2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 6

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:40:22.59 ID:ey3sXME50.net
ラノベ原作アニメってキャラクター、設定、ストーリーを
文字で見ただけで見る気失せるのばかりだ
もう1話すら見ない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:45:25.41 ID:CPXciFhL0.net
>>608
面白いものもあるんや

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:46:25.27 ID:LVbgzkBTi.net
そもそも盗みに入るのに何にも躊躇ないっていうのがね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:49:43.56 ID:jbIuFtew0.net
>>600
なんていうか魔王の娘と勇者なんだわ、呼び方が違うだけで。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:15:42.95 ID:99PMljsi0.net
今期のオリジナルってどれになるの?
前期はズビズダーやスペダンみたいな大型選手いたけど
今期はネタバレされないスレないんだけど

selector infected WIXOSS ブレイドアンドソウル 魔法少女大戦
(商売系?)
召しませロードス島戦記 それっておいしいの?
(宣伝系?)
除くと
ダイショーグンぐらい?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:18:47.28 ID:nV2o5jBo0.net
>>612
ネタバレ嫌なら2ch見ないほうがいいよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:30:21.40 ID:BxdFr/yh0.net
悪魔のリドルは原作のストック範囲をアニメが追い越してほぼオリジナル展開
後は俺はまだみてないけどM3はオリジナルじゃね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:31:30.77 ID:9Onivh//0.net
極黒のブリュンヒルデ
相変わらず適当な展開が続いてるな
今期の魔法戦争枠かいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:39:11.37 ID:BxdFr/yh0.net
毎期魔法戦争枠があってたまるかw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:46:02.15 ID:bA7aNDJD0.net
今期なんて魔法戦争どころかWUGやハマトラに並べるようなのも出てきてないだろww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:48:34.76 ID:+okFecRu0.net
勝手に枠を増設するのはやめてくださいww

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:50:21.75 ID:jbIuFtew0.net
魔法戦争枠の最有力はウィクロスだろうなw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 11:01:08.08 ID:5jkKmQTNi.net
竜騎士3話まぁまぁ良かったわ
ピンク髪のツンデレ系ロリまな板のエーコは釘ゅ前提でキャラ設定されてそうな印象だが。伊瀬さんでも特に違和感なかった。

悪魔のリドル
ダンガンロンパをエログロに振った感じで良いね!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 11:03:50.90 ID:IWwkpO6w0.net
ブリュンヒルデ、妙に理屈っぽいのに穴だらけに感じる
エルフェンリートもこんな感じ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 11:45:58.66 ID:LVbgzkBTi.net
>>621
エルフィンリートはまだ分かりやすかった覚えがある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 11:57:40.94 ID:F9D9qKvV0.net
>>619
ないわ
魔法戦争は1話の時点ですでに隠し切れない素質のきらめきが随所に感じられた
レベルが違うわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:08:57.30 ID:F7xW1cKK0.net
ナナナはあすみんキャラで続投
ダイショーグンは、田村ゆかりキャラで続投

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:12:22.66 ID:nSNGoLkM0.net
ならば当然フラグもやね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:54:15.78 ID:jh4vb1Wo0.net
>>621
あの作家の漫画って穴はあっても放置したつくりだと思うわ
重要度が物語のノリ>>>設定の穴みたいな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:57:17.42 ID:9dPTP9EI0.net
>>612
あとキャプテンアース、M3、ラブライブかな
あとダイミダラーは早くも脱線し始めてるしオリジナル展開でいくようだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:24:35.10 ID:2VP+LIDDO.net
俺は普段ラノベ読まないしラノベが何か知らない(小説?)アニメも観ないけど漫画は読む
だから好きな原作アニメだけを観てる

このスレ読んで劣等生が全然劣等生じゃないってことは分かったわ
勿論劣等生は観てないし興味ないからこれからも観ないよ
あとどのスレもすごい荒れようで改めてアニオタは犯罪者予備と言われてもしょうがないと感じた
勿論全てのアニオタが酷いと言う訳じゃない
良いアニオタ=普通の人と変わらない
悪いアニオタ=一生刑務所に入れた方が世の為

この二種類しか居ない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:27:46.72 ID:dRXA/lnM0.net
一般人も犯罪者予備軍がいっぱいだからしょうがないね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:28:40.03 ID:oSm5emVd0.net
ダイミダラー、キャプアス、シドニアと今期とても面白いロボ物おおいね
ロボ物がすたれたなんてウソだったんだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:29:38.46 ID:2VP+LIDDO.net
>>629あー確かに正論だわ 反論できねー

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:36:26.50 ID:03/Zn58p0.net
アニオタなんか大人しいから無害だよ。
それより通勤電車に乗ってるサラリーマンのほうがずっと殺気立ってて犯罪一歩手前のオーラ出してる。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:20:42.72 ID:EBGGu0K50.net
それでも世界は、今期の優秀女子マンガ枠だな
女子マンガはアニメになる数が少ない分
一番人気の原作がアニメ化するから面白いのが多いんだろうな
男向けは漫画もラノベももはや出がらし勢が多すぎる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:24:10.73 ID:ABaaO3ve0.net
一週間フレンズは展開によっては神アニメに化けると思ってる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:31:21.54 ID:dRXA/lnM0.net
それせかは少女マンガでも人気無いほうだって話だぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:40:00.78 ID:7bodIGcM0.net
深夜モンじゃないけど、今年のプリキュアは当りだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:49:08.63 ID:TzAeeWVgO.net
ウィクロスはいつになったら人が死ぬんだ?
そろそろ飽きてきた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:07:35.32 ID:+5akOSWL0.net
WIX観てるとキチガイ女のフルコースだったCANNANを思い出してしまう。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:50.07 ID:enduxqyB0.net
今のところ楽しみなのが
シドニア(イザナのために観てます)
劣等生(主人公無双もの大好き)
ダイミダラー(3話でちょっと新鮮さがかけてきた)
ピンポン(綺麗な絵ではないけど味があって面白い)
ノーゲーム(ストーリーはとかく演者のテンションが面白いので)

なんとなく視聴
ジョジョ
蟲師
それ世界
チャイカ
アース
ケンイチ

ゆりゆりした作品はちょっと苦手なのでこのくらい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:21:49.34 ID:2Omzpiq/0.net
STAND BY ME ドラえもん 8.8ロードショー
https://www.youtube.com/watch?v=cQogYn-9cRQ

ドラえもんは超絶ヒットすると思う
子供動員は確実でそれだけで30億いく
大人動員も期待できるから
大人動員次第で興収100億超えるかも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:23:30.38 ID:5Szkay5x0.net
トルネで撮りだめてるがmxのせいでナスネを検討している

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:46:02.66 ID:wWONHgHzO.net
それでも世界は…
評判良いから期待して1〜3話録画分を一気に見たけど面白さが分からなかった。
俺には、合わなかったのかな…。ちはや、君とど、好きっていいなよ、とか少女漫画のは楽しく見ていたんだが…。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:49:30.27 ID:03/Zn58p0.net
太陽王が、ああいう少年じゃなくて、もうちょっと冴えない高校生っぽいのだったら良かったのにな。
俺のラブ米まちがってるの主人公みたいな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:51:23.17 ID:knO4BKp90.net
評判良いのは1話の時点で期待してなかった人らの感想だからな
面白いと聞いてハードル上げてから見るとちとキツいわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:55:13.73 ID:+5akOSWL0.net
せかくしい、面白いと思うけど。
少年王と国の環境に対しては毎回ドーンと突込みを入れたくてしょうがない。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:58:30.54 ID:9bcqX+l50.net
視聴継続

ソウルイーターノット ブラック・ブレット 龍ヶ嬢 ごちうさ
selector ジョジョ メカクシ 魔法科劣等生 ハイキュー ラブライブ

切った

シドニア ダイミダラー 一週間 ブリュンヒルデ キャプテンアース ノーゲーム・ノーライフ
リドル チャイカ 蟲師 ピンポン

楽しみ
M3 花物語

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:00:14.22 ID:EDVVZ13F0.net
M3は見る価値のないウンコだぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:01:41.47 ID:9bcqX+l50.net
>>647
まじかよ
M3は鬱物好きにはたまらなそうな雰囲気なんだがそうでもないのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:05:12.78 ID:EDVVZ13F0.net
一週間前にニコで先行放送放送やったけど1話はメカクシの次に評判悪かった
2クールあるから持ち直すかもしれんが、
マリー脚本とARIAの佐藤順の組み合わせが上手くいくとはとても思えない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:12:22.58 ID:03/Zn58p0.net
そうかな?M3結構良かったよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:19:40.28 ID:cydZFGMM0.net
他人の感想で切るかどうか決めるなんて愚の骨頂
ましてやニコ生なんて頭のおかしい連中の意見参考にするのは大馬鹿
気になるんならまず自分で1話観てみる事が一番

