG0.net
OPで歩きながら自分の機体に向かいそれに合わせて機体が上昇してくるのはグッとくるな
音楽がちょうど行進曲みたいになってるのもそれを盛り上げてるわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:03:37.08 ID:KOgvGklb0.net
エヴァパクリすぎワロタw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:05:16.43 ID:D9ygrdcq0.net
>>394

あれ、明らかに戦前日本の 町内で「陸士」の合格者を送迎する景色をなぞってる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:05:33.13 ID:qxdioZ3c0.net
艦長の判断が早くてビックリしたわ、もう少し躊躇するかと思ったらそんなものはなかった
大を生かすために小を切り捨てられる人やな

看護婦メガネ艦長可愛すぎる、一話のアレはなんだったのか・・・・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:06:28.80 ID:iBn8dlv50.net
艦長かっこいいよな
あの仮面もステキだ

つか、なぜ看護婦w

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:10:17.54 ID:rWoIwOBM0.net
>>404
趣味

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:10:43.34 ID:CYC6+2qV0.net
2話もクッソ面白い
戦闘が緊迫感あって燃えた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:11:20.87 ID:toLcwd++0.net
谷風長道って不老不死なん?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:22:40.71 ID:w+PFLpM60.net
>>407
非武装主義者の妄言なんて信じてるのか?
どう考えても軍の正当性を見せるために用意されたモブだろあいつ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:23:11.21 ID:YEaVBtSM0.net
いや。
記憶共有してるバックアップ用クローンが常時100体くらい用意されてるだけ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:26:52.50 ID:w1uoUB4S0.net
実は極秘に開発された黒ガウナの遺伝子を継ぐもの

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:27:08.88 ID:mcq60ysv0.net
宇宙で爆発があるとこの効果音を期待してしまう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:28:20.97 ID:I2Bkgl1w0.net
>>394
それだけに早期退場は残念だ

非武者のオッサンいい味出してるよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:29:20.56 ID:mcq60ysv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=erFcYsC6JaY
貼り忘れ このSEを期待してしまう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:31:03.72 ID:OyWENrDq0.net
おれがアフタヌーン買ってたころのこの原作者の漫画は
台詞が全くないのがわりと普通だった・・・

え?今はラブコメ描いてるの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:31:56.64 ID:I2Bkgl1w0.net
アニメ化の鍵はラブか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:34:46.36 ID:e+z+yyEi0.net
>>235
シドニア表紙のアフタ最新号(たぶん)のカラーページだと主任黒髪だよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:42:02.06 ID:vHWK5vsa0.net
B食三昧 | 【粉瘤】尿道カテーテルはどのくらい痛かったか
http://bgourmand.blog.fc2.com/blog-entry-463.html

男性はとても痛いんだな
女性は尿道が短いのでラクなのか

男性の尿器 コンドームカテーテルとは?
http://uric30.com/setumei.htm

シドニアではコンドームカテーテルは普及してないのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:43:16.21 ID:CqkiZbpb0.net
小林艦長かわいいよ小林艦長
おっぱいガン見したい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:43:39.63 ID:2kx8t9k00.net
>>414
ジャンプ漫画が何でもバトル物に変わるように、この作品はハードSFからハーレム物のラブコメ(ただし相手はほぼ人外)に変化するよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:45:03.26 ID:KOgvGklb0.net
あの男でもない人は尿管どこに入れたんだよ気になっておにぎり食べれない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:45:58.47 ID:mn2fRCWD0.net
漫画見てないけど今期始まったロボットアニメの中では
一番面白い。ここまで独特の世界観で勝負するアニメは
最近滅多に見ないし、ロボもかっこいい。あとそこまで一見さんお断り
の内容でもないと思うよ、有機転換炉うんぬんはマクロスFにもあった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:46:42.67 ID:iBn8dlv50.net
>>420
イザナの「んっ・・・」が見てみたかった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:46:55.31 ID:m0aVrVV40.net
山野ガウナはもっと生々しいイメージだったな
ただの人型の肉塊じゃなくて肌や髪の一部ぐらいもう再現しちゃるような

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:46:59.60 ID:vHWK5vsa0.net
>>420
男性器も女性器もないにしても尿道口はあると考えるのが自然だろう
尿道口がなかったらオシッコ出来ないんだぞ?
オタマジャクシはカエルになるまえはオシッコしないわけじゃないだろう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:48:02.26 ID:r2P2aXap0.net
>>385
ガイジンが日本の文化で喜んでる姿を見れるのは喜ばしい事じゃよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:49:14.19 ID:YEaVBtSM0.net
2話が待ちきれなくてBD初回版予約してきた
ああああああはよおおおおおお

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:49:33.42 ID:8mDPndyX0.net
>>417
現代のカテーテルは自律型ではないので…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:52:51.89 ID:Gxa/6jSV0.net
>>425
海外コンプレックス…キモい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:54:04.11 ID:8mDPndyX0.net
>>424
まじめに考えると
陰茎の分尿道が長い男性は女性に比べて膀胱への最近到達が少なく膀胱炎などへの罹患率が低いと言われているので
俺が中性をデザインするならどちらに分化するにしても陰茎は残すな

っていうかぶっちゃけ中性にするより両性具有に作ったほうが色々とメリット大きい気がするわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:55:05.13 ID:r2P2aXap0.net
>>428
このヒキコモリが。鎖国を外せw
日本ブームは300年前から有るんだ、誇って良いだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:57:46.14 ID:YEaVBtSM0.net
おまえが作ったわけでもないのに誇るとかマジきめぇww

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:58:25.65 ID:C7OHVIM10.net
韓流ブームを喜ぶ韓国人並みにきめぇな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:59:04.77 ID:m0aVrVV40.net
シドニアが上手いこといって黒字出せたら、調子に乗って
宝石の國もアニメ化してくんないかなぁ
アフタのCM見て結構アニメ映えするやん、って思った

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:59:33.52 ID:fH/6V2xt0.net
相手を決めたら体を変化させるんだからまだどっちも形作られていない未分化の状態を推したい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:59:58.22 ID:+shYyKGF0.net
>>66
生かされながら、ホモにケツの穴犯されながらバラバラに解体されるからか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:00:23.27 ID:ETSqbC590.net
ロボものだけど、なんか「てさぐれ部活もの」に似てるよねw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:01:14.62 ID:TWep81Im0.net
スレが伸びてて何事かと思ったら、そういえば関西は速いのだった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:04:53.32 ID:KOgvGklb0.net
光合成出来たら浮いた食費でBD買えるのに

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:05:07.36 ID:rWoIwOBM0.net
シドニア成功したらまたこういう路線増えるのかな
デジモータルとか短編アニメにしたら映えそうなんだけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:06:00.70 ID:fH/6V2xt0.net
長道の返事のような言葉につまるような感じの声、何度か見てると結構いらっとする
中の人上手いな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:07:10.65 ID:67iOUlw/0.net
5分アニメでABARAやれ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:07:27.83 ID:w+PFLpM60.net
>>422
でも長道のリアクションを見てニッコリするのはエロかった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:07:49.79 ID:I2Bkgl1w0.net
【社会】カルテに「月600時間労働」 アニメ制作会社勤務だった20代男性の過労自殺認定
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397816676/

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:09:28.11 ID:YEaVBtSM0.net
生まれてから今までジジイ1人としか会った事がなかった筋金入りのコミュ障にしては
けっこうちゃんと喋れてると思うわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:11:52.88 ID:B5QWroXo0.net
>>435
かわいいはせいぎ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:12:57.19 ID:WXs3lAr+0.net
イザナがメインヒロインなんだろ?
星白ウゼーわ
谷風はイザナのありがたみが分かってねーな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:12:57.53 ID:cxP/SDkn0.net
>>420
ラジオでもそこら辺洲崎が聞きたがってたけど
結局曖昧なままなんだろうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:14:11.42 ID:5vjsXO0C0.net
1話見た
何この完成度の高さ
キチガイかよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:14:25.37 ID:67iOUlw/0.net
え・・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:15:34.51 ID:I2Bkgl1w0.net
天才と

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:18:11.24 ID:EuHqsdTr0.net
>>435
やめたまえ

纈はA型で間違いない A型の俺が保証する

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:18:13.78 ID:AR1I38svO.net
>>276
長道のやってたのは優れてるんじゃなくて一七式系の細かい操作で動かすシミュレータじゃないのか。
長道のために最近になって製造中止だったものを引っ張りだしてきただけで。
そもそも撃墜王のヒロキが子供の頃から個人指導しても10年はやらなきゃ使い物にならないと言うあたり一八式みたいな自動化が正解なんだろうな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:19:53.05 ID:vHWK5vsa0.net
>>446
キャラクターの並び順を見ればイザナが正妻ヒロインで星白は当て馬ヒロインなのは確定的に明らか。
http://www.knightsofsidonia.com/story/

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:21:12.73 ID:AR1I38svO.net
>>429
イザナって両性具有みたいなもんじゃないか
あいつ自分のクローン生めるってことはつまり、自分で精子出しながら自分の子宮に直流しできるんだろ?

こいつがガウナに喰われたらガウナを大量に生みながら攻撃してくるマザーガウナになりそうだ
R-TYPEのマザーバイドみたいに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:22:18.32 ID:02p3t83X0.net
ユハタが可愛すぎて違和感
キャラの声質的には金元と佐倉は逆にした方が良かったかもな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:23:01.93 ID:Y4KO7Ie60.net
登場人物のところ、指令中ってなんか。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:23:13.58 ID:67iOUlw/0.net
主人公とデビルマンみたいに戦うよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:24:14.18 ID:uJPVT+nr0.net
今夜やるコナンの映画ってシドニアの監督と同じ監督なのか
色々幅広くやってるんだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:27:19.55 ID:WXs3lAr+0.net
>>453
でも声優陣の並びだと星白のが上に来てるんだよな

谷風のあっとかウッとか言う声がイラっとするのは確かにすごいな
地下にこもってたからとっさに言葉が出てこないのがよく表現されてる
週明けの俺もよくなるわw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:27:25.15 ID:sxhTGCRg0.net
バイドか
浸食能力と残存性を低くして耐久や火力なんかの性能を上げたのがガウナみたいな感じでいいのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:30:30.06 ID:kk5qylFc0.net
ガウナはわざわざ機体から人を取り出して食うのか
人がカニを食べるように、ガウナにとって人間はごちそうなのかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:31:52.51 ID:8mDPndyX0.net
>>461
逆にコクピット内にエナを送り込むことも多い
衛人がただの機械、道具で、操縦士のほうが重要な存在だというのは理解している模様

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:34:22.66 ID:4f6hoCEBO.net
>>460
バイドって人類が造ったやつか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:34:25.60 ID:OyWENrDq0.net
どーみてもヒロインは
http://www.wgn.co.jp/images/gazou.php?X=150&G=4189

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:35:49.40 ID:rWoIwOBM0.net
ええい正妻とかあの谷風が決めれるわきゃねぇだろ
ズルズルいった奴が正妻。その他愛人

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:37:36.01 ID:e+z+yyEi0.net
ウチクダケー

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:39:48.67 ID:onrFj9Yz0.net
騎士なんだから馬型ロボも出てくるんでしょ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:41:04.86 ID:8mDPndyX0.net
漫画のほうでそんな話もあるな…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:41:33.52 ID:m0aVrVV40.net
>>463
確かに作ったのは未来の人類だけど、その後色々と扱いを間違えたせいで
もう完全に人類の手に負えないシロモノに成り果ててる

「この生物兵器を敵エイリアンの星に送り込むとそりゃもう凄いんだぜー」
「ギャー誰だよまだ送り込んでないのにスイッチ押した奴は!」
「手前味噌だがなんと恐ろしい威力……よし、これは次元の狭間にポイーで」

そして次元の狭間で超絶進化を遂げて再出現したのが過去の太陽系っていうアホの極み

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:42:06.27 ID:jezx2IBb0.net
ウチクダケー
ウデクダケー
コシクダケー

