2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part165

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:35:00.38 ID:8B5Zt6ms0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):
http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):
http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part164
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397529317/

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:36:51.83 ID:+aHFyWSz0.net
>>132
鳥山
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/f/6/f642a3d7.jpg

尾田
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/7/8/788c95c4.jpg

岸本
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/7/7/77c92054.jpg

うすた
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/c/f/cfa75458.jpg

村田
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/7/2/72f354f1.jpg

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:40:35.70 ID:CsqzSp8r0.net
>>144
村田先生は相変わらずすごいな…うすた先生も普通に描けばすごい上手いし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:41:39.38 ID:KDACt/xW0.net
うすたってなんで2ちゃんで絵上手いことなってんだろうなぁ
高校生の落書きレベルじゃん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:42:18.38 ID:Nd7xgHyv0.net
アクション追加したのはいいけど直後に触手に捕まえられる承太郎が無抵抗なのが残念だな
バケツ潰すくらいのパワーしかないのを確認して安心して捕まったってことなんだろうか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:42:33.73 ID:SEn4S1Oy0.net
世界で唯一人ロックマンボスキャラ募集の入賞を二度成し遂げた人だからな>村田雄介

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:42:39.86 ID:vfTedvXZ0.net
>>144
岸本のコメントが微妙に皮肉っぽいな
センスセンスって・・・

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:47:25.46 ID:wTz4Zz2cO.net
>>143
勘弁してw
DRAGONBALL EVOLUTIONはジブリのゲド戦記があんなだったから、その仕返しだと思う。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:47:29.81 ID:HkSoJben0.net
>>105
たしか漫画家みたいな職業でありながら完全週休二日制だっけか
露伴以上に几帳面な性格なのかもなー

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:49:40.62 ID:dgZwSm6f0.net
>>144
村田先生ってこういう絵も描けるのか・・・
うすたもガチで画くとうまいんだなw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:52:53.40 ID:p0CkuALa0.net
>>144
本家荒木先生より承太郎してる村田さん・・・
今UJオマケのジョジョマウスパッドに描かれている承太郎を見ながら思ったぞw

>>140
そりゃキャプテン・アメリカのラスボスがニクソンだったりするもんな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:52:56.05 ID:HkSoJben0.net
連レススマソ
反対に板垣恵介なんかは2日間不眠不休のぶっ続けで描いて原稿を仕上げる(校了後はなぜか10キロのマラソンに行くらしい)とか
まあ板垣は元自衛隊員で体力資本の人だしなー

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:55:37.88 ID:Qj7LF5eK0.net
>>152-153
村田は確かに上手いけど、作家の個性がわからないコピー品はどうかとか当時叩かれてた記憶が

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:57:17.32 ID:p0CkuALa0.net
>>105
水木しげる先生が言ってたよ
「とにかく睡眠を取らんとだめ 睡眠は必要」
「手塚さんや石ノ森さんは徹夜自慢をしてたけど(ry」

てね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:05:06.06 ID:zmNhB/b40.net
>>146
ふ〜ん、すごいんだね。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:17:36.22 ID:pyi26Gd30.net
村田のこれは上手いけど作者の個性出てないな、勿体ない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:19:02.61 ID:hcdOIzKi0.net
いいじゃん
村田は好きな作品へのリスペクトが強すぎて絵柄崩せないタイプなんだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:19:49.36 ID:h6FEflaG0.net
うすたの画力についてはここではどうでもいいけど
この絵、荒木の好きな洋楽のジャケットのオマージュなんだよな
これはやるなと思った
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/c/f/cfa75458.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51T8r5nBbCL.jpg

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:20:47.76 ID:f2BbMCL+0.net
みんな3部は2クール以上をやると思っているようだが1クールで終了で2クール目からは4部をやる可能性だってあるんだぜ
何クールなのか発表するか1クールが終了するまではその可能性は0じゃあない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:21:07.40 ID:Kv8kMy8T0.net
村田はWJキャラ総出演ポスターとか任されるようなやつだよ
本人の画力もあるけど他作家に似せて描くのが上手いんだよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:21:48.61 ID:ImrZitse0.net
うすた絵のジョナサンのモブ臭がやばい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:22:31.25 ID:+aHFyWSz0.net
>>162
あれ大半のキャラが上手かったけど北斗のキャラだけはド下手だったな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:33:59.05 ID:gpa6vHk10.net
>>162
そのジャンプだけ捨てないでとっといたけど、いつの間にかハムスターにかじられてボロボロになってたわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:37:33.04 ID:DeP7RXT+0.net
>>139
星矢は原作者と原作者以外の続編マンガが並行して続いてるけどね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:59:03.05 ID:w1h/PpEx0.net
>>160
このアルバムに曲「シアー・ハート・アタック」が入っていないという罠

