2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part165

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:03:41.66 ID:B2wfNkgT0.net
んなわきゃないだろw
連載当時からネタにされてたわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:03:48.67 ID:QazGLKwQ0.net
>>281
いやいやいや、あのデカイイヤリングはなんとも

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:04:09.52 ID:sRijKd3c0.net
レロレロが変じゃないならもうわかんねえな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:06:44.93 ID:A3cxfXBO0.net
・いきなり他人の母親を好みのタイプだとか語りだす
・チェリーを舌でレロレロするのが好き
・趣味はゲームで承太郎達に会うまで友人がいない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:07:28.70 ID:l0LayqcO0.net
>>288
最後は許してやれ
いや、許してくれ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:08:29.13 ID:MEkOgW7l0.net
>>285
いや、レロレロとかはネタにされてたけどキャラそのものが変人とか気持ち悪いって言われてた印象が当時は正直なかったからさ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:12:21.79 ID:xGoo7Yfv0.net
ホリィさんはという女性は人の心をなごませえる女の人ですね……
そばにいるとホッとする気持ちになる
こんなことをいうのもなんだが恋をするとしたらあんな女性がいいと思います
守ってあげたいと思う……元気なあたたかな笑顔が見たいと思う

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:13:49.23 ID:gaRhI1XM0.net
うむ
そろそろ出発のようだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:18:32.29 ID:CyZz6Q7h0.net
行くぞ!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:19:54.37 ID:dwaCgp720.net
バーーーン

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:21:07.65 ID:oI7cKjGo0.net
× 友だちがいない
○ 友だちをつくろうとしない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:21:10.48 ID:QazGLKwQ0.net
第三部 空条承太郎

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:25:28.75 ID:gaRhI1XM0.net
花京院といったらレロレロが真っ先に出てくるが
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから、も捨てがたい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:27:19.09 ID:hbSKWXma0.net
何気に名言てか有名なの多いよな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:27:22.88 ID:/Xzyhc3M0.net
ひきちぎるとくるいもだえるのだ喜びでな!が一番好き
あの頃の花京院は操り人形と言い、キザな奴だったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:27:46.09 ID:tWv+3Nul0.net
仲直りの握手の代わりがダントツ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:28:06.45 ID:0tYGWaeO0.net
商事スタンドとかいう超常現象が主の話においてそのセリフは場違いにも程がある
荒木もなんのつもりで描いたのか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:28:53.04 ID:A3cxfXBO0.net
花京院といったらさあ、お仕置きの時間だ、だろ?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:29:22.86 ID:gaRhI1XM0.net
あて身

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:29:43.64 ID:BcxklG9F0.net
>>299
肉の芽の影響だと思いたい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:31:46.53 ID:mSI0Id8F0.net
個人的には仲直り肘鉄と僕だっていやだ!が印象的だな
でもやっぱり一番はDIO戦モノローグだ
OVAではカットされてたから楽しみ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:32:13.79 ID:A3cxfXBO0.net
>>301
しかもそんなセリフ喋らせといてマンインザミラーとか描いちゃうっていうね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:32:27.04 ID:QDzR8op70.net
承太郎ってすげーマザコンだな。キモイわ
って女子友が言ってたけどマザコンじゃないだろこれ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:35:36.65 ID:mSI0Id8F0.net
>>307
まあ親思いかマザコンかっていったら
マザコンだな
わざわざキス待ってるからな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:37:06.98 ID:0tYGWaeO0.net
お、ウルジャンネタバレきたな
なんとEDは……………情報なし!
こりゃ一体どういうことでっしゃろ
続投っぽいが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:37:18.07 ID:GjPNYe1c0.net
>>307
女子の「マザコンキモい」の80%は嫉妬
母親が男の子にとって唯一無二の女性であるのは当たり前

ただし残り20%はほんとにキモいマザコンの場合

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:37:34.10 ID:gaRhI1XM0.net
名言じゃなく展開としては花京院はデス13が印象深い

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:40:14.39 ID:Lx5EN+HU0.net
>>299
あれが
ひきちぎられるとくるいもだえるのだ喜びでな!に見えて
Mなのかと思ったのは俺だけじゃないはず

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:41:26.36 ID:dwaCgp720.net
デス13戦は追い込まれ感はんぱないからな

>>312
普通に字の通り読んでてもそう思ったわww

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:43:21.81 ID:gaRhI1XM0.net
ズアッ そうかな
思い出してみれば色々あるなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:46:18.49 ID:hbSKWXma0.net
ED変わらなかったら拍子抜けだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:47:36.24 ID:GjPNYe1c0.net
>>315
あれはあれでいいと思うが、テーマが波紋じゃなくなるわけだから変わってほしいというのもある
でも、あのかっこよさを越えられるかどうか…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:50:41.92 ID:/Xzyhc3M0.net
花京院に比べるとポルポルは印象的なセリフないな
あ、ありのまましかパッと浮かばん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:52:07.58 ID:Chz2gGRV0.net
・花京院はチェリーを巧みな舌技でねぶりまわすのが大好き
・だからチェリーのニオイがプンプンする承太郎が大好きで
 いつも強引にストーキングしている
・だからいつもチェリーのイヤリングをしている

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:55:35.42 ID:vJlzQdaF0.net
パンツーマルミエくらいかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:57:09.45 ID:Lx5EN+HU0.net
今パッと出てきたのが地獄でやってろだった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:57:27.67 ID:hbSKWXma0.net
ピシガシがどんな動きか想像つかないから楽しみ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:57:43.96 ID:mSI0Id8F0.net
>>312
その直前にグレーフライが「ひきちぎられると〜」って言ってるから
つい同じように読んじゃうよなww

>>317
ポルナレフだとてめー頭脳がマヌケか?が好きだな
花京院との「我が名は〜」とか楽しみだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:58:48.65 ID:Z7a3/SpDI.net
さっき帰って録画しておいた2話見たんだけど、OPめちゃくちゃかっこいいな
ちょっと臭くて臭かっこいいっていうのか
1部2部もそうだったけど曲調や詩が主人公や部の雰囲気にバッチリあっててすごいな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:59:28.53 ID:vguqjF5A0.net
EDは何も絵がない上に歌もないってひどいな
イエスのラウンドアバウトでもいいんだけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:00:48.52 ID:A3cxfXBO0.net
今回のOPは歌手が残念だな
1部OPの人みたいに声量のある歌手が歌ってたら絶対もっといい歌になってた

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:00:55.74 ID:QDzR8op70.net
花京院は二丁目までしかない!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:06:45.23 ID:MEkOgW7l0.net
>>325
最後のスターダストとかもうちょっとのびやかに歌って欲しかったな
全体的に押し詰めた感じになってるのが残念だった
他の曲だともっと声の伸びもいいんだけどアップテンポな曲はそんなに得意じゃなさそうだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:08:00.99 ID:Rk8BwulG0.net
むかし花京院メイド隊だかなんだかって漫画があったよね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:08:13.41 ID:SbaXjSFM0.net
どうみても承太郎なキャラがいる
ファイティングバイパーズやりたくなってきた
(ただし一作目に限る)

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:09:46.64 ID:mSI0Id8F0.net
>>328
花右京なww見間違える気持ちは分かるが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:12:20.30 ID:D7wqwxXk0.net
そもそも何でアニメはOPとEDで歌が入るのだろう
無くてもよくねーか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:14:15.31 ID:baZGed6s0.net
お前らにだけこっそり言うけど
ぶっちゃけスタープラチナさんって
なんかブサイクだよね
デザインが微妙

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:15:34.26 ID:Z7a3/SpDI.net
>>332
マジかよ
逆に俺はスタプラよりかっこいい漫画のキャラを知らないんだけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:16:19.10 ID:gaRhI1XM0.net
スタプラほど造形が主人公らしいスタンドもないと思うが
鳥男なんてのもいるし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:17:33.03 ID:D8B6SuYG0.net
紫や緑の肌だから気づきにくいけど褌スタイルのスタプラさん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:18:23.72 ID:A3cxfXBO0.net
スタプラとクレDは怒った時の顔がカッコイイから好き
G・Eとストーンフリーは他の奴と大差ない宇宙人風デザインで微妙

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:19:46.17 ID:Z7a3/SpDI.net
>>336
GE以降はなんかあまり主人公っぽくないよね
GEのデザインは好きなんだけどね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:21:12.52 ID:mSI0Id8F0.net
>>335
相撲好きがそこに反映されてるんだろうか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:21:44.45 ID:0gbcj8EV0.net
主人公はシンプルなデザインであるべき
ウルトラマンしかり仮面ライダーしかり

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:22:36.33 ID:y35z9xH30.net
ザ・ワールドは初出現時はクッソカッコ悪いんだけどな
個人的にはASBで物凄い株が上がった

スティッキィーフィンガーとパープルヘイズとキラークイーンが大好きです

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:23:27.61 ID:vJlzQdaF0.net
キンクリが好きかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:23:42.61 ID:xZSLcQ4O0.net
ニコニコ再生されないんだがー;;
コメント普通についてるし俺だけかな?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:26:07.64 ID:l0LayqcO0.net
スタプラは4部のが好き

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:28:38.43 ID:MEkOgW7l0.net
>>342
スマホ?
PC専用動画だから携帯端末からは見れない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:30:14.54 ID:Chz2gGRV0.net
iPadからは見れたぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:30:37.37 ID:VtCbTWw+0.net
本体はディアボロが一番好きだけどスタンドはウェザーリポートかなあ
チート臭い能力は別として戦闘も普通にこなせるのはすごいし見た目も好き
便利だと思うのはハーヴェストとクラフトワークだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:32:19.80 ID:Z7a3/SpDI.net
その動画ってクセになるほど3部オープニングを〜ってやつ?
それならYouTubeにあったよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:32:39.53 ID:mSI0Id8F0.net
>>342
ほんとだCPだけど今見れない
なんでだろ
まあそのうち直るさ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:32:52.18 ID:y35z9xH30.net
スティッキィーフィンガーズなんてありゃジョルノより主人公した能力と見た目だからな
荒木の描くジッパーの金属感が堪らなく好きだった
G.E.は何故か荒木の一番気に入ったスタンドのデザインらしいけどな・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:35:26.89 ID:Z7a3/SpDI.net
>>349
言っちゃえば本体もジョルノより主人公してたからな
ルックスは置いといて

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:35:57.91 ID:Chz2gGRV0.net
>>346
クラフトワークなんて何に使うんだ?
自衛手段か? (何かが不意にぶつかってきても動きが止まる)
マン・イン・ザ・ミラーやエニグマや
水をお湯にするスタンドの方がよっぽど便利だと思うんだが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:36:16.98 ID:AK40C4y10.net
三部はハーミットパープル
四部はクレイジーD
五部はクラッシュ
六部はアンダーワールド
七部はクリームスターター
が好きだな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:36:42.89 ID:MEkOgW7l0.net
>>345
マジで
iPhoneからだと見れないわ
チャンネルのページにこのチャンネルのコンテンツははApple、Android・その他の端末で視聴制限がありますってあるけど、どういう違いなんだろうか
しかし結局配信は何日間なんだろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:37:06.94 ID:VtCbTWw+0.net
ブチャラティは頭の後ろの何かを破壊する直前までが一番かっこよかった
初登場時は初対面の少年の頬をなめる変質者だったのに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:37:49.85 ID:VS6YCj6p0.net
初めて見た時デビルマンかと思った

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:40:42.98 ID:VtCbTWw+0.net
>>351
何に使うのかといわれたら困るけどさ…暗殺以外にも使えそうじゃん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:42:20.36 ID:A3cxfXBO0.net
>>356
果たしてそれを便利と言うのだろうか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:42:38.00 ID:YMpHtvF00.net
体温計を振るってのは子供は分からんだろうな。と見なおして思った

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:43:02.72 ID:0gbcj8EV0.net
>>351
クラフトワークはぶっちゃけ主人子にしてもいいくらい汎用性のあるスタンド
空中にモノを固定する→掴んで移動する→また空中にモノを固定する→掴んでry
で空中を移動出来たりする
何もない場所でピアノ線を固定したりすれば最強の罠になったりする

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:43:39.14 ID:y35z9xH30.net
さっき承太郎を越えるキャラはいないだろうなとは言ったが個人的にはブチャラティは同等かな
見た目も普通に見りゃ完全に変人なんだろうが自分は補正かかりすぎて超カッコ良く見える不思議

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:44:05.83 ID:VtCbTWw+0.net
>>357
じ、地震のときとか身の回りのものが崩れないように固定できる…よ?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:47:27.69 ID:Chz2gGRV0.net
>>359
日常生活で殺人用の罠をしかける事なんてありえないし
クラフトワークで空中を移動するより
普通に地面を歩いた方が早くて労力がかからない
高い所に登りたいにしても、クラフトワークでひとつひとつ足場設置するより
梯子持ってきた方がいいわな
やはり現実では扱いどころに困る
蚊に血を吸われる寸前で動き止められるのだけはいいが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:47:50.57 ID:7AZ0Nvwq0.net
足場の悪い所でも余裕で歩ける
どころか石とか使って空中も歩ける
パワーもある、便利だよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:48:50.15 ID:AWc3erwQ0.net
シンプルかつ便利なのはハイエロだと思う
射程長い・人操れる・車破壊する程度の威力もある…と
戦闘以外でも色々悪用できそう

しかしスタンド使いってプロボクサーとか目指すやつおらんかったんだろうか
勝ち続けて1マッチ何億とか稼げたら危ない思いしてディオに金もらわんで済むじゃん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:50:55.84 ID:VtCbTWw+0.net
相手ボクサーにスタンド使いが現れるだけじゃね
つーか誘われた時点で断る選択肢はないんじゃないの
従えば良し、断れば肉の芽植えれば良しで

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:52:12.59 ID:A3cxfXBO0.net
>>363
石で空中歩こうと思ったらよっぽどデカイ石じゃないと足踏み外すな
わざわざ空中を長々と歩くんなら数も要るし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:52:59.19 ID:0gbcj8EV0.net
客「なんだぁーーーっ!?「オラオラ」と言ってるだけで か、勝手に相手が吹き飛ばされてるぞっ!!」

果たしてマトモに試合ができるのか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:53:03.69 ID:QDzR8op70.net
現実にスタンド使いがいるなら確実にいそうだが
漫画的にはツマラン