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:45:04.44 ID:qxdioZ3c0.net
しっかし追い払ったのに追いつかれるとか、シドニアが遅いのかガウナが早いのか気になる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:47:09.99 ID:0MCLic+j0.net
>>469
…で結局その未来世界はガウナによって存在を抹消されたわけか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:47:55.09 ID:MMo3ygBp0.net
2話のクオリティは高いね。アフタヌーンは失敗アニメも多いけどこれは大丈夫そうだ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:48:52.64 ID:aOc7Ux5i0.net
アフタ今出がらしみたいになってるからなぁ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:49:38.30 ID:w+PFLpM60.net
>>462
というか知能を吸収しようとしてるような気がしないでもない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:50:49.59 ID:i3WMqS1L0.net
一話でちょっとがっかりだったかなと思ってハードル下げたつもりだったけど
二話は本当に面白くなってて良かった
戦闘シーンがカッコいいのはもちろんだけど日常シーンも面白くなった
キャラも影の付け方変わった感じでだいぶ見やすくなってる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:52:59.78 ID:upHzK2oe0.net
山野ガウナが出てくる悪夢のシーンは
アニメでどう描かれるのかが
個人的に戦闘シーンよりも気になってた箇所だけど
アニメの演出は概ね俺のイメージ通りだったから安心したわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:54:07.60 ID:8mDPndyX0.net
やっぱり「一話で主人公を主役機に乗せないといけない」ってのは結構たいへんなんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:56:21.41 ID:CqkiZbpb0.net
原作をよくここまで再現したよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:56:29.89 ID:AR1I38svO.net
>>469
そもそもバイドは正常に動いていた説があるよな。
バイドから判明した24世紀地球での製造理由が「外宇宙に存在する敵意を持った知的生命体を抹消するため」なのに対し、
22世紀地球が外宇宙の該当地域を調べても何も見つからない。
しかもR-TYPE FINALで激戦の末にR型戦闘機が24世紀に流れ着いてしまうあたり
そもそも敵意を持った生命体だと思っていたのが「バイド戦で異常な攻撃性を獲得した22世紀人類だった」というオチの考察もある。

>>472
シドニアとクロスオーバーするのかww

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:57:45.63 ID:rWoIwOBM0.net
スパロボならマブラヴ、R-type、シドニア、デモンベインで名状しがたきコラボが実現するかも
ちなみにR-typeにも可変ロボいるんだぜ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:00:05.38 ID:+nrWoYMk0.net
17式と18式のコックピットも違うんだな、いいね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:02:07.91 ID:EuHqsdTr0.net
シドニアの設定資料集発売まだかな〜
衛人とシドニア内部で一冊ずつはほしいなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:04:26.03 ID:kk5qylFc0.net
東亜重工から変わったといっていたけど
東亜重工は落ち目なのか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:05:57.94 ID:Y3e6HoET0.net
独特の魅力があるな。この作品。視聴継続けてい。
しかし、太陽系滅ぼされて、こんなシドニアでどうこうて絶望的状況なような・・・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:06:46.43 ID:AR1I38svO.net
>>484
高性能高コストなものを作ってて事業仕分けの対象にされたんじゃね?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:08:15.97 ID:Ni3EQYD50.net
アニメの緑川可愛すぎる
あれに好意持たれたらスルーするの難しいな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:13:05.05 ID:s7aLYxH/0.net
>>485
資源と文化と種の寿命が尽きる前に
天敵を排除して、
居住可能な惑星を見つけて、
テラフォーミングする、
ってかなりのハードルですよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:14:09.12 ID:GdGqkoOI0.net
>>485
ガウナさえ居なければどうにでもなる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:14:22.51 ID:RAuJ3RqX0.net
箱庭みたいな宇宙船で宇宙を旅するって
どんだけ勇気あるんだ未来の日本人・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:15:46.01 ID:s7aLYxH/0.net
勇気つうか他に道が無かったんだと思われ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:15:48.82 ID:BgT4XJrn0.net
なんか人形劇観てる感じがする
なのに女体は妙にエロいのはCG技術の蓄積がそこに集中しているからかw

ところで中性を選んだのは赤ん坊本人ではないだろうから、親の趣味?

光合成してるのになんで常時ビキニじゃないのかも不思議。災害時の減圧に備えて?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:16:28.80 ID:AeR5a2O00.net
>>484
衛人のオートメーション化に乗り遅れたんじゃね。
継衛は人の技術で動かす機体で、長道はそっちが得意。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:18:20.43 ID:BgT4XJrn0.net
>>490
地震だらけに台風に大雪の細長い島に一億人も住んで原発使ってるのも相当勇気あるw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:19:47.82 ID:qxdioZ3c0.net
とりあえず女子更衣室の安全手すりは完璧に機能していることが分かってよかったw
でも血の描写が妙に怖い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:20:11.38 ID:WqJqNkgb0.net
セフィロスみたいな奴の空回りっぷりが見てて面白い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:20:49.61 ID:PXo2mYC/0.net
あの熊、ララァっていうのかww

ララァはかしこいなぁ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:25:43.98 ID:bc1zTLqs0.net
艦長ってなん歳くらいなんだろ
すごく気になる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:28:03.26 ID:qxdioZ3c0.net
>>496
海苔夫さんは、ちゃんと逃げる時に援護してくれたやん
TVにも出てたし海苔夫さん大活躍だろ!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:30:11.45 ID:RAuJ3RqX0.net
ガウナって本当にキモイな
食った人間の形を真似たんだろ?女の子にちょっと似た感じになったやん
ほんと何あれイカみたいなくせに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:30:32.22 ID:m0aVrVV40.net
そのうちロッカーから消臭剤ドザーした長道に
「メシ食ってんじゃねーよ!」と野次飛ばして走り去る海苔男が見られるぜ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:31:29.43 ID:4f6hoCEBO.net
ウチクダケー

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:32:00.37 ID:WQiMRrwC0.net
まったくノーマークだったんだが
すげーおもしろい
今期一番はこれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:32:12.33 ID:ukDBtRAl0.net
ララァとイザナの声って今回からガラッと変わってるよね
1話目は煮詰める暇もなく突貫収録だったのかな?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:34:14.13 ID:Ni3EQYD50.net
海苔夫のスレ建てたい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:34:15.51 ID:8mDPndyX0.net
声のせいもあるが、のりおがヒナァァァコネクティヴヒナァァァァって言いながらぐるんぐるんしてる絵しか見えない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:36:11.11 ID:CYC6+2qV0.net
ブルーレイ1巻のジャケットかっけーな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:39:53.38 ID:vHWK5vsa0.net
>>505
スレタイ案頼むぜ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:45:01.75 ID:1vAbkvJY0.net
だいたいのことは理解したがあの熊だけはどうもww
SFに熊てwえらい角度で突き抜けてるなww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:47:39.33 ID:m0aVrVV40.net
>>509
前作からいるし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:48:03.35 ID:8mDPndyX0.net
>>509
原作者的には
まだクマであることに長道がビビるだけマシだという説もある

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:48:17.65 ID:lCHHlhROi.net
チューバッカだって熊みたいなもんやろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:48:55.58 ID:B5QWroXo0.net
    ∩____∩
   /       \
  ./   ●   ●  .',
  l     ( _●_)    l
 彡、    |∪|    ミ
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',         /
   ヽ    /   /
    ',   i!  /
   (___/ \___)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:49:14.85 ID:upHzK2oe0.net
重質量砲弾着まであと30秒ってセリフから実際に弾着するまでは
リアルタイムに30秒ぐらいだったわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:50:01.39 ID:vHWK5vsa0.net
>>509
おいおい、動物の遺伝子を組み込んだ改造人間なんて昔から定番だろう
スパイダーマンに仮面ライダー
サイバーパンクSFにもよくあるネタだな

クマの寮母はこの寮長が元ネタだろうか
http://frontwing.jp/product/kimihagu/character.html#sub2

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:53:41.67 ID:OQcJbSnRO.net
ノリピー今回大活躍だったな 長道とホッシーの離脱を華麗に援護し「七騎掌位!」て既にリーダーとしての存在感が半端ない
TVに出演したときも堂々としながらも謙虚な姿勢なのも好感持てる
男友達も女友達も沢山いるし完璧を絵に書いたような人物なの毎回ラストで長道に「ぐぬぬぅ…」てなる所が完璧な人間なのに何処か憎めない
ノリピーがモテるのも良く分かる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:54:43.29 ID:rWoIwOBM0.net
実はくまもスターシステムなんだ
コズロフっていうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:55:43.92 ID:RAuJ3RqX0.net
海苔夫は死なないで欲しい
感じ悪いやつだけど、人間っぽくていい。
名前もカッコいいしな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:56:09.01 ID:LOtT3XPg0.net
コズロフとララァは完全に顔が違うだろぉ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:56:50.82 ID:PrEysOF40.net
コズロフはおっさん顔
ララァはおばちゃん顔だな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:57:43.56 ID:0k8axayM0.net
艦長が抱きついた理由は姉だから
ヒ熊は長道の母親
あの姿はガウナ人間計画の最初の実験体にされ死にそうになったが脳髄転写装置を使いヒ熊に人格を移植した
ヒ熊に人格を移植した理由はまだ明かされていないがストーリーに深く関っている

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:00:14.44 ID:i3WMqS1L0.net
>>518
最後は同意できないぞ!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:01:23.12 ID:+nrWoYMk0.net
海苔夫がバックで突きながら冷静に電話で対応するシーンはカットされたのか
海苔夫を語るためにも見てみたかったんだけどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:02:30.52 ID:1vAbkvJY0.net
>>515
しろくまカフェかと思ったよww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:03:57.27 ID:B5QWroXo0.net
>>523
あれはいろんな意味でネタが詰まってるんだけどなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:05:55.85 ID:vHWK5vsa0.net
>>522
桜、百合、桃子、竜介、海老蔵、駿、隼鷹
植物や動物の名前は普通なのに何故海苔夫は格好悪いとされるのか。納得いかない。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:06:06.12 ID:RAuJ3RqX0.net
>>522
なんで〜かっこいいじゃん
「海苔夫」
きっと親が
「今は亡き我らが母なる地球・・・その青く美しい海にゆらめく海苔のように
美しい男になれ」と思ってつけ(以下略

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:06:37.64 ID:PISIDpUJ0.net
話を追ってくと面白いけど、ドラマ場面の間が気になる。
そこまで入り込めるから、脚本とか演出はよくできている
んだろうけど。

知らない人と逢って違和感を感じながら学校で人とぶつ
かったりからかわれたり、すれ違いに視線を意識したり
ってところで、なんだか妙に間があるし、サブキャラの
台詞は聞かせるけど、表情がなかったりタメがなかったり。

なんだろうなぁ。

ガノタ世代のおっさんが最近のアニメ見慣れてないだけの
愚痴かもしれんがすまん。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:08:50.44 ID:/gJwIgp00.net
>>516
こいつ最高にのりお

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:10:51.94 ID:hdaSi1bP0.net
確か妹があやねるがやるモズクちゃんだっけ
やっぱあの環境で一番の憧れが海でありその海のモノだったりするからの
あの名前なのかもね
高価なものだったり・・と見返してみたら、ナガテが食べてたおにぎりには海苔あったw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:15:23.06 ID:ukDBtRAl0.net
もし海苔が高級品だとしたらイジメられる理由は臭いとか不吉な疫病神だとかじゃない気がする

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:18:28.64 ID:vHWK5vsa0.net
>>531
シドニア世界でもし海苔が高級食材だとしても
河豚夫とか鮃とか付けないだろう
サザエさんじゃねえんだぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:18:48.04 ID:w+PFLpM60.net
>>530
御荘子だから下々の人間とも上手く行くように庶民的な名前にしたんだよ!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:19:21.80 ID:fH/6V2xt0.net
海苔が決め手なんだよ!って言ってたな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:19:43.52 ID:8mDPndyX0.net
>>530
シドニアでは食料品の価格が現在の21倍なのかもしれない
あのおにぎりも2000円とか3000円とかするものなのかもしれない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:21:31.40 ID:VcF4Le330.net
あやねるラジオやってるくせに今日の役女性アナウンサーって

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:23:47.54 ID:yJCKxGnJi.net
>>484
東亞重工はハンドメイドの職人さんが集う会社
だから安く生産性の高い岐神開発に十八式採用と共に機体開発に関わらなくなった

みたいな設定があった気がする
ガンダム作ってたけどジム量産する会社に負けたみたいな感じ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:25:51.97 ID:4bJbblQ/0.net
>>515
せめて人間の面影が残ってればまだ分かるんだけど。