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:08:29.69 ID:RR1Ts+hf0.net
3部のOPは星矢のOPと似た匂いを感じる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:12:07.40 ID:dZzqQZDP0.net
女医の操作が女性のヒステリーまんまで苦笑い

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:16:38.27 ID:wQHWoHZ20.net
今回の花京院戦もそうだがスト様シーザーエシディシ戦とか
この頃の荒木は無関係の女を巻き込みながら戦わすのがブームだったんかな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:20:00.69 ID:v9BDrbu/0.net
シーザーってちょっと一般人の女に波紋流しただけで
肉体強化&洗脳かつ持続って最初から波紋極めすぎだよな
あんな複雑な事できるのはシーザーしかいない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:21:12.69 ID:dZzqQZDP0.net
露伴も女性の被害者が動機になることおおいし
明確な正義の理由になるんだろうね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:22:08.81 ID:+aHFyWSz0.net
>>172
舐めるなよ…手掴みだ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:22:25.51 ID:FlIMdyqz0.net
女子供は守るべき象徴みたいなものだからな
男だったら問答無用でその場で殺されるし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:24:58.47 ID:vNDp/90o0.net
デビルの顔ズバーッは怖かったな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:29:25.27 ID:+aHFyWSz0.net
作画クオリティはやたら高いし
声優も3部ゲーほどじゃないにしろ全員が合ってるし
尺の無かった1部や2部のアニメと違って原作再現も丁寧

どこを取っても素晴らしいな、このアニメ
こんなに理想通りのアニメ化があっていいのかと思ってしまう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:29:28.08 ID:hcdOIzKi0.net
次回予告ちゃんと聞いてなかったんだが
ジョセフが後ろでずっとうわああああああぁぁぁぁぁぁああああああああって言っててワロタ
あんなに叫ぶシーンあったっけ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:30:42.65 ID:yaM1KTjS0.net
動物人間分け隔て無く惨殺されるジョジョにおいて、子供が死ぬ率は少ない。
例え敵であっても大体は生き残る。女ってだけならたまに殺されるけどw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:31:17.87 ID:pyi26Gd30.net
ジョウタロウの胸ぐら掴むときに、擬音としてウオオオオオオって書かれてる
いかにも荒木っぽいな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:32:44.13 ID:hcdOIzKi0.net
>>179
やっぱりそれを台詞にしたのかな?
すごい唸り声だなww

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:33:48.59 ID:T/LD0nk60.net
ご注文はうさぎですか? 第1羽
マイリス3000  ツイート1500  
約50%

極黒のブリュンヒルデ #2
マイリス1700 ツイート450
約30%

ジョジョ 1話
マイリス 5000  2300ツイート
約45%

1週間フレンズ 1話
マイリス5000  2500ツイート
約50%

メカクシティ 
マイリス 5万 ツイート 3200  
6%


だいたい30%〜40%くらいあるはずのツイート率が
10%以下の6%。なぜこうなるかというと、マイリスだけ工作して
数字だけイジったから。
また46000くらいまでの過程の伸び時が全く無いまま、数時間で急に現れた。そのあとは
何日たっても全く伸びない
工作にまみれたニコ動運営ってゴミすぎw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:51:06.44 ID:FCU1MBp90.net
Q太郎が自分の心臓をスタンドで揉んだ事あるし
肉体を素通りできるはずなんだから
女医の体を盾にしてもあっそうで終わりそうな感じあるのだが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:52:52.31 ID:vYAiDRLw0.net
1987年当時、仗助は4歳なんだよな
そんな年齢でディオの影響受けたらホリィさんみたいにならないのだろうか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:53:38.03 ID:pyi26Gd30.net
なったやん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:53:54.69 ID:vNDp/90o0.net
>>183
だから高熱で死にかけたじゃん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:54:42.93 ID:0kYcUWVq0.net
4部初期見直して来い

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:55:19.98 ID:BvUlHO3g0.net
スローペースにみえるけど30話ペースだから2クールで終わりそうやな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:58:00.60 ID:BvUlHO3g0.net
30話じゃない50話ペースだった
2クールづつ分割で4クールか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:58:50.28 ID:13mJTUlG0.net
あれ?ニコニコって一週間無料な感じ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:59:09.00 ID:p0CkuALa0.net
>>174
すげぇ男性差別発言だねw
てか荒木さんは女性に対して容赦しないよね
その平等な描き方が好きなんだが

