2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士はおげふぃん過ぎる尿アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:09:50.98 ID:vHWK5vsa0.net
人体由来の飲料水、生体尿管カテーテル、ゲロぶっかけ、卑猥すぎる造形のモンスターと下ネタが多すぎるシドニアの騎士のアンチスレです。

対話不能の異生物・奇居子(ガウナ)に太陽系を破壊されて1000年が経った世界。
脱出した人類の一部は、巨大な船シドニアで、繁殖と生産を維持しながら宇宙を旅している。地下で暮らしていた青年・谷風長道は、
衛人(モリト)と呼ばれる大型兵器の訓練生となり、歴史的名機・継衛(ツグモリ)に搭乗。奇居子(ガウナ)との命を賭した戦いに挑んでいく。

・アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

原作スレ:シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伯参拾陸
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397221054/
シドニアの騎士ネタバレスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1396603593/
【シドニアの騎士】科戸瀬イザナは尿道カテーテルの形状は謎可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397634727/
【シドニアの騎士】谷風長道はモテモテ天然腹ペコ米泥棒
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397657285/

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:36:08.87 ID:7BiQ8KyA0.net
>>497
尿を濾過して飲料水に再利用する機構はデューン、砂の惑星のスーツまんまだよね
あれはもう古典SFだから参考にするのは仕方無いけど
いちいち尿道にカテーテル突っ込まれたり飲尿プレイみたいな描写にするところが同人臭いというか
主人公以外光合成で生きていくのが当たり前の身体とか性別関係ないとか
かなりこちらの感覚とは違う形態の人類になってるようなのに
羞恥や倫理観は現代変わらずラブコメ漫画みたいな反応させてんのがしょっぱい気分になるわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:41:31.02 ID:D/KK3cdV0.net
>>532
どこがCG作ってるかじゃなくて、それをどうやって作品に生かすのが重要だろうに

一流のCG屋が作ってるから作品も一流なんだよって裸の王様気取っても
つまらないアニメはつまらないんだよ、そんな考えだからシドニア信奉者は馬鹿にされる
少なくともアルペジオには、艦これの追い風が有ったにしてもシドニアより格上

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:57:14.97 ID:7BiQ8KyA0.net
>>534
は?アルペジオのCG否定したらシドニア信者認定かよw
どっちもしょっぺぇし他の作品の時のCGの使い方のが衝撃だったと言ってるだけなんだがな
あと前後の発言くらい少しは辿れや

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:15:08.78 ID:umCYySry0.net
アニメ自体はそこそこ面白いなと思ったんだけど
プロデューサーに山中隆弘が関わってる時点で俺的にはアウトだった
イジメコネクトの件は忘れちゃいないし、相変わらずキタエリがお気に入りでEDで歌わせてる辺りがキモくてもう見るの止めた
スタチャはあいつクビにしろよマジで

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:16:58.85 ID:IyhXvgJZ0.net
同じ顔の奴が多くてわけわからん
しかも同じ服を着ている

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:22:29.25 ID:qGyOUrse0.net
加減速用ブースターを追加装備しないなら
航続可能距離は1機でも4機、256機でお手手つないででも同じだよね?

背中のエンジンが256機でも荷物(ロボ本体)が256個なら意味無いよね
帰りの荷物(回収したロボット)の質量が256等分されるだろ、はちょっと苦しいな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:29:54.02 ID:cBrT2Rla0.net
あー、濾過水飲みてーな!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:36:41.87 ID:T+/lqOlRO.net
>>532
鴉はシドニアよりヤバいものを映像化してたなw
個人的には「はい!!」がインパクトあった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:37:57.18 ID:ccnMcvuU0.net
架空のヘイグス機関の特性をあれこれ言ってもしゃーないでしょ・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:42:46.86 ID:07f7IPSy0.net
作者は黄金水プレイとかで興奮するのかなあ
女の子の尿の描写が独特すぎて少し引く