最初ロボットかと思ったよ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:28:32.92 ID:OQcJbSnRO.net
18式製造会社の岐神開発 18式を使わせたらノリピーの右に出る奴はいないに決まっている
これで18式のノリピーに対し17式の米泥棒と言うライバル操縦士の構造が生まれる
今はまだ米泥棒がノリピーの夢を壊したからノリピー切れてるけど これからガウナとの戦闘の中でわだかまりを解消し操縦技術や恋愛方面で爽やかな争いを演じそうな二人だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:30:05.37 ID:IE30F3eQ0.net
東亜重工とかガウナの造形ってナウシカの巨神兵と東亜工廠からきてんの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:30:10.66 ID:8mDPndyX0.net
そ、そうだね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:32:40.46 ID:jLYm2qcu0.net
>>540
原作通りで行くjなら3話か4話で衝撃的な単語が出てくるぞwww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:32:47.59 ID:yJCKxGnJi.net
ガウナの形はあれだけじゃないんだぜ
というか原作はそこまで巨神兵っぽくはないw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:33:41.20 ID:VcF4Le330.net
>>540
まず谷風の由来がナウシカ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:34:19.26 ID:m0aVrVV40.net
東亜の方のネーミングの元ネタなのはあながち間違ってなさそうだが
ガウナの造形はたまたまだな
同系統のクリーチャーなんぞ山ほど描いてる作者だから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:37:19.21 ID:r2P2aXap0.net
>>540
ナウシカからは間違いなく何かしらインスパイアされてるんじゃないかと思うとる
原作の、苔むした様な具合のパイプだらけの都市(?)には何らかの既視感を覚える。

こういう、水彩画の様な漫画を描ける人が段々と居なくなってきたかの様に思う
というかそもそも昔から少なかったってのもあるけど。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:37:29.31 ID:8mDPndyX0.net
東亜も重工も一般名詞でしかないしなぁ
現実にも東亜国内航空(今の日本航空の前身)とか東亜日報とか東亜大学とかなんぼでもあるわけで

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:40:18.48 ID:WXs3lAr+0.net
丸呑みで体内でエッチなことされてイカされながら溶かされていったんだろうなハアハア

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:40:55.59 ID:ldyy1kAZ0.net
マンガの海苔は良心が麻痺してるサイコパス型の怪物だからね
アニメの海苔は自尊心が異常に高いだけで人間的感情がちゃんとある

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:41:03.50 ID:rWoIwOBM0.net
んー、まぁ、でも、宮崎テイストなのはBLAMEとかの居住区にも見られたし
あながち間違ってない気もする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:41:40.05 ID:bSXjBmYZ0.net
それがどうした
俺には関係ない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:41:48.62 ID:yJCKxGnJi.net
ガウナに捕まると服をひん剥かれるからな

それと同時に体のあちこちがポロポロ取れていくけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:42:19.18 ID:m0aVrVV40.net
>>548
アニメでは丸飲みだったけど原作では……だから
そういう発想に至れるのはやや羨ましい

山野の声思ったより低かった
こらイッタンちゃんはどうなることやら

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:42:36.69 ID:RAuJ3RqX0.net
この宇宙船の設定(構造とか)、もうまとめられて本になってる?
こういう箱庭世界って大好きなんで読みたいなあ
空気とかどうしてんの?議会とかあるの?
娯楽とかどうしてるんだろ
戦闘もロボも好きだけど日常生活ももっと見たい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:44:20.65 ID:8mDPndyX0.net
>>549
漫画ののりぴーに将棋やらせたら死ぬほど弱そう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:44:50.57 ID:YEaVBtSM0.net
このアニメが流行れば「ごはんですよ」なんかと海苔夫のタイアップ商品が出る可能性が
ヘイグス粒子レベルで存在している……?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:44:52.06 ID:EUpo4+v40.net
>>553
サマリの声は降格機動隊の牝ゴリラ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:45:13.99 ID:I2Bkgl1w0.net
海苔夫はサザンさんにいそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:45:15.39 ID:ldyy1kAZ0.net
山野の触手で足ちぎられてたしね・・
ガウナの胞衣の強度どパワーからしたら
人間の体って豆腐みたいなもんだからだろうけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:45:16.43 ID:YIhtCaIE0.net
海苔ピーパック

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:48:40.81 ID:yJCKxGnJi.net
>>554
今軽く調べたら五月に設定資料書が出るらしいな


もう予約売り切れだったけどな!orz

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:49:26.81 ID:fQRPd9rl0.net
1話でなんか不安だったけど2話すげえいいな
人気でるといいね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:50:03.03 ID:m0aVrVV40.net
>>554
毎回扉絵で「シドニア百景」と称してシドニア内部の風景の一枚絵描いてるぐらいかな
何となくシドニアの風俗が分かる風景もあれば人の手の殆ど入らない僻地の風景もある
ちなみにアニメではCMカットに使われてる

SF設定的なものは、作者の中では出来上がってるんだろうけど
あまり大っぴらに人目につくような形には表されないね

すげー後になってポソッと衝撃的事実を口走ったりするけど
BLAME!でドモが飼ってたシーラカンスの正体とかw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:51:03.21 ID:PrEysOF40.net
どのみちヘイグスレベルなら
海苔夫の立ちバック用コンドームに賭けるわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:54:59.99 ID:vHWK5vsa0.net
じゃあ俺は 超ひもQ 生体尿管カテーテル味に賭けるよ
http://ameblo.jp/ss-web/entry-11072973515.html

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:55:55.62 ID:WXs3lAr+0.net
>>556
ガウナの佃煮w
ホタルイカ潰したみたいな感じかなあ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:57:42.14 ID:YIhtCaIE0.net
纈「誰がイカ臭いだって?」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:58:39.76 ID:rWoIwOBM0.net
もし機会があるならBLAMEの画集を手にとってみてほしいが、なかなか難しいんだろうな
シドニアもあれほどガッツリ考えているんだろうか。作中語らないから気になるなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:58:55.22 ID:yJCKxGnJi.net
お前はシンナー臭いんじゃ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:00:53.34 ID:vHWK5vsa0.net
明日死ぬかも知れない衛人操縦士訓練生のくせに星白もイザナも告白を躊躇ってる場合じゃないと思う
今すぐ告白して谷風と愛し合って思い残すことないようにしないとダメでしょ(;´Д`)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:01:41.99 ID:8mDPndyX0.net
>>554
ざっとした概略図なら単行本のおまけページにある
4巻34ページとか

>>570
お前は三つ編みメガネのオペレーターかよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:05:16.09 ID:tr9JzC/70.net
司令部のオペレータ(女)はヘルメット取ったらどうなるの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:07:16.15 ID:7/JP8T430.net
今期1番のOP曲だな! 花粉症で鼻がつまったような歌声もいい!
どことなく、解散したガーネットクロウのようでもあり。
「とてちてたー!」みたいなノリがいい。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:07:32.53 ID:OQcJbSnRO.net
>>571そのポッチャリ系の名前を言ってみろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:07:55.53 ID:yJCKxGnJi.net
たしかあのヘルメットは原作だと透けてた気がする
モデリングの節約節約

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:08:44.80 ID:n/ozMAtc0.net
>>480
あれってそんな事になってたのか
俺はてっきり24世紀で見つかった敵意ある知的生命体が自分たちが送り込んだバイドだと思ってたよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:17:26.17 ID:EuHqsdTr0.net
>>561
おお設定資料集出るじゃん!予約終わってないとこもあるみたいだぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:21:18.73 ID:bc1zTLqs0.net
>>549
漫画のりおはとても許せるようなやつじゃないと思うんだけどアニメだと違うの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:23:25.50 ID:YEaVBtSM0.net
アニメ海苔は手製おにぎりを差し入れに来たりするナイスガイになってるよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:24:01.50 ID:+PswS9f/0.net
正直キャラが似すぎて誰が誰だがわからないw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:27:34.13 ID:bc1zTLqs0.net
>>579
漫画とアニメの海苔夫はだいぶ違いうのかw
サンクス

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:32:00.00 ID:YEaVBtSM0.net
いえ、デタラメですけど。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:33:48.46 ID:ZYGgWD750.net
>>543
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
原作だと口に手突っ込んでバリバリ撃ちまくって顔面破壊してたしねぇ
さすがに規制に引っかかるんだろうなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:35:16.74 ID:G8ad+v1e0.net
子供が見たら恐怖で泣き叫んで失神するくらいの作品にして欲しかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:36:15.30 ID:rWoIwOBM0.net
>>584
せっかくの深夜アニメなんだしねぇ
弐瓶勉はデッドスペースをコミカライズすべき

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:39:24.61 ID:0gbcj8EV0.net
主人公はうめき声くらいしか喋らんし、相性いいかも

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:41:29.39 ID:WXs3lAr+0.net
>>584
今までので十分にちびっ子は怖いと思うんだが

3食食べると臭いっていうのはなんかすんなり入ってきたわ
光合成できたら食費節約できていいだろうなと思う反面
遺伝子操作された最初の世代だったらノイローゼなりそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:42:41.38 ID:wBGlTDNn0.net
原作厨ではないが・・・
四天王ってなんやねん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:42:56.78 ID:46BegP2a0.net
キャラデザがプラスチック姉さんっぽいと思ったのは俺だけ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:44:40.25 ID:G8ad+v1e0.net
>>585
あれ雰囲気良いよなぁ、あれこそ3Dがマッチするわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:45:13.33 ID:yJCKxGnJi.net
キャラ変わってるのはのりおより星白な気がする
お前もっと綾波系クール女子だったろとw
可愛いから良いけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:45:43.59 ID:02p3t83X0.net
>>583
口に突っ込んでたのは合ってるが、
原作では左腕の装備は機銃じゃなくてドリルだったからね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:51:27.88 ID:9Q7HZdeJO.net
>>589
男は何となくわかる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:52:40.00 ID:8mDPndyX0.net
>>590
無料配布されたからDLしてやってみたが怖すぎて断念した

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:58:05.44 ID:OQcJbSnRO.net
ノリピー「長道、週末ウチで週一食を一緒に食うぞ。お前に良い物を食わせてやる」

長道「美味いなー。ところでこれは何て言う食べ物なの?」
ノリピー「海苔だ!」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:01:48.88 ID:ZYGgWD750.net
>>585
Guardianとかゲッソリですわ…

>>591
世話好き生真面目な(副)委員長?的な

>>592
言われてみるとそうだったね
ビッグ(裸)山野さんが大変な事にww

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:03:04.33 ID:Q+u58Kqn0.net
にへいはhaloのイラストとかコミック描いてるぞ
フラッドと戦う奴

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:06:12.65 ID:Oh8sUYHJ0.net
同じ作者のblameとかいうのはつまらなすぎて3巻で挫折した

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:08:07.00 ID:7Ra91YEY0.net
http://www.gate-japan.co.jp/images/dakimakura_sizuka_1-u86842-fr.jpg
シドニアの騎士 星白 閑 スムーストロン抱き枕カバー
http://www.gate-japan.co.jp/dakimakura_hoshijirosizuka_s.html

傷だらけ、汚れだらけのパイロットスーツでベッドに横たわるのはどうかと思います

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:09:02.85 ID:IXwAQX3s0.net
>>599
素晴らしくきもい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:09:49.25 ID:5M6JLYBb0.net
ラジオ初めて聞いたけど面白いな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:10:35.21 ID:96npny7ii.net
>>599
この娘豊胸手術してますわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:10:51.91 ID:xQioXDfs0.net
>>599
というかただの下着姿かよ……わかってねぇわかってねぇよ……
そこはアレだろ、ほら、アレ……

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:17:12.80 ID:SSc1EFGE0.net
なんでメインヒロイン使わねぇんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:18:09.97 ID:B6pXzEp30.net
ウチクダケー

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:18:56.77 ID:7Ra91YEY0.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42929365

これはひどいね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:19:43.19 ID:v2JfHDVB0.net
ナイツォシドニッアッ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:21:03.79 ID:EfiobPWC0.net
>>599
なんで宇宙服なんだよwww
せめて制服にしろと

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:25:20.37 ID:Xg4rGz0i0.net
>>599
その下着を無理に脱ごうとすると血まみれになるんじゃねww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:29:30.92 ID:9Ynz1Vek0.net
今後、☆ちゃんのHなシーンはありますか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:35:20.52 ID:EGPTlKL40.net
海苔が長道助けたとか言ってるけど、あれって
放っておいて継衛が失われるのがイヤだっただけじゃないの

