2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士はおげふぃん過ぎる尿アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:09:50.98 ID:vHWK5vsa0.net
人体由来の飲料水、生体尿管カテーテル、ゲロぶっかけ、卑猥すぎる造形のモンスターと下ネタが多すぎるシドニアの騎士のアンチスレです。

対話不能の異生物・奇居子(ガウナ)に太陽系を破壊されて1000年が経った世界。
脱出した人類の一部は、巨大な船シドニアで、繁殖と生産を維持しながら宇宙を旅している。地下で暮らしていた青年・谷風長道は、
衛人(モリト)と呼ばれる大型兵器の訓練生となり、歴史的名機・継衛(ツグモリ)に搭乗。奇居子(ガウナ)との命を賭した戦いに挑んでいく。

・アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

原作スレ:シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伯参拾陸
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397221054/
シドニアの騎士ネタバレスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1396603593/
【シドニアの騎士】科戸瀬イザナは尿道カテーテルの形状は謎可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397634727/
【シドニアの騎士】谷風長道はモテモテ天然腹ペコ米泥棒
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397657285/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:14:26.46 ID:GLjVk93q0.net
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:43:52.00 ID:8X+6qFWTi.net
受けないsfものだからこういうネタ仕込んでしまえっていうのを感じなくもない、まぁ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:51:43.76 ID:sGqbiDnfi.net
とりあえず

「SFだと思ったのに結局ラッキースケベ主人公のハーレムものじゃねーか!」

とお怒りの人はこちらに

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:52:20.88 ID:hkUQvlwT0.net
ハードSFと聞いて観てたら股間がハードになっていた

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:59:43.08 ID:jfb1UC840.net
今のところ勉強不足な原作なのかな、という印象

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:37:35.04 ID:Qv235aGL0.net
デク人形なCG
おいてけぼりな話

瑣末な部分がどうのってレベルじゃない

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:44:30.62 ID:7Ra91YEY0.net
汚いマクロスFだと思ったら汚いISだったでござる

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:00:00.89 ID:IS9wTDRT0.net
3DCGアニメが本格化していく中、こんな能面キャラデザのアニメを作るなんて
イメージを悪くするだけなのに。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:07:25.17 ID:WISLVDy90.net
まあ確かにむかしながらのCGモデリングって感じでMMDを見慣れた今日では面白みのかけらもないね
一週回ってこれもいいかって感じる人もいるだろうけど

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:56:05.46 ID:IS9wTDRT0.net
色彩が乏しいのもなあ。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:58:24.50 ID:0s93ciRy0.net
今期はロボ枠多い中でこれだからなぁ…
ちょっと思想的にも引く部分多いし

近未来シリアス俺TUEEEハーレムロボアニメで3Dの能面キャラデザじゃ無理だろ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:05:05.15 ID:yJSZxpCw0.net
宇宙怪獣が出てきて貧弱ロボットで対抗してやられて人間ムシャムシャ食べられる系はお腹いっぱい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:26:18.47 ID:IS9wTDRT0.net
アフタヌーンの雰囲気が好きな人でないとつらいだろうな。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:41:41.90 ID:OxYlswEo0.net
BLAME!は好きだったけどこれは無理。
かつてのファンはよく躊躇なくこの作品に移行できたなぁ。

持ち味の背景もパイプを増やせばいいってもんじゃない。あれで満足してるファンって…

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:55:52.36 ID:zVi+bbWS0.net
>>15
連載当初は絵柄変わり過ぎで残念がられてたけど、
熱心な読者ほどブラム学園で脳を破壊されていたので、
案外慣れた模様

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:06:17.00 ID:OxYlswEo0.net
ブラム学園なんてイタい企画で冷めた目で見てたのに、かなりバカウケだったんだな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:06:29.30 ID:+r97/uXR0.net
CGがいかにもCGって感じで安っぽく見える。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:42:28.93 ID:zVi+bbWS0.net
>>17
ブラムやバイオメガの時点で、シュールな笑いがあったからな・・・

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:07:14.53 ID:hByqf8sI0.net
残念ながらそのシュールな笑いは楽しめなかった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:13:19.46 ID:EKcRhU8e0.net
あやっぺの尿キャラは真面目アニメでもついてくるんか
じょじょじょ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:57:44.94 ID:sVTcJZeK0.net
シャキサクを貪ってるシーンの面白さはなんなんやろな・・・