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:04:13.71 ID:nado12BB0.net
>>531
SF考証がしっかりしてるかどうかを「ガチSF」という言い方で表現してるんじゃないかな。
絵柄からかもし出される雰囲気がこじっかりしてるだけに、ラノベ的いい加減さは鼻につくね。
こういうのも「挿絵に騙される」タイプの話なんだろうw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:13:35.03 ID:qysywUCDO.net
排擲ってなんだよ
視聴者が意味わからなそーな言葉使うなら
意味が推察できそうなやりとりさせろや

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:23:33.23 ID:ccnMcvuU0.net
バカは相手にしないって意味じゃん?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:06:46.45 ID:3EDA+I4F0.net
まあ光合成はSFでベツモノってことで保留してもいいけど
塩やビタミンみたいなものはどうやって補給してるのか。あくまで動物なんでしょあいつら

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:33:52.68 ID:PXy63A1d0.net
週一回摂りゃいいんじゃないの
前提として「光合成と週一回の食事で賄える身体」だって、トンデモ技術込みで定義されてるんだから
そこに今さら口を挟むことに何の意味も価値もないだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:56:05.76 ID:VqzVEvAc0.net
おまえら素直におしっこハァハァしろよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:55:42.53 ID:SH/IxDy80.net
>>531
番組の宣伝で正道SFとかぶっこいて無ければ気にならんかったンだけどなw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:00:17.00 ID:PQenfasr0.net
>>524
3DCGアニメがもはや目新しいものでなくなった以上、
日常ものみたいな手描きメインのアニメを3D化するフェーズに移ってきていると思う。

とは言っても日本のアニメはいかに動かさないで魅力ある映像を表現することに苦心してきたから
3Dならではの魅力を訴求するのは大変だろうな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:15:27.96 ID:LYDnXF6E0.net
一見アンチスレっぽく見せかけたおしっこの宣伝にワロタ
次週のストーリーはストレートで強引すぎて好きじゃないけどこれからの作者の成長にも期待してます

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:27:14.76 ID:OrymZRKt0.net
>>546
>>547
主要ミネラル、微少ミネラルは必要だろうな
毎日摂った方がいいのでそこは食い溜め出来るよう改造人間する必要がある
ビタミンは体内で合成出来るように改造すれば問題ないだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:34:34.99 ID:OrymZRKt0.net
>>544
造語だけど字面を見れば意味は想像付くと思うが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:53:56.53 ID:VqzVEvAc0.net
>>549
「正道ロボットSFアニメ」であって「正道SF」ではない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:01:56.39 ID:Yz3kgyTk0.net
まぁ、話はほとんどテンプレオンリーだから間違いじゃ無いな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:05:36.57 ID:OrymZRKt0.net
>>554
「正道SF」も使われてるな

シドニアの騎士 Knights of Sidonia SPOT CM 第六弾 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=GlizVBVTD0U

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:44:52.11 ID:qysywUCDO.net
オペレーター「重質量砲、目標に直撃。ガウナ排擲成功」 ←ここでわりとやっつけてる
小林「排擲したガウナに動きがあったそうだな」 ←やっつけたガウナ復活したん?
オペレーター「排擲速度がどんどん下がってます」 ←速度ってなんだよ
テレビ「クナト君は先日、排擲したガウナと遭遇したそうですね」

「排擲速度」ってワードがあることによって惑わされるんだよ
排擲=ガウナをやっつけること なら
排擲速度=やっつけ行動を開始してから完了するまでの所要時間 みたいになるよな
でもオペ子は
ガウナの速度が下がる→遠くまで行ってくれない。やばい
ガウナの速度が下がらない→遠くまで行ってくれる。安全
みたいな、ぶっ飛ばされ速度的な意味で言ってる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:13:12.91 ID:duDWuUUA0.net
排擲ってのが物をぶつけて単に弾き飛ばしただけってのは見てて分かったぞ
それに速度って言葉付いたら、どういうことを指してるのかは容易に理解できるだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:26:27.00 ID:UIa5mLSU0.net
排擲って漢字聞いただけでよくわかったな
調べたらシドニアの造語っぽいが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:34:36.90 ID:OrymZRKt0.net
シドニアの騎士 アニメ 第4話 「選択」 斜め加速 : ゐ薬きょうたのブログ
http://blog.livedoor.jp/igsrkt/archives/38650140.html
  