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:36:45.15 ID:EfiobPWC0.net
>>611
残骸だけ回収してもいいんじゃよ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:38:41.49 ID:hzANoSLo0.net
SF・ロボ・燃え・萌え
全てが揃ってるなこのアニメ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:38:54.81 ID:o+E4LBRC0.net
>>604
やっぱつむぎだよなぁ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:40:23.47 ID:/ht+omow0.net
>>599
左下に講談社とにびんのマルシーがあるのが笑えるw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:40:26.89 ID:8VUjE2Ih0.net
正ヒロインはイザナだろ、いい加減にしろ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:40:36.01 ID:svycFJRJ0.net
海苔:星白助けたんだよ!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:41:55.43 ID:aSf58g5M0.net
尿道なんちゃら入れてる所エロかった
あと毎話サービスシーン入れるノルマでもあるのかw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:44:51.90 ID:3URqP7Lt0.net
順序入れ替えているだけで原作に忠実だよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:46:44.79 ID:o+E4LBRC0.net
原作はお世辞にもわかりやすいとはいえんからなぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:46:47.21 ID:EGPTlKL40.net
>>617
海苔は安定して海苔だったってことか
よかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:47:22.61 ID:96npny7ii.net
サービスシーンは原作からやな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:53:21.73 ID:9Ynz1Vek0.net
で、星白ちゃんのサービスシーンはあるの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:53:45.11 ID:8TdyupSd0.net
>>612
流石に質量砲でシドニアの回収圏内から飛んでくだろってか跡形も無く潰れるだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:53:47.80 ID:h7XQ9XP60.net
これが洲崎信者の正体

623 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/04/17(木) 23:49:49.30 ID:rX4tmqFR0
パクがあやっぺを虐めたからチョンに天罰が下った

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:05:05.18 ID:0nrAhOFR0.net
>>618
正直な話、連載初期はまさに「取ってつけたような」という形容が相応しいぐらい
ベッタベタなサービスシーンが毎回入ってて、それまでの作風を知る信者からは
「弐瓶センセどうしちゃったの!?」という反応が大きかった

一応、外伝のBLAME!学園という前例がなかったでもないんだが、所詮は外伝だし、
どちらかというとサイバーパンクなキャラでセルフパロの学園モノやるぜ!っていう
その企画自体が半ばお遊びみたいなモノだと理解してた層も多かった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:18:10.47 ID:OH3/7ka+0.net
イザナちゃんの股間の進化を観察したい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:24:38.56 ID:b6nQr1uQ0.net
にょきっと生えてくるのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:29:18.38 ID:EGPTlKL40.net
>>616
俺の嫁はアニメには出てこないからいいや

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:29:40.95 ID:hkUQvlwT0.net
クパァって開くかもよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:30:12.48 ID:iA8dKEAE0.net
なんだろうね。この独特の「惡の華」枠感。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:34:59.01 ID:UMS1edTh0.net
>>626
まぁアンドソーオンのあたりで出てたけど編集に萌要素をいれるように大分教育されたみたいだなw
元々ハードSF、古典SFの正統な系統を地で行くかんじだったから世の流れにのれるようにしたんだろうな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:37:50.13 ID:7Ra91YEY0.net
(本作はハードSFではありません。)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:39:28.09 ID:8BHnDj5k0.net
じゃあなんなんですかソフトSFですか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:40:28.24 ID:EfiobPWC0.net
まじめに話すとガジェットSF
「もしこういう物があったらどうなるか?」
「もしこういう現象が起きるならどうなるのか?」
っていう部分にセンス・オブ・ワンダーを求めるわけだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:41:44.84 ID:/ht+omow0.net
>>631
そんなカテゴライズは存在しないw

>>634
つまり、ナナとカオルくらいのソフトさって事か

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:43:30.69 ID:VN1/Mf990.net
ソフトSM

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:44:28.55 ID:az3PmRSM0.net
個人的にシドニアは「トップをねらえ!」の意志を継ぐ作品だと思ってる。
王道ロボットものをやりつつ周りにハードSFの要素を散りばめてる辺りが。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:46:32.65 ID:SSc1EFGE0.net
というかガウナ交戦についての内容は極秘扱いなのに
どうして赤井たちはノリオじゃなくてナガテに話を聞きに行ったのか
継衛乗ってるからか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:48:32.76 ID:9M9NeK0h0.net
流石に聞いてるに決まってんだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:48:59.00 ID:XMM3RD020.net
淡い希望を抱いていたんだがOPEDはあれで完成なのかなちょっと残念

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:49:42.89 ID:YEK9+eg+0.net
>>638
ハードSFの要素ってなんですか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:49:43.86 ID:rQPeK6+x0.net
>>639
毎年1人は必ず居る優秀な新人より異質な転入生に興味を持ったとか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:50:36.82 ID:EfiobPWC0.net
>>639
だってのりおは御曹司だし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:52:01.28 ID:svycFJRJ0.net
戦闘の経緯の詳細は報告受けてるでしょ
あそこで長道が足止めしなかったら
重質量胞弾も当たらなかったし全滅の恐れがあった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:52:02.38 ID:a3DQAuIK0.net
>>626
2000年くらいのアフタヌーンでは割とよくあることだなw五年生からのげんしけんとかヤサシイワタシからのおおきく振りかぶってとか
先月出た庄司創氏の新作も割と衝撃でしたよ、ええ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:52:30.83 ID:5A6kHpvO0.net
ラジオではけっこう作品について話してたな
まあ無難な褒め言葉を並べてただけだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:52:36.60 ID:io00ieP50.net
機体同士で円陣組むのかっこよかった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:53:26.45 ID:XMM3RD020.net
>>639
ガウナと戦う任務受けた四天王なら戦闘の詳細聞いてるだろうからそりゃ長道に聞くだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:54:21.68 ID:1CjgIEcW0.net
ラジオはやっぱり佐倉じゃなく主役の逢坂にやってほしかった
んで色々語ってほしかったなぁ…
今更言ってもしゃーないけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:54:28.48 ID:BD5PWzny0.net
ハードSFて現実の科学に基づいてるSFの事だろ?
これの場合SFのジャンルで言うならスペオペあたりに入るんじゃ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:54:32.15 ID:smp4HY0G0.net
四天王の名字がカラフルだからなんか戦隊ヒーローっぽくてわろた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:55:25.10 ID:8BHnDj5k0.net
ドッカンドッカン音鳴ってるけど重質量砲の発射と着弾は真空感あるな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:57:03.72 ID:a3DQAuIK0.net
>>651
まあ星を継ぐものとかだよなあと俺も思ってたんだが最近はニュアンス変わってきてるみたいね。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:57:03.72 ID:WsI80zl60.net
弐瓶作品としては随分一般向けになってると思った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:57:42.35 ID:5A6kHpvO0.net
でっかい弾はよかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:57:50.24 ID:aSf58g5M0.net
>>626
編集にサービスシーン入れるよう言われたんだろうなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:00:25.13 ID:9M9NeK0h0.net
>>655
普通に漫画してるからな
でもバイオメガで大分漫画っぽくはなってたわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:00:45.80 ID:/ht+omow0.net
>>650
そもそも、ラジオが有る事自体からして驚きだわ
儲けもんだと思ってもろとけもろとけw

>>651
SFモノの創作物に関しての常として、
「定義」を決めるのはどこも視聴者側の人間で、
作り手側の意思は余り考慮されないという傾向が有る。特にスタートレックが代表的だなw
SFを楽しむ一番の方法は、細部はキニシナイという事だw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:02:30.64 ID:5A6kHpvO0.net
間違いなくSFではあると思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:07:53.08 ID:VN1/Mf990.net
いや、触手、尿道カテーテル、ゲロ……SMだw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:09:38.43 ID:svycFJRJ0.net
ハードSFはこの本はそこら辺のSFモドキwとは違いますって
区別用語だからねw

俺様がすごいと思うSFはハードSFでもいいのよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:09:59.55 ID:dbRBlsZo0.net
ガンダム以降世間体を気にするアニヲタがハードSFって多用するようになったのが原因

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:11:03.42 ID:fpML2jiI0.net
MXでやらないで良かったと心の底から思うわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:14:31.42 ID:fSE136vx0.net
カテーテルって尿道に入れるんだけど痛いんじゃないの?
なんで女の子ほほ赤らめちゃうの?
あれじゃあ別の穴に入ってるみたいな誤解与えるよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:15:31.10 ID:GiOdobWWO.net
ブラム学園に「編集からパンチラを描け、乳を描けと言われた」と書いてなかったか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:15:48.68 ID:a3DQAuIK0.net
頬を赤らめたおなごを描ける、それ以上に何か理由が必要なのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:17:26.88 ID:sJlnqHtX0.net
>>663
そもそも1stガンダム自体がハードSFとは程遠いしリアルロボットとしてはアレなんだよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:20:59.75 ID:yJSZxpCw0.net
ちょっと期待してたんだけど良くある展開ばっかで古臭いしクソつまらないのですが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:21:29.82 ID:8TdyupSd0.net
>>668
リアルロボのリアルはSF的にリアルなんじゃなくて敵味方の人間がリアルだと何度も……

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:22:56.03 ID:1CjgIEcW0.net
2話TBS終了

面白かったわ。戦闘シーンが素晴らしい
あと山野死亡の回想からの流れが凄くよく出来てる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:22:57.57 ID:lGaiVGPo0.net
俺にはヨレンジャイの頭に死亡フラグが見えてしかたない・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:23:14.25 ID:5IgMBpzx0.net
関東終了
めちゃ面白かった
バトル熱すぎ
展開いい感じのスピードじゃないか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:23:47.27 ID:OymDzZ2V0.net
おもしれーな

なかなかのクオリティで戦闘やってくれるのな
話の順番が変わってるのもわかりやすくなってていいな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:24:16.23 ID:WIs9tMxh0.net
市長終了
2話にしてハーレム展開になるのはお約束なのか!?イザナがかわいそう!!!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:24:24.50 ID:PGk2u3SW0.net
光合成いいな
飯が週一とか最高だわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:24:28.61 ID:gTbXtkRuO.net
面白かったー。
重質量砲ってまんまデカイ物をぶつけんだなwww

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:24:34.57 ID:ge4sXrzK0.net
重質量砲の弾と交差して離脱するところ熱すぎたわ
後は海苔夫さんが可哀相だった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:24:41.22 ID:fvDtXaozO.net
今期ロボアニメの中じゃ今のとこ抜きんでて面白いやね
相変わらず画面は目に痛いが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:24:42.65 ID:sJlnqHtX0.net
>>670
いやいや、1stガンダムは放送当時の時点なら仕方ないとはいえ明らかに他のリアルロボット系に劣ってたよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:25:14.48 ID:pRhQ11YJ0.net
月並みだが面白かったわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:25:42.57 ID:orB3IpXE0.net
定義の話は必ず発狂して喚き散らす奴が湧いてくるのでSF板でやってください
マジでどうでもいいです

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:25:45.71 ID:lGaiVGPo0.net
あぁあいつ等は滅多に飯を食わないから小の方だけ気にしていれば良いのか、
でも谷風には大の方も必要だよね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:25:47.73 ID:PwS9na9p0.net
戦闘いいじゃん 息のんだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:25:49.61 ID:HgrFfJKK0.net
足プチなかったね
なんか逆に残酷な演出だったように思うけど
この先もグロ表現はなしなのかなぁ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:25:55.47 ID:KDR7VsBm0.net
ええ、ハーレム展開あるんかい

あと同じ顔のやつが沢山いるけどクローンなの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:26:03.21 ID:NI6sUDT50.net
トキミチテー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:26:22.38 ID:pRhQ11YJ0.net
>>685
どこのシーン
原作と違うの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:26:26.88 ID:YEK9+eg+0.net
何だろハードSFって言っておけばカッコつくと思ってる風潮
スペースオペラの方がカッコいい響きだと思うんだがオタクには幼稚に聞こえるのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:26:28.98 ID:yCsic0f80.net
というかもうやめてくれないか
巨大ロボットのSF論争は鬼門だぞ
30年もののキチガイが初代マクロスの頃から暴れ続けてる界隈だぞ

そんなことよりグリリバがかわいかったです

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:26:29.02 ID:WIs9tMxh0.net
>>678
最近はCV櫻井という時点でこういうキャラであることが想像できるくらい櫻井可哀想キャラは定着している

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:26:37.87 ID:GNiVi++x0.net
衛人が横滑りに移動してるシーンは格好良かった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:26:42.99 ID:xE2yhgyu0.net
二話も繰り返しみるわこれ
ナガテ心肺停止から蘇生って何かあるよなこれ
いずれわかるとおもうけれど
その分PTSDになるとことか際立ってるきがする

