2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士はおげふぃん過ぎる尿アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:09:50.98 ID:vHWK5vsa0.net
人体由来の飲料水、生体尿管カテーテル、ゲロぶっかけ、卑猥すぎる造形のモンスターと下ネタが多すぎるシドニアの騎士のアンチスレです。

対話不能の異生物・奇居子(ガウナ)に太陽系を破壊されて1000年が経った世界。
脱出した人類の一部は、巨大な船シドニアで、繁殖と生産を維持しながら宇宙を旅している。地下で暮らしていた青年・谷風長道は、
衛人(モリト)と呼ばれる大型兵器の訓練生となり、歴史的名機・継衛(ツグモリ)に搭乗。奇居子(ガウナ)との命を賭した戦いに挑んでいく。

・アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

原作スレ:シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伯参拾陸
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397221054/
シドニアの騎士ネタバレスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1396603593/
【シドニアの騎士】科戸瀬イザナは尿道カテーテルの形状は謎可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397634727/
【シドニアの騎士】谷風長道はモテモテ天然腹ペコ米泥棒
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397657285/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:14:26.46 ID:GLjVk93q0.net
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:43:52.00 ID:8X+6qFWTi.net
受けないsfものだからこういうネタ仕込んでしまえっていうのを感じなくもない、まぁ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:51:43.76 ID:sGqbiDnfi.net
とりあえず

「SFだと思ったのに結局ラッキースケベ主人公のハーレムものじゃねーか!」

とお怒りの人はこちらに

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:52:20.88 ID:hkUQvlwT0.net
ハードSFと聞いて観てたら股間がハードになっていた

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:59:43.08 ID:jfb1UC840.net
今のところ勉強不足な原作なのかな、という印象

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:37:35.04 ID:Qv235aGL0.net
デク人形なCG
おいてけぼりな話

瑣末な部分がどうのってレベルじゃない

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:44:30.62 ID:7Ra91YEY0.net
汚いマクロスFだと思ったら汚いISだったでござる

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:00:00.89 ID:IS9wTDRT0.net
3DCGアニメが本格化していく中、こんな能面キャラデザのアニメを作るなんて
イメージを悪くするだけなのに。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:07:25.17 ID:WISLVDy90.net
まあ確かにむかしながらのCGモデリングって感じでMMDを見慣れた今日では面白みのかけらもないね
一週回ってこれもいいかって感じる人もいるだろうけど

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:56:05.46 ID:IS9wTDRT0.net
色彩が乏しいのもなあ。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:58:24.50 ID:0s93ciRy0.net
今期はロボ枠多い中でこれだからなぁ…
ちょっと思想的にも引く部分多いし

近未来シリアス俺TUEEEハーレムロボアニメで3Dの能面キャラデザじゃ無理だろ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:05:05.15 ID:yJSZxpCw0.net
宇宙怪獣が出てきて貧弱ロボットで対抗してやられて人間ムシャムシャ食べられる系はお腹いっぱい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:26:18.47 ID:IS9wTDRT0.net
アフタヌーンの雰囲気が好きな人でないとつらいだろうな。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:41:41.90 ID:OxYlswEo0.net
BLAME!は好きだったけどこれは無理。
かつてのファンはよく躊躇なくこの作品に移行できたなぁ。

持ち味の背景もパイプを増やせばいいってもんじゃない。あれで満足してるファンって…

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:55:52.36 ID:zVi+bbWS0.net
>>15
連載当初は絵柄変わり過ぎで残念がられてたけど、
熱心な読者ほどブラム学園で脳を破壊されていたので、
案外慣れた模様

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:06:17.00 ID:OxYlswEo0.net
ブラム学園なんてイタい企画で冷めた目で見てたのに、かなりバカウケだったんだな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:06:29.30 ID:+r97/uXR0.net
CGがいかにもCGって感じで安っぽく見える。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:42:28.93 ID:zVi+bbWS0.net
>>17
ブラムやバイオメガの時点で、シュールな笑いがあったからな・・・

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:07:14.53 ID:hByqf8sI0.net
残念ながらそのシュールな笑いは楽しめなかった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:13:19.46 ID:EKcRhU8e0.net
あやっぺの尿キャラは真面目アニメでもついてくるんか
じょじょじょ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:57:44.94 ID:sVTcJZeK0.net
シャキサクを貪ってるシーンの面白さはなんなんやろな・・・

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:02:30.07 ID:hByqf8sI0.net
弐瓶に笑いなんて求めてなかったのに。
シュールだシュールだと笑ってはしゃいでる信者とかもう別次元のファンだわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:21:25.68 ID:zkdCvcdo0.net
1話見たときは面白いかもと思ったが、全くの勘違いだった
猿が作ったアニメ。過去の有名作品の切り貼りしてるだけ
たまにある独自ネタはどうでもいいようなくだらんものばかり
猿真似に良作なし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:58:25.09 ID:qrv6y0zdQ.net
アニメ化しないでハリウッドに丸投げで実写化してもらえばよかったと思う

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:31:48.14 ID:rFEjsXY80.net
脚本化が幼稚っぽいな会話の節々が痛いわ
倉田や吉野みたいな痛さ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:37:18.70 ID:h0+Smeo1O.net
ドコモダケー♪エノキダケー♪

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:08:05.40 ID:w7b8jr/u0.net
弐瓶って聞いて見たらがっかりした

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:59:32.14 ID:I+S65VeB0.net
>>25
ハリウッドも願い下げだろこんなの