斜め加速の際、指揮所に表示されたシドニア艦内地図の被害状況を見ていて「あれ?」と違和感が。
宇宙で上下左右というのも変な感じですが、戦術情報画面に表示されているシドニアのマークが
シドニアと同期して左に旋回しているので、ならシドニア艦内地図も当然同じ向き
(左旋回しているシドニアを真上から見ている)として表示されているはずだと思ったのです。
右が地下、左が海水層、左下が進行方向、船の左舷が画面下。
  
しかし、だとすれば被害状況の向きが逆なんですよ。
シドニアが左に旋回していったのなら、遠心力と慣性の法則で置き去りになる内容物は右舷地下側へ動いていく。
外周部から剥がれ落ちた構造物を叩き付けられる側の方が被害甚大になるとすれば、
何故シドニア艦内地図の右下(左舷地下側)が被害甚大になるのだろうと。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:36:38.78 ID:duDWuUUA0.net
まあ俺も敵を排除で「排敵」だと思ってたけどな
つかこういう造語にケチつけてたらSFなんて見てられないでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:37:43.85 ID:3PGMP8xx0.net
「放擲」とか普通にあるし、作家や国文科卒で漢字辞書眺めてた人種ならわかって当然って程度じゃね?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:09:44.17 ID:nado12BB0.net
この程度の造語でおたおたしてたら、サイバーパンクなんて読めないだろw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:28:12.94 ID:O5EjygGu0.net
クローン女達が髪型同じで見分けつかなくて草。作戦行動においても不便過ぎるだろ
スターウォーズのクローンウォーズのクローン兵達は髪型変えたりヒゲ生やしたりタトゥー入れたりで個性を主張してて筋も通ってた
とにかく突っ込み所が多過ぎるわ。重箱の隅をつつく気は無いのにアラだらけ
漫画では通じたかもしれない嘘がアニメでは誤魔化せなかった。要はリアル寄りのキャラデザの失敗だな
このレベルのSFならもっとアニメアニメしたキャラデザにリファインするべきだった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:59:22.87 ID:xknSZB1s0.net
正道SFの宣伝文句を見たときのワクワク感を返して下さい尿

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:22:15.89 ID:agf6pEst0.net
では替わりに採尿シーンのゾクゾク感を返してもらおう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:13:03.54 ID:SH/IxDy80.net
正尿クローンSFアニメですし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:58:20.57 ID:xPmwmRfN0.net
>>564
クローンじゃないはずの副代表と男女もデザインが似通っててわかりづらい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:15:40.67 ID:+k10ugbU0.net
どんな話題で伸びてるのかは知らないけれど
本スレ なにをあんなに伸ばすことがあるんだろうな
糞つまらないアニメだとは思わないけどあれはおかしいよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:32:29.89 ID:7W2EdMEu0.net
>>569
このスレのタイトル通り

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:57:30.25 ID:IyhXvgJZ0.net
カテーテル入ってるのなら採尿の必要ないよな。
あれは石とは関係なく、勝手にたまっていく。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:51:02.68 ID:OrymZRKt0.net
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091465.jpg

地球に来たガウナ、ちょっと既視感ありすぎのデザインなんじゃ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:04:33.43 ID:jYtP+Shr0.net
命令無視とか恋人助けて死亡とかやべぇな・・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:28:32.13 ID:D/KK3cdV0.net
シドニア信者は凶暴だわ
ここで文句言うと他のスレまでやってきてグチグチ文句言ってきてマジできめぇ
どんだけ心酔してるんだよ只のCGだけの尿アニメじゃねーか
仮面のボスとクマと主人公の伏線も今更って感じで構成が下手すぎる
CGに予算使いすぎて脚本のリテイク無しでスタートしたの?とか言いたくなる
そもそもモノトーン調の色彩はどうにかならん?
それに加えてみんな同じ顔してるから判別出来んぞw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:53:19.98 ID:nado12BB0.net
>>572
ヒトガタは聖書以来の基本だからなぁ。
右腕がヒ山さんに似てるところが既視感にあふれてるってのはあるかも。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:02:24.35 ID:FGzTDnow0.net
>>572
これだろ?
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6c-82/crowkurosuke/folder/424885/03/10220803/img_4?1363164768