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:57:56.29 ID:AWc3erwQ0.net
>>367
てきとーに生身のジャブにでも合わせてスタンドで殴ればいいよ
もしくはスタンドで羽交い締めにして生身でボコる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:02:06.80 ID:Chz2gGRV0.net
それより一番便利なのは電気もガスも使わず
一瞬でお湯を沸かすスタンドだろ
毎日毎日毎日毎日カップ麺食ったりレトルト温めたり味噌汁作ったり
フロに入つたりするのに何度お湯沸かすと思ってる
それを一瞬でできるんだから便利な事この上ない
2〜3秒時を止めるスタンドよりよっぽど実用性がある

人体の6〜7割方は水分で、残る蛋白質にしても非常に熱に弱く
60〜65度で白く凝固してしまう事から
戦闘に使ってもトップクラスの強さだろうし
(射程距離に入るだけで相手の全身を一瞬で沸騰させて瞬殺できる)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:03:49.12 ID:A3cxfXBO0.net
>>370
食事関係はともかく、フロは温度の調節が難しそうだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:09:46.12 ID:JbCFG4Ts0.net
>>370
なにその便利さカッコよさを両立させたスタンド
扱える奴もきっとイケメンに違いない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:12:08.83 ID:EJMBVbHg0.net
>>364
ラバーソール曰く「承太郎1人倒せば1億ドル」らしいからリターンがドでかいのが魅力的なんじゃない?
もしくはスタンドで金を稼ごうって発想が浮かんでしまうとチマチマ練習やら減量なんてやってらんねーぜ
と思ってしまって地道な生き方をする気が起きなくなってしまうとか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:12:41.84 ID:tWv+3Nul0.net
沸騰させるスタンドはプッチが持ってたな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:19:18.49 ID:AK40C4y10.net
>>370
ライフラインのない山奥にでも住んでる奴には便利だろうけどな。
体内の水分でも能力の範疇かどうかは不明だから何とも。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:21:57.91 ID:KPurdcXu0.net
実生活じゃエニグマが一番便利だと思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:23:59.24 ID:l0LayqcO0.net
寝転がったまま遠くに置いてあるリモコンを操作したい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:29:37.75 ID:7WF32av60.net
どのスタンドが欲しい?って聞かれたらエニグマかマンダムって答えるかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:36:27.23 ID:tWv+3Nul0.net
どう考えても世界だろ、訓練すれば永遠に時を止められそうだし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:37:43.78 ID:CKQ6ZGMs0.net
波紋も才能だしスタンドも一種の才能だっけ
才能無い奴はもう石仮面被るしかねーな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:38:28.49 ID:13brh2FL0.net
スタプラ持ってたら
自分は動かなくてもオラオラで悪者をボコボコにするってどんな感覚かな
気持ちいいのかなって考える

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:48:26.28 ID:w504hual0.net
ハイエロ
日常生活全般に使い勝手が良い
結界でセコムいらず
花京院は生まれつきのスタンド使いだから多芸なんだろうな。
確か成長性もDだし、ほぼ完成形ということなんだろう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 03:53:59.37 ID:AhP0uQKS0.net
>>380
スタンドは完全に才能で能力
波紋は才能もあるがスタンドに近付くための技術

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 03:58:34.52 ID:y35z9xH30.net
波紋も極めれば「スタンドに限りなく近い何かしらの能力」が発動するはず

つまり最終話で当時のジョセフの何十倍もの波紋を練れるようになったカーズは・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:00:09.89 ID:jQU7nZyb0.net
考えるのをやめた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:15:57.43 ID:A3cxfXBO0.net
つまりあのリスはカーズのスタンドだった可能性が…?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:27:56.80 ID:qg0ytNQo0.net
どのスタンドが欲しいかの話題?
戦う度胸無いから生活に便利なのがいいなあ。
トト神、クレイジーD、トニオさんのやつ、ハーヴェスト、エコーズの2、あたりかな。
戦ったら高確率で死にそうw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:37:37.79 ID:VjJZTtKe0.net
仗助も認めるハーヴェストだよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:41:57.76 ID:hxuweoaT0.net
ジョジョに出てくるウンコを別な物体で代用するには何を使ったらいいのか・・・

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:46:53.23 ID:AhP0uQKS0.net
>>387
無い奴はスタンドの副作用で死ぬだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:56:22.53 ID:A3cxfXBO0.net
その割にはボインゴみたいなビビリなスタンド使いも結構いるよな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 05:00:36.89 ID:CKQ6ZGMs0.net
そういやスタンドって名付けたのはジョセフなのに
何時の間にやら関わりの無い5部のギャング組織にも「スタンド使い」って広まってたな
エンヤからかポルポルと戦ってる時にでもディアボロが聞いたのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 05:01:12.23 ID:qg0ytNQo0.net
>>390
そういえばw

ボインゴの場合は自分単体じゃ非力なの判ってるし相手は戦闘系のスタンドばっかりでしかも人数多いしガタイもいい大人たちだしで、
あんまり臆病とも言えないような。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 05:02:30.31 ID:u8qPKFtb0.net
群体や強力なのは本体が残念じゃないとムリだし
極めた系なんて発現するわけねーし

プラモのゲート処理をカンペキに出来るスタンドが良いな
それか触っただけでバッテリーが満タンになるスタンド

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 05:29:51.92 ID:5cnf6N8r0.net
最近はパール・ジャムがほしい
やっぱ健康が一番だ(´・ω・`)

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 05:35:04.11 ID:XH+4v1+A0.net
花京院のスタンドは攻撃を受けると自身にダメージが還ってきたんだけど
ハーヴェストは潰されてもダメージが還ってこない

矛盾してない?誰か説明して

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 05:36:06.38 ID:H33o6BBw0.net
>>396
本体にもダメージいってるよ
ただ数が多いから、1体つぶれても大したことないだけ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 05:44:43.09 ID:AhP0uQKS0.net
つか作中でハッキリ数が多いから少し倒しても意味無いと言ってるだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 05:51:35.12 ID:KtMaA1a40.net
ハーヴェスト全部マジシャンズレッドで燃やせば
本体も黒焦げになるはず

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 05:54:05.10 ID:KtMaA1a40.net
>>395
健康が一番なら
それこそ石仮面がオススメ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 05:55:17.97 ID:AhP0uQKS0.net
>>399
あの小ささと射程の長さで500体以上いるのを燃やし尽くすのは難しいだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:00:35.45 ID:5cnf6N8r0.net
>>400
日光浴びると死んじゃうのは勘弁(´・ω・`)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:19:20.99 ID:KtMaA1a40.net
>>402
そうか・・・


じゃあハイウェイスターで

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:21:51.30 ID:AhP0uQKS0.net
健康一番ならクレDじゃね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:27:11.83 ID:mMDOwGyz0.net
>>402
エアコンが良く効く車に乗ったスタンド使いがアップを始めました!
(カモフラージュや防御系スタンド使いと組めば、彼も最強になれたかもしれないのに.....)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:29:13.11 ID:5cnf6N8r0.net
>>403
なぜそんなに他人から生命力を吸い取らせたがるのか(´・ω・`)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:35:51.02 ID:qg0ytNQo0.net
ID:KtMaA1a40は吐き気を催す邪悪の匂いがプンプンするぜー!w

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:38:29.51 ID:5cnf6N8r0.net
>>404
ケガを治すならクレイジー・ダイヤモンドでいいけど
パール・ジャムだと病気を治せるからね(´・ω・`)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:40:17.53 ID:stWSz9jw0.net
クレDは自分の怪我は直せないんだよなぁ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:43:39.53 ID:iQdX6fp90.net
そういやパールジャムってトニオ自身を治すことはできるんかね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:54:24.45 ID:piKvMcJEI.net
>>307
ふざけんなw あの描写で承太郎マザコンとか言ったら、冬彦さんとかどうなるんだよw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:57:33.90 ID:mSI0Id8F0.net
>>411
玄関でお母さんにいってらっしゃいのキスされるの待ってるんだぞ?
充分マザコンだろ
と思ったが空条家はアメリカンだから小さい頃から習慣だったのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:58:38.06 ID:QbO8OGYD0.net
>>410
なんとなくだが無理な気がする
トニオの奉仕精神がスタンド化してると思うんだよな。自分の為に使おうとする人に発現しなさそう
というか彼はそうしなくても、独自の健康法で健康そのものだろう。それこそ作者のようにねw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:03:58.31 ID:H33o6BBw0.net
寝る前に温かいミルクを飲み、20分ほどのストレッチで体をほぐしてから殆ど朝まで熟睡さ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:15:14.85 ID:Yd96AEHC0.net
ガキの頃は親に愛情をかけることとマザコンの違いも分からんのだなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:23:23.21 ID:2xuidRUj0.net
ほとんどアニメの話してねーじゃねーかこのスレ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:30:44.55 ID:stWSz9jw0.net
もう放送から一週間経ってるからな
どうせ今日の夜放送なんだし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:40:33.71 ID:1JvxHcon0.net
>>408
その代わりカーズ・・・いや某山○士郎が納得するような材料が必要だけどな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:47:40.82 ID:1JvxHcon0.net
>>380
被ったってカーズの部下みたいなゾンビ以下の性能しか持たないと思う
石仮面にもやっぱり才能がいるんじゃないかな?
で、ディオやスト様は才能があったと

>>392
スタンドって言い出したのはDIOだろ?
しかしジョジョの舞台が現代ならネットで広まったって出来るのになぁ・・・
オカ板あたりで祭りが起きそうだw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:48:07.36 ID:LY81w11v0.net
ハイエロって結構なんでもこなせるスタンドだね

遠距離なのに破壊力のあるエメラルドスプラッシュとか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:48:55.83 ID:dl8CN7iFO.net
>>381
殴りの絵(ビジョン)があるから物理的に殴ってる的な感じだが
超念力で相手ベコベコにしてるようなもんじゃね?AKIRAの鉄雄みたいに

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:50:54.45 ID:QazGLKwQ0.net
なんでも自由にもらえるとしたらクレイジー・ダイヤモンドかなやっぱり
PCが壊れてもOK!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:52:44.84 ID:KtMaA1a40.net
キラー・クィーン一択
うざい上司に目の敵にされても、道端でチンピラやヤクザに絡まれても
人知れず始末できる 第1の爆弾があるからアリバイも完璧


さらに不燃ゴミの廃棄もノーコストで可能

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:56:03.66 ID:CDNNueOi0.net
要らないスタンドの筆頭はやっぱりチープトリックかな…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 08:03:10.91 ID:KtMaA1a40.net
敵を手軽に倒すって意味では最高クラスの使い勝手なんだけどな
カルネやマックイイーンみたいな捨て石ポジションなら最適かも

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 08:05:56.73 ID:hxuweoaT0.net
>>422
物理的には直せてもデータの復元は無理なんですがそれは

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 08:06:51.10 ID:1JvxHcon0.net
やっぱり一番欲しいのはヘブンズ・ドアだな
人間関係のストレスを気にしなくて済むw

2番目はD4C 携帯もしもボックスなんて素晴しいよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 08:11:16.26 ID:0tYGWaeO0.net
電子的な部分を物理的とみなすか否かでしょ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 08:12:03.69 ID:QazGLKwQ0.net
>>426
うん、データーはしゃーない
しかし、ずっと型の古いPCを使っていくのか・・・(・_・;)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 08:26:11.80 ID:A3cxfXBO0.net
>>427
もしもボックスと違って他の世界にも自分がいるんだからその用途で使うのは難しそうだが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 09:15:48.30 ID:gaRhI1XM0.net
便利スタンドはハーベストかヘブンズ・ドアかクレイジーダイアモンドと相場が決まっている

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 09:18:16.71 ID:dl8CN7iFO.net
DIOの復活後珍道中やったら面白そう

うお!?なんかデカイのが飛んでる!とかエンジン動力とかファッションとか
革新的で新鮮だったろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 09:27:33.10 ID:v96bXCSp0.net
>>431
先進国ならレッチリもかなり便利なんだぜ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 09:47:47.17 ID:FPXF9JS+0.net
2クール+2クールなの?やったぜ

俺はポルナレフの顔剃りを観るのが楽しみでしかたない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 09:47:56.74 ID:R0CshqIg0.net
レッチリなら電気代タダになるもんな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 09:53:28.69 ID:A3cxfXBO0.net
レッチリは電力減ると消耗するしテレビを何時間も見たりするのは無理そう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 10:12:02.20 ID:QgiNCTlG0.net
今まてで一番かっこいい髪型なのは誰なんだろうか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 10:17:19.98 ID:l2V81SPf0.net
>>431
エニグマも凄いぞ
部屋の物全部が何冊かのファイルに纏められる。出掛ける時もカバンは要らないし引越しも業者要らず
能力を知っている相手なら郵送でどんな大きな荷物でも届けられる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 10:39:47.42 ID:Ahcs/GNo0.net
>432
悪のカリスマが台無しだなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 10:56:46.20 ID:VpgHi9mW0.net
ようやく今日3話か

1週間なげーwww

せめて2話くらいがちょうどいいけどあそこまで丁寧なつくりだと製作陣死ぬだろうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 10:57:20.22 ID:gaRhI1XM0.net
早くポルナレフ仲間にならないかなー
5話くらいかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 11:18:42.43 ID:6J0aHSYN0.net
今日は3話!
毎週楽しみだぜ〜

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 11:33:17.22 ID:jQU7nZyb0.net
関西の気持ちも考えてよね!
アニマックスで2話見た後3話見る流れに行けるけど…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 11:48:06.98 ID:mSI0Id8F0.net
この楽しみがあと何ヶ月も続くなんて最高だ
こんなに毎週楽しみにするアニメ久々

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 11:53:40.46 ID:PsiXVIFb0.net
楽しみすぎて一週間が辛い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:09:10.95 ID:Ij9dtqFi0.net
今日のはどうせ大した事ない内容だからなぁ
下着もはきかえさせてーッ!と うむ。そろそろ出発のようだなぐらいか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:10:37.03 ID:VpgHi9mW0.net
今回は旅の準備期間だから多分話し回だけで終わる
一番の目玉はED

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:11:04.09 ID:+haGsyIeO.net
明日起きたら蟲師でじんわり感動しながら脳ミソ起こして、
朝飯食いながらジョジョ見て気分良く出勤して、帰宅したらミダラ観てゲラゲラ笑いながら晩酌。
土曜日はグレート!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:11:40.55 ID:l9rNmctW0.net
今日正規ED曲わかるのかあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:15:27.46 ID:0tYGWaeO0.net
土曜に出勤って時点でもうね…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:31:32.11 ID:TG4g49SA0.net
ツイッターで「空條」で検索した時のバカ発見器具合やべえな
旧字体も知らず誤植再現wwとか抜かす奴

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:32:15.86 ID:TMyvsZnr0.net
緊急告知:Twitter企画「行くぞ!で始まるスターダストクルセイダース」開催決定


4/18(金)24時30分・TOKYO MXでの放送が世界最速公開となる第三話にて、
承太郎たち一行はいよいよエジプトへの旅路をスタートします。

約25年の時を経て訪れる遥か彼方への旅路の始まりを記念して、
Twitter企画…題して「行くぞ!で始まるスターダストクルセイダース」を実施いたします。

4/18(金)24時30分から一週間後の4/25(金)25時まで、
TVアニメのハッシュタグ#jojo_animeに加えて、#行くぞ!をつけてツイートしてください。
内容は何でもOKです。
承太郎たちの「エジプトへ…!」という想いにあわせて、ジョジョに関する願い事を一緒にツイートしてください。
その願いがいつか叶う時が来るかも…!

http://jojo-animation.com/contents/special/ikuzo.html

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:37:51.48 ID:uceCPPZz0.net
1部劇場版ソフト化祈願でもするか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:41:16.88 ID:9HwyMYFj0.net
TVアニメ版凄く出来が良いけど
正直アニメ化はこの3部までもしくは奇跡的に4部までで良い
5部とか6部は無理にアニメ化しなくていいよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:43:12.80 ID:Ij9dtqFi0.net
花京院ボコった後に「手当てすれば女医は助かるか」って言ってから
漫画だと「さわぎが大きくなったな 今日は学校をフケるか」で出て行くけど
アニメだとそこでモブが「なんだ・・・ガス爆発か!?保健室のほうだ!」って言った後
「後は任せるか・・・今日は学校はフケるぜ」で出て行く流れになってんだな
ちゃんと女医のとこに誰か来るの確認してからフケた事になってる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:50:10.65 ID:Y9ynRLTF0.net
5部以降とかこっこれは何何が何しているーッ!?とか説明されても
一般の人はTVアニメのテンポでは理解出来ないわな
じっくり考えてもよくワカランのも多いけどw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:50:11.86 ID:TMyvsZnr0.net
>>452
結局、Twitter企画「行くぞ!で始まるスターダストクルセイダース」というのは
アニメスタッフがジョジョ・ファンの要望を調べるためのアンケート調査なのかよ???