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:24:44.65 ID:oMAgNXOb0.net
『シドニアの騎士』twitter公式アカウントがやらおんをリツイート 持ち上げられてると思ったら…
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397987374/
http://i.imgur.com/MKOek2s.jpg

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:24:14.41 ID:xC/nOkOx0.net
だから言ったじゃん
山中がプロデュースしたアニメなんか見ちゃ駄目だって

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:34:13.66 ID:iXYUWThQ0.net
本スレ荒らしてるのお前ら?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:54:00.51 ID:6IJnnE2m0.net
本スレって信者ばっかで気持ち悪いからもう見て無い
荒れてるのか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:14:45.96 ID:iXYUWThQ0.net
>>33
今日の7時ぐらいから嫌儲に襲われて荒れ始めた

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:20:09.59 ID:0bZp+X530.net
こんな酷いキャラデザ初めてw人形すか?これ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:41:19.22 ID:5BONRVqD0.net
おう、本スレのスタッフ名に山中も入れとけよ
隠すのはよくないからな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:04:38.61 ID:6IJnnE2m0.net
アフタヌーンでの連載漫画なんだね
なるほどって感じ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:19:07.55 ID:yepiZ7E90.net
尿管カテーテルのシーンだけで抜ける!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:14:32.71 ID:6sO2m+vp0.net
CGは造形よりも動きの方が気になるわ
カタカタカタカタしてて

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:22:17.16 ID:neUPd8cd0.net
SF描写で個人的に気になったのは、1話で発進したのがシドニア艦首側の発進口だったこと
そのあとUターンして艦尾方向に進んでいくが、わざわざカタパルトを使った意味はない
シドニア全体を見せたかったのだろうが、他にやりようはあったはず(原作通り艦長との面会シーンでとか)
ミサイルが爆発する時の煙の演出は止めてもらいたかった
真空中で煙はたなびかない
CGWORLDを見るとあの爆発はMayaのfluidシミュレーションで現実の大気中の爆発とほぼ同じ設定でやったらしい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:28:21.95 ID:BxlX12DE0.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397998804/255
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397998804/268
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397998804/287

何故ツギハギした

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:08:01.20 ID:zSqbIWPSO.net
下手くそで気持ち悪いCGと知恵遅れな主人公が生理的に受け付けず半話切り 劣等やメカクソ以上の糞アニメ こんなもん面白いと騒いでるのって障害有る連中だろ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:40:48.79 ID:J8wzR2lm0.net
それほど魅力的な世界観じゃないな
信者の目は曇ってるのか
殺伐シュールがカッコいいってか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:56:02.52 ID:/LYjbVyfO.net
ウチクダケー♪チクビダケー♪

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:35:07.56 ID:5mrpO56p0.net
カテーテルの下りとなぜかモテモテ激臭主人公には苦笑い

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:36:31.37 ID:5mrpO56p0.net
>>35
キングダム1期よりはまだましだ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:39:12.82 ID:5mrpO56p0.net
連投すまんキャラデザの事だったか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:34:47.83 ID:aVSLgCD90.net
信者にはオサレなCGって感じなのかね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:49:21.11 ID:JMIGG1kHO.net
キモイ能面のどこがオシャレCGよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:55:22.30 ID:D60Gdgku0.net
ラノベ系萌えアニメとは一味違う、って感じかな。絵柄で通ぶれるみたいだな。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:38:45.58 ID:FUBnBR3si.net
>>50
キャラデザは目の情報量を多くして芝居が少なくなった典型的な萌えアニメだし、演出も同じなんやけどな
なんでこんなに騙されるの?凄いよなぁ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:44:16.34 ID:eQu2KMnJ0.net
シドニアは嫌いだけど、BLAME!までは好きだった、って人いる?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:12:05.91 ID:+boPampQ0.net
キャラにディティールないけど計器やコックピット、格納庫の臨場感は好き。
出撃シーンもGを感じる。ガンダムに毛が生えた程度と言われるとそうかもしれないが。
1話で出た時計の表示も良かった。あと、音声が5.1っぽい所も新鮮。
TVアニメで5.1chはなかなかないから。DVDが5.1だったら1枚くらいはレンタルしてみたい。

2話の山野発艦シーンでカタパルト接続時に体がぷるんと揺れたのは良かった。

>>39
動きはメリハリあると思う。少なくともアルペジオよりフルアニメっぽいシーンが多めで
3DCG感を強調しているのではないでしょうか。

>>40
自分も変だと思った。あんだけ勢いつけたのにすぐに旋回して意味無いじゃんと思った。
ただ、シドニアの規模が分かりにくい所がある。シドニアがものすごい巨大な宇宙船なら
カタパルトで出たとしても外から見ればたいした勢いに見えないかもしれない。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 05:20:55.97 ID:DjcNzaJIi.net
>>53
アフタ見たけどもっと黒が墨黒に近いねとっとした線だから、白に適当に線入れても見映えが良くなってるんじゃない?

問題の根本はね、アニメにしたらあかんことなんよ
カット割りレイアウト違うものを見せないと、フルアニメっぽいとかやられても結局線が多いことを再現したちょっと出来の悪いアニメに収まる
それって結局自らの首を締めてることにならないの?って
2d作画アニメは最初工程数がわからないまま予算を組んだからああいう風に崩壊したけど
3dも同じことをするなら結局崩壊するしかないと見てる

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200