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:02:30.07 ID:hByqf8sI0.net
弐瓶に笑いなんて求めてなかったのに。
シュールだシュールだと笑ってはしゃいでる信者とかもう別次元のファンだわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:21:25.68 ID:zkdCvcdo0.net
1話見たときは面白いかもと思ったが、全くの勘違いだった
猿が作ったアニメ。過去の有名作品の切り貼りしてるだけ
たまにある独自ネタはどうでもいいようなくだらんものばかり
猿真似に良作なし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:58:25.09 ID:qrv6y0zdQ.net
アニメ化しないでハリウッドに丸投げで実写化してもらえばよかったと思う

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:31:48.14 ID:rFEjsXY80.net
脚本化が幼稚っぽいな会話の節々が痛いわ
倉田や吉野みたいな痛さ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:37:18.70 ID:h0+Smeo1O.net
ドコモダケー♪エノキダケー♪

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:08:05.40 ID:w7b8jr/u0.net
弐瓶って聞いて見たらがっかりした

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:59:32.14 ID:I+S65VeB0.net
>>25
ハリウッドも願い下げだろこんなの

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:24:44.65 ID:oMAgNXOb0.net
『シドニアの騎士』twitter公式アカウントがやらおんをリツイート 持ち上げられてると思ったら…
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397987374/
http://i.imgur.com/MKOek2s.jpg

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:24:14.41 ID:xC/nOkOx0.net
だから言ったじゃん
山中がプロデュースしたアニメなんか見ちゃ駄目だって

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:34:13.66 ID:iXYUWThQ0.net
本スレ荒らしてるのお前ら?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:54:00.51 ID:6IJnnE2m0.net
本スレって信者ばっかで気持ち悪いからもう見て無い
荒れてるのか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:14:45.96 ID:iXYUWThQ0.net
>>33
今日の7時ぐらいから嫌儲に襲われて荒れ始めた

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:20:09.59 ID:0bZp+X530.net
こんな酷いキャラデザ初めてw人形すか?これ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:41:19.22 ID:5BONRVqD0.net
おう、本スレのスタッフ名に山中も入れとけよ
隠すのはよくないからな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:04:38.61 ID:6IJnnE2m0.net
アフタヌーンでの連載漫画なんだね
なるほどって感じ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:19:07.55 ID:yepiZ7E90.net
尿管カテーテルのシーンだけで抜ける!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:14:32.71 ID:6sO2m+vp0.net
CGは造形よりも動きの方が気になるわ
カタカタカタカタしてて

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:22:17.16 ID:neUPd8cd0.net
SF描写で個人的に気になったのは、1話で発進したのがシドニア艦首側の発進口だったこと
そのあとUターンして艦尾方向に進んでいくが、わざわざカタパルトを使った意味はない
シドニア全体を見せたかったのだろうが、他にやりようはあったはず(原作通り艦長との面会シーンでとか)
ミサイルが爆発する時の煙の演出は止めてもらいたかった
真空中で煙はたなびかない
CGWORLDを見るとあの爆発はMayaのfluidシミュレーションで現実の大気中の爆発とほぼ同じ設定でやったらしい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:28:21.95 ID:BxlX12DE0.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397998804/255
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397998804/268
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397998804/287

何故ツギハギした

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:08:01.20 ID:zSqbIWPSO.net
下手くそで気持ち悪いCGと知恵遅れな主人公が生理的に受け付けず半話切り 劣等やメカクソ以上の糞アニメ こんなもん面白いと騒いでるのって障害有る連中だろ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:40:48.79 ID:J8wzR2lm0.net
それほど魅力的な世界観じゃないな
信者の目は曇ってるのか
殺伐シュールがカッコいいってか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:56:02.52 ID:/LYjbVyfO.net
ウチクダケー♪チクビダケー♪

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:35:07.56 ID:5mrpO56p0.net
カテーテルの下りとなぜかモテモテ激臭主人公には苦笑い