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:21:18.11 ID:dRXA/lnM0.net
1話見てこりゃだめだって思ったらすぐ切るのが正解
人の意見とか糞、じゃないと見るアニメが増えすぎて大変じゃないか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:22:35.47 ID:nV2o5jBo0.net
>>652
1話、2話目で切らなくて良かったと思うことが多々あるので困る

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:23:43.22 ID:03/Zn58p0.net
1話は、まだ登場人物が出そろってないからなぁ。3話ぐらいに可愛い子が出てくるのに。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:24:50.86 ID:EDVVZ13F0.net
ニコ生の評価は只でさえ評価が甘いのに、そこで糞評価だったらほぼ間違いなく糞
実況向けの作品や厨房向けののウケがいいから
そんな作品だとくだらなくてもニコで高評価される事が多いけどな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:26:39.79 ID:dRXA/lnM0.net
まあ1話で切るようなのは匂いというかわかるだろ?
4話くらいまで様子見とかもするし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:29:08.07 ID:nV2o5jBo0.net
>>656
可哀想、メカクシ、ラブライブ、ニセコイは数分で切ったけど
フラグ、劣等生は視聴できている
自分でも何を基準に切ってるのかわからない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:36:16.16 ID:+5akOSWL0.net
2、3話は観ないとな。
2話までがまるごとプロローグってことも多いし。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:37:46.90 ID:+5akOSWL0.net
生理的に合わないものを切るのならピンポンなんて即切りだった。
2話まで見てこれは面白いと思った。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:40:31.37 ID:5jkKmQTNi.net
>>641
ナスネ超いいぞ
録画番組高速転送でスマホに持ち出せるから電車のなかで見てるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:43:56.05 ID:5jkKmQTNi.net
シドニアってあのCG感がきついけどCGだと
製作費安く出来るのかね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:44:03.29 ID:+5akOSWL0.net
電車の中でアニメw
空いてるの?w 

空いてる電車でアニメ通勤とかプチ天国だなあ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:47:56.20 ID:brMhHu9mO.net
切るにせよ見るにせよ、自分で決められないってのが一番ダメなんだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:58:25.75 ID:Xm1/qmxd0.net
今期おもしろいの多すぎ
前期はマギしか見てなかったのに、手抜きだったけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:59:24.91 ID:YXpt1q2c0.net
>>661
みたいだねえ
ガンダムビルドファイターズのインタビューで
CGのが安上がりだけど
ガンダムはオールドファンに配慮して今は手書きとか言ってた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:05:30.26 ID:5jkKmQTNi.net
>>662
並んで始発で座って通ってます
もちろんスマホにはプライバシーフィルム貼ってますよ
エッチなアニメもオーケーです。グヘヘ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:10:16.10 ID:+okFecRu0.net
>>661
CGも手書きも上を見れば天井知らずで金掛かるだろうし、
手を抜こうと思えばいくらでも抜けるからな
予算に合わせて作るだろうから、
シドニアも特に製作費が高いとか安いとかは無いと思う

ただ、外注でCG作ってもらってるアニメよりは割安だと思われる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:12:23.89 ID:TEmjNzrr0.net
楽しみにしてる…

チャイカ…ダメ兄がんばれ
ブラックブレッド…エンジュがとにかくかわいい
一週間…せつないねぇ
まんアシ…みはりちゃんがとにかくかわいい

注目度アップ…魔法科、神々、極黒

単なるゲーム時のBGV…

がをられ、ラブライブ2、ブレイクブレイド、ごちうさ、デート2、

未視聴…メカクシ、ウィクロス

録画やめる…今のところなし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:12:41.76 ID:wRqUHnWb0.net
>>659
うーん
生理的に合わないものって大脳が面白いと感じたとしても
切らずにはおられない程肌に合わないもんなんだよ
だから>>659がピンポンを視聴できるのは
単に「好みではない」って程度の作風だっただけだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:14:44.40 ID:oSm5emVd0.net
視聴確定
ジョジョ シドニア ダイミダラー ラブライブ ピンポン
キャプテンアース ノーゲーム・ノーライフ
切った
劣等生 ブリュンヒルデ リドル フラグ ソウルイーターノット

こんな感じだな劣等生は思ってたより厨二力高すぎていもたれした

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:32:47.71 ID:dRXA/lnM0.net
シドニアの場合はこういう流れらしいよ
CGのアニメ作りたいんだけどどれにしよう→シドニアにしよう!
だからCGのほうが高いとか安いとかそういう問題ではないみたい
それに原作絵ちょろっと見たけど、あのCGでよかったんじゃね?ってかんじの絵だった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:37:13.43 ID:zoKxjqHj0.net
少なくともキングダムよりかは一千倍マシだよな
キャラはのぺっとしてるけど動きは凄くいいと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:39:17.95 ID:LtJeL4HH0.net
ジョジョ、ピンポン、それでも世界は美しい
これ以外は見れたもんじゃない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:44:40.56 ID:yKH1qxkk0.net
シドニアは人物がモブ顔なせいか、背景に埋もれてしまって見にくい気がする

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:50:25.65 ID:cydZFGMM0.net
○○以外は糞!見れたもんじゃない!とか言う馬鹿がまた出たが
大体その○○が面白くないだよなぁw
センスがイカれてるから書き込みも馬鹿っぽくなるのかねぇ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:05:04.47 ID:nV2o5jBo0.net
ごちうさ視聴してみた
ほのぼのしてていいなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:05:40.74 ID:tUV+l7/O0.net
アニメにセンス()ですかw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:13:01.42 ID:b930B/i+0.net
ピンポンは絵がクソなので見れたモンじゃないのは確かだな
ダイミダラは内容が下品なんで見れたモンじゃないのは確かだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:25:38.82 ID:ywI9JJa8f
ニコ動のごちうさの動画のアクセス数あきらかに工作してるやつらいるな
今日急激にランク下がったと思ったらすぐにまた1位になうという
工作動画特有の動きしてたぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:26:24.29 ID:enduxqyB0.net
劣等生は俺TUEEEなので見れたモンじゃないのは確かだな
ジョジョは古臭いので見れたモンじゃないのは確かだな
それせかはおねショタなので見れたモンじゃないのは確かだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:28:30.05 ID:WXsjO8Td0.net
世界征服みたいに最終話で切るのもあるしな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:31:40.99 ID:d6bbiw6c0.net
設定や物語が良くても脚本とか演出、音楽がダメだと
途端に駄作になったりするからな
大体3話見てつまらないなら合わない
1話見て拒否反応があるなら最後まで化けることはないわな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:34:34.93 ID:2e2dE+H50.net
>>634
あれはなんか都合のいい忘却症状だから都合で治りそうなんだよなあ
efは治らないで閉めたしな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:41:25.34 ID:2e2dE+H50.net
>>661
CGは手間をかけることでカメラワーク込みで手書きより滑らかにグリングリン動かせる
ジョジョ三部で多用されているが背景に使えば効果的に負担軽減できる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:41:27.08 ID:iH2RJvsy0.net
01:それでも世界は美しい, 彼女がフラグをおられたら, ジョジョの奇妙な冒険, 健全ロボ ダイミダラー, 蟲師
02:デート・ア・ライブ, マンガ家さんとアシスタントさんと, 僕らはみんな河合荘, 一週間フレンズ。, ピンポン, 弱虫ペダル, ニセコイ, ハイキュー!!
03:ノーゲーム・ノーライフ, 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金, 極黒のブリュンヒルデ, シドニアの騎士, ラブライブ!, キャプテン・アース, ブラック・ブレット,
棺姫のチャイカ, ソウルイーターノット!, エスカ&ロジーのアトリエ
クソアニメ:神々の悪戯, ブレイクブレイド, ご注文はうさぎですか?, 星刻の竜騎士, 悪魔のリドル,
切るか:魔法科高校の劣等生, ブレイドアンドソウル, メカクシティアクターズ