ファンの要望でアニメの作り方が変わったりするのかな???

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:52:54.86 ID:A3cxfXBO0.net
4部は当然として、5部もジョルノをちゃんとASBと別の声優にするならやって欲しい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:59:05.59 ID:FPXF9JS+0.net
船でのタバコはどうするんだろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:59:26.01 ID:+s5Wa/fH0.net
ASBの梶ジョニィオラオラが素晴らしかったのでぜひ7部までお願いします
あ、リンゴォさんは若本で

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:09:13.76 ID:Uh5Ag80y0.net
4部は康一君以外は変更してほしくないけどな。
康一君も悪くないんだけど、ばくろみは他に似合うキャラいそうだし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:11:00.45 ID:v96bXCSp0.net
>>461
パンティあげちゃう!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:14:22.33 ID:QgiNCTlG0.net
ストレングスは朝鮮の事故の関係でカットです

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:21:09.26 ID:y35z9xH30.net
>>463
マジでそれあり得ないか?
やめろ本当にやめろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:22:45.15 ID:9HwyMYFj0.net
>>460
それなら6部だけ飛ばして7部をやればいい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:52:02.49 ID:hxuweoaT0.net
つーか、ストレングスのスタンドもボロ船に変化しただけで沈没なんてしてないから、へーきへーき

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:07:32.03 ID:VpgHi9mW0.net
いちいち国際問題気にしてたらほとんどカットせにゃならんわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:14:48.95 ID:H33o6BBw0.net
OVAでは、「ロードローラーだッ!」が「タンクローリーだッ!」になってるな
画的に爆発する方が派手だからという説と、その直前にあったロードローラー事故の影響だという説がある

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:17:07.64 ID:Uh5Ag80y0.net
タンクとロリを合わせることで最強になる。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:17:44.60 ID:hxuweoaT0.net
結局、ニコニコの配信の二話以降の終了時間は一日で確定?今、チェックしたらまったく映像が出ないが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:20:21.57 ID:c0Bh3mjH0.net
>>470
書き込みみてニコニコに見にいってみたけど
普通に再生できた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:21:02.79 ID:+s5Wa/fH0.net
>>468
ロードローラーは商標登録された製品名だからってのをどっかで見たぞ
事実のほどは知らんけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:21:03.25 ID:SE7uzPgz0.net
>>470
今見れるよ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:25:58.80 ID:/o+QBpMNI.net
>>468
北久保監督は炎の演出のためと言ってたような気がする

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:29:21.22 ID:Siw78rTR0.net
見れる状態にはなってるみたいだが
俺も動画の読み込みが全くされない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:30:30.23 ID:SE7uzPgz0.net
インターネットの一時ファイルを削除すれば見られるんとちゃう?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:32:51.17 ID:QazGLKwQ0.net
>>469
をい!・・・www

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:01:05.40 ID:EKcPXQWD0.net
花京院ってどこかで見たことあると思ったらアレだ
スーパードクターKの真田だ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:12:34.57 ID:KtMaA1a40.net
花京院よりかっこいいオタクキャラっているの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:14:18.46 ID:LF6x9bjC0.net
花京院てオタクキャラだったのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:17:23.89 ID:0tYGWaeO0.net
オタク……?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:26:29.93 ID:gF1U5zfC0.net
>>333
ここにいる奴には叩かれると思うけどルフィとかキルアのほうがかっこいいと思うよw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:27:29.47 ID:l2V81SPf0.net
まあネットの無い時代に情報交換出来る友人もいないのに裏技見つけるまでやりこんでいるかゲーム雑誌を読み込んでいたなら十分ゲームオタクだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:29:58.93 ID:y35z9xH30.net
トンデモなく痛いレスを見た

今日EDか
どんなのになるんだろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:31:41.48 ID:CDNNueOi0.net
ファミマガ読めば普通に載っているような情報だと思うけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:31:41.80 ID:LF6x9bjC0.net
OPの曲明らかにサビのメロディでオラオララッシュ表現してるのに
映像のほうでそういう演出にしなかったのちょっともったいないな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:36:52.29 ID:vxPCL+r50.net
もっと合う曲があったんではないかとは思うな
なんか映像のキラキラ派手感と合ってないような

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:37:01.54 ID:/Iqkr/US0.net
前回みたいにメインキャラのイラストと背景がうごくのだと。メインメンバーだけで使ってしまうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:40:30.96 ID:jnMHoe2M0.net
おならはまだわかるが
スタンドアップはどう聞いてもつくねにはならねえよな…

あと12部は連載当時にアニメ化していたらを意識してるんどろうけど
三部のは当時ともちがくね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:43:16.01 ID:biioXvV9O.net
つくねはないがstand upの部分はボーッと聴いてると進め、進めに聴こえる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:45:53.44 ID:yAy3oG3u0.net
>>483
ファミコン全盛期のゲーム雑誌は普通に裏技コーナーとか載ってたよな
まだ作り込みの甘い時期だからどのゲームもどこかしらプログラムミスみたいな部分があって
そういうデバッグ不足を突いたバグ技なんかが当たり前な時期だった

今となってはもう裏技なんて生まれなくなったね。製作の段階でちゃんと作りこんでるから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:47:17.26 ID:jQU7nZyb0.net
ASB「せやな」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:48:12.53 ID:Z7a3/SpDI.net
白金で断つ宿命とか打ち込むのは正義のバレットとか
熱くて好きだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:51:22.89 ID:uYCUe2lu0.net
>>325 OPはいまいちだと思ったけどやたら脳内でループしてるわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:53:00.51 ID:jQU7nZyb0.net
またクライマックスで1期OP流れたりすんのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:53:34.04 ID:VjJZTtKe0.net
>>494
分かる
せいなーるヴィジョンスタンドーのとこが頭から離れない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:02:17.30 ID:dCG4mS4x0.net
イントロ部分もいいよ
とにかく、一昔前のヒーローモノとかジャンプバトル系のアニメOP好きな人間にははまるOPだ
第2部とは全く違うノリなところが逆にいいところ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:03:30.49 ID:LhYfNFBH0.net
OP最後のオラオラッシュの所バスドラ、ベース、ギターの片方16ビートにしてラッシュ感出してほしかったなぁ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:05:13.37 ID:gaRhI1XM0.net
音楽が先で映像は後付なのに無茶いうな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:07:11.25 ID:uceCPPZz0.net
ジョジョッ!ジョジョッ!ジョジョッ!

>>495
さすがに1部OPは流れないだろ
3部の曲のどれかじゃないか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:08:19.66 ID:A3cxfXBO0.net
今回のOPってなんていうか2部OPの歌手に1部OPの曲を歌わせたような感じだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:09:05.82 ID:H33o6BBw0.net
OPに関して、ジョジョはものすごく恵まれてるだろうに
それでも文句を言うやつは存在するんだなあ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:10:58.65 ID:gaRhI1XM0.net
今回も例のようにスルメ曲だからな
1部OP2部OPも最初叩かれてる
4部でも5部でも繰り返すんだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:11:12.63 ID:+mcykj2Z0.net
>>501
これだな

個人的に一部二部はキャラの性格に近い声室だから良かったが
丈太郎のopに二部っぽい声質はなんか違う気がするわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:12:31.10 ID:gaRhI1XM0.net
承太郎のopじゃなくて3部自体を意識したOPだろどう見ても

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:16:08.70 ID:dCG4mS4x0.net
>>502
恵まれてるよなあ
まあ、恵まれてるからこそどんどん要望を満たしたくなるというのもあるかもなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:19:00.01 ID:QtL7g4j00.net
藤林ホリーさんにまかせときゃ大丈夫

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:26:27.15 ID:7AZ0Nvwq0.net
しかし承太郎とDIOの最終決戦ではその血の運命はちょっと合わないような……
まだスタープラウドのほうが合いそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:29:24.56 ID:dl8CN7iFO.net
個人的にラストここぞというときに歌つきの曲はいらない派かな
熱いノリのが好きって人もいそうだが、やるなら1部BGMとかそのくらいでって思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:37:43.71 ID:v9wZXrg50.net
3部ラストは静かだからオープニング演出いらなくね
そもそも全編通しても二部ぐらいしかオープニングが合う最終決戦なさそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:42:14.37 ID:KTMSF/i20.net
最後のエンディングがOP流しながら今までのシーンを回想する公式MAD的な物だったら歌詞と相まって感動するかもしれない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:43:30.36 ID:yAy3oG3u0.net
最終決戦か・・・

「ば、馬鹿な!幾年も!永久の時を生きるはずのこのディオがぁぁぁー!」
「散滅すべし、ディオ!!」」

「これも計算のうちかジョジョっ!」
「当たり前だぜ!このジョジョは何から何まで計算づくだぜーーー!」

「どうだこの目潰しはっ!死ねいっ!」
「てめえの敗因はたったひとつ・・・たったひとつのシンプルな答えだ」
「『てめえは俺を怒らせた』」

ジョジョのラスボスはここぞという最期の見せ場では小物臭くなることがわかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:44:43.51 ID:CDNNueOi0.net
「俺が時を止めた…」
♪テレッテテレッテテーンテーン テレッテテレッテ ピャーン
(ジョジョ…ジョジョ…) テーレーテテー テッテッテレレンテッテッテレレン ピャララッピャララッピャララッ
(ジョジョ…ジョジョ…) テーレーテテー テッテッテレレンテッテッテレレン デデン!
空 こぼれ落ちた 二つの星がぁ〜♪

うん、イマイチだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:54:31.66 ID:/RCwR/uD0.net
OPの出来の良さ : 2 > 1 > 3
EDのデキの良さ : 1&2 > 3
作画 : 2 > 3 > 1
曲 : 2 > 1 > 3
声優(キャスティング) : 1&2 > 3
音響効果 : 1=2=3

2部のデキが一番いい
今やってる3部は声優のキャスティングのミスマッチ以上に絵が駄目だ
キャラクターが正面向いてる時は、一瞬原作に近い感じだから「おっ、いい感じじゃん」と思いそうになるんだけど、
キャラが横向いた時に「違うじゃん」となる
全体的に昭和テイストを意識しての事かもしれんが、感じるのはレトロ感とは違った、単に古くてダサい絵だ
紙芝居なところはマイナスだが、2部の絵の方が断然いい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:56:35.95 ID:CDNNueOi0.net
面倒だから全部の文頭に「これはあくまで個人的な意見だが」って付けてもらえませんかねえ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:56:42.22 ID:jShjQu+R0.net
ブログにでも書いてろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:57:39.38 ID:QgiNCTlG0.net
自分を信じて疑わない熱い奴なんだろw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:58:11.34 ID:Sn4JTE8yO.net
こんなに待ち遠しい毎週金曜の夜は初めて

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:59:08.12 ID:dCG4mS4x0.net
あと7時間半ッ!


なげえなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:59:51.65 ID:vxPCL+r50.net
個人的には一部二部の曲はもういい
三部は三部でやってほしい
血統がどうこうもあるけどファンサービスやりすぎるのもなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:02:47.94 ID:7Vkjgc4t0.net
二部のクソ清水のクソキャラデザが良いとか脳みそ腐ってるアピールはいいから^^;

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:08:14.80 ID:5dYItljE0.net
うむ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:09:24.66 ID:szGGTcg20.net
いよいよ第三話放送のようだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:09:48.99 ID:QtL7g4j00.net
寝るぞッ
バァーーーン

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:09:56.14 ID:oI7cKjGo0.net
3部EDもう見たなんていいなあ!
どんな感じかおせーてくれよ!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:11:03.81 ID:0tYGWaeO0.net
個人的にはクール中にあと一回はOP変わりそうな気がするんだよなぁ
映像だけじゃなくて曲そのものが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:11:16.31 ID:Ocm574lP0.net
まじでGet Backか
スタッフがんばったな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:12:09.55 ID:SE7uzPgz0.net
スタンドバトルが始まると、色使いが変わるのがいいな。とってもいい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:12:54.87 ID:dCG4mS4x0.net
>>527
ソースくれ
つか、第3部のイメージじゃないぞ…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:13:10.02 ID:jShjQu+R0.net
>>527
ツイッターでもそんな事言ってないが
一体どこで聞いたんすかね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:14:09.71 ID:l9rNmctW0.net
>>527
それだとソフト化の時に差し替えられそうだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:19:59.56 ID:M0EMyEzy0.net
>>35
特番とかが多い枠の1年シリーズは最初から3クールの事が多い
ナディアもウテナも3クール
4クール52話だと多少はみ出るんだよね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:21:41.46 ID:Ylp1HFon0.net
>>479
あいつはヲタではなく内向的な引きこもり

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:21:41.60 ID:QazGLKwQ0.net
シリーズ物だし一部二部のEDでいいよもう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:24:46.53 ID:SE7uzPgz0.net
どう考えても3部EDにゲッバックは合わないんですけど・・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:25:13.91 ID:Z7a3/SpDI.net
流石に3部より1部2部の絵の方がいいってのは無理あるわな
個人的な意見だけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:25:41.43 ID:jShjQu+R0.net
ソースなしのホラに乗っかる必要なし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:26:33.73 ID:0tYGWaeO0.net
あらすじ公開ッッ!
ホリィのシーン絵可愛すぎだろ…変なものに目覚めそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:27:35.97 ID:t2HuptdU0.net
>>538
よう花京院

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:28:29.00 ID:H33o6BBw0.net
スタンド・バイ・ミーでいいわ
まんまだしw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:31:01.80 ID:jShjQu+R0.net
あらすじページ見る限り「行くぞ!」で終了ほぼ確定っぽくね
今日は見どころあんのか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:31:39.26 ID:dCG4mS4x0.net
バーン!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:32:03.17 ID:gaRhI1XM0.net
ジョジョに見どころがない話なんてない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:32:04.67 ID:/RCwR/uD0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12515.jpg

今やってる3部ってジョジョASB並にどこかズレてるんだよね
これは2話で保健室の先生が万年筆を生徒の目にぶっ刺した後の承太郎の反応だけど、
承太郎がこんな取り乱した表情してる時点で、承太郎のキャラを製作者が理解してない事がよく分かる
この、いかにも「熱血」マンガっぽい描き方がホントださい
OPも何か聖闘士星矢のパクリだろ
80年代のアニメなんて意識すんなよ、ダサいだけだから

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:33:22.62 ID:yAy3oG3u0.net
>>544
ズレてんのはお前自身という自覚を持てよまず

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:33:36.54 ID:zohD4YKZ0.net
行くぞ!までならまたアニオリ入るかな?楽しみ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:33:37.83 ID:eaWkJpkL0.net
は、はあそうですか・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:34:09.25 ID:BJh8KsEz0.net
iPhone視聴不可にした理由って何?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:34:14.61 ID:QgiNCTlG0.net
相手にしない方がいいみたいだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:34:50.60 ID:v9wZXrg50.net
いくぞで終わるならやっぱ四クール確定か

あらすじ長そう(絶望)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:35:42.14 ID:szGGTcg20.net
>>548
iPhone視聴不可なんじゃあなくて配信方法が特殊
動画のダウンロードとか出来ないようになってる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:36:04.27 ID:0tYGWaeO0.net
>>544
実際のシーン
http://i.imgur.com/DmHaWNA.jpg

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:37:10.08 ID:dCG4mS4x0.net
>>549
うむ
いよいよスルーのようだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:37:35.54 ID:v9wZXrg50.net
>>552
やばすぎるだろ
指が奇妙な方向に折れ曲がっている

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:38:24.73 ID:jShjQu+R0.net
石壇から落ちた後とか花京院が出た後とか
原作でもそれと全く同じ表情で焦ってる表情腐るほど出とるわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:38:48.75 ID:0tYGWaeO0.net
>>554
関節柔らかいだけだから(震え)

そんなことより今週もあらすじ2分とかだったらさすがにブチ切れたいな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:38:51.24 ID:9cJOnAQB0.net
>>540
のんびりし過ぎw
歌詞はいいけどさ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:39:26.71 ID:Z7a3/SpDI.net
クールなイメージの承太郎だけど怯んだり動揺してるシーンは結構あるんだよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:40:36.63 ID:yAy3oG3u0.net
真面目な話、スタッフはここで知ったかしてる住人の何倍も読み込んでるからね
作者すら忘れてるような細かいトコまで再現しているわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:40:41.97 ID:/RCwR/uD0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12519.jpg
勝手に熱血にすんなよ ダッサイ なあ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:43:00.53 ID:eBUf1xNEO.net
それ以上書き込むと脳障害がばれちゃうぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:44:30.87 ID:/RCwR/uD0.net
まともに反論できない奴らはセンスの無いキモヲタだな
こいつらか、アニメの質をどんどん落としていってんのは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:44:31.81 ID:d7s4FDmM0.net
wwwwwwwwwwww

お前おもしれえからスレ常駐しててくれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:45:17.59 ID:/uiEgJ6i0.net
熱血・・・?

>>558
バカ笑いしたこともあったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:46:02.37 ID:Z7a3/SpDI.net
そういや放送前のイラストだと色んな色の承太郎やスタプラがあったから色は固定じゃなくて回ごとに変わるのかな?とか思ってたけど
2話まで見た感じだと基本承太郎は黒、スタプラは紫固定で盛り上がる場面だと演出で緑に変わるって感じなんだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:46:34.89 ID:OabqRoz80.net
>>560
石段から落ちて焦る承太郎くん
http://i.imgur.com/WAYBRZu.jpg
ハンカチに謎のメッセージが書いてあるのを発見して焦る承太郎くん
http://i.imgur.com/7hzoMMd.jpg
知らない人がいきなり窓から出てきて焦る承太郎くん
http://i.imgur.com/bWMff5m.jpg
妙な動きをする花京院を見て焦る承太郎くん
http://i.imgur.com/9raOzg1.jpg

アニメ2話の内容のところだけでこれだけ焦り顔があるんですけどそれは・・・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:48:16.32 ID:Z7a3/SpDI.net
>>566
かっけえ
やっぱり3部初期の無造作ヘアーの承太郎かっこいいな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:50:01.11 ID:VpgHi9mW0.net
一応2話で単行本2/3冊ペース、3話分で単行本1冊ペースって考えると
13巻から28巻までが3部だから

つまりアニメ版は単純計算で
3×16=48話ペースってことになるんだが

4クールと考えていいのか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:50:04.64 ID:d7s4FDmM0.net
これでも既にガルの段階からかなり整形してるよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:50:52.39 ID:dCG4mS4x0.net
>>564
これかw

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3925361.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:52:41.13 ID:/uiEgJ6i0.net
>>570
それそれw
アニメで見てみたいがもうアバンで消化されそうな相手なんだよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:55:02.34 ID:Z7a3/SpDI.net
車輪戦でもにっこり微笑んでるよなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:55:11.41 ID:/RCwR/uD0.net
>>566
結論から言うと、そこに描かれている承太郎は問題無い
というか、原作そのものだから当然だな
しかし、そこに並べられた絵と、これhttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12519.jpgは、明らかに人格が違う
センスの悪いキモヲタ共は「取り乱した表情なら原作にもいくらでも出てくるぞ」、と言いたいだけだろう
その肝心の取り乱し方で人格って完全に変わるんだよ
アニメの方の表情は明らかに原作の承太郎なんかじゃあない
こいつただの熱血漢だ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:56:28.73 ID:wAN2YTpo0.net
>>570
何か「見てはいけない」ものを見てしまった心境だ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:56:48.87 ID:dCG4mS4x0.net
>>572
それはこれだなw
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3925362.jpg

この承太郎ラブリーすぎるw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:01:01.77 ID:Z7a3/SpDI.net
>>575
それだw
グレる前の感じだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:02:52.14 ID:CDNNueOi0.net
寡黙で仏頂面というイメージはむしろ4部以降の印象が強いな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:05:02.60 ID:szGGTcg20.net
それじゃあーやっぱりィーとか楽しそうなニヤリ顏だしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:05:22.24 ID:1JvxHcon0.net
>>457
結局ってそんな捻くれてないで素直にアンケートに協力してやれよ
何でお祭りを楽しむ気になれんかな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:08:35.99 ID:MEkOgW7l0.net
4部の承太郎は3部と比べると人間味が薄くなってて少し怖い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:13:20.44 ID:y35z9xH30.net
大人になりすぎててつまらんわな確かに
大人承太郎のお茶目さのピークは徐倫ブン殴るとこだな
ピークどころかそこくらいしかないが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:13:33.70 ID:oI7cKjGo0.net
そりゃああんだけ人を巻き込んで色々亡くしたんだ
人付き合いが希薄になるのも分かる

結婚はするけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:16:00.04 ID:dCG4mS4x0.net
>>582
結婚相手って公表されて無いんだっけか?
>>575の子であってほしい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:18:26.02 ID:/RCwR/uD0.net
キャラ全般に言えるが、なんと言っても目が気にくわねえ
目がみんな大きめだし、黒目も大きめ目
何となくみんな目がキラキラしすぎてて、いかにも「熱血」が滲み出すぎている
これが原作の「coolさ」を打ち消してしまっている
その点、二部は良かった
OP、ED、共にセンスが良かったし、絵は原作とは違うけど、ちゃんと雰囲気は捕らえていた

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12524.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:20:12.99 ID:dCG4mS4x0.net
>>584
いい加減にアンチスレにこもってろこのヌケサクが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:21:37.46 ID:1JvxHcon0.net
>>584
そこまで言いだしたら ID:/RCwR/uD0はアンチ確定だな
クソまみれのアンチスレから抜けて来るなよw
そもそも80年代をダサいって? 
一巡して逆に新鮮になってるかも知れんじゃないかw?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:22:24.87 ID:dwaCgp720.net
>>583
承太郎の結婚年齢考えたらそれはないと思うぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:27:26.41 ID:1JvxHcon0.net
>>580
でも正義感も強さは変わらないけどね
DIO以上のスタンド使いが出てくる前に弓と矢回収しようとしてるしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:27:56.55 ID:7AZ0Nvwq0.net
2部持ち上げたいのは分かったけど流石に3部ディスれる内容じゃないからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:29:30.51 ID:/RCwR/uD0.net
分かった
これhttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12515.jpgの何がいけないのかが

歯ぎしりさせすぎなのが悪い
DVD出すまでには修正しとけな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:31:07.51 ID:oI7cKjGo0.net
うむ
そろそろNGに追加する頃合いだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:33:57.03 ID:KtMaA1a40.net
承太郎はクールなイメージあるみたいだけど
4部でもアンジェロに対して仗助よりビビってたりしてたような

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:34:40.55 ID:y35z9xH30.net
いやもう遅い
言ってることがテキトーすぎる
論理が成り立ってるようで一ミリも合ってない、さっさとNG

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:37:35.79 ID:piKvMcJEI.net
>>584
うん、かなり大爆笑() 今年最大のヒットなんじゃないのお?

俺が化け物?違う‼︎俺は悪魔だッ‼︎
WRYYYYYYYY
URYYYYYYYYYYYYYYYY
お前が戦う意思を見せなければ、俺はこの星を破壊つくすだけだぞ!
鼻毛の御心のままに〜♪
これがッ これがッ! バオーだッ‼︎

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:41:14.88 ID:1JvxHcon0.net
>>592
まぁDIOの決戦から10年?ぐらい経ってるからね
それでも今まで自分より強い相手と相手したことない吉良より強いが

>>591
ID:/RCwR/uD0 は新規パソの記念すべきNG1号となりましたw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:41:15.84 ID:qg0ytNQo0.net
来て早々ザ・ハンド。

んで今日は肉の芽引き抜きと塔戦だろうなあ。
あとちょっと誰か教えてください。
塔の後は月だっけポルだっけ? 記憶が曖昧で・・・・。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:42:44.48 ID:oI7cKjGo0.net
ポルナレフは月戦でアヴドゥルと一緒にキメ台詞言ってるだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:44:13.13 ID:9b/XPbq60.net
ポル
「承太郎 その手の組み方は、おまえの「前世は女」だった証拠だよおーん!
 オレは右親指が上だから「前世は男」との占いだもんねー」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:44:28.07 ID:YMpHtvF00.net
基地外が来ていたよう・・・だな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:45:00.27 ID:2MFqxwNT0.net
あー、早く三話が見てぇよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:45:48.09 ID:/RCwR/uD0.net
>>595
妙な動きをするんじゃあねえっ!!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:46:22.07 ID:dCG4mS4x0.net
>>596
すみません
ちょっといいですか? わたしはフランスから来た旅行者なんですが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:47:15.71 ID:qg0ytNQo0.net
>>597
ああ、そうだっけかな。ありがとう。
塔ポル月力か。しばらくは一人一話なんだろうなあ。

>>598 それもっともっと後じゃね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:53:02.56 ID:rfgiIAP0O.net
ピシガシグッグッ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:53:23.20 ID:D7wqwxXk0.net
塔戦まで突っ込んだらギリギリ3クールの可能性は残される
行くぞ!までだったら4クール確定一歩手前

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:54:38.66 ID:/RCwR/uD0.net
あのなー
声優が合ってないんだよバカタレが
言っとくが、オレはジョジョファンであってアニヲタではない
だから、最近のアニメ事情とか声優とかについては全く疎いが、とにかくキモイんだよ
特に女の声がキモイ
ホリィのあ〜ん、いや〜んとかいう声聞いてると、完璧にエロゲじゃねえかと思えて仕方がない
というか声質がキモヲタ好みのエロゲヴォイスそのものなんだよ
お前らキモヲタは感覚が麻痺してるから、その違和感に気づけない
保健室の先生にしても、何か声がとんがってるというか、声がキャラより全面に出過ぎている感が拭えない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:54:41.33 ID:dCG4mS4x0.net
逆に、塔がすっとばされていきなりチャリオッツ戦になってしまったら、2クールの可能性…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:54:50.11 ID:2MFqxwNT0.net
序盤だから丁寧にやってるだけでバッサリカットする所もあるかもしれんよね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:56:34.37 ID:Tcv7yx380.net
一つ疑問なんだけど、承太郎のスタンドって近接じゃなかったっけ?
どうやって牢屋に遠くから品物を持ち込んだんだ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:57:42.70 ID:qg0ytNQo0.net
こんだけジョジョ愛の強いスタッフだから、分割3か4クールはあっても2クール完結は無い。
この読みに、俺は俺の魂を全部賭けるぜ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:57:45.47 ID:szGGTcg20.net

PVに出てるだろ糞ボケ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:58:43.35 ID:M0EMyEzy0.net
塔のあたりで第三部を初めて読んだので何が起きてるのか???だった
第二部はストレイツォ戦だったかな
「え? ジョジョが生きてる? ストレイツォが吸血鬼? ???」
ジョジョは毎度驚かされてたな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:00:59.45 ID:2MFqxwNT0.net
>>609
今まで死ぬほど出てた質問だが