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:36:31.37 ID:5mrpO56p0.net
>>35
キングダム1期よりはまだましだ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:39:12.82 ID:5mrpO56p0.net
連投すまんキャラデザの事だったか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:34:47.83 ID:aVSLgCD90.net
信者にはオサレなCGって感じなのかね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:49:21.11 ID:JMIGG1kHO.net
キモイ能面のどこがオシャレCGよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:55:22.30 ID:D60Gdgku0.net
ラノベ系萌えアニメとは一味違う、って感じかな。絵柄で通ぶれるみたいだな。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:38:45.58 ID:FUBnBR3si.net
>>50
キャラデザは目の情報量を多くして芝居が少なくなった典型的な萌えアニメだし、演出も同じなんやけどな
なんでこんなに騙されるの?凄いよなぁ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:44:16.34 ID:eQu2KMnJ0.net
シドニアは嫌いだけど、BLAME!までは好きだった、って人いる?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:12:05.91 ID:+boPampQ0.net
キャラにディティールないけど計器やコックピット、格納庫の臨場感は好き。
出撃シーンもGを感じる。ガンダムに毛が生えた程度と言われるとそうかもしれないが。
1話で出た時計の表示も良かった。あと、音声が5.1っぽい所も新鮮。
TVアニメで5.1chはなかなかないから。DVDが5.1だったら1枚くらいはレンタルしてみたい。

2話の山野発艦シーンでカタパルト接続時に体がぷるんと揺れたのは良かった。

>>39
動きはメリハリあると思う。少なくともアルペジオよりフルアニメっぽいシーンが多めで
3DCG感を強調しているのではないでしょうか。

>>40
自分も変だと思った。あんだけ勢いつけたのにすぐに旋回して意味無いじゃんと思った。
ただ、シドニアの規模が分かりにくい所がある。シドニアがものすごい巨大な宇宙船なら
カタパルトで出たとしても外から見ればたいした勢いに見えないかもしれない。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 05:20:55.97 ID:DjcNzaJIi.net
>>53
アフタ見たけどもっと黒が墨黒に近いねとっとした線だから、白に適当に線入れても見映えが良くなってるんじゃない?

問題の根本はね、アニメにしたらあかんことなんよ
カット割りレイアウト違うものを見せないと、フルアニメっぽいとかやられても結局線が多いことを再現したちょっと出来の悪いアニメに収まる
それって結局自らの首を締めてることにならないの?って
2d作画アニメは最初工程数がわからないまま予算を組んだからああいう風に崩壊したけど
3dも同じことをするなら結局崩壊するしかないと見てる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:55:59.62 ID:ycvW93V80.net
>>53
シドニアは全長30km程度あるからな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:09:02.42 ID:Wb/X0HkT0.net
>>53>>55

http://i.imgur.com/DwyYLtV.jpg

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:28:55.23 ID:Wb/X0HkT0.net
まだまだ戦力に余裕はあるのにわずか4機編成での作戦にする不思議
トップエースがパニック起こすとかカップルをチームに入れるとかありえない
正道ロボットSFとか看板に偽りあり
まあ、萌えハーレムものだな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:33:14.97 ID:Wb/X0HkT0.net
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091094.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091095.jpg

今までのTVアニメが過去になる!
ハイクォリティ正道ロボットSF

なぜベタな萌えハーレムものなのにこんなキャッチフレーズをつけてしまったのか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:07:37.14 ID:ycvW93V80.net
>>57
常識がない叩き方だなぁ…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:15:49.91 ID:1eaYl0wB0.net
>>57
だな
でも、それは萌ハーレムと言うより単純に頭が回らないだけだからだと思うww

敵の能力が未知とか予測を大幅に逸脱していないのに
作戦、準備も万全で最高の手札をきって負けるとかひどい組織だろ・・・
それとも、今までまともに情報収集していなかったのか?
そして、作戦はなんにも考えていなかったのか?
それで、あんなに意気揚々と楽観的に出撃できるとかすごすぎる
それとパイロットの技量が強さにダイレクトに影響するように語られていて、
飛びぬけて強いとされているトップ4を失うとか痛手なんてものじゃないだろ・・・

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:50:35.18 ID:AoXmOCdh0.net
ハリウッド映画でも女が完全な足手まといだと
そういう団体から文句が来るし それ以前に観てて全員が腹立つからやらないようになってる
弐瓶ももちろんしない
脚本が何を考えていたのか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:00:22.04 ID:jLkhPVbF0.net
ロボットかっこいいかなぁ???FSSとか見慣れてると凄く適当なロボに見えるんだけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:47:06.12 ID:shz7DiUE0.net
>>62
劇中の運用法とは噛み合ってるからいいんじゃね
個人的に、腕はもうちょい長い方が作業に便利だと思うが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:48:55.29 ID:39GLJMdW0.net
>>62
いや、正直形がよくわからない。戦闘機に三脚をつけたような。
複雑な構造だけど3Dレンダリングが平面的なので塗りつぶされて四角形のパズル
としか識別できない。