切った/観てない:風雲維新ダイショーグン, selector infected WIXOSS, ノブナガ・ザ・フール, 史上最強の弟子ケンイチ, 金色のコルダ, 遊☆戯☆王,
プリキュア, アイカツ!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:42:51.41 ID:iH2RJvsy0.net
それ世界・デートはニケとか十香みたいな真っ直ぐ系ヒロインが好きな人ならはまるアニメ。十香の出番は2期で大分減るけど。
がをられは、宇宙兄弟・劇場版ドラえもんなどを手掛けた監督が本気で取り組むバカアニメ。ツッコミが間に合わないネタの畳み掛けが強烈。
ノゲノラは、少なくともテンポは丁寧にキープしてる。
神々の悪戯はBLのコテコテなネタを分かって入れて来る構成が意外と面白くて視聴継続中。クソアニメ枠で切りそうなのは山無し落ち無しgdgd展開なブレイクブレイド。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:45:20.02 ID:MQc/UwFh0.net
週間フレが意外と評判いいみたいだな。
まだ1話しか見ていないけど、2話をこれから心して見てみようっと。
20分後に感想を書きます。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:47:39.57 ID:dRXA/lnM0.net
1週間ふれんずは一番絵柄が好き

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:05:21.22 ID:0m+fzFFC0.net
マンガ家さんとアシスタントさんとが下らなすぎて毎週楽しみにしている

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:05:31.64 ID:MQc/UwFh0.net
手ごわいヒロインをどう攻略するかが見どころだな。もう少し見てみようかな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:14:36.18 ID:LVbgzkBTi.net
マンアシは主人公のバカさ加減が逆に微笑ましいw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:17:32.69 ID:MXz4LCnd0.net
このスレ見てチェックしていないのが沢山あると気づいた
とりあえずダイミダラー確定

ハヤブサwwwww
おっぱい大きい姉ちゃんよりお前の尻がサイコーにセクスィー
ってなったら大笑いだなww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:24:25.63 ID:enduxqyB0.net
メカクシ絶賛してる人がいるけど分からん…
2話みたけど単調で退屈だった
あとシャフト独特の演出が濃すぎる
化物かよって突っ込みたくなる場面が多々あったのでシャフトにはそろそろアニメに合った演出をしてもらいたい
とりあえず気づいてたら途中で寝てたので感想というほどではないが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:30:12.53 ID:EDVVZ13F0.net
メカクシは今期の鉄板でワースト1絶賛してる奴は100%釣りだからスルー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:30:56.94 ID:cydZFGMM0.net
メカクシは良いか悪いかすら分からん
本スレはアンチが暴れてて質問すら出来ない状態だし
3話観れば1話&2話と繋がるのだろうか・・・
流石に3話観てもワケワカメだったら切りかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:31:43.83 ID:MQc/UwFh0.net
エウレカセブンがイマイチ楽しめなかった俺には、やはりキャプアスも楽しめそうもないということか。
3話まで見たけど、さようなら。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:45:12.48 ID:bA7aNDJD0.net
メカクシは…どうなるんだろうな
世界観・舞台設定が大事な作品なのに全く説明せずに2話使ってしまったけど3話から設定説明がされるはずだからマシになると思いたい。
少なくとも2話の果てしなくどうでもいい感よりはましなはず

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:49:11.53 ID:EDVVZ13F0.net
>>695
そんな事言ってるからお前は>>675みたいな事を言うんだよ
アニメ制作素人の原作者が脚本やってるんだから糞なの
1話の惨状を見れば分かるだろ、お前は3話まで見ないと分からないのかもしれんが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:50:15.82 ID:o/A+PhHM0.net
>>695
メカクシは円盤の売り方からして、一話に一人のキャラ回が続くんじゃない?
原作ファン向け特化なら素人には判断できんわ、本当に何が良いのか全然わからんわ
ボカロ小説原作だからミクが歌いまくるかと思ったら主題歌普通に人が歌ってるし、自ら作品全否定して何やってるんだろ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:53:31.52 ID:nV2o5jBo0.net
キャプテンアースは切ってもおk?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:55:12.34 ID:MQc/UwFh0.net
>>700
俺は切ったよ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:58:59.14 ID:2e2dE+H50.net
キャプテンはエウレカと違うだろw
会社だけじゃないか
逆に何のロボアニメが好きなのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:01:31.88 ID:jqOSY4Ml0.net
■継続
ダイヤのA … 何となく見てる。
弱虫ペダル … 同じく。
ニセコイ … 同じく。
ラブライブ! 第2期 … 今期本命。
マンガ家さんとアシスタントさんと … 短いし、面白いので。
極黒のブリュンヒルデ … 1話見て原作一気読みした。
犬神さんと猫山さん … 短いのでとりあえず。
秘密結社 鷹の爪 エクストリーム … 毎回見てるので。
■期待
健全ロボ ダイミダラー
ノーゲーム・ノーライフ
シドニアの騎士
魔法科高校の劣等生
■様子見
ご注文はうさぎですか?
僕らはみんな河合荘
selector infected WIXOSS
■次で切るかも
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
彼女がフラグをおられたら
ブラック・ブレット
悪魔のリドル
メカクシティアクターズ
■2話切り
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ
■1話切り
一週間フレンズ。
蟲師 続章
ブレイドアンドソウル

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:02:36.82 ID:03/Zn58p0.net
人によって、アニメの好み、全然違うよな。

俺はエスカロジーとか世界で一番とか系は大好きだけど
友達はそれは苦手らしくて、悪魔リドルとかセレクターが好きらしい。
また別の友達は河合荘以外はダメとか言ってたし。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:02:51.21 ID:Fpi2BdHQ0.net
メカクシのシャフト演出にやたらと拒否反応してる人がいるけどアレそんなに嫌かね?
1回目限定の奴は結構好きだったんだが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:05:40.55 ID:DIK04mpP0.net
シュフレの主題はとある魔術の最初の話と考えればいいのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:10:40.38 ID:brMhHu9mO.net
メカクシは団員NO6のエネと7のシンタローが1話、5のモモが2話で
リーダーのキドがたぶん来週登場という構成に問題がありそう。
とりあえず女の子を先に出しちゃえという考えでもあったんだろうか?

2話の時点でまだ何も始まってないのは浮動層を掴むのにはかなり不利だと思うんだが。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:12:06.44 ID:+5akOSWL0.net
メカクシティ、2話も面白かったけど。
評判悪いってのがよくわからない。物語シリーズの3倍は面白い。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:15:19.28 ID:bA7aNDJD0.net
>>707
アルバムの曲順みたい
作者の頭の中では物語ができてんだろう。小説版だと順番違うみたいだけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:15:23.24 ID:03/Zn58p0.net
メカクシの何が面白いのかさっぱりわからないけど赤いマフラーの子の回は見たいと思う。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:15:38.24 ID:LVbgzkBTi.net
>>705
何も情報ない状態で見たら、あれ?コレ制作シャフトじゃね?→またこの演出かよ芸少ないなの流れでの毛嫌い

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:20:01.75 ID:A+21A+1i0.net
今期3傑作
・ジョジョ
・ピンポン
・シドニア


今期3大糞アニメ
・ノゲノラ
・ダイミダラ
・極黒

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:29:06.02 ID:r8AmoypW0.net
期待通り
劣等生 ブラックブレット マンアシ

良い意味で期待を裏切った
それ世界 チャイカ

体力の限界により引退します
がおられ ごちうさ ダイミダラー 竜騎士 メカクシ ノーゲーム・ノーライフ 

原作でお腹一杯
ジョジョ ブリュンヒルデ

ブヒれりゃ神
デートアライブ 犬猫

登場人物に毎週デジャブ
河合荘

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:36:06.18 ID:bA7aNDJD0.net
>>709
と思ったら全然違ったわww
なんでこの構成にしたのか俺もわからなくなりました

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:54:54.30 ID:XedBfX990.net
<<本日の俺>>

TVにかじりついてガン見
ごちうさ

ながら視聴
ベビステ、リドル

早送りつつ要所だけ見る
ダイミダラー、ケンイチ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:00:02.42 ID:06KSWHHL0.net
エスカロジー、ごちうさ、シドニアと3本気に入ったのができたら
なんか気が済んでしまって、それ以上チェックしなくなってしまった
ノゲノラとか悪魔のリドルとか気になるのはあるんだけど
とりあえず録画しておけばいいかという感じで
毎日何本も見る人はすごいと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:00:20.10 ID:jJoauExKO.net
デートアライブは、原作を忠実にアニメ化しさえすれば、バトルもネジの飛んだネタもバランス良く楽しめるブヒアニメなんだが、あの4流監督が1話目でやらかしたから、もう諦め気味。

今期は、少女漫画発だけど、それ世界が掘り出し物だったよ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:01:08.69 ID:B5yncWYu0.net
楽しみ
ハイキュー、ダイヤのA、弱虫ペダル、ベイビーステップ、ジョジョ