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:02:48.94 ID:3fornx800.net
もしかしたら巨神兵東京に現わると似てるって意味じゃね
なお公開時期は

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:02:59.29 ID:lESCeyTx0.net
今回で観るの止めた
録画も全部消した
アニメスタッフはがんばってるのだろうが俺には合わなかった
原作の問題で人類がベストを尽くして無い感じがダメだった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:22:55.16 ID:3+oTsqyG0.net
>>578
駄目なヤツ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:25:13.70 ID:DMrJQeRn0.net
敵が排除されて当面の脅威がなくなったのに
旗艦が主人公達を救助する為に減速、反転してくれなかったのは何故?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:27:08.52 ID:4ZPKvEcS0.net
つかここアンチスレなのに
なんか信者がナチュラルに混じって擁護してるよな
鬱陶しいわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:27:56.70 ID:V5S5WGaO0.net
>>530
ギャラクティカはSFの名を借りた神話。
そして、ドロドロソープオペラ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:30:08.04 ID:4ZPKvEcS0.net
ギャラクティカよりギャラクチカの方が好きだったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:32:48.45 ID:STlyFyUF0.net
>>580
旗艦 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%97%E8%89%A6

旗艦(きかん、はたぶね、Flagship)とは、海軍用語で、司令官(司令・司令長官などを含む)やその幕僚が座乗し、
指令・命令を発する艦である[1]。海上自衛隊では「はたぶね」とも読む

艦隊ではないのでは。
「戦術防巡艦」と称する巡洋艦もあるがシドニアの艦内に収納出来るから艦隊ではなくあくまで艦載機扱いかと
シドニアはあくまで単艦で航行中だろう

ガウナの脅威がなくなっても減速、反転するエネルギー、推進剤は払えないってことだろう
衛人一台と操縦士候補生二人じゃ割に合わない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:38:08.97 ID:3fornx800.net
>>580
ちょっと身をよじった程度の斜め加速であれだけの被害が出たばかりなのに
減速とか停止とかましてや反転とかちょっと何言ってるかわからないですね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:38:53.87 ID:STlyFyUF0.net
>>585
ゆっくり減速と反転すりゃいいだけだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:40:14.44 ID:STlyFyUF0.net
>>577
「風の谷のナウシカ」は1982年の日本映画

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:47:02.19 ID:Sw6eLqJ+0.net
斜め加速後は転換炉大忙しだったろうな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:48:54.56 ID:lESCeyTx0.net
>>579
5話も観て面白いと感じなかったからしゃーないだろ
絵もあまり好みじゃないし
他にもいっぱいアニメやってるしHDも圧迫するし一つくらい切ってもいいだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:00:27.37 ID:3fornx800.net
>>586
エンジン切れば停まる海の船とはわけが違う
その「すりゃいいだけ」にどれだけの手間と時間とコストが掛かるか
そして同じ軌道に戻るのにまた同じかそれ以上の労力を割く
それだけやって拾えるのは小破した衛人一体とミイラ2体
無意味すぎる

>>587
いきなり何の話だよ、ナウシカは今関係なかっただろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:00:29.07 ID:uENLRDeM0.net
シドニアは恒星間宇宙船なので簡単に停止や反転はできない
安全に減速するには準備が必要

また停止反転、その後の再反転加速でヘイグス粒子の備蓄を減らしてしまったら
被害の復興や船内環境の維持に支障が出てしまう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:01:03.21 ID:STlyFyUF0.net
>>590
俺のID追ってくれよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:08:25.44 ID:wM5QZojY0.net
正道SFなんだし、気合いや元気玉で方向転換したっていいんだけどね。
あるいは256騎掌で押し返すとかw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:25:04.73 ID:3fornx800.net
>>592
ゆっくり減速も反転もできない(しても意味がない)って話は通じてるのかいないのか