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:00:20.59 ID:JTb4YYME0.net
>>183
サザエさんヘアーの根源を忘れるとは情けない
今から露伴戦を見直せ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:09:14.23 ID:ENJCSnPC0.net
あのうああああああってのアヴドゥルだと思ってた
DIOから逃げてる間延々と叫び続けてるのかと

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:13:51.43 ID:p0CkuALa0.net
>>183
単発レスだし荒らし臭いなぁw

それはさておき仗助があの後スタンド使いになったって事は
ホリィさんもスタンドをコントロール出来るようになったかも知れんな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:19:36.20 ID:vfTedvXZ0.net
>>193
元々の性格が全然違うだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:22:14.02 ID:SEn4S1Oy0.net
勇気なり情熱なり悪意なり、突き抜けた物が無いとスタンドの制御は難しいな
乙はそれで死んだし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:26:51.46 ID:sBJS8RVa0.net
3部ではスタンドは完全に戦闘のための存在って扱いだったけど
4部ではそんなこともなくなってるんだよな
とすれば、ホリィがスタンド使いになっててもおかしくはないと思う
まあジョセフの系譜だと大した能力じゃなさそうだけどw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:29:45.60 ID:CsqzSp8r0.net
キング・クリムゾンがDIOの能力なのかジョナサンの能力なのか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:31:07.77 ID:FlIMdyqz0.net
キング・クリムゾンはディアボロの能力だろ、何言ってんだよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:31:30.20 ID:Qm1hk31O0.net
>>190
マライアやミドラーを容赦なくKOする悪に容赦のない所がいいよね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:33:36.24 ID:sBJS8RVa0.net
ジョナサンの能力=イバラ
ディオの能力=世界

だと思ってる
基本的に日本人の混ざらないジョースターの能力はしょぼい…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:35:36.74 ID:CsqzSp8r0.net
>>198
素で間違えた…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:36:07.87 ID:RNblPvQh0.net
ザ・ワールドとスタープラチナとクレイジーダイヤモンドは同時に発現したんだな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:40:36.55 ID:cHnfJsKyI.net
>>197
DIOがキンクリもってたら、ディアボロとは違う使い方するんだろうか。

時間を消し飛ばして、ポルナレフをおちょくるのが想像できる。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:43:17.05 ID:DdDcLvIG0.net
以前各ボスの能力はビデオの機能になぞらえたものがあったな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:43:26.86 ID:pyi26Gd30.net
>>200
そういえばジョルノも日本人との子供か

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:43:37.47 ID:vNDp/90o0.net
そういえばDIOの独白シーンで弓と矢に関する情報がなかったな
なんか付け加えるかな?と思ったけど
あまり話が複雑になるのもアレだと思ったのかね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:43:48.69 ID:0kYcUWVq0.net
ディアボロってアヴドゥルの言うスタンドに侵されたパターンなんだと思うんだよな
幼少期のディアボロってのっそりしてたらしいし
何よりキンクリが喋ってたり、人に乗り移るのが特技だったり、でドッピオが本性だったんじゃないかと

思ったけど普通に矢でキンクリ出現したんだっけ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:44:20.25 ID:CRMlNL090.net
そもそも時間飛ばすってどういう意味があるんだろう
飛ばした時間をボスしか認識できないんだよな
やられた側からするとザ・ワールドの時間停止と大して違いがない気がする

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:45:59.23 ID:dgZwSm6f0.net
花京院の絵は何の意味があったんだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:46:05.86 ID:sBJS8RVa0.net
>>208
間違ってるかもしれんが
時間飛ばし中はキンクリ側からも攻撃できないんじゃなかった?
その間に回りこんだりはできるけど
まあ能力的には世界のほうがずっと使いやすいと思う

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:46:17.90 ID:mc7xp+gb0.net
ゲームやってたらオート操作になって、その最中の画面は見えない
復帰時に画面が戻って状況確認するまでの間は隙が出来る
そんなイメージ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:53:08.67 ID:2m5aS1cb0.net
よく分からんけど使いづらい能力みたいだね
DIO様のほうが楽に三枚におろせそう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:54:37.25 ID:7IIj+bUw0.net
そもそも時間って何なんだろうか
時間が止まるって何なんだろう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:00:28.87 ID:JTb4YYME0.net
キンクリは時間飛ばしより予知能力の方がやばい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:01:55.79 ID:Jq4zZ4VJ0.net
キンクリは名前とデザインと能力のイメージが最高に格好良いけど能力の詳細はけっこう意味不

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:03:06.56 ID:mc7xp+gb0.net
エピタフないとキンクリ解除直後に避けられないような攻撃される可能性もあるしな
解除後には覚えてないとはいえキンクリ中も相手は相手で考えて動いてるわけだから