継続決定or前期から継続
ニセコイ、蟲師、劣等生、コルダ、ノブフー、ブラックブレッド、河合荘、ソウルイーター、ラブライブ


様子見
マジンボーン、メカクシ、ピンポン、キャプアス、チャイカ、シドニア、健全ロボ、ブレイクブレイド、フラグ、ブリュンヒルデ

切った
ブレイドアンドソウル、悪魔のリドル、カードゲームのヤツ、金田一、竜騎士、アトリエ、埋蔵金、
一週間フレンズ、マンガ家、ノゲノラ、世界は美しい、神々の悪戯、ダイショーグン、ご注文うさぎ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:26:01.57 ID:59yswMr70.net
粗製乱造って言葉があるが、アニメの質が年々落ちていないか?
3ヶ月1クールで30〜40の新作の中から、これといった物を
見つけるのは苦労するな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:28:13.00 ID:LVbgzkBTi.net
>>719
その点は諦めている

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:35:57.21 ID:QHyYHh+Y0.net
>>719
まぁ確かに粗雑なアニメが多いけどヒット作は生まれてるんだよな
何年も語られるアニメね
具体例を出すと荒れるから言えないがw

今期は今のところジョジョ一択か
これオッサン層には圧倒的人気だよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:43:24.63 ID:30gOuUC30.net
ヒット作見れば判るように単純に幼稚になってるだけだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:43:59.30 ID:TxQkk/9/0.net
視聴決定
一週間、マンガ家、それ世界、シドニア、ジョジョ、ピンポン
河合荘、劣等生、ラブラ ミダラー ニセコイ キャプアス

次回で決める
B&S、ノゲラ メカクシ 極黒 777 リドル フラグ 黒弾丸

切った
エスカ、ごちうさ、チャイカ、ダイショーグン 竜騎士 セレクタ ブレブレ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:03:06.96 ID:d93MmVzu0.net
ごちうさのステマがにゃるこクラスに酷い

中身ないアニメほどこういうの多くてなえる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:10:09.13 ID:inGn5SFm0.net
>>700
現状は意味不明で退屈だけど視聴継続
我慢の限度を超えたら叩くために完走する

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:14:20.46 ID:inGn5SFm0.net
ごちうさのステマそんなに酷いのか?
にゃんぱステマに比べたら空気な気がするんだけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:19:53.88 ID:aG/u7vwG0.net
ごちうさはとりあえず草動画のマイリス操作しているらしい
芳文社とアニプレのステマは露骨

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:20:45.08 ID:Fpi2BdHQ0.net
至極どうでもいい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:21:33.59 ID:d93MmVzu0.net
>>726
ニコニコの露骨なマイリス登録見ればわかる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:22:29.60 ID:f1/nF1Wo0.net
ステルスなのか露骨なのか・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:30:15.65 ID:+5akOSWL0.net
1週間フレンズって見てるとなんかすごく怖いんだけど、俺だけ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:32:18.60 ID:03/Zn58p0.net
>>716
ぼくと好みが似てますね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:34:33.84 ID:DIK04mpP0.net
ごちうさのキャラデザは今期最高だし声優もいいので評価が高いのは当然かと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:42:23.94 ID:1gAvMk0E0.net
>>731
世にも奇妙な物語的な意味でか


メカクシは設定知ってる人には面白いんだろうな
俺は駄目だわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:48:26.52 ID:QHyYHh+Y0.net
>>724
まぁ萌えアニメだからねw
>>733 さんのようなb、、アレな人には気持ち良いんだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:54:34.68 ID:KkTJgaPE0.net
>>726
メカクシの方が露骨だからセーフ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:56:06.04 ID:zqHIv0ui0.net
717<<
いまどきのアニメに特にそんな不満ないから
こういう最近のがダメだ見たいな言い方見るとなんだかなぁって思う
作画クオルトゥー的にはセルの頃はもっと酷いが普通だったし
シナリオも昔のが質が良かったとは思わない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:03:37.49 ID:DIK04mpP0.net
自分の趣向に合わないアニメを切るのはいいけれど
それをステマだ萌えアニメだと批判するのはもったいないし楽しめないのでは?
偏見を捨てて楽しめばいい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:06:42.82 ID:d93MmVzu0.net
はいはいステマ工作員お疲れ様

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:09:03.38 ID:EDVVZ13F0.net
どうして明後日の発言する奴はみんな決まってageレスなんだろうな?w

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:10:36.79 ID:bA7aNDJD0.net
どっちもどっちだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:37:09.85 ID:PaGxsGkZ0.net
アニメ見るのにセンスなんかいらんと言ってたヤツいたけど、
最近の大衆化したアニメにはセンスはいらんがそれ以外のアニメはホントにセンスプレーだよアニメ視聴は
センス無いヤツは巨人でも見てアニメ理解した気になってろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:39:06.93 ID:MjI3r6XU0.net
ステマを気にしてしまった人ってもうなんか生きてくの辛そう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:48:57.93 ID:f1/nF1Wo0.net
俺みたいにセンスある人間はWUGやダイショーグンを正座してみる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:49:56.32 ID:TxQkk/9/0.net
ごちうさ
なんてクソじゃん地雷スレでも一番とってた
ステマ営業うぜーわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:51:31.02 ID:LNnUtwOH0.net
フラグは癒やしアニメなんよ〜

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:55:18.48 ID:9uggqzKY0.net
番宣がやたら目に付く作品がツマらんと輪をかけて詰まらなく感じる。
今季だとメカクシ・劣等生・ごちうさ辺りがヤバい。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:59:23.61 ID:G3JOMAgP0.net
>>747
CMが多いと思ったのはメカクシとウィクロスだな
正直、劣等性はカッケーと思いながら見ているw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:02:44.61 ID:sYqxh7GG0.net
ごちうさ世界観いみわからん
頭空っぽにしてもあんまり楽しめない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:12:50.72 ID:ZjJ5PKEG0.net
ごちうさは普通に笑えたけどなー

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:13:48.77 ID:z0zc7okq0.net
ごちうさはきんモザみたいな感じかと思ったらギャグ要素なくてガッカリしたな。
最近萌えアニメっぽいのでも笑えるやつがあるから色々チェックしてるけど、完全にハズレだった。
逆にがおられはアタリだったな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:14:57.75 ID:43GQ05Ct0.net
ごちうさを語るのに世界観なんて単語いるのか?
適当にブヒっとけよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:15:50.47 ID:Esjgkecu0.net
ソウルイーターの話題あんまないね
ブヒ力高めでギャグも冴えてて面白いのに
ごちうさが期待はずれだったから助かったわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:17:07.26 ID:QoMpKye30.net
ごちうさを語るのに深く考える必要あるか?
適当に速水さんにブヒっとけよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:17:40.87 ID:jCEt94Ui0.net
ギャグは寒いし動くと作画が崩れるし、ごちうさがいいとか言ってる奴はTV見てないだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:21:13.61 ID:7yME6LRZ0.net
メカクシはよくわからんから面白いのか面白くないのかすらよくわからん
OP映像とか好きな部類だから視聴してるけど早く何のアニメなのか説明してくんねぇとやべぇ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:24:07.14 ID:sYqxh7GG0.net
まあそやな
世界観という言葉は間違った設定だ
ただメルヘンなはずなのに銃が出てきたからな
ニコニコでコメ付きで見るぶんには面白い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:27:39.75 ID:ZjJ5PKEG0.net
>>755
作画が崩れるとかわからんけど
動画でみてるぜー

ニセコイ、ラブライブ、コルダ、メカクシなんかより面白いわー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:28:08.43 ID:43GQ05Ct0.net
ごちうさはギャグじゃなくて雰囲気アニメだから
きんモザじゃなくてたまゆらだから
睡眠導入アニメだからあまり笑えてもダメなんだよ
TVなんて見て無いよ、途中から夢見てるよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:28:49.16 ID:ZjJ5PKEG0.net
ってか速水さんの声を久々に聞いたような気がする

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:33:52.15 ID:sYqxh7GG0.net
ゴチうさは難民枠というよりロウきゅーぶ枠

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:35:36.00 ID:ZGev1J/C0.net
ごちうさは体感時間が倍くらいは長く感じる
たぶん長生きしたい人向け

どうでもいいけどこのスレ最近やたら速いな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:36:52.02 ID:mTFP0x0L0.net
ごちうさは残念だったが、ノットは今期一萌え枠に成り変わった
イチャコラたまらんわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:38:18.84 ID:7yME6LRZ0.net
>>759
確かにそんな感じだわ
ゆったりしすぎてつまんないんだよね
やっぱギャグとかシリアスで画面を動かさないとつまらん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:39:46.76 ID:xnYIiZh20.net
ごちうさ見てるとイライラしてくる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:41:35.55 ID:VVz0D/Vh0.net
極黒2話まで見てあまりに糞だったから切ろうかと思ってたんだが
評判よさそうなので3話も見てみたが糞のままだった
いきなり火事出すとか怪しい薬の製造場所が分かるとか色々おかしいだろ