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:26:44.16 ID:57xwVfov0.net
今週かなりおもしろかった
艦長はコスプレじゃないよね?
イザナ君(ちゃん?)といいキャラも好きになれそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:26:55.97 ID:7Ra91YEY0.net
>>670
ええっ、ロボットがたんなる量産兵器なのがリアルロボットものじゃないの
神秘的な力で動くのがスーパーロボットじゃないの
人間は関係ないかと

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:26:57.31 ID:5IgMBpzx0.net
>>686
見てればわkるはず

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:27:09.00 ID:pOY3vIID0.net
CGショボすぎて見るのが辛い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:27:28.90 ID:JMVVR+y00.net
面白かった。
マジェプリと同じロボ完全CGだけど、別ベクトルにすげえ。
無重力空間なのにロボがずっしりと重い、それでいて超スピーディーなんですけど。
全くのダークホースだわ・・・すげーアニメなんじゃないのこれ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:27:52.51 ID:UOp7Mbi50.net
むぅ、ここまで面白く作ってもらえるとは正直思わなかったぞ
山野の回想とかの処理も巧いもんだな
あと女医艦長にワロタw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:27:58.17 ID:BD5PWzny0.net
何だろう真面目なはずのシーンもシュールな感じに見えてしまう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:28:09.52 ID:gtz2arrI0.net
萌える絵だったらもう少し人気だったかもな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:28:14.16 ID:5ynJqreHO.net
ガキの頃看護婦に刺されたが尿道カテーテルは痛い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:28:20.48 ID:qSgkz9sH0.net
>>695
ミノフスキー探して来い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:28:25.32 ID:xE2yhgyu0.net
2話で良い意味でつっこみたいとこいろいろでてきたなw
ラブコメ面もだし艦長だよねあれ
カビサシいつでるんだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:28:33.88 ID:KDR7VsBm0.net
重質量って重力ビームとかそんなかと思ったら
ガチの質量砲でフイタ
そりゃポンポン使えないわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:28:36.54 ID:3qI5/W+i0.net
>>694
趣味だ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:28:39.67 ID:5IgMBpzx0.net
OPも癖になってきたけど
BGM良いよね
環境BGみたいにぬるっと入ってくるけど名曲多し
サントラ買うべさ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:28:48.87 ID:JFeBF2Eb0.net
光合成の説明って原作にあったっけ?
先週1話みてから原作飛ばし読みしたけど思いだせんw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:29:09.67 ID:57xwVfov0.net
夢のシーン怖かった
悪リドのあともう一回見たら今夜怖い夢見そう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:29:10.31 ID:pRhQ11YJ0.net
戦闘も面白かったし
日常シーンも何かシュールで面白かったし
今期2話じゃ一番面白かったよ
正直1話は微妙だったが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:29:17.66 ID:svycFJRJ0.net
そもそもリアルロボット系ってないはガンダムのエピゴーネン系統を
他のロボットアニメと区別する為に定義した言葉で
まぁ「ハードSF」の用語と成り立ち似てるねw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:29:57.75 ID:OymDzZ2V0.net
シドニアもハードSFかは知らんが、BLAMEはまぁハードSFだろう
BLAME!の画集に載ってる膨大な設定を見ればその片鱗が味わえる
めっちゃ理系の用語が飛び交ってて、そんなことまで考えてたのかよってなる

シドニアは今までの弐瓶に比べたらかなり噛み砕いてるというか大衆よりになってるけど、
きっと細かくハードSFっぽい設定があるんじゃないの

まーそこらへんはどうでもいいけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:30:01.48 ID:0Qxhux360.net
うむ。面白い。
こういう深宇宙ものは久しぶりだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:30:21.21 ID:8TdyupSd0.net
>>680
そうじゃなくて爬虫類とか宇宙人とか明らかヒト以外のと戦ってたダイナミック路線のスーパーに対して
人間同士が戦うことになったのがリアル路線
で、スパロボがそこ勘違いして脆い機体やSF的なのをリアルカテゴリーにしちゃって誤解が広まった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:30:22.78 ID:5IgMBpzx0.net
>>706
一気に可愛く見えてきたw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:30:31.94 ID:7Ra91YEY0.net
>>703
えっ??
意味が分からない…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:30:33.53 ID:vaxNYTYO0.net
リアルってスーパーロボットへのアンチテーゼだろ。スーパーロボットがロボットの形をした超人に対して
その物語の世界の法則から大きく離れない飽くまで世界を構築する一つのコマでしかないのがリアル系だろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:30:35.77 ID:WIs9tMxh0.net
今回であらかた背景がわかったけど生まれ故郷の太陽系を捨ててシドニアは今安住の地
を探して漂流中って感じなのか・・・・かなりピンチな状況なんだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:30:43.68 ID:F4fIBsL00.net
人間が酷いのは言わずもがな肝心のメカ、アクションもしょぼいな・・・
なんでこんなちゃちいCGで作ろうと思ったんだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:30:46.02 ID:xE2yhgyu0.net
この分だと三日で起しちゃったヤツがシドニア襲撃してくるって
ドキドキする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:30:58.00 ID:sJlnqHtX0.net
艦長は長道の事本当はどう思ってるのか
耐久消費財ぐらいにしか思ってない訳では無さそうだが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:31:07.99 ID:yn3ABaGg0.net
きいたことある作品だから一応見てみた
思ってたのと全然違ってたが、面白いな
淡々としてるのにスルメ的というか海苔というか…w

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:31:09.18 ID:svycFJRJ0.net
BLAMEはラノベSFだと思うよ
二瓶作品ではシドニアはハードSF系統だと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:31:29.26 ID:YEK9+eg+0.net
>>712
>>651

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:31:42.30 ID:KDR7VsBm0.net
人類はシドニアの住民のみ?
他にも似たのがある?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:31:45.90 ID:KFGiFUyV0.net
戦闘より夢のシーンの方がきつかったな
艦長いいね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:32:31.95 ID:gtz2arrI0.net
キャラデザで敬遠してる人は多いと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:32:36.00 ID:OymDzZ2V0.net
>>723
逆だろ
あれのどこがラノベやねん
ラノベ要素0じゃねーか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:32:53.21 ID:sJlnqHtX0.net
>>714
人間同士で戦うスーパー系なんか昔でもかなりあるからその説明は不十分だぞ
まぁ荒れるからやめとこ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:32:55.46 ID:pRhQ11YJ0.net
四天王なんか死にそうだな
テンプレにも名前ないし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:33:03.69 ID:HgrFfJKK0.net
ノリオはもっとイケメンなのになぁ
なんであんな半漁人みたいなキャラデザなんだよ
笑いしか出てこないじゃねーか
あやねるもラジオで軽くキャラデザdisってたしw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:33:43.85 ID:5IgMBpzx0.net
>>725
地球に残った人類とイカに進化した人類がいるらしいよ(錯乱)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:33:53.82 ID:0Qxhux360.net
艦長は世を忍ぶ仮の姿で市井に潜り込んでるのかね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:34:05.12 ID:1CjgIEcW0.net
スターウォーズ:クローンウォーズとか製作してる会社だから
画面のスムーズな切り替えがそれっぽい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:34:07.17 ID:svycFJRJ0.net
>>728
初期のラノベSFってああゆうのばっかだったんだよw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:34:10.88 ID:OymDzZ2V0.net
>>724
いや、それこそスペースオペラじゃないだろww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:34:56.74 ID:WIs9tMxh0.net
>>732
ガルガンチュアもおもしろかったじゃないですかー(棒

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:34:57.81 ID:v3oF0N2P0.net
重質量砲が無骨すぎて惚れる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:35:01.18 ID:eZlaJHZ30.net
山野ガウナの模写具合やオッパイ串刺しミサイルまでやってくれれば完璧だったが、それでもとにかく丁寧って感じ

あとやっぱBGMもいいわー

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:35:28.26 ID:xE2yhgyu0.net
悪夢だねあれ
でもキャラデがこれなもんだからあまりリアルさはなくて助かってるかなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:36:11.98 ID:FJeUyJtn0.net
なんか薀蓄レスが多くて大変だなここ
スペーオペラがどうしたと言ってたスレを思い出す
シドニアの騎士は宇宙の騎士である

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:36:24.92 ID:KzYKKRp80.net
>>694
艦長も色々ストレス溜まるんやで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:36:31.49 ID:pRhQ11YJ0.net
山名だっけ?あの食われた子?
死亡フラグ立て過ぎだろw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:36:46.19 ID:5IFGIvPR0.net
山野カランバはやっぱりなかったな
極力エログロ方向は抑えた感じか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:36:57.95 ID:OYsPLDLo0.net
>>725
他にもある
ただ音信不通になって状況不明
もしかしたら、シドニアだけかもしれいない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:37:06.48 ID:VN1/Mf990.net
>>741
テ、テッカマンは……

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:37:19.09 ID:8VUjE2Ih0.net
>>725
おいおい語られるよ
知りたいならネタバレになるのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:37:39.64 ID:8TdyupSd0.net
>>743
一話でわざわざ原作にもないフラグ立ててたからな
序盤で融通効かん子は死ぬ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:38:31.64 ID:pRhQ11YJ0.net
>>748
1話なにやってたっけ?
もっかい見直すか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:38:36.04 ID:sJlnqHtX0.net
>>741
テッカマンブレードかな?(すっとぼけ)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:38:37.39 ID:5IgMBpzx0.net
>>743
過去話かw
ただ展開スピードがいいからかギャグっぽくならなかったのは良かった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:38:50.63 ID:xE2yhgyu0.net
>>743
握手拒否の場面で死亡フラグたちまくったなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:38:55.80 ID:7Ra91YEY0.net
ヘイグス粒子なんてガジェットを出してきている時点でハードSFじゃないだろう
ガウナというエイリアンつうか謎生物だがエイリアンってだけならハードSFにも出てくるな
「星を継ぐもの」「竜の卵」とかはハードSFに分類されるし
でもガウナは謎アイテムでしか倒せないとか人に化けるとかあまりにもご都合ガジェットで
やっぱりこれはガジェットSFだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:39:12.21 ID:JMVVR+y00.net
今わかった、第二話タイトルの星空って山野栄子の見た星空ってことなのね・・・
望郷の光なのか、今わの際に見た暗黒の宇宙空間なのか
話の組み立て方がとても丁寧な分、クるなあ・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:39:28.15 ID:b1k+s7PD0.net
>>725
シドニア以外にも地球から飛び立った船はあるけど
1000年位前から互いに離れすぎて消息不明。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:39:55.30 ID:7Ra91YEY0.net
満艦飾マコの人が星白閑みたいな真面目でけなげな委員長キャラやってると違和感だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:40:05.27 ID:YEK9+eg+0.net
全てはガンダムでハードSF作家と紹介されてその気になった富野が悪い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:40:27.43 ID:5IFGIvPR0.net
掌位の組み方が思ったよりもスピーディでカッコいいね
七機掌位とか本当に速そうに見えたわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:40:53.19 ID:8TdyupSd0.net
>>749
地底人見にいこうぜ!→ハァふざけんなしお前戦時中だぞパイロットの自覚はry

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:40:59.63 ID:OfPUWYOG0.net
尿道カテーテルって気持ちいいの?
女の子たち明らかに感じてたよね
あと今後星白ちゃんのサービスシーンはあるの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:41:17.25 ID:5IgMBpzx0.net
>>754
なるほど
良い解釈だな
たしかにぐっとくる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:41:52.50 ID:WIs9tMxh0.net
いやでもあの状況下で山野しか死者でなかったのはすごいよ
艦長が躊躇なく重質量砲ぶちかましたお蔭だけどすごい冷静な判断だなw
てかカーズさますらあの状況では戻ってこれないのに3日で戻ってくるガウナはすごいな
漫画史でも最強レベルの敵だと見受けた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:42:24.59 ID:/AyXBKPwO.net
面白かった
他のロボットものと違って堅実な感じだな
ザ・SFって感じ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:42:51.16 ID:KDR7VsBm0.net
>>760
麻酔なしじゃのたうち回るレベルで痛い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:43:05.87 ID:sJlnqHtX0.net
ガウナ対策や技術が他の船と共有できないのはかなりのハンデだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:43:11.96 ID:VN1/Mf990.net
掌位というと、破壊された機体が多すぎて掌位が組めないのでスピードが出なくて
空気不足で帰投不可なんてことはないの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:43:15.06 ID:1CjgIEcW0.net
山野が食われる直前のシーンで満天の「星空」が映ってる
何気に見てたけど上手いサブタイトルだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:43:19.99 ID:xE2yhgyu0.net
これ丁寧だね本当に。なんていったらいいかわかんないけれど
パッと思いつくだけでもナガテの頑丈さ二話にわたって描写いれてるし
1話と2話の繋がりが上手