256機掌位だって、言わばもう発車のベル鳴ってる新幹線から飛び出して
急いで駅弁買って飛び乗ってくるようなもんで、結果的に間に合ったからいいけど
買いそびれて無駄足になる可能性や間に合わず乗り遅れる危険もあった

かと言って駅弁ごときで新幹線は急停止も途中下車もできないし、
終点まで行って折り返してきてもそれだけ運賃はかかるし弁当はもう腐ってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:25:08.08 ID:/CMkxAug0.net
聖水マニア大歓喜の尿アニメ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:44:38.20 ID:HL4mn3j50.net
これからのMBSアニメがこんな下ネタだらけにならなければいいのだが。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:45:48.21 ID:z2N8RpxB0.net
>>595
×聖水マニア大歓喜の尿アニメ
○ろ過してるから聖水が台無しアニメ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:49:22.84 ID:3+oTsqyG0.net
アニメで直に飲尿したら放送できないだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:38:52.95 ID:STlyFyUF0.net
>>594
だれか翻訳してくれw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:10:29.36 ID:3fornx800.net
>>599
わざわざ宇宙船(うちゅうせん)でむかえにいくのは
すっっっごくめんどうでもったいないことだから、
かわいそうだけどおいてっちゃうよ

ロボットみんなでおむかえにいくのも、
ほんとはあぶないからしちゃダメなんだよ

これならわかる?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:12:40.15 ID:STlyFyUF0.net
>>600
そんなこと言ってないんだけどもういいや

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:18:28.77 ID:vI6PQdxn0.net
シドニアの騎士 一(初回生産限定版)(Blu-ray Disc)
発売日: 2014年05月28日
登録日: 2014年03月18日
最新順位 ***,*11位(2014年05月12日06時)
最高順位 ***,*10位(2014年05月06日) ※登録24時間以降
最低順位 **3,210位(2014年03月30日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,316位(中央値)
ニコ市場予約数:349(前日11)
最新累積ポイント Blu-ray:3146pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:6199pt(残り日数15)



最終予測累積ポイントがついに6000を突破!
まだまだ上がるぞ〜
アンチ涙目すぎるwwwww

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:03:59.07 ID:owBGBG3j0.net
相変わらず信者の多いアンチスレですね
でも、どれだけ助けにいくのは当然だと思います
だって、主人公一人で外敵の驚異無くなるってか、他の雑魚じゃ倒せませんし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:34:52.98 ID:4ZPKvEcS0.net
なんか言うたびに信者が擁護に駆け付け売り豚もアンチスレに凸
去年電通が猛プッシュしてた似非絶望が売りの某講談社漫画の時とそっくり

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:00:47.10 ID:wM5QZojY0.net
ヘイグス機関のすみっこにバーゲンホルム機関でも積んでんのかもねw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:10:03.89 ID:cxpsE1xe0.net
シドニアが救助に行かなかった理由
→小林艦長のキャラ設定の都合

光合成について
→女性キャラを裸にする理由が欲しかった


その程度だよ。
深く考察する必要はないw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:49:37.57 ID:IQUdkmhB0.net
多人数監禁系と殺し合いゲーム系と巨大化け物系は飽田^−^

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:11:23.35 ID:HL4mn3j50.net
>>606
> →女性キャラを裸にする理由が欲しかった
男性キャラも全裸にして説得力を持たせようという気はないのだろうか。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:24:44.73 ID:TAC/8G1F0.net
一緒に光合成しない?=セックスしよう
って意味なんだろうなきっと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:59:03.55 ID:wAXJBier0.net
手書きアニメが少ない枚数でなんとかなってるのは職人技なのに
間引けばいいってもんじゃないだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:07:57.58 ID:DxRFhWbZ0.net
ただ観辛くて目が疲れるだけなんだよな
あと無駄に揺らすから酔うし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:16:54.49 ID:LD0HiLr70.net
>>609
あやじ、もう1本 という意味