>>760
前期バディコンで聞いてるじゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:43:08.37 ID:I+JiikO00.net
漫画ラノベは読まないから原作知らん状態で最新回まで見ての感想。印象に残ったのはこのくらい。

ブリュンヒルデ→シリアス展開で血とかも結構出てるのにあまり陰惨な雰囲気ではなくて逆に笑えるとこもたくさんある。続きも気になるし今のとこかなり面白い。
一週間フレンズ→3話までは文句なく面白いけど今後の進め方で一気に駄作になる可能性もありそう。とりあえず現時点では凄く楽しみ。
彼女がフラグを→最初の印象はあんまり良くなかったけどテンポがかなり速いのでまあまあ楽しめるかも。くだらないハーレムギャグアニメ好きな人向け。
ダイミダラー→馬鹿エロに徹していて最初に見たときのインパクトあるけど、このままの調子だとすぐに飽きそう。
マンガ家さん→内容はどうということもないけど普通にクスっと笑えるしキャラかわいいので楽しめる。時間が短いのが良かった。
ソウルイーター→女の子を眺める日常系っぽい作品としては今期いちばん良さそう。武器になるという設定がどんな風に活かされるのかはよくわからんけど。
ピンポン→文句なく面白い。キャラもストーリーの進め方もいい。卓球シーンは熱いし会話は笑える。
河合荘→いまんとこ微妙。絵柄とか演出とか女作者臭さが強いとかの批判が多いみたいだけどその辺はあんま気にならない。ただ内容がいまいち面白くない。
ウィクロス→バトルのシステムがよくわからんけど面白くなりそうな雰囲気はある。登場人物が嫌なやつばかりで笑える。
劣等生→主人公最強系のアニメとしてはツボを押さえてて悪くない。こういうの好きな人には確実に受けそう。
それでも世界は→健全な雰囲気のファンタジーラブロマンスで結構好き。ヒロインがサバサバしてて気持ちいい。
松太郎→主人公がめちゃくちゃすぎて笑える。いまどきの他のアニメと全然違うから新鮮。
ハイキュー、べビステ→面白いけどすでに展開がありきたりになりそう。スポーツ物は最初面白くても途中でダレることが多いのも心配。

その他ジョジョ、蟲師、ラブライブなど2期ものはどれも無難。1期が好きなら楽しめそう。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:48:29.13 ID:J8Q4XVAo0.net
マシスタント
ノーノー
フラグ

この3大バカアニメが楽くて助かる。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:58:38.09 ID:rZ10JiQo0.net
ノットって、無印全部見てから見た方がいいかな?
途中までは見たことあるんだけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:01:02.30 ID:v5KmVCG90.net
話の関連はほとんどないから大丈夫でしょ
どっちもみてりゃわかる小ネタとかはあるかもしれんけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:01:34.31 ID:Z25zdHF50.net
今期も例に漏れずラノベ駄作アニメは0話切り
他はちょいちょい観てる感じだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:03:33.09 ID:HYnL+VpDi.net
>>769
前作知ってればニヤニヤできる程度
基本メイン部分に関わってこないから充分楽しめる
逆にノット見てから前作見るのもいいかも

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:06:57.04 ID:01UwVxxl0.net
I can't understand why Nanana got angry with Juugo seeing a gravure picture
of a maid in a magazine.
She thinks that it is adventure that vibrates humans' hearts the best. On the
other hand, gravure pictures (and videos) of girls whom a male person loves or
who wears what he wants girls to wear vibrate his heart (and also, his important
thing that locates between his legs).
Nanana is (actually, WAS) a very clever girl, I believe, so she should understand
the latter vibrator, mens' spirit, but she didn't. I'm disappointed with that.

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:08:22.80 ID:rZ10JiQo0.net
>>772
>>772
ありがとう
ノット見てから原作読むわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:17:16.01 ID:jCEt94Ui0.net
ここはいつから外国人の目に留まるほどメジャーなスレになったのか?
七々々を見てるとは目が肥えてるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:21:29.00 ID:Esjgkecu0.net
>>773
because it is OYAKUSOKU

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:25:44.91 ID:UyRytSeA0.net
グラビアってgravureと綴るのか。初めて知ったわ
寝て起きたら忘れてるだろうけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:27:42.96 ID:jkaVrHLo0.net
さすがに ごちうさ ごときのアニメであのマイリスは異常だろw

何かが働いてるとしか思えん
世間で一番話題になってるジョジョの何十倍だよあれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:33:55.94 ID:01UwVxxl0.net
Another comment:
Isuke-sama has already tried to kill Haru in #2 of "riddle story of devil" and she
failed, but she wasn't removed from the 10th year, Kuro class of Myojo Gakuen.

She didn't submit her assassination notice paper so was her failure ignored and/or
forgived? Does she have another chance to try to kill Haru?
Even if taking it into consideration that she hasn't heard of the rules of
assassination at the time she tried the assassination, I think it's not fare that she
has another oppotunity to try that. It is her fault that she tried the assassination
before the explanation of the rules (the hidden orientation of the class), because Nio
had already announced about it before she decided to try the assassination.

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:33:57.95 ID:l3L5XQx50.net
蟲師、ピンポン、シドニア、それせか、ノーノー、河合荘

次が待ち遠しいのはこのへん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:41:45.95 ID:LMDR3bJW0.net
楽しみ:ハイキュー、ノゲラ、フラグ、ノット、ジョジョ、ベビステ、チャイカ、それせか、リドル
そこそこ:マンガ家、劣等生、ごちうさ、シドニア、ダイショーグン、ダイミダラー、ケンイチ、ブラブレ、スカトロジー、777、B&S

豊作すぎて辛い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:49:07.17 ID:jCEt94Ui0.net
>>773
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397842796/

>>779
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397902123/

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:51:13.55 ID:01UwVxxl0.net
Another comment
Is "ががんとす" Tsugumi Harudori's original form of "ガーンΣ" or something like that?

And I was a little surprised at Anya doing the part-time job so well though she is a princess.

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:54:36.04 ID:jCEt94Ui0.net
NG入れとくか・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:59:53.02 ID:Esjgkecu0.net
>>783
that's right

she wants to experience common people's life

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:06:23.81 ID:8ltdQpHx0.net
I ika gen nihon go deyoro.

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:08:03.13 ID:8gXkQd+K0.net
ガガントスは日本語じゃ無さそうだよなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:26:15.68 ID:J8Q4XVAo0.net
>>783
well
Joke from Gigantos

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:35:02.18 ID:DIZTI3c90.net
こんな真夜中に英語のお勉強かよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:37:37.66 ID:ZjJ5PKEG0.net
ダイショーグン見たけど
全然動かねー! どうなっとるんじゃ!?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:39:59.79 ID:RiKMCMiv0.net
>>790
動かない覚悟があるからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:41:37.57 ID:/dnx5e0l0.net
なんつーか、ロボット大杉

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:44:39.59 ID:J8Q4XVAo0.net
>>790
ガタガタ動いてるじゃん!!

いやあれは揺れてるというのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:44:43.31 ID:ZjJ5PKEG0.net
>>791
意図的に動かさないようにしてるの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:46:10.27 ID:ZjJ5PKEG0.net
>>793
揺らして動かしてるつもりなん?
まさか視聴者を騙そうとしてるん!?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:47:52.78 ID:J8Q4XVAo0.net
あの紙芝居B級演出を楽しまないと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:51:52.09 ID:1m/WH+J+0.net
アニメの話じゃないけどさ
このスレなんでこんな流れ早くなったの?
ついこの間まで一日20レスくらいしかつかなかったじゃん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:54:33.22 ID:jkaVrHLo0.net
そらいろいろ始まったからだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:55:48.63 ID:8gXkQd+K0.net
他のスレに書きにくい事でも書けるから使いやすいw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:58:02.47 ID:+9e/s/sS0.net
春アニメがはじまったばかりだからじゃね?
ワースト、最弱、ランク付け、切った民なんかのサロン住人らきし人達が
流入してんだろコメみるに。ここアニメ板だからあっちより人いるし
まあどこも話数が進めばおちつくよ。絶対数へってくし。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:58:19.15 ID:J8Q4XVAo0.net
固定スレは信者が苦手