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:05:13.49 ID:SEn4S1Oy0.net
>>208
BD・DVDの一時停止とチャプタースキップだから全然違う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:09:03.83 ID:u4Z2TlSd0.net
結局の所、無意識に行動させて動揺させるだけの能力だよな
各部ボスの中で一番なまっちょろい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:10:51.09 ID:FlIMdyqz0.net
未来を見た上でその結果をすっ飛ばせるから基本無敵
DIOのワールドの方が圧倒的になまっちょろい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:11:02.24 ID:mc7xp+gb0.net
キンクリ発動からキンクリ終わるまでの人格はキンクリ中の事を覚えていない人格に上書きされる訳だけど
これって5億年ボタンみたいでちょっと怖くね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:12:12.30 ID:PkuEYp+m0.net
OP見たけど、ダサかっこいいというか
ほんとに昔の少年漫画のOPって感じだね

サビのところの

進め!進め!進め!

飛べ!飛べ!飛べ!

なんてダイの大冒険かよとつっこみたくなるような古臭さ(=なつかしさ)がある

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:12:32.73 ID:w1h/PpEx0.net
震災の起きた午後2時46分に
ザ・ワールドを使っても時が止まるだけでその後地震も津波もやってくるが
キング・クリムゾンだと地震が起こるという事がなかった事になるので
その後の被害はゼロだった筈だという例えをどっかで見た

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:12:50.45 ID:Q0crFSJ30.net
キンクリって、能力発動中に壁をすり抜けたりとかできるの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:13:07.90 ID:P8bJDvab0.net
エピタフないと時飛ばすタイミングわからないから普通に暗殺で殺されるし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:14:07.97 ID:Q0crFSJ30.net
>>222
なかったことになるってのは違うんじゃない?
猫の足跡残ってたし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:14:22.13 ID:djiwmbrL0.net
俺ならチョコラータにけしかけてボス殺させるんだけどな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:14:48.65 ID:FlIMdyqz0.net
>>224
それどのスタンドも変わらんだろ…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:15:21.53 ID:6i14lnba0.net
「ヲラヲラヲラ〜〜!!」の連続は音声編集で再現するのかな?
出来るなら「ボーカロイド・空条丈太郎ライブラリ」作って
一般市販もして欲しい。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:15:58.90 ID:XKVopQ1n0.net
ハンサムとかダンとかの小物ゲス行為が
アニメでもうすぐ見れるかと思うと
楽しみで待ちきれない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:16:14.17 ID:pyi26Gd30.net
>>222
厳密に言うとその時間に津波が来たわけでもないからあまり意味ない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:17:26.70 ID:JTb4YYME0.net
>>224
DIOも吸血鬼じゃなかったら暗殺されて第三部終了だったけどねw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:17:38.29 ID:mc7xp+gb0.net
過程をすっ飛ばす能力だから結果は残る
キンクリ中の地震で誰か死んだら解除後にも死んでる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:18:56.01 ID:w1h/PpEx0.net
>>225
でもエアロスミスの弾はディアボロの体すり抜けてリゾットに命中してんだよなあ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:20:18.27 ID:nSryUQd80.net
一人倒すごとに仲間になっていくのかな
最後はDIOの前に現れたスタンド使い77人が一斉に襲い掛かる!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:20:43.54 ID:yl3W7Efg0.net
無かったことになるのはディアボロに及ぶ被害だけだな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:23:40.28 ID:nSryUQd80.net
今日外れたロト6の被害もなかったことにできないかな・・・・・・・

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:24:37.60 ID:vNDp/90o0.net
5部の話は5部スレでやれ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:24:50.74 ID:p0CkuALa0.net
要するにキンクリは能力は予言って事か?
しかも自分に都合の悪い予定調和をなしにしちゃうてか?

スゲー強いな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:26:00.69 ID:w1h/PpEx0.net
>>234
>一人倒すごとに仲間になっていくのかな

ポルナレフが仲間になった時皆そう思いかけたよな!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:26:26.46 ID:mc7xp+gb0.net
もうエピタフだけでいいんじゃないかな
でもキンクリないと飛ばせないから予知通りになるんだっけ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:27:47.30 ID:KDACt/xW0.net
スタプラは時止めれたしゴルエクはキンクリの逆みたいなことできたし
丈助も最後に時間戻すみたいな進化してほしかった
物治すって時間戻すに近いんだからそこ絡めれたらよかったのに

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:27:57.29 ID:FlIMdyqz0.net
>>239
その前に一人…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:28:42.51 ID:W6aj8wfG0.net
エピタフで見た予知はどうあがいてもその通りになる
だからボスに危害が及ぶような予知を見た時はキンクリでなかったことにする

総レス数 993
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200