スタンドが暴走状態だった説
実は頑張れば力は落ちるけど遠くまで行けるよ説
単に設定が固まってなかった説

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:01:24.58 ID:M0EMyEzy0.net
>>609
少し離れると急激にパワーダウンするするので戦闘ではすこぶる不利だけど
別に離れられないわけではない
と、当時から解釈している

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:01:57.84 ID:EDm7mJvF0.net
当時はストレイツォが1部のディオのポジションになるのかと思ってた
例の腐女子が嘆くのも少しはわかる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:02:16.00 ID:7Vkjgc4t0.net
清水のクソキモイ池沼イラストが良いとか言ってる時点でID:/RCwR/uD0は
ジョジョ好きでもなんでもないのは明らか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:03:16.56 ID:piKvMcJEI.net
>>606
このID:/RCwR/uDO、幼名を葵・トーリといい、現在の名前は小谷銀之助・P・マリックラフマン二世Jr.と言う。

父はあの世界的有名ジャズミュージシャン・神条当魔、母は小作人を勤めるサタン・P・A・ワークス

そして、父方の先祖は,なんとォォォォ‼︎ あのッ‼︎佐村河内守4世の14代後の子孫である、ランド・ラファメスJr.44世である。
母方はあの見堂蛾武の従兄弟の義理の父の孫の姉の友達の友達の従兄弟の再従兄弟の再従兄弟にあたる、マンキー・D・パンチその人である。

母方の祖父は、かの有名な第5次中東戦争の唯一の生き残りである「月下の老狼」Dr.ラメセス。
そして従兄弟のは自転車屋を営む、田中健太。

この男こそ、後におこる「第二次日中戦争」や「第二次朝鮮戦争」、「第二次南北戦争」で活躍し,
アルゼンチンから「亜空の使者」とまで言われた小谷銀之助・P・マリックラフマン二世Jr.なのである。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:03:55.63 ID:M0EMyEzy0.net
アビヌス神とかレクイエム化とかもあるから暴走状態も考えられるね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:04:29.62 ID:dxFo8tH80.net
>>613>>614
ああ…やっぱそうかな
明確な理由は説明されてないのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:04:38.12 ID:/RCwR/uD0.net
>>609
ホイール・オブ・フォーチュン戦で承太郎がスタプラで地面に穴掘って逃げた話覚えてるか?
つまり、スタプラで抜け道を作って外と出入りしてたんだよ承太郎は

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:11:27.23 ID:oD4+F4tl0.net
4話のタワー戦にオリジナル要素を突っ込んできたら4クール確定かな?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:13:08.67 ID:1JvxHcon0.net
>>613
>>614
てかそいつアンチだから
>>609 >>619 も単発IDだしさ 

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:14:25.86 ID:qg0ytNQo0.net
>>619
あの当時はジャンプ連載漫画家さんは休みは一切認められてないからね。
設定練りこむヒマなく見切り発車だったと思う。
富樫みたいなのは例外としても、休みが取れる今の連載作家さんは贅沢w

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:22:55.19 ID:/RCwR/uD0.net
承太郎は牢屋にいた頃から既に自分のスタンド能力を理解していたし、コントロールもできていた
暴走論とかよく聞くが、暴走してたら拳銃奪い取って自分に向けて発砲なんてしないから普通w
よって、初期にスタプラが暴走していたとか、遠距離にいく事が出来たとかはアホな推論だ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:25:16.74 ID:7AZ0Nvwq0.net
承太郎が必死に止めたってのは嘘だったのかーそうかー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:26:38.49 ID:jQU7nZyb0.net
弾丸掴んだのは自動防御みたいなもんじゃないの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:27:09.36 ID:d7s4FDmM0.net
本人が一番「熱血」なんだよなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:28:16.61 ID:frPIVwNY0.net
ミューミュー主任のスタンドの攻撃を受けてるのか?
同じ質問くりかえしてるじゃねーか。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:30:38.09 ID:y35z9xH30.net
ジェイルハウスロックは流石にちょっとチートだと思いました
まぁ荒木だからちょっと都合良く描かれてるとこあるから本当だったらもう何も出来んよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:33:25.52 ID:1JvxHcon0.net
>>624
俺は>>626が正しいと思うがな
暴走状態を抑えるには、弾丸止めるぐらいの荒療治が必要だったんだろw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:34:03.46 ID:+8s0oS5F0.net
>>583
承太郎の嫁は6部に出てくるよ
年齢的に家出少女じゃない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:35:44.08 ID:CDNNueOi0.net
コントロールが出来ていたのなら牢屋に閉じこもる理由がありませんね
キモオタが好むエロゲマニアの>>624さんは頭の出来も悪いようで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:38:39.36 ID:/uiEgJ6i0.net
>>626
自殺しようにも勝手に止めてしまうスタンドもいるしな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:39:59.09 ID:dCG4mS4x0.net
>>631
そうかあd
5部以降はほとんど読んでないんで

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:40:00.49 ID:/RCwR/uD0.net
>>625
完全なコントロールはまだできてないってだけで、大体のコントロールはできていた
でなければ、牢屋の中に物持ち込んだり、拳銃奪って自分に発砲とかできるわけがない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:46:11.81 ID:1JvxHcon0.net
>>634
たしかアメリカ在住の中国人だったはず?
娘が捕まってオロオロ泣いてるような承太郎の嫁さんにしてはメンタルが弱い人です

承太郎の嫁ならSPWから弓と矢を借りて一か八の賭けでスタンド使いになって
承太郎と一緒に娘を助けに行くワイルドさが欲しいところだわw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:46:13.41 ID:fj9FQFzS0.net
3部決まったのが、2部最終話の絵コンテを最終チェックしてるときだったそうな。
やっぱ売上次第なんだな。
3部売れねぇーと4部も5部もねぇ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:46:30.89 ID:7Vkjgc4t0.net
これが/RCwR/uD0絶賛ッ!小美野絵よりも素晴らしい清水絵の数々ッ!!

http://i.imgur.com/Ldff96N.jpg
http://i.imgur.com/qMWrNyz.jpg
http://i.imgur.com/rvSlukC.jpg

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:48:09.35 ID:PAAow0Fa0.net
今まで散々波紋で戦ってたのに、急にスタンドとかw
当時の読者ってやっぱりポカーン??
だったんかな?
今の時代に連載してたらネットで叩かれてそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:48:55.60 ID:/RCwR/uD0.net
>>632
はいバーーーーーーーカ
自分をコントロールする事とスタンドをコントロールすることは違いまーす
承太郎は不良なんだよ
2話でもやっただろ?必要以上に喧嘩相手をぶちのめしたり教師に気合い入れてやったりしてるわけだよ
承太郎が自分の感情を抑えられなくなった時、他人には見えない精神のビジョン、スタンドが他人を傷つけてしまう
それを避けるために、自分自身の意思で檻の中に入ってるわけだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:49:38.47 ID:tWv+3Nul0.net
波紋は荒木が続けたかったらしいけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:50:32.35 ID:9b/XPbq60.net
花京院くん 恐れることはないんだよ 友だちになろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:51:01.74 ID:CDNNueOi0.net
>>640

>承太郎が自分の感情を抑えられなくなった時、他人には見えない精神のビジョン、スタンドが他人を傷つけてしまう

意訳「スタンドをコントロール出来ていない」

もう君は黙っていた方がいいと思うよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:51:21.48 ID:/RCwR/uD0.net
>>638
うん
いいよ
お前センス無いね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:51:26.32 ID:qg0ytNQo0.net
>>639
急な路線変更はよくあった。男塾とか。
完走してないが後の遊戯王とかもその系譜。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:52:37.37 ID:7Vkjgc4t0.net
>>644
眼科池
な??

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:54:09.28 ID:oI7cKjGo0.net
>>636
中国人だったっけ?
普通にアメリカ人だと思ってたんだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:54:25.40 ID:9b/XPbq60.net
少女「DIO?バイクの名かそれはァ!」
ここどうするか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:55:06.84 ID:7AZ0Nvwq0.net
もう触んなよ完全に引っ込みつかなくなってるじゃねーか……

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:55:22.92 ID:1JvxHcon0.net
>>637
だから最初は気合入れて作ってるじゃんw
もう4話超えたらJガイル戦まで紙芝居で良いから力抜いて欲しいが・・・
でないとバテるわ

>>639
うん? 衝撃的だったのは覚えている
てっきり波紋で行くと思ってたしさ(DIO復活も”意外”だったし)
当時「ジョナサンが取り付いた」「うしろの百太郎」って随分言わていたなぁ

DIOの相手はジョナサンしか出来ない!
そんなポット出の不良じゃ役不足だぁぁ!!
って思っていたが、まぁあの3部のラストバトルの頃には
やっぱりDIOの相手は承太郎でないとダメだぐらいになってたわw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:55:41.10 ID:YMpHtvF00.net
やれやれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:56:09.12 ID:K2eNtGFB0.net
>>645
テコ入れだったんかな、スタンドって
かなり思い切ったことしたもんだわ
俺なんてH×Hに念能力が出て来ただけで切ろうとしたもんだが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:56:24.74 ID:/RCwR/uD0.net
>>643
だから、それはスタンド以前に、自分をコントロールできてないって事が前提な
酔っ払いが車を十分にコントロールできていないといっしょだよ
ま、馬鹿に何言っても無駄無駄って事かな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:57:38.80 ID:vxPCL+r50.net
スタンドとか念能力とか最初めんどいよなw
でもそれがあるからあとが面白いんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:58:38.48 ID:CDNNueOi0.net
>>649
すまなかった
あまりにアホすぎて絡むだけ時間の無駄でした…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:58:50.19 ID:U+3/xtmO0.net
>>650
でも承太郎が最初から強すぎてあんま好きじゃなかったけどなぁ俺

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:00:14.46 ID:4wOIachz0.net
うおおおおおやっと金曜日ィィィィィ
BS11とMX、前みたいに時間ずれてるといいのになァァァァァ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:00:16.00 ID:CDNNueOi0.net
「幽波紋」という半ば無理矢理な漢字を当てたのは
急激な変化による読者離れを防ぐためだったのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:00:23.72 ID:OqBJTlhb0.net
承り太郎の足もハイエロファントが密かに忍び寄って切ってたのか
あとDIOの説明シーンでの無駄な燭台の着火&消火もザ・ワールドが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:00:27.51 ID:piKvMcJEI.net
>>640>>640>>653

大丈夫、ドラゴンボールで生き返る
オラワクワクしてきたぞ!
くそったれ!
きたねえ花火だ…
馬鹿の世界チャンピオンだ・・・
まるでスーパサイヤ人のバーゲンセールだな
シィィィィィィィィィザァァァァァァァァーーーッ‼︎ イエーーーーーガァーーーーー!

この男こそのちの、火村ねよけのこけよねよけよg'd13世である

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:03:58.51 ID:tWv+3Nul0.net
そういえば今日金曜日か、一週間はえーな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:04:40.36 ID:1JvxHcon0.net
>>656
それはあるね
ジョナサンは最初は無茶弱かったからね

>>658
まぁそれしか考えられないわな
波紋と幽波紋は全く違うからね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:06:02.86 ID:tWv+3Nul0.net
回転の行き着くところもスタンドなので間違っちゃいない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:06:19.64 ID:dCG4mS4x0.net
>>658
語呂合わせでもなんでもないからなあw
苦肉の策だったろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:06:45.32 ID:4iz/o1WS0.net
でも昨今のバトルモノ主人公と違って承太郎は最初から強くても何故かそれが当然と思わせる説得力を感じるんだよね
やっぱりでかくて筋骨隆々な身体というビジュアルからか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:08:13.39 ID:7AZ0Nvwq0.net
無茶苦茶弱いジョナサン(生身で吸血鬼を打倒)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:08:24.63 ID:D7wqwxXk0.net
アニメでブスぺちゃパイ口論見ると、現実感が増して漫画より笑える

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:11:26.07 ID:CDNNueOi0.net
「ブスブス…」の子の息継ぎに漂う奇妙な現実感

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:23:33.58 ID:/RCwR/uD0.net
>>665
スタープラチナって実は弱点だらけで、性能だけ見たらそんな強くないんだよ
不意討ちに弱いし、遠距離の敵に対しては本体を探して叩くしかない
だから、凄いのはスタプラじゃなく承太郎の方なのだよ実はね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:23:51.59 ID:mrdnMhfQ0.net
花京院の警告文て
小学生でもわかるように、ふりがなつきで、幽波「絞」だったの???

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:24:16.93 ID:AWc3erwQ0.net
言っちゃあ悪いが、アブドゥルってスタンド使いこなせてないよな
炎飛ばすんじゃなくバリアみたいにずっと纏っとけば無敵なのに
もしくはダイ大のバーンみたく炎を壁状にして飛ばすとか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:25:27.27 ID:xpS21dgS0.net
前回のジョジョ♪(はぁと)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:30:04.68 ID:MEkOgW7l0.net
>>657
前の時間だったらおさらいしてすぐ次回見れて良かったよなw
毎回前回のあらすじが入るなら逆にキツくなるか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:34:29.43 ID:Sn4JTE8yO.net
ハイエロの紐状のやつって真田虫をイメージしてるのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:34:31.39 ID:D7wqwxXk0.net
女医にスタンドだけキスすれば済むのに、ついでに自分までキスするとは承太郎やりおるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:34:58.54 ID:0tYGWaeO0.net
ペチャパイってほとんど死語に近いな
逆に新鮮だった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:38:26.11 ID:Y9ynRLTF0.net
ロードローリーだッ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:39:34.12 ID:mrdnMhfQ0.net
2ちゃんで貧乳が単語として流行したからじゃねーの?
ペチャパイの歌って21世紀になってからだと思ったから、そんな死後でもないような

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:40:12.01 ID:0tYGWaeO0.net
>>678
おっさんおつ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:41:19.45 ID:KtMaA1a40.net
ジョナサンも2部の時点では弱い部類に入っちゃうのかな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:43:36.03 ID:mrdnMhfQ0.net
70歳のジョナサン?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:47:05.09 ID:7AZ0Nvwq0.net
>>680
全盛期ジョナサンならジョセフより余裕で強そう
おじいちゃんジョナサンならまあ弱いだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:47:57.77 ID:CThoDzuQ0.net
おい、リフォームのせいでBSが映らなくなったぞw
MXのクソ画質しか録画できねぇオワタァアアアアアアアアアアアア

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:53:17.12 ID:dCG4mS4x0.net
あと3時間半ッ!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:55:14.48 ID:y35z9xH30.net
本編もいいが2話のbs11録画するつもりのヤツは忘れるなよ〜

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:57:16.57 ID:/RCwR/uD0.net
>>592
四部の承太郎と三部の承太郎は全然違うよ
三部の承太郎は若者、四部の承太郎は大人