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:59:04.63 ID:l3L5XQx50.net
2スレ目から居ついてるけどホント人増えたよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:11:06.04 ID:mkBN5Jow0.net
2014春アニメ人気投票
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=23385615&no=3

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:22:29.84 ID:Esjgkecu0.net
アニメが多すぎて個別スレ行くのが面倒いってのもあるな
前期の終わりくらいんときは全然人いなかった
ってかこのスレの前にはこういうのなかったの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:24:36.80 ID:R74Ys+9J0.net
未だに1話すらチェックできてない今期アニメが結構あって困る・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:33:30.44 ID:J8Q4XVAo0.net
>>805
全く観てない作品が前期だけで6本ぐらいある。

どんだけ消化しても積むのは避けられない。
30本以上全部消化したら頭おかしくなる。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:36:14.11 ID:/dnx5e0l0.net
まあ、大量生産しすぎだよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:44:53.02 ID:J8Q4XVAo0.net
>>807
それでこんなことになる。

アニメ制作で過労自殺 カルテに「月600時間」28歳男性、労災認定
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/18/kiji/K20140418007998030.html

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:47:18.35 ID:Esjgkecu0.net
なんでそんなに作んなきゃいけないのかわからん
大量生産したほうが利益が得られるって仕組みなの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:51:54.50 ID:pRPagiE90.net
ミダラーとキャプアスとジョジョが面白すぎてこまるけどどうしたらいいんや

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:55:28.00 ID:/3mx4xNS0.net
いまのところ視聴確定してるのは蟲師・ジョジョ・ピンポンだな
あとは3話まで様子見だけどそれせかやハイキューやフレンズもかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:58:47.02 ID:0ZeL4h7p0.net
M3結構面白かった、つかこれもロボなのか。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:01:02.81 ID:8ltdQpHx0.net
ここまでパックワールド無し

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:07:29.29 ID:F9AdQwO90.net
>>809
アニメスタジオがどんどん独立細分化してるので
仕事を無理にでも作らなきゃいけない
普通の業種って統合で会社がでかくなってくものだと思うけど
アニメスタジオは逆なんだよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:17:28.90 ID:7yME6LRZ0.net
小さな獲物を皆で取り合ってるような状態なのか…
しょうもねぇなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:34:40.41 ID:W/ONBS6m0.net
そのうち原作枯渇したり過労死増えたりしそう
一生アニオタでいたいからそういうとこ業界全体でどうにかしてほしいわ
今のままでは今期円盤買いたいの何作かあるけど全部買ったら金がかかりすぎるから買えない
一気にアニメ大量生産はアニメ業界の売り上げが先細りしていきそうで心配

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:36:43.38 ID:J8Q4XVAo0.net
視聴者としてはそんな、命を絞るようにしてまで娯楽を作ってほしくはないんだけどね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:41:49.96 ID:zg1ZjWMv0.net
過労死できるやつってすごい
死ぬまで逃げなかったんだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:43:43.01 ID:vtR7VwUTi.net
まあ気が弱かったんだろうけど
自分の意見も言えない人とか過労死するんだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:44:23.02 ID:Esjgkecu0.net
逃げる勇気がなかったとも言えるけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:47:18.24 ID:8Ptd7Wcs0.net
不満があるのに言わず黙って次の職場決めて来る奴もかなり迷惑だけどな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:48:02.01 ID:sGv2AQFq0.net
製作本数が少なくなってアニメ業界が縮小衰退していくより百倍マシだと思うけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:21:51.34 ID:DLr/AR7B0.net
縮小していくほうが労働者に不利なはずなんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:31:46.75 ID:eX8AOjrJ0.net
ブリュンヒルデが圧倒的にトップ

ダイミダラーも面白い

後は漫画家さんと河合荘とフラグかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:29:26.16 ID:ecOTX2Ug0.net
面白い
セレクター(ウィクロス)、JOJO、ベビステ、排球、ブリュンヒルデ、蟲師、ミダラ
普通
マンアシ、ノゲノラ、ブラック・ブレッド、ノット、妖怪ウォッチ
マジでクソだけどどれだけクソかリアルタイムで確認するために見る
目腐る団、魔法科高校の(作者=主人公に逆らう社会や人間全てが)劣等生、

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:15:39.67 ID:thYCwMH30.net
ブリュンヒルデってキャラデザ安っぽくて
取って付けたような展開が続く脚本にしょぼい演出
エロゲ原作かと思ったよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:18:33.33 ID:xnYIiZh20.net
パッと見で何をするアニメなのかハッキリしない作品は見る気すら起きないわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:31:04.87 ID:0NVbvvJA0.net
ブリュンヒルデ そこそこ 血だらけ描写にややうんざり
意味もなく少女の血だらけ描写が好きならどうぞ かな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:35:41.34 ID:0NVbvvJA0.net

B シドニア 一週間フレンズ、 それセカ ニセコイ 河合荘
C ダイミダラー ジョジョ 七々々、ピンポン
 劣等生、キャプアス 悪魔のリドル まんが
D 極黒のブリュンヒルデ、B&S フラグ、デートA、黒弾丸
E メカクシ 

切り ダイショーグン、ごちうさ、チャイカ 
   スカトロ ブレイクブレイド  セレクター

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:36:38.22 ID:Vo9srN+B0.net
ブリュンヒルデは過酷な環境下に置かれる少女たちの陰惨さによって際立つ
日常生活や一般的な生の大切さこそが見所のひとつでもある気はする
つまりあれもまたある種の日常けi(ry
まぁ死傷系の描写は多いから結構人を選んじゃうところはありそうだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:38:03.43 ID:mkBN5Jow0.net
>>826
その辺は未来日記に通じるものがあるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:38:27.08 ID:xnYIiZh20.net
ブリュンヒルデ好きは異常性癖者っぽいなぁ
ブラブレ好きの俺が言うんだから間違いない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:47:13.16 ID:eX8AOjrJ0.net
たかがあの程度で血グロとかw
ブリュンヒルデ叩きは糞まんこだと露呈したな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:13:09.76 ID:jjZ7IkaH0.net
暗くて鬱々してるのは嫌いだから
番組紹介で切ったな俺は

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:50:16.69 ID:xw7mEOFp0.net
>>813
子供向けの中じゃパックンワールド好きだわ。
海外製作だけど安定してベタな展開が俺には違和感が少ない。
逆に言えばモンスーノみたいな変な作品じゃないから語ること無いのだろうけど。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:15:56.53 ID:Ag6AGpgi0.net
ダイミダラーは何気に1話切り多いようだね
ニコ動の再生数は半減してる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:21:20.11 ID:o/oapMU50.net
ニコ動だとフラグも半減してるねん
今んトコ好成績なのはブリュンヒルデくらいじゃね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:26:20.87 ID:ZjJ5PKEG0.net
ジョジョは原作だけで腹いっぱいだけど
いちおう見ておくって感じだなー

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:33:58.45 ID:Gxb/Xedg0.net
今期15本も残ってしまったw
しかもまだこれから2,3本増えるかもわからん
さすがに多すぎるからダイミダラー、リドル、ブリュンヒルデあたりは切り捨て候補筆頭

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:36:46.87 ID:pV3hPC3Y0.net
ブリュンヒルデ、ドラグナー、棺のチャイカ、ブレイドアンドチョンゲ、ブラバレ、
ダイミダラー、ブレイクブレイド、ダイショーグン

くっそつまらんかった・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:47:49.02 ID:+9e/s/sS0.net
ダイミダラーもフラグも出オチってーかさ、最後がどうなるか気にならないじゃん
極黒は最後ハッピーかバッドかどっちに針ふるのかわかんないって謎があるから
人ひっぱれるんじゃないかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:55:10.04 ID:7yME6LRZ0.net
フラグは別に最後がどうとかどうでもいいタイプじゃね?
ギャグとかノリがなんとなく楽しいから見る

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:56:55.66 ID:jkaVrHLo0.net
さっきまで圏外だったごちうさがまた謎の組織票で250もマイリス増えてるwwww

