2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-727【DM・GX・5D's・ZEXAL】

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:25:11.60 ID:YvCWoAGj0.net
>>651 耳をすませば、夢色パティシエール、猫の恩返し、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズ、浅田真央、浅田舞、キム・ヨナ、高橋大輔、上村愛子、プルシェンコ、町田樹、高梨沙羅、
吉田沙保里、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、小塚崇彦、ゼアルウラ、ゼアルーラ、シャイニング・ドロー、ゼアルマン、ラストゼアル、究極体ZEXAL、ZEXALウラ、ARC-V3話、
竹内智香、織田信成、葛西紀明、佐藤信夫(コーチ)とか:シャンブロが某シリーズで発売決定! - 早耳ガンプラ情報局 http://gtoys.blog48.fc2 com/blog-entry-4861.html
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)に登場する巨大MA「シャンブロ」が、某シリーズで発売することが決定しました。
AMA-X7 シャンブロ 31.8m(陸上戦闘形態)/77.8m(水中巡航形態) 196.8t http://blog-imgs-45.fc2.com/g/t/o/gtoys/2011080503462893c.jpg http://blog-imgs-45.fc2.com/g/t/o/gtoys/20110805034706ba9.jpg
商品化は無理だろうと思っていたアイツが、某シリーズで発売決定!バンダイさんありがとう!そしてありがとう!!\|宜|/〔ついっぷるフォト〕 http://p.twipple.jp/NnPD6
某シリーズというのが何なのか気になりますが、水中巡航形態で約78mあるので、1/144スケールだと、54cm以上。ガンプラのHGUCでの商品化はかなり厳しいと思います。
写真をみるとデフォルメされているような気もするのでSDガンダム(BB戦士)かもしれません。あとは、ロボ魂やガンコレの可能性もありそうです。
『第一次ネオ・ジオン戦争』におけるハマーン・カーンのネオ・ジオンが設計した兵器案を元に、地球のジオン残党軍が6年をかけて開発した巨大MA。『袖付き』の援助と技術供与を受け、
最新鋭のサイコミュ技術であるサイコフレームを採用しており、大口径メガ粒子砲による圧倒的な攻撃力と、リフレクター・ビットを駆使した鉄壁の防御力を誇る。また複合型の潜航/浮上システム、
ミノフスキークラフトとホバー推進を併用したその巨体は、水陸両面において見かけによらない静粛性と機動性能を発揮することができる。パイロットはロニ・ガーベイ。 ARC-VのOPをプリリズRLにしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23373797 投稿者:✧あ✧ http://tn-skr2.smilevideo.jp/smile?i=23373797.L プリズムデュエルは心の飛躍 アニメ 遊戯王ARC-V-OPMADリンク

総レス数 998
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200