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:43:35.84 ID:7Ra91YEY0.net
>>760
尿道開発は気持ちいてますか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1097055930

開発はゆっくりじっくり進めないとダメだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:44:21.85 ID:sJlnqHtX0.net
>>757
あの人のハードはハードコアのハードだろwww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:44:40.41 ID:5IFGIvPR0.net
>>762
ガウナはヘイグス粒子なる宇宙に無尽蔵に存在する謎エネルギーのおかげで
いかなる状況にも対応できるからな
最近、ヘイグス粒子がヒッグス粒子のもじりであることに気がついた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:45:10.39 ID:OymDzZ2V0.net
漫画より戦闘がわかりやすくてよい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:45:19.24 ID:dCWX/BLc0.net
>>762
ガウナはその気になれば、めっちゃ移動速度が速い

シドニアにも本気ガウナの移動速度についていける機械は、ほぼ無いといっていい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:45:20.40 ID:PLty6n1D0.net
>>760
性器に管を突っ込まれるから普通に考えれば感じるどころか痛いんじゃないか
少なくとも現実の医療用カテーテルは気持ち良さとは程遠いらしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:46:25.89 ID:v3oF0N2P0.net
>>758
掌位の仕組みはわからんけど有無を言わせぬ説得力があるよなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:46:28.58 ID:Okbghd0D0.net
ニビンベンの漫画、何起こってるのかわかんない時が多いから
アニメはわかりやすくていいね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:47:11.41 ID:5IgMBpzx0.net
円盤5月なのね
早い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:47:45.03 ID:5IFGIvPR0.net
「生体」カテーテルだからきっとやわらか仕様でインサートされるときにも痛くないんだよ
西暦3000年代の技術だからそれくらいの配慮はあるんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:48:32.82 ID:/AyXBKPwO.net
こういう堅実なSFチックのは深夜アニメにしては珍しいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:48:46.21 ID:pRhQ11YJ0.net
チンコ痛いからこの話しやめ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:48:53.21 ID:OYsPLDLo0.net
>>772
戦闘シーンかなり改変入ってわかりやすくなってるよな。BGMもいいし
これからも期待できそうだ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:51:05.50 ID:8TdyupSd0.net
>>775
推進装置を全力で吹かしてもお互いに支え合ってるから前転せずにベクトルが前に固定されるとか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:51:37.25 ID:BcCfa8dZ0.net
シドニア購入した。
angelaも歌詞にキャラの名前入れてたな、聞き違いでなければ

歌詞繰り返しが多いけど、伴奏がちょいちょい変わってて満足だわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:52:04.53 ID:5IFGIvPR0.net
>>766
逆に言うと通常なら帰投不可能な状況でも、機体の数が多ければ可能になる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:52:04.80 ID:2GXoPGpc0.net
>>779
ガルガンティアも期待したのに、最初だけだっだもんなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:52:15.21 ID:7Ra91YEY0.net
実は今、入院中なんだけどカテーテルが刺さった状態で勃起するとどうなるの? | ログ速
http://www.logsoku.com/r/poverty/1346599999/
とにかく勃起途中時はそれほど痛くない 人によりけりだと思うが
しかし、萎びた時がとにかく痛い 海綿体持ってかれる

やはり勃起するのは不味いらしい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:52:36.78 ID:8VUjE2Ih0.net
小林艦長は凄まじいほどに現実主義者だよな、理想の司令官のような

生体カテーテルだから触手モノなみに気持ちいいんでしょう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:53:39.12 ID:sJlnqHtX0.net
>>787
それに美人だからな!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:54:19.75 ID:gtz2arrI0.net
カテーテルとか想像しただけで痛いんだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:54:25.87 ID:7Ra91YEY0.net
女医ってやっぱり小林艦長のコスプレなの?
キタエリシスターズみたいなクローン姉妹かと思ってた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:55:24.65 ID:1CjgIEcW0.net
ガルガン1話冒頭の宇宙大戦も緊張感あってよく出来てたけど
あの作品は異文化交流アニメだから仕方ない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:55:27.55 ID:8TdyupSd0.net
>>786
ナガテおもいっきり感じてたけどな


それ見たイザナのリアクションがエロかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:55:51.90 ID:hkUQvlwT0.net
漫画の頃からそうだけど
重質量砲見るたびにコロンが食いたくなる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:56:25.28 ID:/AyXBKPwO.net
イザナちゃんマジ良い子
ゲロ吐かれても平気とかどんだけ
おにゃの子になってよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:56:26.14 ID:sJlnqHtX0.net
>>790
あの艦長の事だから自身のクローンぐらい身代わりとかに作ってそうだが

そういやキタエリ軍団ってオリジナルはどうしたの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:56:33.80 ID:VN1/Mf990.net
 ∧_∧
( ;´∀`) カテーテル挿入
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:56:49.30 ID:JlWwoH9Z0.net
尿のくだりに格別なハードコアを感じた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:59:06.53 ID:xQioXDfs0.net
シドニアの騎士は「スペースファンタジー」だからSFであってるんだYOOOOOOOOOO!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:59:25.41 ID:vaxNYTYO0.net
栄子が食われるシーンはもっとムードのある曲を流してくれた方が悪趣味だったのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:59:48.77 ID:svycFJRJ0.net
>>790
まぁキャラの見分けは付けにくいよねw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:00:01.27 ID:v3oF0N2P0.net
生体カテーテルは絶対気持ちいいったら気持ちいい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:00:24.34 ID:FHDEpnfk0.net
おもしれーわ
見た目で0話切りされるけど見てみると面白くて評価されるタイプだな
クソ人物CGなんとかしなよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:00:27.17 ID:8TdyupSd0.net
>>799
俺はあそこ叫び声すらない無音だと思ってたわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:02:34.60 ID:57xwVfov0.net
>>794
いま中性だよね
女の子になるのもいいし中性や男であの性格なのもいいからどうなってほしいか迷う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:03:48.00 ID:sJlnqHtX0.net
>>804
中性のままがいいってファンが一番多そうだからそれでいいんじゃね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:06:51.69 ID:7Ra91YEY0.net
中性って恋人が出来ないとずっと男性にも女性にもなれないの?
30歳を過ぎて中性のままだと魔法使いになっちゃうのかしら

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:07:52.78 ID:oEXGHhVn0.net
>>718
ガウナがいる限り安住の地はなさそうだけどな
惑星移住は不可能だろう
ひたすら逃げるしかない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:08:03.79 ID:WIs9tMxh0.net
有機転換炉<いらっしゃーい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:08:39.19 ID:v3oF0N2P0.net
>>806
オナヌーしたら自分のクーロンができるようになるよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:08:51.77 ID:i9NhI8m10.net
ガウナ太陽系破壊とか強過ぎやろwwww
ガンダムの世界ですら破壊出来ないのに…
ちゅうか赤井さんって強いの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:09:26.52 ID:5IFGIvPR0.net
男:谷風の最初の友人にして最大の理解者、すなわち親友
女:谷風に一番最初に目に付けてたのに最近になってまとわりついてきたミーハーにヤキモチ妬いちゃうけどやっぱり世話女房のまんま

イザナはどっちに転んでもおいしいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:10:04.65 ID:PavSYoLT0.net
まさか主人公がフラグ建てまくるアニメだとは思わなかったw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:10:07.55 ID:TRSJuTRG0.net
会社の先輩で性病貰った人いたが
泌尿器科行ったら尿道に綿棒突っ込まれて
人生でもうこれ以上の痛みを今後感じることはないだろうって痛さを体験したらしい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:10:42.65 ID:8TdyupSd0.net
>>810
通常の三倍は強い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:11:39.26 ID:gCxM7byi0.net
硬派なアニメかとおもったら、これもハーレムアニメなわけ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:12:09.38 ID:TRSJuTRG0.net
>>810
対人ロボ戦闘トーナメントでは12年連続優勝

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:12:34.54 ID:az3PmRSM0.net
>>787
そりゃあ、100年前にたった2体のガウナにシドニアにいた人類の99%が食われてるからな。
少しの判断ミス、判断遅れが即命取りになるって身に染みて分かってるんだろ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:14:28.58 ID:iFSEFnEM0.net
ヒ山さんはかわいいな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:15:07.03 ID:TRSJuTRG0.net
クマーさんマジヒロイン

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:15:17.31 ID:sJlnqHtX0.net
>>817
でもこの作品だとそういうのも誰かの陰謀じゃないかと勘繰ってしまうという

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:15:24.29 ID:BD5PWzny0.net
で、ウンコはどうするの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:17:24.33 ID:sJlnqHtX0.net
FSSはMHに乗ってる時は垂れ流しだったな
その辺は弐瓶作品は無駄にちゃんとしてるわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:17:38.00 ID:8TdyupSd0.net
>>821
メシあんま食わんし問題ないんじゃない?
一名除いて

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:20:20.23 ID:BD5PWzny0.net
>>823
ウンコって殆どが古くなった腸壁の細胞と水分だから食わんでも出るんやで?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:21:07.23 ID:GiOdobWWO.net
>>810
強い。重力祭りの衛人vs衛人大会の優勝者。
あとノリオが優勝候補だから今回は学校に来たのが敵情視察扱いされてた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:21:40.26 ID:b1k+s7PD0.net
>>824
そもそもシドニア人は人造人間なんやで。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:21:58.80 ID:yn3ABaGg0.net
人が集中して操縦できる時間なんて短いから
オシメでよさそうなのにな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:23:07.86 ID:WIs9tMxh0.net
ガウナが100年ぶりに現れて人類存亡の危機なのに重力祭りに執心してんなよ海苔男!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:23:28.17 ID:BD5PWzny0.net
>>826
え?ウンコせえへんの?
昭和のアイドル的なあれやの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:25:31.14 ID:svycFJRJ0.net
ウンコはガマンしても平気だけど(人為的に便秘にすればいい)
尿はガマンすると死ぬ(尿毒症)
ちなみに人体の老廃物は全部尿に出る

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:25:55.70 ID:TRSJuTRG0.net
>>828
例えばその後の人生が決まる試験の前日でも
泊まったホテルでエロチャンネル見放題なら見ちゃうだろ?
それと同じ事だよ、なにもおかしくない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:28:25.89 ID:b1k+s7PD0.net
>>829
排泄はするけど、頻度は週一食と同じになってるんじゃないのってこと。
原作でもその辺は詳しく語られてない。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:29:11.00 ID:v3oF0N2P0.net
Yahoo知恵袋で調べちゃったじゃないか
航空自衛隊の人はウンコは我慢するみたいだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:30:15.00 ID:hR3eY+Cq0.net
光合成するには水が必要だから、普通の人間以上に水を飲むので尿もいっぱい出るってことなのかな?
とすると長道にはカテーテルいらんな(´・ω・`)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:30:23.09 ID:8VUjE2Ih0.net
週一度とはいえ結構食ってるイメージあるんだよな、娯楽としての食事だろうけど

そういえば何巻あたりまでやるんだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:30:26.16 ID:vXu57dWW0.net
切らなくて良かったわ
ストーリーしっかりしてて楽しめそう

ただ、海苔先輩が精神レイプされすぎてかわいそうだわww
海苔「17式乗るのが俺の夢」→新参に持ってかれる
子分「赤井、海苔先輩に会いに来たんすよ!海苔先輩マジかっけえ」→華麗にスル―
まあ、CVが櫻井孝宏の時点で激昂展開は逃れられないな

つか、17式ってそんなにすごいやつなの?
ファッションじゃないんだからヴィンテージ物より最新物の方が絶対いいと思うんだけど
17式→ジム、18式→ネモじゃなくて
17式→ガンダム、18式→ジムみたいな感じなのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:33:58.27 ID:WIs9tMxh0.net
「谷風君には17式が合ってたんだね」
このセリフそのものなんじゃないか?じいちゃんに17式でミッチリと鍛えられたせいでもあるんだろうけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:34:34.08 ID:tBS2jibs0.net
一八式はガウナと戦ったことが無いという事実から察してください

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:35:10.00 ID:AH/svpto0.net
この絵面で毎週エロをやろうってんだから笑えるわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:35:41.78 ID:uVt7dhE50.net
燃えるね
なんか燃えるね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:35:47.88 ID:8VUjE2Ih0.net
>>836
17式:ガンダム
17式改継衛:マグネットコーティングガンダムもしくはアレックス
18式:ジムUかネモかハイザック