これやっぱり工作じゃねえか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:59:45.63 ID:biCssiJw0.net
やっぱりオリジナル作品が良いなー
とりあえずそれだけでも評価Pt上がるわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:00:48.97 ID:ZjJ5PKEG0.net
>>843
それやるとどうなるの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:01:52.42 ID:Ag6AGpgi0.net
フラグは良質なのうコメ枠
のうコメ好きは見るべきw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:02:17.83 ID:7yME6LRZ0.net
ネタバレとかないぶん盛り上がるからオリジナルに期待したいってのはわかる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:11:20.68 ID:mkBN5Jow0.net
オリジナルはフラクタルというそびえ立つ糞アニメのせいですっかり見る目が厳しくなった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:16:11.00 ID:Z3esllbz0.net
フラクタルのせいとかないわ
フラクタルなんて始まる前から叩かれてたし
希望以上の駄作で歓喜してる奴ばっかりだったろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:16:39.88 ID:pRPagiE90.net
前期だってビルドファイターズとかキルラキルとか名木すとかオリジナルでも面白いのあったし
まだ捨てたもんじゃないだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:24:41.63 ID:2zsTr9oTi.net
ガンダムBFは俺のなかでは無かったことになってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:28:31.24 ID:ngaewGcK0.net
マンガ家さんは見てて「アホだwww」ではなく「池沼やん・・・」になってしまう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:47:04.12 ID:xunNAPkb0.net
河合荘の寒いギャグにも慣れてきて楽しめるようになってきた。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:51:58.12 ID:qRgvfdjp0.net
名作はないけど今期は佳作が多いからな
仕方なく様子見せざるを得ない
最近は大半が駄作だったからサクッと切れたから楽だった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:56:59.63 ID:Vo9srN+B0.net
フラグは怒涛の女性キャラ追加がもうある種のギャグで笑える

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:16:04.66 ID:jkaVrHLo0.net
>>845
宣伝になるんだろ
円盤売りたいんだかなんだかしらんけけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:17:04.48 ID:Dh1cqMK50.net
ダイミダラーとマンアシは人によっちゃ不快感あるだろ
1話切りはそこそこ多い部類になって当然じゃねーかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:23:33.62 ID:uThGj0RT0.net
>>845
動画を見る時にランキング上位のものを見たり
マイリスの多いのをとりあえず見てみるって層は必ずいるから
見てもらえるチャンスは増えるかも知れない
ただ工作だと思われればコメントが荒れて雰囲気悪くなるし
アンチが増える可能性も有る

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:30:51.09 ID:IDeeQOI+0.net
ラノベ原作はもう過去に出たものを超えるやつはこないのか・・・?
はがない、魔王、人退、はまちあたりは面白かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:36:52.54 ID:7yME6LRZ0.net
それって面白いは面白いけど毎年見かけるレベルだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:47:59.81 ID:BuggBWYk0.net
厨二の頭なんて皆同じ構造だから
同じようなもんばっかになるのは当たり前
ただ問題は質が年々劣化しているって事

厨二は厨二でも、ゴミ以下の厨二がアニメ化して調子コいてるのが悪因
 

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:53:52.81 ID:hIuazuwJ0.net
プ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:00:37.21 ID:knA5SJzG0.net
>>855
攻略ヒロイン(?)だけで13人居るから、登場回なんてやってたら1クール終わっちまうw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:20:45.30 ID:ngaewGcK0.net
がおられのヒロイン見るとラノベって1度使われた設定はフリー素材化されるんだなって思う
子供のころは男だと思って遊んでたとか多分あるあるとしてやってるんだろうけど
あるあるで生み出されたヒロインってかわいそうだわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:22:51.79 ID:Sq/oZAko0.net
フラグはあれ美少女動物園じゃなくて珍獣動物園だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:25:47.33 ID:7yME6LRZ0.net
ラノベってのはテンプレを積み上げていくものらしいからね。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:27:43.95 ID:9wjPb4dW0.net
考えようによってはネギマ状態だな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:40:42.05 ID:c0HW81N6O.net
>>865
池沼動物園だろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:54:39.14 ID:o/oapMU50.net
無駄に時間を掛けるよりサクッと攻略済みにするのは嫌いじゃないわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:59:37.85 ID:cl5fZT0V0.net
がおられ見てないんだが
簡単に説明するとどんな話なんだ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:00:23.62 ID:FB8Pie0a0.net
>>870
脳コメみたいな感じ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/22(火) 13:06:14.91 ID:hWz97njM0
ゆとりがラノベ書いてるから最近のラノベはつまらない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:09:21.77 ID:o/oapMU50.net
>>870
ひたすら主人公を甘やかすことに暴走するアニメ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:12:03.54 ID:EuNtY6ZV0.net
フラグはスカートをはいてないロリババアにドン引きして切った
作者は頭おかしいの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:21:05.92 ID:7yME6LRZ0.net
まあ頭はおかしいと思うw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:26:21.45 ID:Ob4fw6go0.net
>>870
主人公は普通の人に見えないフラグというものが見える
フラグには恋愛フラグや死亡フラグなどいろんなものが見える
そのフラグを折って死亡フラグが立ってた人を助けたりする話



かと思いきや、急展開な暴走ハーレムアニメになってきてる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:26:39.83 ID:CtRwaU0t0.net
特殊能力って便利だね
煩わしいプロセスすっ飛ばして楽して色々都合よく描けるからな
そりゃテンプレしか描けなくなるわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:31:43.99 ID:Vo9srN+B0.net
なんやかんや言っても主人公が美少女たちにひたすら甘やかされるアニメだから!
とCMでぶっちゃけてたのはそれなりに好印象

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:32:57.62 ID:7yME6LRZ0.net
作者が楽して視聴者も楽できるなら別にいんじゃね?
それで面白い作品が作れるならさ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:35:46.60 ID:73E5MDxf0.net
1巻しかまだでてない原作すらアニメ化する時代
完全に原作不足アニメ大杉!
オリジナルやれよ!
ちょいちょいオリジナルやるPAはすばらしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:38:32.15 ID:KVT+aqHp0.net
フラグを何とかする話かと思ったら
よく分からんうちにポキポキやる話になった。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:47:21.06 ID:f6tYTh650.net
>>877
今年は近代の能力バトル漫画の基礎になったジョジョ3部のアニメがあるから厳しいでしょうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:10:40.32 ID:kblZP3Iz0.net
がをられのノリすきやで
アニメ見てひさびさに笑ったわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:14:52.58 ID:6Nl8Y5HA0.net
シドニア
魔法科
ブレイクブレイド
ノーゲーム
ピンポン

取りあえずこんだけ継続中
ノーゲームが意外に面白い。
ジョジョがつまらん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:49:24.88 ID:Dsi2sbQvO.net
ノーゲームノーライフの主人公には吐き気がする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:18:35.41 ID:PcPaOVZxO.net
がおられは、御意見無用で評論不要のおバカラブコメ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:29:41.26 ID:Vo9srN+B0.net
ゲノム主人公は馬鹿ギャグもやってくれるの見てちょっと安心した

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:43:43.24 ID:ZjJ5PKEG0.net
>>856
ニコニコ無縁の俺にはわからんけど
影響力あるんかね

しかし、宣伝しないと円盤売れないってのも大変だな
ごちうさ好きだけど円盤買う気にならん
ってか、アニメに金を落とす概念がないいわー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:45:04.85 ID:J8Q4XVAo0.net
>>883
いいよね。あの頭おかしいノリw
突っ込む暇を与えず視聴者を殺しにかかってくるスタッフに脱帽。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:52:17.38 ID:J8Q4XVAo0.net
>>880
まどマギカに賞を出したとき文化庁か評論家の人が言ってたよね。
アニメ化ではなくオリジナルの作品ほどいいって。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:23:03.13 ID:eX8AOjrJ0.net
>>846
>>871
全然似てないからそれ止めろ

脳コメは女の子かわいいけど基本ギャグアニメ
ボケとツッコミを駆使して視聴者を笑かしに掛かってて実際面白かった
それだけにギャグアニメは売れないの法則通りになってしまった

フラグは全く違って王道ハーレムアニメ
フラグのギャグなんて女の子のかわいさを楽しむのに差し障りない程度の〜というやつだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:30:52.56 ID:qRgvfdjp0.net
生粋のオリジナルアニメはプロモ面でも不利だしリスクか大きいからな
スポンサー見つけるのは大変だろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:37:01.90 ID:AG8kx+Uf0.net
原作不足ってんなら、2000年代前半〜中盤にかけて大量に粗製乱造されたタイトルのリメイクをやればいいんじゃねーの
今も大概だけど、あんときゃマジで酷かったからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:37:26.10 ID:cl5fZT0V0.net
ネギまリメイクオナシャス!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:39:34.34 ID:PDmKLc0f0.net
ダイミダラーの3話のかなりきつかったわ
枚数1話2話の半分どころか1/3くらいじゃないか?EDクレジット見たら原画5人しかいないし
新キャラ登場ということもあってAパートはそれなりに見れたが、Bは相当つらい
話は盛り上がらないし、作画の負担軽減のためか構図も普通
あと台詞を流して止め絵を無理矢理繋ぐ手法使いすぎ
予告見る限りじゃ次は元に戻ってるっぽいのが救い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:40:55.19 ID:ue6wFmiNO.net
シドニアはロボットアニメだと思ったら主人公モテモテのハーレムアニメだったでござる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:41:42.28 ID:ZjJ5PKEG0.net
>>895
そうっすか?
俺は不満なく見れたよ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:45:40.07 ID:J8Q4XVAo0.net
ダイミダラー無理。
原作の軽いどうでもいいノリを知ってるから、妙に真面目な演出に萎える。
面白くないし、興奮もしない。
せいぜいロボと町に力入ってるな〜程度。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:47:07.80 ID:ZjJ5PKEG0.net
>>898
ロボと街なんてかざりだろ!
ふざけんなよ童貞野郎!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:55:47.21 ID:uhUpvR/xO.net
これから、金髪新キャラちゃんがエロいことしてくれんだから俺達の闘いはこれからなんだよ!
ダイミダラーには突き抜けて欲しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:00:27.47 ID:udPCKRu+0.net
フラグの糞つまらんハーレムはなんですの