刑事コロンボが好きな事もあってなのか、承太郎は頭の悪いヤンキーとは違い、異様に勘が鋭く頭が切れる
とは言っても、まだ若く、世の中を知らない子供なので、何事にも物怖じしない時期
しかも不良
だから、滅多な事では動揺しない

一方、四部の承太郎は、酸いも甘いも噛み分けた大人なので、若い頃のようにつっぱらない
そういった違いがある
だから、印象としては三部の承太郎の方がキレッキレで、なんか輝いて見えるのは確かだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:58:08.19 ID:Nw8vpwkb0.net
>>671
アーマーテイクオフや剣飛ばしがあるのに何故か使うと負け確してほぼ使いこなせてない訳あって10年鍛錬してたポルナレフの悪口を言うのは辞めろ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:05:18.51 ID:5cB7pCZd0.net
edをプログレにしたのは合理的だった。
曲が長くてもコロコロ曲調が変わるから何処を
採用するかによって雰囲気が変わるし、何より
飽きずにすんだ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:07:12.15 ID:7NJNMXixi.net
>>659
DIO様は
・時間を止めて階段を降りて
・階段を1段登ったポルポル君をそっと持ち上げて
・2段下にそっと下ろして
・急いで階段を登って
・時間停止を解除して
ドヤ顔で「フフフ、階段を降りたな」とか言っちゃうイタズラっ子

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:11:36.86 ID:WFktdurN0.net
>>680
波紋戦士としてのスペックはジョセフを圧倒してると思う
でも、実際に戦ったらジョセフに嵌められそうだと思う>ジョナサン

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:14:08.32 ID:4iz/o1WS0.net
>>669
あれで17歳というのがすごい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:16:12.17 ID:xGoo7Yfv0.net
DIOは明らかにハーミットパープル使ってるシーンあるけどあれも修正しないのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:19:36.64 ID:Ylp1HFon0.net
>>648
もっと有名なロニーでもDiorでも好きに変えりゃいいし
好きなだけバイク屋さんに宣伝入りますがイイですか?と許可もらえばいいよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:20:11.53 ID:gaRhI1XM0.net
DIOハミパみたいな無駄に単発が沸きそうなシーンは修正してもいいと思うけど
まぁそのままやるだろうな
PVのハングドマンの雨避けシーンもそのままだったし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:23:51.52 ID:Ylp1HFon0.net
>>692
ディアボロの二重体みたいに首から下の能力とか逃げ道はあるからな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:24:03.46 ID:1JvxHcon0.net
>>692
しないでしょ?
ジョナサンのスタンドで補完するしかないよ
>>694
せめて水たまりにハングドマンの影を入れるくらいの追加カットが欲しいね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:27:17.70 ID:im11Ni6F0.net
タワーオブグレーは強いよ。速いからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:31:11.44 ID:xvH8L0Vh0.net
どうでもいいけど公式は

ア↑ヴドゥル

なんだな。

アヴドゥル↓

と呼んでたから違和感バリバリだぜ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:31:50.28 ID:HnpTbCSG0.net
OPと2話のEDのBGMいいぞ…
いいぞ…
ヘビロテよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:33:01.01 ID:QDzR8op70.net
スタンドは一人に一体だけだといつから錯覚していた?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:33:32.38 ID:qg0ytNQo0.net
脳内MYジョジョと公式ジョジョの何かが差があるのはよくあるよくある。
けど自分ワールドのジョジョと違ったからといってマジギレしてはいけない。
例えば俺はワムウの声は若手でエシディシは中年と思ってたw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:34:40.65 ID:nCGnkeJW0.net
最後のPVの終わりに流れてたBGMはなんなの
あれー凄い気に入ったからアニメでも聞きたいんだけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:34:57.16 ID:tWv+3Nul0.net
公式ってあってないようなもんだろ、荒木がアレだから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:35:44.07 ID:iHtoU/JR0.net
>>701
わかるわ
でも明夫をワムウに配役したのはGJと言わざるを得ない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:40:27.81 ID:xvH8L0Vh0.net
>>701
シュトロハイムとかもそうだわww

俺の好きなイエローテンバランスはイメージ通りで
ありますよーに。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:42:46.97 ID:iHtoU/JR0.net
ホルホースはホルホウチュウでありますよーに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:43:13.67 ID:VtCbTWw+0.net
ワムウだって10000年生きてるんだからあの声でも不思議はない
カーズの方が若く聞こえるのも気にしてはいけない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:43:19.75 ID:gaRhI1XM0.net
若本じゃなかったらなんでもいいよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:46:35.79 ID:y35z9xH30.net
柱の男達は中の人のおかげで株がうなぎ登りになった気がするな
ACDCとカーズは個人的にはかなり印象薄かったもんで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:47:16.40 ID:2JHw2g4S0.net
ツイより
http://i.imgur.com/3C9yB0s.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:47:30.24 ID:XPVx2CKq0.net
http://www.araki-jojo.com/674/img/2.jpg
小美野絵白黒にしただけでもこの原作再現率とは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:48:37.47 ID:KtMaA1a40.net
ホル・ホースは若本じゃないのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:48:42.48 ID:XPVx2CKq0.net
>>710
4話収録とはいえアホみたいに高いな…
まどかの劇場版BDと同じじゃあないか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:50:01.30 ID:KtMaA1a40.net
あぁ、ASBだと大塚芳忠か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:50:50.52 ID:2MFqxwNT0.net
全部揃えたら軽く10万超えるのか…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:52:07.37 ID:YMpHtvF00.net
ぜ・・・税抜きィィイ!?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:55:51.93 ID:gaRhI1XM0.net
4話収録だから巻数的には1部2部と同じくらいになるのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:56:44.88 ID:uceCPPZz0.net
>>710
やっと情報きたか
近日中にはショップ情報も来るかな?
全巻購入特典はあるのかね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:57:16.50 ID:XPVx2CKq0.net
ちなみに税込み価格は10260円

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:58:02.84 ID:uceCPPZz0.net
ああ特典あるなw
何だろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:00:25.38 ID:y35z9xH30.net
全巻購入特典で荒木先生本人の絵付きサインでもありゃいいのに・・・
荒木先生ってASBといいあまりこういうのに興味ないっぽいね
ただただ純粋なんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:00:49.97 ID:iHtoU/JR0.net
あと2時間半ッ!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:04:08.90 ID:gaRhI1XM0.net
空気供給管に入り込むサンタナ型USBメモリーなんてのがあったんだな
3部だとなんだろうコーヒーのガムパッチンでも付けるか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:07:45.85 ID:QtL7g4j00.net
>>723
運命の車輪チョロQ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:10:34.08 ID:D7wqwxXk0.net
BDとDVDでなんで倍も違うんだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:12:02.13 ID:gaRhI1XM0.net
絵コンテとラジオCD付いてないからじゃね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:12:52.92 ID:v9wZXrg50.net
>>711
いまのアニメ本編では横顔以外あんまり気にならないけど
承太郎とスタプラはまだ慣れてない感じがするな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:20:36.67 ID:R0CshqIg0.net
4話ずつか……それにしても高いな
買うけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:21:09.26 ID:4iz/o1WS0.net
各巻4話収録で全6巻?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:22:09.49 ID:R0CshqIg0.net
巻数は何クールによるからまだはっきりとは分からん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:23:36.64 ID:v9wZXrg50.net
作画にかけてる分
このぐらいないと回収できないのかもな
これで2万ぐらい売れたら4部待ったなしなんだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:25:29.36 ID:4wOIachz0.net
+   + テカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカ
  ∧_∧  + テカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカ
 (0゚・∀・) テカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテ
 (0゚∪ ∪ + テカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテ
 と__)__) + テカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカ
テカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカテカ

毎週こんな感じだー
あと2時間!!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:26:23.13 ID:VpfCzVBl0.net
エンディングのインストめちゃかっこいいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:26:35.90 ID:Y9ynRLTF0.net
4クールだと13巻14万円か・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:26:55.06 ID:v9wZXrg50.net
あらすじがあるからあと二時間2分だね(にっこり)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:27:46.82 ID:2xuidRUj0.net
ムック本には大した情報なかったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:40:46.12 ID:fVay7mLR0.net
これBDのデジパック仕様って・・・
もしかして今回もあの安っぽいチンケな糞パッケージなのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:42:17.46 ID:+8s0oS5F0.net
ラジオいらないのでその分安くしてください

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:45:07.64 ID:A3cxfXBO0.net
ラジオだけでいいのでその分安くして下さい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:45:47.71 ID:jQU7nZyb0.net
安くしてください

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:45:56.08 ID:szGGTcg20.net
CD分の値段なんてタダ同然だろ
DVDとBDの違いも数百円程度だろうし結局は制作スタッフの分金払ってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:46:26.04 ID:AR1I38sv0.net
今回もサントラはBD特典なのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:46:59.38 ID:5dYItljE0.net
ジョセフに安くしてもらおう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:47:45.02 ID:+8s0oS5F0.net
じゃあ万超えでもいいから全巻購入特典はよ
またフィギュアかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:47:59.35 ID:/o+QBpMNI.net
まあ高いけど3話収録を覚悟してたから思ってたよりマシに感じた
1期のBDより1話あたりの値段は安いんじゃね?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:48:33.57 ID:Ocm574lP0.net
8話入りで2000円にしろ
でないと買わない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:49:20.18 ID:PsiXVIFb0.net
4話入りマジ嬉しい
入れ替えが面倒なんだよなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:55:39.47 ID:iHtoU/JR0.net
あと1時間半ッ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:57:53.46 ID:CDNNueOi0.net
本当にEDの情報は全く出なかったな
すっかり期待値上がっちゃったけど
まあRoundabout続投でもいいんですよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:58:38.03 ID:2xuidRUj0.net
来年まで毎週ジョジョがみられるなんて!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:59:12.26 ID:wPSh5vmR0.net
他の深夜アニメに比べるとかなり安いね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:59:38.68 ID:0tYGWaeO0.net
たっけーーーーーー!!!
買うんだけどね!買うんだけどらたっけーーーーーー!!!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:00:26.18 ID:WcTmdo8h0.net
BSを全部録画すればBD買わなくてもいい気がする
グロいの苦手だし地上波の方が安心

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:00:37.15 ID:wPSh5vmR0.net
いやこれ相当安いよ
角川とか2話収録でこの値段だぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:00:47.93 ID:4iz/o1WS0.net
2クールのアニメで4話収録ってほとんどないから3クール以上は確定でいいのかなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:03:02.12 ID:+8s0oS5F0.net
アマゾンだったら8000円くらいになるかしらあ
毎月買ってたフィギュアやめてこっちを買おう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:03:22.39 ID:uQ/qtOJB0.net
>>754
えっ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:03:25.35 ID:0tYGWaeO0.net
>>754
そうなのか、良心的だったんだな
もしかして一話あたりなら一期と変わらんのかな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:03:45.51 ID:4wOIachz0.net
>>749
うんうん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:04:03.11 ID:5bGin6RU0.net
BD高いよ
ハガレン単巻BDでも4話で7000円台だったのに
劇場版なら未だしも
いくら深夜アニメとはいえマラソンするには
さすがにキツイ・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:05:04.03 ID:+8s0oS5F0.net
DVD安いよ安いよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:06:02.24 ID:SUBhiKFN0.net
でも最近の深夜アニメではかなり安いほうだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:07:42.39 ID:U7HP18Iy0.net
うーんDVD買おうかなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:08:27.84 ID:7uCK9ifd0.net
ここまでBDとDVDに格差付けることってそうそう無いよね
何でこんな風にしたんだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:08:51.81 ID:uQ/qtOJB0.net
2話収録で9500円の作品なんかあったか?
自分の買ってる範囲では見当たらないわ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:09:27.43 ID:YMpHtvF00.net
それはどうでもいい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:09:59.11 ID:CDNNueOi0.net
他の深夜アニメのBDは2話収録で6000円台+税ってのが多いな
(キャプテンアースは3話収録で税込8424円)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:10:31.26 ID:7uCK9ifd0.net
でも特典なしSD画質のDVD買うくらいならレンタルするわー。それか録画で十分
それを見越してこのBD価格なのか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:10:48.24 ID:4wOIachz0.net
             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:11:31.12 ID:iHtoU/JR0.net
>>769
まだ1時間20分もあるぞw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:11:34.56 ID:piKvMcJEI.net
そういや、公式サイトの承太郎、シャツの色赤だけど
本編だと緑のシャツ着てるよな。

どのタイミングで着替えるんだろ?やっぱ運命の車輪の時かな


あと原作読み返してみて、エンヤ婆がJ・ガイルのこと「心の清い」とか言っててワロタw
そりゃあ自分の息子だから贔屓目で見るのわわかるけど、あの快楽殺人鬼を「心の清い」とかわ流石に無理があるw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:11:38.22 ID:y35z9xH30.net
本当だDVDクッソ安いな
初動って大事だからとりあえず金ないけど1巻のDVDくらいは買ってお布施しなきゃな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:11:54.76 ID:5bGin6RU0.net
3〜4クールならBOX分割販売してくれたほうが
ましだったな
宇宙兄弟みたいな販売で

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:12:13.93 ID:ytMV49yX0.net
DVDが安いのは普段アニメを買わないライト層にも買って欲しいってことじゃあないの

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:12:26.36 ID:szGGTcg20.net
DVD自体画質クッソ悪くて殆ど価値ないからな
この売り方は打倒

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:15:07.43 ID:CDNNueOi0.net
>>771
「悪には悪の救世主が必要」のような感じで
悪には悪の清さがあるというヤツでしょう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:15:13.25 ID:VtCbTWw+0.net
なんのかんのでBD浸透してるよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:16:07.98 ID:0tYGWaeO0.net
さすがに今の時代に保存するものとしてDVDはないな
やっぱり高くてもBlu-ray買わねば