17式が旧式のハイエンド量産機
18式が新型のミドルエンド量産機
18式にできて17式にできないことはないと言われているから17式の方がたぶん強い
でも18式は挙動制御をかなり自動化してるらしく一般操縦士が乗るなら18式の方がいい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:36:07.86 ID:GiOdobWWO.net
>>836
Java言語(事前に用意された動きが便利)とC言語(細かいとこまで弄れるかわりにめんどくさい)
みたいなもんだよ

長道は強いけど子供の頃から爺さんにワンツーマンで特訓してもらってあの腕なわけだから、軍を作るなら自動化が進んだ18式のほうが良い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:39:02.29 ID:lGaiVGPo0.net
なんとかって槍も作れなくなってるみたいだし、
ガウナに追い詰められすぎて技術の発展どころか継承すら出来なくなって、
十七式の方が今では失われた技術が使われていて高性能なんじゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:39:18.29 ID:7Ra91YEY0.net
>>837
あまりにもAE86に慣れているからR32に乗るより速いみたいな奴か
いや、WWU時代のレシプロ戦闘機は乗りこなせるけど最新のジェット戦闘機は操縦出来ないお爺ちゃんパイロットみたいな感じか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:40:46.00 ID:vXu57dWW0.net
>>841
>>842
なるほど
なんか分かった気がする
サンクス

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:41:22.78 ID:sJlnqHtX0.net
>>844
エリア88に金はあるんだがジェット機に乗れなくて旧式のT-バードで戦ってたおっさんがいたっけな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:43:37.40 ID:dDRn0cRA0.net
分かる人にはアーマードコア4シリーズのオート操作機能の有無みたいなものと理解できると思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:45:04.68 ID:b1k+s7PD0.net
>>836
17式は高コストで継衛はその中でも特別にカスタムされた機体。
18式は安価に大量生産を可能にした量産機。操縦も一部自動化してる。
一般的には18式の方が安価で操縦しやすいから優れてるよ。
それが認められたから衛人関係は岐神開発が牛耳って東亜重工は落ちぶれたわけだし。

海苔夫が17式に拘ってたのは100年前に英雄が乗ってた機体だから。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:45:38.53 ID:BCdRa2de0.net
パトレイバーが浮かんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:46:53.96 ID:xSvtn2JX0.net
まさかアニメで尿道オナニーが出るとは…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:48:19.24 ID:WIs9tMxh0.net
生体尿管カテーテルで唯一感じなかった山野だけが死ぬとは・・・死亡フラグはどこに転がってるかわからないものだな・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:48:38.89 ID:sJlnqHtX0.net
最新鋭が最高とは限らないんだよ
F-22が性能は最強でも高いし維持費やメンテが死ぬほどきつくてF-35が考えられたように

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:49:10.54 ID:GiOdobWWO.net
あとあれだな、日本的な職人技で扱うのが一七式で、より楽に扱えて便利にしようと発明されたのが一八式か。
日本の大工が感覚による凄い建物なんかを作る一方で、
西洋的な大量生産に必須な縮尺サイズがあまり日本じゃ発展しなかった的な

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:52:22.54 ID:5IgMBpzx0.net
17式と18式は
規制なしの危ないけど速い昔のバイクと規制アリアリで安全だけど逆にめんどくさくなった今のバイク
という理解にしてる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:52:42.67 ID:uVt7dhE50.net
弐瓶勉の他作品と共通する単語に特に関連性とか無いんだよね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:55:04.59 ID:0Qxhux360.net
>>799
きょーおのひはーさよおーなあらー
まーたーあーうーひまでー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:56:08.51 ID:uVt7dhE50.net
>>856
あの演出あんまり好きじゃないのだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:56:27.27 ID:b1k+s7PD0.net
というよりマニュアルとオートマの違いじゃないかな。
継衛も乗る前に改修されてるから実質は18式の技術なんだろうし。
一部兵装が異なるくらいで能力的にはガンダムとジムみたいなもんじゃないよ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:56:38.45 ID:tJyVxNWn0.net
弐瓶勉自体を忘れてたかから気付かなかったw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:57:10.22 ID:GiOdobWWO.net
>>855
作者が同じ単語だすの好きだから関係ないよ派と全てが一つの物語だったら良いな派がいるよ
過去の作品には今作の小ネタに使われてるモノから、シドニアのプロトタイプみたいなモノやガウナが大暴れするモノもあるよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:58:21.54 ID:uVt7dhE50.net
>>860
そかはっきりしてない訳か
俺もブラム以来アフタ読んでないんだわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:58:28.94 ID:io4coLaq0.net
長道は175センチ、65キログラムなのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:59:38.41 ID:GiOdobWWO.net
>>861
完璧な外伝を書かれてるのはブラムくらいだろうねえ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:07:53.67 ID:4ttYd1Bc0.net
光合成がグリーンレイクイエムみたいに髪でする設定=髪の色が緑か黒だったが
シドニアは金髪もいるし髪ではないぽい、体色も濃くない
どこで光合成してる設定なんだ?
説明はないけど、光合成してるんだよ、納得しろ、そんなゆるい感じ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:10:44.69 ID:vXu57dWW0.net
公式サイト見に行ったら登場人物紹介の山野の部分に
任務遂行中って書いてあって哀愁漂ってるわ
まあ、更新されてないから仕方ないけどね
でも、イザナに任務遂行中って書いてないのはなんでだろ、ただのミス?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:15:45.69 ID:p7o+lIfl0.net
>>864
そんな感じ

2000年前、地球は平らだったし
500年前は地球は宇宙の中心だったし
100年前は人は空を飛べなかった
舞台が1000年以上先の未来なら
どんなご都合技術でもでっち上げられる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:16:56.06 ID:73cMtGJp0.net
イザナの声変えてほしい
豊崎いらん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:18:42.05 ID:b1k+s7PD0.net
2話でみんな下着姿になってた部屋が女子光合成室だよ。表示無かったっけ?
光合成はセックスの隠語でもある。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:19:45.31 ID:gFhTkVu90.net
なんで光合成が緑前提だと思ってるのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:20:58.23 ID:p7o+lIfl0.net
シドニア式光合成の原理は説明されてないが
シドニアで使われる光合成灯には少なくとも一部にヘイグス灯が使われていて
全ての灯がヘイグス灯って可能性もあるから
掌位同様にヘイグス物理学由来の超原理を使ってどうにか上手いことやってるっていう風に
好意的に解釈できないことは、まぁなくはない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:22:29.46 ID:svycFJRJ0.net
シドニア人の光合成はヘイグス光合成かもねw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:24:14.46 ID:svycFJRJ0.net
ビタミンDの皮下光合成(現生人類でもやってる)の延長としての
栄養分の再チャージみたいな感じかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:24:25.14 ID:9ssF+2LY0.net
1-2話まとめて見たけど、今期の中でダントツ面白いなこれ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:26:55.81 ID:tBS2jibs0.net
今期これ以外ピンポンとジョジョと蟲師しか見てないからよく分からん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:27:30.83 ID:svycFJRJ0.net
ピンポンもいいよねw
同じチョイスだわ・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:28:26.47 ID:sJlnqHtX0.net
ダイミダラー見た方がいいぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:28:50.99 ID:4ttYd1Bc0.net
>>866
なるほど、本分がSFではないということか
説明臭いよりずっと好みだし、本作には効果的だ

>>869
どうしたの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:31:32.45 ID:ZAkBzasi0.net
100年前に英雄が乗ってた機体を学校に野ざらしで展示してたのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:34:15.00 ID:WkQwxl4T0.net
せっかく面白いのに人物のキャラデザと作画で台無しだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:35:06.13 ID:5VEi0Kxk0.net
今週も更衣室合ったから慌ててキャプ取りに行ったがもうスレ消えてたわ。
(´・ω・`)

くやしいぞぉ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:39:03.98 ID:GiOdobWWO.net
普通の人間も日光浴びなきゃビタミンが作れず視力低下が早いんだっけ。光合成もいろいろだな

>>878
宇宙船の中だし軍事基地みたいなもんだから整備しやすそうだし良いんじゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:44:41.04 ID:tBS2jibs0.net
もう乗る人いないと思ってたんじゃね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:46:54.99 ID:8VUjE2Ih0.net
野ざらしは流石にどうなのと思ってたな
モスボールとかされてるならともかく100年近く野ざらしの機体を実戦投入ってかなり怖くはある
まぁ千何百年後の技術だしシドニアの環境がどうなのかがわからんから大丈夫なのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:47:35.71 ID:MGmsSDky0.net
イザナきゅん可愛過ぎるw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:49:12.08 ID:IsmFASdQ0.net
これは500枚コースだな
商業的センスが欠落しすぎ
キャラデザくらいかえて放送しろ
ただでさえ苦痛なのにCGとか2重にきついわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:53:44.23 ID:dDRn0cRA0.net
バカ発言すぎて麦茶吹いた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:02:42.84 ID:hkUQvlwT0.net
作者の他の本読んでると100年野ざらしとか
新品同然に思ってしまう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:10:48.18 ID:svycFJRJ0.net
鉄やプラスチックで出来てるなら不味いだろうね
でもあれたぶん未来の超素材で出来てるよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:15:11.62 ID:p7o+lIfl0.net
>>881
アニメじゃまだ描かれてないから具体的に言わないが
シドニア船内は地球の環境に似た要素がある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:17:22.98 ID:p7o+lIfl0.net
電撃ホビーマガジンで言及された設定によれば少なくとも18式衛人はB29みたいに塗装をしてない
アレが地の素材の色っつーことらしい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:18:40.67 ID:WsI80zl60.net
なんとなく有機物を含んでいそうな色合いだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:19:07.37 ID:svycFJRJ0.net
超硬質セラミックスじゃね?ナウシカと同じ感じでw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:21:53.96 ID:9ssF+2LY0.net
キャラデザが〜って言ってる人は、大友さんが描いても同じこと言いそう。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:23:27.15 ID:p7o+lIfl0.net
ホビーマガジンじゃ非金属系って書いてたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:26:54.34 ID:IXwAQX3s0.net
ちょっと女子光合成室に忘れ物したから取ってくるわ おまえら先に行っててくれ

俺なら間違いなく挑む

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:28:15.63 ID:cSBIH5wX0.net
顔が全部一緒で声も洲崎と豊崎の似たような声でどっちがどっちかわからん
何とかしろよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:28:53.61 ID:96npny7ii.net
おっぱいで見分けろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:31:21.80 ID:IXwAQX3s0.net
同人誌に作者は寛容ならいいが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:33:37.02 ID:1KtFkVAZ0.net
17式妙に錆びてて最高の武具という風には見えんかったな
あれは演出失敗じゃないだろうか、しかも置いてあった場所がまんま野ざらしの校舎裏みたいだったし
原作だと少なくとも置物ではあるけど、記念品に見えるくらいには綺麗に見えたが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:36:12.69 ID:96npny7ii.net
ツインアイってだけで強そう(KONAMI)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:58:31.69 ID:ScXRtFcV0.net
主人公モテすぎだろ…お前も向こう側の人間か…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:03:37.89 ID:0Qxhux360.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   光合成は髪で行うんだよ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:06:09.63 ID:96npny7ii.net
話進んでいったら、長道は顔より性格と実力で人女の子集めるイケメンに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:14:15.40 ID:svycFJRJ0.net
洲崎27歳は急にヒロインやるようになったね
なんか理由あんの?
京アニのたまこからだっけ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:14:44.58 ID:KFGiFUyV0.net
地下から出てきた訳わかんねえ子だから面倒見てあげなきゃ
→実は強いのね→ゲロ吐いたりしてメンタル弱そうだから面倒見てあげなきゃ
で乙女心と母性本能を同時にくすぐるんじゃないかと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:15:33.52 ID:CKY9Eh4g0.net
主人公ぶっ飛ばされすぎ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:18:32.34 ID:WsI80zl60.net
>>904
キルラキルで人気と大御所のコネができたんじゃね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:19:26.03 ID:47wuFhbC0.net
なんでこれキャラみんな洲崎みたいな顔してるの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:22:45.10 ID:tcrzg/am0.net
>>887
いきなり三十世紀過ぎないだけでも安心できるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:24:10.16 ID:GAzsE5YG0.net
四天王の機体は合体すると予想

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:25:55.83 ID:OH3/7ka+0.net
イザナちゃんと合体したい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:25:59.50 ID:svycFJRJ0.net
ネタバレ:桃機が動揺して合体に失敗する

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:26:10.82 ID:96npny7ii.net
合体するには一人足らんな。黄色が