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:23:08.81 ID:1rMbfY1n0.net
シリアスも中途半端、エロコメディも中途半端、原作読んだ信者のみに寄り掛かった完成度の低い作品。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:53:53.25 ID:zxg/ppXf0.net
人類の存亡がかかってるくせにナメプして、あわてて急加速して住民に多大な被害出して
大事な武器を訓練生に回収に行かせるとかバカなの? 正規兵使えよ意味わかんねーよ
wikで衛人の正規操縦士は、生還率は半分以下であり慢性的に人手が不足している。
とか書いてあるけど100年ぶりにガウナに遭遇したって事は正規操縦士は100年間もなにやって死に続けてたの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:57:21.70 ID:1+VMjCLT0.net
こんなゴミアニメの信者になれるなら作者の尿でも喜んで買うだろうな
早く商品化して信者たちのニーズに答えろよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 02:39:36.30 ID:bFcISORh0.net
人手不足なのに遭難者の救助も行わない
256騎も未帰還で勝手な行動をとってるのに大問題にもならない
流石は信者様やぁ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 03:15:37.42 ID:v6RyXfv70.net
>>614


618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 03:33:15.59 ID:Gwluf/Se0.net
何このエロ萌えアニメ。何が「本格SF」なんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:20:03.77 ID:tEjk9s0I0.net
>>618
エロ萌えものであることと本格SFであることは両立すると思うが

まあ、本格SFかどうかは疑問の余地があるな
まず本格SFってなんだ?
っていうかキャッチコピーは「本格ロボットSF」だからな!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:26:43.46 ID:79FCh+qG0.net
>>619
信者は黙ってろよ
アンチの為のアンチスレなんだから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:27:37.74 ID:v8iiWUZS0.net
両立はするけど、この作品に限ってバランスが悪い。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:34:32.52 ID:tEjk9s0I0.net
>>619
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091094.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091095.jpg
今までのTVアニメが過去になる!
ハイクォリティ正道ロボットSF

「正道ロボットSF」
だったわ、スマン

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:01:16.66 ID:pjoVQ3YW0.net
漫画読んできたけどあのラフイメージみたいなスカスカな中身からよくここまで肉付けしたなw
これでたいして売れなかったらこんな報われないこともないざまあ!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:27:30.12 ID:w1OrfEr60.net
原作は一枚絵多くて内容もスカスカになってるからそろそろ話進めて終わらせて欲しかったりするw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:59:34.49 ID:43ajRFoF0.net
>>622
ラーゼフォン「新しいロボットアニメのスタンダードを目指します」
こういう大言壮語なキャッチコピーを付けてる段階で判断できるというものだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:35:39.42 ID:JLSmX1nd0.net
>>614
>wikで衛人の正規操縦士は、生還率は半分以下であり慢性的に人手が不足している。

まじでそんなの載ってるの?と思ったらまじだった。
そんなんじゃ誰も操縦士にならないんじゃないか?社会の規律が保てないよ。
このアニメの中では、被害甚大でもなんか主人公たちが救助されてよかったねで済む理由が分かった。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:58:56.25 ID:M7g7aeJ/0.net
>>625
それにくらべりゃ「正道ロボットSF」なんて「地味にやってきます」って言ってるようなもんで、かなり控えめじゃない?w

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:15:43.74 ID:bFcISORh0.net
尿道SF

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:20:50.31 ID:35mAUugy0.net
シドニアの騎士は、正道SFをやりたかったんだけど結局ロボものになってしまったって感じ。
今期、正道ロボットSFらしいのは、アースエンジンかな。not SFという意味だけどw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:01:10.64 ID:D5dKXcQr0.net
>>629
あれは戦闘シーンもやる気がないし、ロボット物としてはお粗末でしかない

これもそうだけど、幼稚な乗り物を前提に話を作っておいてSFを謳うのは理解不能

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:55:32.12 ID:v8iiWUZS0.net
ロボット全然カッコ良くないんだが。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:03:26.78 ID:tEjk9s0I0.net
幼稚な乗り物??

とりあえず世代宇宙船、謎宇宙生物、謎粒子
これだけSF定番ガジェットが出て来て空想科学じゃないってのはわからん>>630

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200