>>56
資料ありがとう。
天辺に貯水。マンションみたい。

光合成とか言っても、そのためのエネルギー確保できてるのだろうか。
武器もなんとか揃っているみたいだけど。宇宙空間には資源が漂ってるものなのか。
イトカワのような小惑星に有用な資源が豊富にあったりとか。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:34:14.84 ID:tXREIhJgi.net
完全に兵器扱いの上に話の核としてロボを据えるんじゃなく刺身のツマ扱いなんだが
全ての描写が未徹底なんでものの見事に騙されるやつが多い

結局残るのがエロにすらならない謎露出程度
本筋に筋なんてもんないからな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:11:11.28 ID:non17HBW0.net
2話を見たけど、カテーテルの話とか今までのMBSアニメのカラーとは違うのだよね。
竹田滋氏が担当を外れてからのMBS深夜アニメはカラーが変わってきている印象
があるが。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:02:35.84 ID:y9sK13SC0.net
プラモの画像を見るかぎりデザインは正直イマイチ、誰が見てもヒョロさが気になるレベル

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:33:02.84 ID:non17HBW0.net
カラーの変化がいい方向に転べばいいのだが。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:39:01.49 ID:wnQg3udy0.net
ニコニコで見たら不自然な
すげえ、買うわ、予約したコメ満載でした

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:44:29.78 ID:10ipB56J0.net
今までぼんやり見てて、戦闘ないとつまらないなと思ってたけど
冷静に考えると>>60のように戦闘の方がつまらない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:16:27.21 ID:1eaYl0wB0.net
あの四人って言葉で強いと言われているだけで全然強いと思えなかった
それどころか弱過ぎだろと思ってしまった
運が悪くやられたんじゃなくて、ただ実力が大幅に足りなくて負けただけ
登場時からこいつらこんな風に死ぬと分かっていた
製作者は敵は強く、人類は絶望的であるということを示す噛ませ犬にしたつもりなんだが、
視聴者はこいつら弱すぎとしか思えなく噛ませ犬にすらなっていない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:45:35.75 ID:1eaYl0wB0.net
どうせ、この後、こいつら以下だったやつらが、
普通にこいつらと同等か顔負けの戦果を出すんだろうな
それやると、今まで皆が手を抜いたり、さぼっていた中で、
こいつらだけ必死こいてやっていたようにしか見えないのにな
「四天王(笑)」、「最強(笑)」、「何マジになっていたんだ?空気読めよww」
「一夜漬けをしたらあっさり抜いちまったよwwうけるww」状態だ
軍事訓練でさぼったり、手を抜いたりできるとかどんだけゆるい軍隊だよ
奥深い世界を見せるための一つの演出のつもりなのだろうが、逆に浅くなっていくという

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:44:20.58 ID:CG8oGdqMi.net
自衛隊の第一空挺団が国際射撃大会でブービー賞だったとか、そんなもんじゃない?
実践経験と装備更新を怠ってたらそら負けると
何十年スパンなら上層部のゾンビっぽいやつら以外の気は抜けてるだろうし

そんな擁護してもどうにもならない話は話なんだけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:13:43.74 ID:jLkhPVbF0.net
この作品のギャグは2chの内輪受けギャグで表にでると薄っぺらくて寒々しいよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:15:24.27 ID:O8jMuDHL0.net
表ってどこよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:00.32 ID:1wdT/npT0.net
戦闘シーンがすげー見づらいんだが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:55:34.55 ID:8oJa507X0.net
人がバンバン死ねば名作だと思ってる馬鹿の方が多くなってしまった
みんなが言っているように、司令部が無能すぎる
バディコンの艦長の方がはるかに有能だぜ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:42:07.39 ID:Meczvqau0.net
クソつまらないなと思いながら見ていたら、本スレでは普通に好評なのが意外だ
みんなSF見る目がないのかな?
近年はモーパイやマジェプリみたいなワリとちゃんとしたSFアニメがあって、多少は視聴者も
わかってきていると思っていたんだが
ヤマト2199とかスペダンみたいなのが面白いとか思えちゃう手合いばっかりなんだろうか?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:58:36.37 ID:os/vIcw30.net
ポリゴンピクチュアズというブランドに騙されてんじゃない?
軍歌っぽいOPとかね
釣り要素だけはふんだんに放り込んでるから
作戦は頭悪すぎだし、結局主人公モテモテのハーレム物だし
名作の皮を被った駄作