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:16:35.99 ID:iHtoU/JR0.net
>>777
やっぱ、画質が異常だもの
2ちゃんのアニヲタの画質こだわりレベルならBDほしくなるわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:17:10.81 ID:l0LayqcO0.net
1期は3話収録でBD8190、DVD3990円
今回も買うぜ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:17:20.38 ID:r7n2ac7a0.net
浸透遅すぎだよ
ブルーレイなんてPS3のときにすでにあった規格なのに
いまだにレンタルはDVDがおいてあるんだから
明らかなソニーのマーケティング失敗の結果だよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:18:39.45 ID:BwBM2ogM0.net
承太郎のシャツはたまに話題になるな
おれが裁くのシーンであった紫もかっこいいと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:19:03.51 ID:uQ/qtOJB0.net
>>781
えっ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:21:12.51 ID:piKvMcJEI.net
あと各巻4話入りってことは、ミスタがw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:25:56.67 ID:Yd96AEHC0.net
緑のシャツ?
どの画像のことだ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:28:06.90 ID:v7z1nGCE0.net
2クール厨息してんの?
なーにが3クールはありえないだよアホ
二度と知ったかでアニメ語るな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:28:19.97 ID:TAcR6wGR0.net
ID:/RCwR/uD0は統合失調症だからいじめないで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:28:39.77 ID:jQU7nZyb0.net
なんでそれくらいのことでキレてんの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:29:13.44 ID:biioXvV9O.net
ローソンで買ったお菓子をひたすら食ってたら腹も苦しいし眠くなってきたぞ
リアルタイムで見たいのに眠気が…

あとサンクスのときも思ったけどチョコ菓子ばっかりでキツいよ
せんべいメーカーとかともコラボしてくれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:29:36.84 ID:Yd96AEHC0.net
アニメの大先生がやってきたぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:29:37.58 ID:wPSh5vmR0.net
今期だとデートアライブ2が2話収録で9180円

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:31:35.05 ID:v7z1nGCE0.net
過去ログ受けるww
2クール厨はずかしすぎるだろ
上から目線でアニメ知ってる人なら3クールや4クールなんて言わないだってさww

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:32:30.17 ID:v7z1nGCE0.net
おーい
2クール厨生きてるかーw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:34:21.25 ID:/Iqkr/US0.net
まさか2014年になって ジョジョ3部を完全再現してくれるとはおもわなかったぜ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:34:40.28 ID:v7z1nGCE0.net
さんざんジョジョは特別だからって言ったのにほんと2クール厨はアホだったなw
何が前例はない(キリだよw
ジョジョは特別なんだよ
前例なんていらんの
別に後だしじゃなくアニメ化決定時から100%3クール以上と分ってたし
希望とかじゃなくこれが当たり前なのよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:35:22.84 ID:H369sJn10.net
2クール厨は自分の寿命が2クールだったんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:35:48.93 ID:v9wZXrg50.net
>>794
俺は連載読んでる時から
これは2014年ぐらいにアニメ化が妥当かなって思ってたけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:36:32.74 ID:qrtGHAiAi.net
BD高って思ったけど、限定版か
通常版ならもう少し安くなるよね?

あんまり高いと録画でいいやとなってしまう貧乏人の俺

MBSって画質的にはどうなのかな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:36:48.15 ID:v7z1nGCE0.net
>>794
それよりのいまだに4部と5部が一切アニメ化されてない事に驚くわ
3部はOVAあるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:37:33.61 ID:v9wZXrg50.net
>>798
7000円ぐらいになるんじゃね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:38:01.80 ID:v7z1nGCE0.net
>>798
BDに通常版なんてないよ
俺はあのショボイ紙ジャケと不揃い感が嫌なので通常版出たら買い換えようと思ったがいまだに出てないから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:38:47.07 ID:v9wZXrg50.net
録画で楽しんでボックス待ちかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:42:15.87 ID:Yd96AEHC0.net
一期は録画で満足したけど今期は毎月(?)購入するつもりだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:42:40.16 ID:v7z1nGCE0.net
>>802
BOXは出ないよ
1部2部がBOXじゃなく総集編出したのは今後4部5部と続いていくジョジョに取って「BOX出るから」と思わせる事は良くない事だからだよ
BOX出るとしたらワーナーがジョジョのアニメ化止める時か6部の後だろうね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:42:56.93 ID:bUvSAoMC0.net
おそらく4話×12巻だろうから、しかもあのクオリティだし
数十億円近い制作費が掛かってるんだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:43:47.14 ID:KfsEiXQ60.net
BDの浸透が遅いというのもそうだが、地デジより圧倒的に解像度の劣るDVDがまだ商売になってる方がむしろ驚きだわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:45:01.34 ID:Yd96AEHC0.net
解像度にこだわるのは一部のマニアだけって事だね
おれのまわり未だにPS2やってる奴ばっかり

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:45:02.98 ID:0tYGWaeO0.net
一話あたりAmazon価格(20%引き)で計算したら一期とさほど変わんないね
アニメのクオリティ考えたら意外と良心的かもよ!
3クール以上だからマラソンがキツイと思うけどね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:45:05.41 ID:wPSh5vmR0.net
BOXが出るのは8部までアニメ化終わってからだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:45:43.39 ID:KiL6YbBr0.net
アニマックスで何回も再放送するからBDはいいや

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:45:50.72 ID:VpgHi9mW0.net
だから俺の>>568のレスを見ろよ
なんでスルーやねんw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:45:56.43 ID:/Xzyhc3M0.net
BDの敵はDVDとHDD
ただ見るだけならDVDでも内容はさほど変わらんし、録画ならHDDはあるし
画質をとことん求める奴なんて一部のマニアだけ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:46:13.50 ID:wPSh5vmR0.net
>>806
解像度なんて気にしてない層がかなり多いからなあ
フルハイビジョンのでかいテレビ買ったのにレンタルDVD見てる家結構あるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:46:15.34 ID:v7z1nGCE0.net
もう4K出てるのもあるのにBDあんまり浸透してないのはDVDとの差がないから
ビデオ→DVD→4K
こういう差がBDには無い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:46:28.68 ID:M0EMyEzy0.net
いつみても凄いツーショット
ttp://getgold.jp/files/2012/10/0021.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/a/9/a98354e1.jpg
ttp://getnews.jp/img/archives/imp/and_258148.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/ko_jo/imgs/0/6/06c6972f.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/kotaro269/imgs/2006/youtubetedukashou.JPG

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:47:02.10 ID:v9wZXrg50.net
>>804
な、なるほろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:47:07.33 ID:CDNNueOi0.net
質は多少落ちても安い物に需要が発生するのはどんなジャンルでも当たり前の事

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:47:15.79 ID:iHtoU/JR0.net
>>815
荒木、変わってなさ過ぎるw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:47:18.58 ID:0tYGWaeO0.net
>>811
アニメの話がずっと同じペースなわけねーだろ
何言ってんだお前
まあトーハン情報もあるから4クールが妥当ではあるがな
その推理はダサいからやめとけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:47:26.42 ID:wPSh5vmR0.net
>>815
この動画初めて見た時は鳥肌立ったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:48:12.98 ID:0tYGWaeO0.net
>>815
このときに荒木は「ふくよかな手」と感じたんだな
感慨深い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:48:24.77 ID:y35z9xH30.net
>>807
んん・・・DVD買うって言っておいてなんだがやっぱり全然違うぞ
トランスフォーマーの映画のDVDの画質の悪さに辟易したのが原因で以降BDに拘ってる
あーやっぱり俺もBD買おうかな・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:48:32.48 ID:VpgHi9mW0.net
>>819
さすがに2クールならもっと展開速いわ
OVAとか2話でもう飛行機墜落してたぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:48:42.17 ID:wPSh5vmR0.net
総集編の円盤って売れたんだろうか
あれどこにも需要無いよな
ラジオは無料で配信してたわけだし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:49:34.93 ID:v7z1nGCE0.net
前回のあらすじBDで削除してほしいわ
あれだけアバンなら飛ばせるけどあの後もアバン入ってるしやっかい
つかあらすじ2分×50話としたら100分だなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:50:48.13 ID:CDNNueOi0.net
>>815
手塚治虫「これ凄く面白かった」
(この答えはウソ。彼は、自分の方がもっと面白い漫画を描けると思っている。)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:51:03.13 ID:AWc3erwQ0.net
>>821
あとは大山倍達と握手した時だっけ?
まあ身も蓋もないけど、達人でも職種次第だよなぁ
露伴はふくよかじゃなさそうだ…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:51:05.19 ID:v7z1nGCE0.net
>>824
3部の総集編ならライト層にいいかもな
1期は最初からダイジェストて感じだ
カット多いし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:52:53.79 ID:wPSh5vmR0.net
>>826
というか手塚が他人の漫画を心から褒めたことなんて無いだろう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:53:17.34 ID:0tYGWaeO0.net
>>823
俺一言も2クールとか言ってないんだけど
3クールか4クールだろうと踏んでるだけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:54:49.62 ID:CDNNueOi0.net
>>829
ETV特集の藤子・F・不二雄追悼回に出たゲストが言っていたが、
「『ドラえもん』にだけは負けた」とこぼしていたらしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:56:02.58 ID:VpgHi9mW0.net
>>830
ツイッター発表あってからの後付けくせー推理だな
まあ俺は元々復刻するなら絶対中途半端にはせんだろうとは思ってたがな
1部、2部も全部やってたし今更スタンド戦カットしまくりとかなんでわざわざ復刻したの?って感じになるし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:57:09.04 ID:Y9ynRLTF0.net
まあいくつかのスタンド戦をゴッソリカットする可能性もありだし・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:57:17.82 ID:0tYGWaeO0.net
>>829
褒めたわけではないが、『あしたのジョー』とかスポ根マンガを読んで「どうしても理解できないから教えて欲しい」とスタッフに懇願したという逸話があるな
確かに手塚はほとんどのジャンルを描けたけど、ドロドロなスポ根だけは無理だったみたい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:57:28.98 ID:v9wZXrg50.net
荒木はなんの漫画で褒められてんの
武装ポーカーかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:58:07.61 ID:y35z9xH30.net
もうその可能性はねーよ
それでお茶会とかやってるならとんだクソスタッフじゃねーか
いやお茶会悪くはないが原作を疎かにするワケないだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:58:14.99 ID:VpgHi9mW0.net
>>833
さすがにそれはねーだろ
ごっそりなくすならOVAと差別化する意味が分からん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:58:24.05 ID:5dYItljE0.net
飛行機がDIOの館に墜落する可能性もある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:58:35.14 ID:biioXvV9O.net
>>815
荒木って手塚治虫と会ったことあるのか
すげー!いいなー!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:59:07.39 ID:0tYGWaeO0.net
>>839
原作読んでこい、著者近影に書いてあるから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:59:17.91 ID:v7z1nGCE0.net
ジョジョ3部を1期のスタッフでやりますと聞いて3クール以上を予想できなきゃアホ
このスタッフ2クールなら断るね
それに売れると分った以上貴重な原作を無駄に消化するわけがない
少なくとも5部までは売れるわけで4部も5部も3クール以上と今から断言するわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:59:57.42 ID:VpgHi9mW0.net
てかさすがに2クール予想はあほすぎとしかw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:00:15.89 ID:vJlzQdaF0.net
早くラヴァーズが観たいぜ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:01:04.16 ID:0tYGWaeO0.net
むしろ、4クールより3クールがいい
分割が一番くそ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:01:59.33 ID:wPSh5vmR0.net
荒木と手塚
http://youtu.be/ImktRhu3TGQ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:02:05.64 ID:v7z1nGCE0.net
>>842
その2クールが大量にいて3クール以上なんて言ったらアホ扱いされてたんだぜw
自称アニメ通がさ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:02:08.48 ID:6P7ZHkCl0.net
6部で一旦終わりだろうな、売れないからね でもクオリティは落とせないから赤字
SBRは世界が一巡することだし他のアニメ会社が305週年あたりに仕切りなおしてやると予想

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:02:14.58 ID:VpgHi9mW0.net
>>844
ごっそりカットすると的外れな予想しているかたはお帰りください^^

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:02:35.20 ID:2YOMj4Sj0.net
>>789
ローソンのキャンペーン
承太郎の帽子ストラップが欲しいんだけど
当選1000名かぁ〜

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:04:14.22 ID:Vo64wvzU0.net
なぁ?これからはレベルの低い書き込みは「うむ いよいよ出発のようだな」で返さないか?
スタンド使いのレベル向上にもつながる。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:05:16.70 ID:R6CdLalw0.net
>>850

消えな お呼びじゃあないぜ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:05:17.72 ID:/FYrFQ+I0.net
>>847
スティボは好きなんだがなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:05:37.38 ID:rxoC29ZB0.net
>>845
この映像マジにすごいな
貴重すぎだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:05:40.87 ID:QLueVvOR0.net
TV局制作で円盤売れなくても視聴率取れてればOKと違って円盤売っていく作品だから
それで3クール以上何てなかったから仕方ない
ある程度はカットされると想像してたし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:07:11.04 ID:axakctkh0.net
1期がカット多いのは売れるかどうか確信持てずにスタートしたから
最初から確信あるなら1部は1クール13話だろう
映画やOVA見れば確信持てなくて当然だが
1期の成功でこのスタッフなら確実に売れる確信もったはず

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:07:12.79 ID:6P7ZHkCl0.net
カイジも原作忠実で高クオリティだけど円盤は売れなかった
でもパチンコや映画との連動でスポンサーが付いて実現したみたいだし
ジョジョもパチンコに売れば円盤売上関係なくアニメ続けられるんじゃないかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:07:24.40 ID:Kn925IJx0.net
カットしたらOPに入れた背景はどういうこったってなるからなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:08:11.48 ID:hGSn2DMI0.net
DISCをGETせよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:08:30.97 ID:rp2GFgC30.net
そらそろ眠くなってきた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:08:43.18 ID:YPdwG2Y+0.net
>>798
MBSはオープニング曲もノイズなしでスタンド攻撃も綺麗だよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:09:19.23 ID:J4ciYL7o0.net
OPのイメエジ映像です。はよくあることw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:09:51.17 ID:axakctkh0.net
スタンド使いのカットは一切ないと思っていいよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:10:27.77 ID:7K1cdQNF0.net
あと20分!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:10:49.43 ID:FElEmMMU0.net
円盤のCMはいつから来るかなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:11:11.26 ID:R6CdLalw0.net
そもそもOPで全タロットだしてるのに何故スタンド戦ほぼカットするという発想になるのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:11:49.77 ID:rxoC29ZB0.net
パチンコに売れとかいう基地外はとりあえずNGしとくかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:11:51.36 ID:J4ciYL7o0.net
MBSでもOP最後のオラオララッシュのブロックノイズ酷いよ
ムカついてTV切ったはー

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:12:37.15 ID:I5PbIKUI0.net
カットしたらOVAと変わらんがな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:13:00.45 ID:3RY6bfn70.net
みんなOP映像に苦戦してるなあ
BS11の真価が問われるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:15:16.40 ID:I5PbIKUI0.net
ムック本によるとポルナレフは4話から出るそうだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:15:16.54 ID:UXTTHOVt0.net
綺麗な画面で見たいからHDとか高画質なテレビ買ってるのに放送局が糞画質で配信してるんだからテレビで見る必要ないからネットでみるわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:16:32.62 ID:7K1cdQNF0.net
>>870
まさか塔カット?
んなわけないか…
今日の段階で塔までいくのかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:17:28.88 ID:q2s7oXVs0.net
もしかしてジョジョのスタンドって宝石とか貴金属系の名前多い?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:17:31.27 ID:3RY6bfn70.net
>>872
塔はPVで確定済
30分掛ける程の長さじゃないし4話でポルナレフ登場まで行けるだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:18:09.64 ID:kPEuw4en0.net
>>866
かってにやれやタンカス

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:18:10.99 ID:I5PbIKUI0.net
>>872
たぶんCパートに出て、5話でがっつりバトルと予想

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:19:22.11 ID:7K1cdQNF0.net
>>874
だよね

>>876
それっぽいな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:19:43.54 ID:EYx+MVGU0.net
このさき4部5部6部と休みなく続けていく製作体制整えておいて
3部終わった次の週から4部が始まる、という驚きを与えてほしい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:20:43.54 ID:56w4c69D0.net
スター「プラチナ」
クレイジー「ダイヤモンド」
「ゴールド」エクスペリエンス
「ストーン」オーシャン

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:21:26.55 ID:56w4c69D0.net
最後はストーンフリーだわ
間違えた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:22:33.79 ID:J4ciYL7o0.net
やっぱりOVA最高だはー
VHSはブロックノイズとかないし最高ッwww
http://anilinkz.com/search?q=jojo&page=2

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:24:02.88 ID:WUuSzggOO.net
>>849
ぶっちゃけほしい景品ないけどストラップに応募しとる
でも当たらないw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:25:10.11 ID:rxoC29ZB0.net
>>875
死んどけカス

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:25:11.80 ID:qR33DLtg0.net
6巻✕4話収録で全24話か やっぱり分割かな?