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:26:47.81 ID:ISmogOVr0.net
>>815
はい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:42:17.03 ID:Q49N3iP+0.net
シリアスなBGMに殴られる主人公の対比がおもろい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:45:03.89 ID:PSKuC+pA0.net
BDに別アングルがあるって本当ですか
ttp://folderman.aki.gs/s/fa10273.gif
ttp://folderman-x.com/s/xf23532.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf23533.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf23534.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:47:26.61 ID:cSBIH5wX0.net
>>916
ちょっと顔一緒すぎんよー
そら作者が娘にdisられるわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:49:06.73 ID:Vey3N1w00.net
イザナをふたなりとか言っちゃう人いて困ったもんやね
この前のNHKスペシャルで、子供ころは男女の区別がつきにくくて
成長すると性別が変わる人が多い地域の話やってたよ
女の子かと思ったら男だったってのはありがちだけど
男の子かとおもったら女でしたってのもあったから成長時に完全に変わるんだろね
イザナはこの変わる年齢が遅いってだけのことだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:50:39.54 ID:WsI80zl60.net
原作ではイザナが女子をバックからガンガン突いてるシーンあるってほんとですか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:50:51.07 ID:96npny7ii.net
>>916
下からのアングルをお願いしたい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:59:00.99 ID:lQ62FpDY0.net
サマリさんでてくるのってあとどんぐらいだっけ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:59:51.46 ID:hzANoSLo0.net
>>841
ガンダムとネモだと全てにおいて圧倒的にネモの方が性能上なんですが?
そこは例えるならガンダムと陸戦ガンダムの方がいいだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:00:03.04 ID:tBS2jibs0.net
4話にはもう出てくるでしょ、顔見えないけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:05:34.30 ID:GO3oAoWK0.net
>>918
ストーリー進んで原作の性別が♀化すると女性らしい声に変わるんだろうなぁ。
声優も現時点では両性ぽい声質で行ってるもんなぁ
♀イザナだとけい○ん声なのかね・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:12:47.68 ID:8VUjE2Ih0.net
>>922
ごめんね、ガンダムよく知らなかった…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:18:36.12 ID:puUBiRfBi.net
18式→Vista
17式→XP
こんな感じ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:20:21.73 ID:IXwAQX3s0.net
わかりやすい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:24:32.47 ID:iXyrljHg0.net
正統派だな、これ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:26:09.88 ID:lQ62FpDY0.net
正統派ハーレムだな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:26:56.07 ID:EfiobPWC0.net
>>926
適格

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:27:17.94 ID:K/d+ND020.net
初見には17式と18式はマニュアル車とオートマ車の違いと考えて貰えればいいよね
極低重力な小惑星での直立姿勢でふらついてたのも分かりやすい
そのうちにオミットされた装備とか開発理念の違いとか説明入るしね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:34:41.75 ID:EfiobPWC0.net
まぁ最近はF1マシンですらオートマになってきてるからその例えも微妙になってきてるかもしれんな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:36:03.66 ID:gfWs5l9Q0.net
戦隊になるには黄色が足りない
と思ったら黄色は緑の妹だったか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:41:48.49 ID:uNeLta+c0.net
>>917
てさぐれのモブ子かと思った

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:41:53.66 ID:PYI8lCrb0.net
字幕放送が本当にありがたい
それで把握した上で今日はBSで高画質を堪能して
またニコニコでコメントを楽しむ・・この流れ最高だわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:56:41.32 ID:uOW69ri50.net
佐倉より逢坂や豊崎がラジオした方が良かった気がする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:04:55.29 ID:CFlQoUnO0.net
いやあ、これ面白いなー
2話最後で全員集合する廊下のシーン良かった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:11:48.03 ID:He+fEDkc0.net
原作読んでてもアニメ面白い
動く衛人が想像以上に格好良いし
構成も30分アニメ用に上手く変えてる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:21:46.43 ID:cLisk6fI0.net
シドニアは一回だけじゃなく何度か見たくなるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:22:36.70 ID:Y8mdm0R10.net
これすげー面白いんだが
CGのヘンテコリンな動作と空気感がいいね
あと能\面艦長

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:24:40.69 ID:prvwp4Eq0.net
星白の援護から2機で脱出、海苔夫が援護で触手弾いて流れるように七機掌位の
一連の流れが糞よかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:27:19.81 ID:tBS2jibs0.net
まだガウナ一匹も倒してない・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:28:25.29 ID:svycFJRJ0.net
ネタバレ:12話かけて1匹倒せます

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:28:33.38 ID:gfWs5l9Q0.net
レーダーの [ガ] ってのが個人的に結構好き

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:29:08.95 ID:uaKzfGqu0.net
衛人ががっしゃんがっしゃん歩いてるシーンが新鮮だった
漫画じゃ常に浮遊してる感じがするんだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:30:09.49 ID:cLisk6fI0.net
ガウナのせいで人類は大変なことになってる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:31:37.24 ID:OxYlswEo0.net
これそんなにいいか?
マジェスティックプリンスとガルガンティアを混ぜたような感じ。
昔好きだった弐瓶成分は無いなぁ。
これが弐瓶っぽいって人やっぱ新世代なのかな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:32:01.42 ID:+QTim9xq0.net
>>898
赤い牙っていう漫画化サークルに参加してたことあったからまぁ大丈夫なんじゃないの
そのサークルはオリジナルだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:32:13.00 ID:eC2yQPmI0.net
あの食べられた娘はあれでガウナに変身する能力を手に入れて駆逐していく展開なんだろ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:33:00.95 ID:o+E4LBRC0.net
弐瓶ファンからしたらシドニアは異色だけど
その二つをあげる感性もかなり変わってるよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:34:03.94 ID:/zSiQIBb0.net
なんか淡々としてるよな
谷風の心肺停止しましたとかもっと見てる方を釘付けにしろよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:37:02.78 ID:tBS2jibs0.net
あの時点の谷風とかどうでもいいやろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:38:50.42 ID:svycFJRJ0.net
蒼穹のファフナーのがよっぽど近い
OPもAngelaだしw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:38:55.33 ID:+QTim9xq0.net
>>949
娘自重しろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:40:41.13 ID:EfiobPWC0.net
軍人さんが冷静さを欠いたら死んじゃいますよ
まぁ原作だと勢威さんたまにむちゃくちゃな指示するけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:41:12.31 ID:cLisk6fI0.net
他作品の名前を出すと荒れる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:43:36.55 ID:gfWs5l9Q0.net
序盤は他作品との比較厨が闊歩する時期

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:44:26.12 ID:r9Jx9cQY0.net
シドニアは確か同人マークついてたよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:45:52.67 ID:fGF+HflfO.net
まだ名札見ないと誰がだれだかわからないのが面倒だ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:45:56.39 ID:2asPzaAM0.net
これMXで放送じゃなくてよかったですね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:46:16.42 ID:tcrzg/am0.net
ちょっと弐瓶の娘さんが多すぎませんかね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:46:27.44 ID:zwR/LJxQ0.net
さっき見たけどあのクローン達覗き見られて怒ってたけど
クローンにも恥ずかしいって感情あったのか〜

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:47:45.47 ID:o+E4LBRC0.net
クローンとロボットを勘違いしてる感

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:48:50.17 ID:2TPyPSNr0.net
>>942
46匹で地球を壊滅させ、カビザシ発見後でも
2匹侵入されただけでシドニアが滅亡しかけるくらいの戦力差なんやで・・・

ちなみに、何千匹もガウナが集まって出来た船がいっぱい居る
惑星サイズにまで成長した船も居る、というか宇宙の至る所に涌いてる
なのにガウナ殺せるカビザシはいろいろあって28本しか残ってない

そんな世界なんやで・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:50:04.09 ID:EfiobPWC0.net
>>961
11人いるんだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:50:12.24 ID:wVK4CsnG0.net
>>963
>>950踏んでるから次スレよろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:50:54.40 ID:o+E4LBRC0.net
すまん、気づかんかった
いってくる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:51:05.40 ID:Xg4rGz0i0.net
>>962
クローンってのは遺伝子操作されてるだけで人間だから
シドニアにいる人間はほぼすべて遺伝子操作されてるしねぇ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:55:33.14 ID:Xg4rGz0i0.net
でも谷川が光合成できないってのは、お話の都合だよな…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:57:00.44 ID:EfiobPWC0.net
(谷川って誰だ…?)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:58:18.70 ID:/zSiQIBb0.net
あいつらは5歳で記憶も人工的に植え付けてるんだから特殊だろ
そんなことが出来るのに学校に来てるのはよく分からんけどw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:58:47.59 ID:Xg4rGz0i0.net
>>970
×谷川
○谷風

orz

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:59:03.12 ID:2TPyPSNr0.net
>>968
クローン=遺伝子操作ではないぞ

>>969
谷風は光合成できない方が設定的には無理が無いんじゃね
艦長は光合成できるんだろうか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:59:39.03 ID:tBS2jibs0.net
ただの学校じゃなくて操縦士の訓練校だよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:00:14.87 ID:orB3IpXE0.net
草生やすなクソガキ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:01:26.28 ID:o+E4LBRC0.net
継ぎスレ

シドニアの騎士7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397865476/

踏んでるの教えてくれてあんがとー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:01:56.88 ID:EfiobPWC0.net
艦長は光合成できるんじゃないかな
落合もできるみたいだし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:02:00.00 ID:svycFJRJ0.net
ようするに猛烈な消耗戦に入る事を想定して急遽投入された
新開発の戦闘用クローンシリーズが仄姉妹ズ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:04:06.81 ID:1/XDrDP80.net
ホントに商店街でお祝いしてたのが泣けた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:04:53.53 ID:EfiobPWC0.net
なんかそのうち種族:仄として確立されそうな気がするなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:06:46.31 ID:PYI8lCrb0.net
終わる頃には娘さんも周りからスゴイ・オモシロイって言われて
父ちゃん見直すようになるんじゃねこれw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:07:25.70 ID:He+fEDkc0.net
仄シリーズは人格も完全に独立した別人だし、11つ子みたいなもんなんだろうな
操縦士としても個性や能力差は生じるだろうから、訓練校でそれを見極める的な感じか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:08:57.18 ID:tcrzg/am0.net
>>981
娘「オトーサン、スゴイオモシロイ……オモシロイヨ」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:09:48.85 ID:o+E4LBRC0.net
気遣いのできるいい娘さんダナー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:12:57.62 ID:2TPyPSNr0.net
もしかして、ニビン親子の関係回復はこのアニメの出来に掛かってるのか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:16:25.11 ID:M0v5Su+Q0.net
何か、小学生がやりそうなレベルの嫌がらせとか
リアル以上に平和ボケしてるのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:16:29.91 ID:96npny7ii.net
2話視聴後の娘「お、いけるじゃん」
漂流視聴後の娘「へ、変態…」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:17:53.29 ID:tBS2jibs0.net
だって100年戦争してないし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:18:00.26 ID:dG2BSsru0.net
OVAで太陽系が滅ぼされる過程と主人公の爺ちゃんが若かりし頃の無双時代とかやりそうだな。
「シドニア誕生編」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:19:45.07 ID:tcrzg/am0.net
>>986
最後に戦闘あってから100年だから
今の日本よりも長い間平和だったわけだしなあ、そりゃボケるでしょ
一応軍事政権がずっと続いてるみたいなもんだけど
光合成ができるようになったりとかもあって以前ほど資源にも困ってないし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:23:12.24 ID:2TPyPSNr0.net
>>987
二話の時点で、お前のとーちゃん生体尿管カテーテルwwwって煽られる運命だから・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:26:03.77 ID:M0v5Su+Q0.net
ガウナの事言うの機密扱いになってんだけど
みんなガウナと遭遇したのは、知ってるだから
問われた時に機密なんで言えないって言えば良いのに
何で誤魔化して先を急いだん?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:26:23.55 ID:o+E4LBRC0.net
>>991
これは辛いw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:26:40.66 ID:wVK4CsnG0.net
>>976


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:28:57.16 ID:96npny7ii.net
>>991
これは娘に同情せざるを得ない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:36:42.82 ID:t3TGAYIu0.net
>>992
それ思った。
「命令で口外禁止だから、ゴメン」
って言えば済むのにな。

今のところ脚本にも文句無しなんだが、ああいったキャラのコミュ障な表現はいらいらする

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:37:56.16 ID:gfWs5l9Q0.net
コミュ症の誤用にイライラする

総レス数 997
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200