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:14:32.14 ID:4qWy843pQ.net
可も不可もない普通な感じだけどやたら持ち上げられてるな
ちょっと批判するとわかってない奴みたいな扱いされるのがウザイ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:15:42.08 ID:mNa+xhqg0.net
これ結局主人公tueeeeeeするだけでしょ
主人公が生存した相手に対して最強の四人がゴミのように死ぬレベルの実力差
旧式だけど他の機体より全てにおいて上回る専用機に不老不死たいな存在で
おまけにハーレムも形成しちゃうぜとか
本質的にSAOのキリトとか劣等生の司馬と大差ないように見える
敵は化け物で味方も雑魚しかいないからライバル的な存在がいなそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:53:05.71 ID:LlBLwnG80.net
モモセ?一人のヒステリーで4人全滅ワロタ
南トンスル国の船長並みの人材しかいないのねw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:18:08.72 ID:HRybNsHJ0.net
>>78
SF好きなら二瓶勉は知っとこう…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:31:09.39 ID:4qWy843pQ.net
字違ってねえ?w

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 06:33:40.26 ID:7ffSjXxe0.net
前は軍事機密だったのに押している間とはいえ
訓練生に映像みせるとかチグハグすぎる

四天王()ってまさかタイバニみたくラーメン四天王に資金提供受けてんのか?w

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 06:59:58.55 ID:JUz/7Skk0.net
>>78
ぶっちゃけステマが入ってると思うよ
スレの伸び方が妙に安定してて不自然だから
普通、放送直後でガーッと伸びてその後収まるような波があるけど、シドニア本スレはうさんくさいレスが
途切れずに付いて気持ち悪い

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:25:14.91 ID:iQm44FNP0.net
本当の話題作ってスロースターターが多いよね。
最初から盛り上がってるとか怪しいし、
息切れしないのかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:32:48.31 ID:b4Tv55Ce0.net
小林浣腸タソ…  (;´Д`)ハァハァ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:13:32.17 ID:5IzXONEo0.net
>>77
この糞アニメのはデート・ア・ライブの司令部と同等だねwww

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:10:12.06 ID:sc9EETD3i.net
アフタ程度の漫画読者メインは30代から50代の男性だから
2chを書き込んで煩い層にガッチリ合っちゃってるんでしょ
内実がこの程度の内容だと失笑を禁じ得ないが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:37:22.81 ID:Meczvqau0.net
>>89
今回の子安副指令はちゃんと指揮してたじゃないか
急に覚醒してて笑ったが
あっちの方がまだマシに思えるわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:16:34.94 ID:P/LthRqX0.net
能面被った女ゲンドウ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:01:43.76 ID:HksIgUB20.net
>>69>>86
いやほんと不自然にぶわっとレスついて気持ち悪いよなあれ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:18:17.87 ID:bnbhctDl0.net
薄い本ではよくあるパターンだが、何気に【フタナリ】が出た初のアニメかもな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:50:09.43 ID:iP+WUuX30.net
>>94
あの子はフタナリとは逆に、両方無いと思われる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:51:22.69 ID:qCAC2+UG0.net
エヴァじゃん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:15:22.82 ID:+TufqZmD0.net
味方が死んだぐらいで取り乱して突っ込んで死ぬ四天王()

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:19:45.01 ID:iP+WUuX30.net
シドニア最強の四天王さん(実戦経験無し)にあやまれ!

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:09:00.55 ID:6V4mAt5Qi.net
アフタは腐女子か女神目当てのおっさんしか読んでないと思う
ヒストリエはほぼ載ってないし女神は終わったけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:45:58.15 ID:quSWUJlr0.net
ここまでの話じゃまったくいいところが見当たらんのだけど
SFとしても目新しいところもないし
原作は熱心な信者がついてるみたいだけどここから面白くなるのか?

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200