TSUTAYA通販アニメ @tsutayaec_anime
【予約開始】TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」6巻まで発売!初回生産限定特典として「全巻購入特典応募券」ほか各巻に豪華特典付

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:25:33.05 ID:xjN7XSU40.net
みんな録画はBSの方にしたかー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:26:38.13 ID:mUm87xa10.net
>>884
先が気になる作品ではないから俺はそれでもいいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:26:43.36 ID:rp2GFgC30.net
>>884
マジで分割かあ
間また一年とか待つのかな…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:26:53.40 ID:rxoC29ZB0.net
>>884
うっわ、これマジっぽい
分割2クール確定かー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:28:13.40 ID:7K1cdQNF0.net
おまいら実況スレ行くぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:28:16.22 ID:YPdwG2Y+0.net
OVAはモブキャラに個性がない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:28:32.78 ID:pZralSYU0.net
分割なら間に再放送とか期待しても(・∀・)イイよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:28:37.49 ID:v/asv8fn0.net
はじまりまっせ!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:29:06.50 ID:JB+GUpJ+0.net
緊張してきた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:30:07.94 ID:KSz5mY4Q0.net
正座してスタンバッテル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:30:39.16 ID:IZvNApXk0.net
ジョジョ始まるぞーーー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:30:46.05 ID:rxoC29ZB0.net
4クールでも来年の3月末に終了
分割なんてしたら下手したら2年くらいかかんじゃねーの、完走まで
ざけんなよなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:31:05.67 ID:MywEV/KH0.net
蟲師で落ち着いた心が...

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:31:36.82 ID:1nFod47w0.net
分割って間はどのくらい空くのが普通なの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:32:47.66 ID:UXTTHOVt0.net
ひっで画質
つくり側もこれで円盤買ってくれると思ってるんか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:32:56.39 ID:fkUbqMRf0.net
分割かぁ
待ちたくないなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:33:08.31 ID:35RTSYPFO.net
ガンダム00とかは半年だったかな?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:33:23.71 ID:Vi78hrNj0.net
分割二期は最速で半年
分割じゃない2期は最低1年半かかる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:34:42.48 ID:1nFod47w0.net
ほー
4部と5部のアニメも楽しみだし、ジョジョとは長い付き合いになりそうだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:36:21.13 ID:Q1kNJH080.net
>>899
円盤は1080pだった気がする

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:36:37.61 ID:9a19o9K00.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/140419-0031270674-1440x810.jpg

ワロタ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:37:20.73 ID:v0jlZC080.net
BSは画質いいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:38:12.81 ID:ImnHSrP80.net
DL購入できるようにしろよ

14万とか仕方が無いのはわかるが買い揃えるにしても気合がいる値段じゃろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:40:38.80 ID:h086WkUc0.net
BSは画質が段違いだな
OPのラッシュの所とか別物レベル
nasneの購入を検討するレベル

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:47:06.44 ID:1HbiTyc60.net
>>905
ありのままいまおこったことをry

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:49:16.19 ID:Vi78hrNj0.net
やたら間を開けた …と って台詞をキャラみんな使ってるけど
流行らせようとしてるのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:53:27.43 ID:fpML2jiI0.net
画質がスターダストだなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:53:48.29 ID:LsxUfKRY0.net
おや、EDが。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:53:59.82 ID:oaJbS9sA0.net
分割は待つのが嫌だなあ
3クールで一気に行きませんか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:54:07.60 ID:R0dRu0NT0.net
花京院なんで急にあの重苦しい空気の中で告白し出したの?
そこ原作読んでなかったから笑っちゃったよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:55:17.63 ID:1kluO4O30.net
門の前で男四人ジョジョ立ちワロタwwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:55:27.41 ID:55dmugJz0.net
うほ、EDはバングルスかw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:55:28.46 ID:kbhcF4Lr0.net
>>913
クオリティ落ちるくらいなら待ってもいいかなと個人的には思うが…うーん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:55:29.17 ID:OymDzZ2V0.net
まぁ普通でしたね

というかムキムキな大男だらけでちょっと暑苦しいわww
あと相変わらず説明的な台詞ばっかりなのね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:55:50.60 ID:PGk2u3SW0.net
聖子さんワロタ
それで先週赤いスイトピーだったのか

しかしその後の展開が…(ノД`)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:56:12.08 ID:Kn925IJx0.net
ED意外だったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:56:37.00 ID:VcFzpyYL0.net
うむ いよいよ出発のようだな
ってカットかもしかして?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:56:37.41 ID:fpML2jiI0.net
まさかの熟女サービス

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:56:47.93 ID:kbhcF4Lr0.net
>>919
青い珊瑚礁じゃなかったか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:56:54.42 ID:fiCoIshZ0.net
>>918
今更すぎる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:56:58.82 ID:pUinbQs/0.net
飛行機回飛ばすと思ったらやるのか
2クールで終わるのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:01.28 ID:rki0OAXp0.net
ポルナレフw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:03.95 ID:ycfDYbWx0.net
歩ルナsれふうううううううううううううううううううううううう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:06.08 ID:r/40WZAz0.net
うむ
そろそろ出発のようだな
がなかった・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:09.94 ID:3CUFMF/G0.net
DIOの念写はカットしとこうよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:10.27 ID:i9NhI8m10.net
EDに絵が付いたか
来週ポルポルクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
こりゃ3クール以上確定ですわ!!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:12.61 ID:Kn925IJx0.net
ホリィ(*´Д`)ハァハァ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:15.40 ID:7N82K22J0.net
バングルスか、さすがだ

しかしババアの裸、誰とく・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:16.69 ID:ZpVAuPcR0.net
来週はポルポル名乗りで〆かな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:22.85 ID:at+phQkx0.net
もう来週ポルポル登場か

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:26.86 ID:NaU6Z2OR0.net
オープニングから……MX観るなって言われてる気がした

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:32.95 ID:M8NqAp4ZO.net
ディオってハーミット使えんの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:34.30 ID:kbhcF4Lr0.net
次スレ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:34.50 ID:3pVt2XZj0.net
おほおおおおおおお

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:35.74 ID:xjN7XSU40.net
ポルナレフかなりハマッてる予感w

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:41.25 ID:vADO1lRt0.net
ポルナレフの声意外と良かった。あの軽い声がポルナレフっぽい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:48.03 ID:sqoMJ+tXO.net
バングルスとは思わなかった
エジプトだからエジプシャンってwwwwwwwwww

でも素晴らしいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:48.82 ID:Jz4aGVhx0.net
なんでお爺ちゃんのスタンドをDIOが使えたの?(´・ω・`)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:50.85 ID:Kn925IJx0.net
DIOはカメラ壊さず念写できたな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:54.78 ID:ex35gFJC0.net
今思ったけどなんでSPW財団の自家用ジェットで行かなかったのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:55.92 ID:KDR7VsBm0.net
ポルナレフまで行くのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:00.16 ID:L0PfDx5j0.net
エジプシャ〜ンン、ってノーマークだったw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:02.62 ID:2qfH3VGf0.net
バングルス好きだけど、ED採用はちょっとふざけた感じがした

あとホリィのスタンド発覚シーン
書き文字うぜええええええええええええええうぇえええええ

一期みたいな馬鹿をやらかすなよ
二期はせっかく質が高いンdから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:02.58 ID:Ot8MJBhE0.net
ジョセフ「「アブドゥルお前まさか・・・」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:02.76 ID:GNiVi++x0.net
ED結構好き

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:01.20 ID:fS2sh3Ld0.net
作画良くてジョジョニーが止まらん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:04.81 ID:m8rQbrGc0.net
EDそうきたかw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:03.70 ID:RNFAwOPbO.net
カードを引いて運命占い
ノブナガ・ザ・フールと繋がったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:11.97 ID:8e+rGbtG0.net
ジョセフは本当に日本が嫌いみたいだ…

ただし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:23.05 ID:6GHcC7Fn0.net
DIOハミパってたな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:24.03 ID:ZpVAuPcR0.net
>>925
だからそこ飛ばしたらエジプト着いてしまうと何度(ry

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:24.23 ID:PKHvqaHW0.net
聖子さん色っぽすぎる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:28.88 ID:9jfrf+7J0.net
なんか展開遅くてイライラした

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:29.44 ID:Zh03gTa30.net
花京院もアヴドゥルも、DIOに会ったって先に言えよw
実況でツッコミ入れながら見るのホント楽しいわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:30.49 ID:rp2GFgC30.net
補完シーン盛りだくさんだったな
あーはやく次が見てえ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:38.55 ID:pUinbQs/0.net
飛行機→船→ポルナレフだっけ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:45.26 ID:OCX3ghM00.net
EDのチョイスが意外すぎだろwwwwwwww

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:00.84 ID:KuME/G6x0.net
30分があっというますぎる
そしてキャラがみんな見ていて気持ちがいいなあー
やっぱ黄金期のジャンプは面白い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:01.65 ID:m8rQbrGc0.net
エジプシャンは好きな曲だけど緊張感は無いよなw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:04.99 ID:xXFhNaS60.net
アニメオリジナルで花京院の謎のBBA好きに説得力持たせたのは良かったな
EDはワーナーじゃなくソニー系なのは予想外だったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:10.35 ID:Y8mdm0R10.net
オリジナル(と言っても元になるシーンは結構\あるが)多かったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:14.28 ID:bk52BXXy0.net
出発からいきなり機上で襲撃される流れは確かに外せないもんね
その後の部でもおなじみな感じになるし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:23.16 ID:AZKcXn8o0.net
今週もくそおもしろかった!
改変具合もよかった
あっという間だったな
画質だけはくそだったけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:26.16 ID:PGk2u3SW0.net
>>923
確認した
珊瑚礁だった…orz

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:33.93 ID:ycfDYbWx0.net
>>960
あ?猿飛ばすのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:36.51 ID:vADO1lRt0.net
EDも3部に合ってるな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:40.02 ID:fpML2jiI0.net
よく頭蓋骨に穴空いてんのにあんな冷静でいられるな花京院

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:44.73 ID:+ojEk5tp0.net
動機付けが自然で心情の流れがスムーズ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:49.04 ID:lGaiVGPo0.net
この頃のスタンドはシンプルだなぁw
ド突きあうかなんか火とか水とか属性を操るとかその程度だったからなぁw

しかし現段階ではジョースターの血統としてではなく、
承太郎やジョセフはDIOに対して個人的な恨みは無いはずだが、
「ぶっ殺そうぜ!」と簡単に言うw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:56.24 ID:mwIeluXp0.net
4クールのペースだよなあ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:59:59.76 ID:v/asv8fn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BWP-AsG5DRk
これですな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:00:08.98 ID:VcFzpyYL0.net
>>960
嘘だろ承太郎!?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:00:09.31 ID:n1u6fkF/0.net
EDが予想外だった
ラウンドアバウトみたいなのが良かったな・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:00:11.40 ID:7gPF4qYF0.net
来週急にスピードアップか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:00:12.42 ID:kbhcF4Lr0.net
>>960
ポルナレフは船の前だよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:00:19.03 ID:KDR7VsBm0.net
>>960
タワーで飛行機墜落
香港でポルナレフ
海でムーン
続いて猿
シンガポールでデーボとテンパランス

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:00:20.54 ID:WwvizqSB0.net
良い曲だ。所々の鐘が不吉だけどww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:00:22.80 ID:KuME/G6x0.net
花京院の名セリフやっぱいいなぁ
守ってあげたいのくだり

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:00:31.36 ID:FElEmMMU0.net
ED、男の歌手がよかったが女か

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:00:35.91 ID:r/40WZAz0.net
>>977
俺もそう思ったけど、そのうち慣れるんじゃないのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:00:42.29 ID:KVy/kYvy0.net
いいなー実況出来る人は。
名古屋だと一週遅れでさっき2話をみたところだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:00:49.61 ID:I30Rya520.net
>>966

タワー・オブ・グレーが出てこないとそのままカイロまで
着いちゃうからなあ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:00:53.97 ID:L0PfDx5j0.net
確かにアニメで見ると、
「オレ、エジプトでディオに会った…」
「オレも!エジプトで肉の目付けられたよ!」
じゃあ取り敢えずエジプトだろw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:00:57.51 ID:rp2GFgC30.net
>>929
なんでやねん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:01:03.63 ID:EE5k2jWt0.net
スタイリッシュな雰囲気で良かったと思うよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:01:07.93 ID:g1LoaiMF0.net
おもしれぇなぁ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:01:07.77 ID:OCX3ghM00.net
>>978
タワーは15分で終わるだろ
残り10分でポルポル戦で苦戦するところまで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:01:13.57 ID:HfiRmkQ80.net
つぎすれ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:01:13.97 ID:h7Fe9wYY0.net
エンディングオシャレだなあ
スタンドの矢が出て来てテンション上がってしまった

総レス数 993
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200