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:01:23.61 ID:J8zuBIxyI.net
俺がおっさんになってきたからか
最近お子様向けアニメが面白く感じる

マジンボーンは王道ラブコメ&バトルが心地よいし
テンカイは熱血ぽいけどカナダ産のせいかちょっと冷静な主人公が新鮮
ハピプリはごはんの歌とナマケルダのキャラで面白くなってきたし
アイカツも新入生出てきて昔の雰囲気に戻ってきて○
妖怪ウォッチは犬勢がちょいしつこいが安定して面白い
オレカは一段落ちる気がするけどメガネ君のために観る

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:02:05.99 ID:uy4IWTWI0.net
リッツが好きかそうでもないかで評価がはっきり分かれそうだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:23:24.50 ID:ZjJ5PKEG0.net
>>902
アイカツおじさんなの?


ダイショウグン2話視聴しましたぜ!
くだらなくて面白いのに、何で動かねーんだよ(´;ω;`)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:33:50.27 ID:X8a1qVL00.net
>>891
のうコメもハーレムだしフラグもギャグアニメだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:36:22.94 ID:901mRmbU0.net
>>904
決して動くまいとする鋼鉄の意思を称賛するべき

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:38:14.31 ID:/jOnSoBM0.net
ダイショーグン
ヌンチャク振り回すシーンは動いててびっくりした

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:40:08.79 ID:ngaewGcK0.net
>>907
提供画面で唯一動いてるそこ使ってて2度笑った
動いただけで実況が盛り上がるアニメ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:45:11.84 ID:zg1ZjWMv0.net
みんなで見るネタとしてはいいね
ソロじゃ見てらんないけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:46:03.34 ID:knA5SJzG0.net
>>901
建前:フラグを操作する特殊能力を駆使して、"世界の真理"に到達する話
本音:主人公がやたらめったら甘やかされるハーレムギャグ話

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:50:04.33 ID:cR4rAhl20.net
>>884
やはり男臭いジョジョはこの人には耐えれない観たいだ
ほんと動物園が好きだねw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:57:14.81 ID:zg1ZjWMv0.net
ジョジョ嫌いをわざわざ探しに来たのか(驚愕)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:57:25.62 ID:eX8AOjrJ0.net
>>905
はあ?
フラグがギャグアニメなら世の中のほほとんどのコメディ作品がギャグアニメだわ
フラグにはフラグの良さがあるが笑いに関してはドタバタコメディの域を出てない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:59:11.88 ID:DwNzgR160.net
<<俺の七日間>>

@晩飯食いながら見る(ハッピーな気持で
がおがお、劣等生、ラブライブ、ソウル、ごちうさ、アイカツ、プリキャー

@食後にまったり(じっくり
ノゲノラ、ブラブレ、ブリュン、チャイカ、ジョジョ、ウィクロス、シドニア

@歯磨きながら見る(てけとー
M3、ベビステ、ハイキュ、メカクシ、アトリエ、リドル、それでも

@その他は見る価値なし(切った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:21:39.78 ID:cNQkE8Px0.net
ttp://folderman-x.net/s/fn7287.jpg

最近すっかり空気気味やね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:23:59.52 ID:eX8AOjrJ0.net
脳コメ=笑いで勝負してたギャグアニメ
勝負してたから結果は勝ったり負けたり、ウケたりスベったり
スベる時は豪快にスベってた
例→大子さん関連
近年の美少女学園コメディとは一線を画す亜流


フラグ=笑いで勝負してないハーレムコメディ
勝負してないから負けない、スベらない
「スベってないよ?だってボケてないし」で逃げれる
近年の美少女学園コメディの主流


どっちが良いとか悪いとか、上とか下とか言う話ではなく
とにかく似てない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:26:35.80 ID:QoMpKye30.net
>>914
J( 'ー`)し ご飯の時はテレビ観るのやめなさいっていってるでしょ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:27:57.70 ID:zg1ZjWMv0.net
>>917
部屋に閉じこもってパソコンの前で一人飯なんだよ
察してあげてよカーチャン…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:35:37.41 ID:QoMpKye30.net
今日はブラブレ、ケンイチ、ノットくらいか観るものは

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:09:49.33 ID:o/oapMU50.net
>>915
最近面白いやん?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:12:48.76 ID:oFNYUDa40.net
弱ペはキモい声のメガネがキモい声の優男とキラキラしだした辺りから拒絶反応で観られなくなった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:23:51.10 ID:oFNYUDa40.net
マジンボーンは尺たっぷりあるおかげかすごく丁寧にシナリオ作ってて好感が持てる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:30:56.24 ID:1u9xNAmF0.net
シドニア
JOJO
極黒のブリュンヒルデ
悪魔のリドル
魔法科
淫ら
ブラックブレット

1話切りしないで継続してるのは以上なんだが、これ見てないとかwwwとかいうのまだある?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:34:34.46 ID:csCz4mul0.net
ブリュンヒルデ良いんだけど、詰め込みすぎで間が取れてない
もう少し緊張感が欲しい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:38:19.61 ID:zg1ZjWMv0.net
結局自分に合ってるかどうかだから自分で決めれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:39:47.59 ID:J8Q4XVAo0.net
ブルンヒルデは作者の頭がおかしいから真面目に見ちゃダメ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:40:24.91 ID:mkBN5Jow0.net
>>923
それでも世界は美しい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:43:57.60 ID:8Ptd7Wcs0.net
ブリュンヒルデはコミック読んでたけど女の子が酷い目に合うだけでシナリオはいい加減だよ
絶縁のテンペストと良い勝負

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:50:20.31 ID:4DCN2+gg0.net
>>926エルフェンでヘリに潰される2人見て
潰すためのヘリで笑った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:57:12.93 ID:dx2J9whJ0.net
>>918
違法視聴やめろよカッペ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:58:18.59 ID:jY92O5o80.net
>>923
個人的には七なな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:12:21.63 ID:eQ8s5Lzf0.net
>>923
チャイカ
wixoss

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:13:37.56 ID:Ob4fw6go0.net
>>923
ピンポンと一週間フレンドを切るのは勿体無い
原作見てるのなら別だけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:13:55.79 ID:gfBKJurj0.net
>>923
それせか、くらいかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:14:22.24 ID:Ob4fw6go0.net
フレンド×
フレンズ○

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:15:38.52 ID:s0SebM7r0.net
今期はジョジョと蟲師があるだけで十分すぎるなと思ってたけど
それせかやピンポンとか原作モノとはいえ他にも面白いものばかりで個人的に豊作だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:16:19.72 ID:csCz4mul0.net
一週間フレンズ見続けるの
ほぼ毎回泣いてしんどすぎるw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:20:56.81 ID:7yME6LRZ0.net
1週間フレンズはいまんとこ一番毎週視聴が楽しみなアニメ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:34:20.61 ID:QxtKbP+R0.net
メカクシ2話まで見てきた
1話はささみさん、2話は化物語ぽかった。ストーリーは微妙
シャフトの演出とキャラかわいいってので一応継続
シャフト演出が嫌いな人やストーリー重視の人は楽しめないだろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:34:52.15 ID:wI087axi0.net
>>923
良かったな
皆のお蔭で観る物7つも増えて
頑張って観ろよw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:38:10.81 ID:mYvPV9rZ0.net
>>925
うるせえぞ黙っとけ赤ウンコ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:05.86 ID:BDky99WX0.net
ジョジョ、ピンポン、一週間フレンズはわりと幅広い層に好評
主観抜きで考えてもこの3作は鉄則

蟲師も好評だけど上記に比べると好き嫌い別れやすいかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:44:49.97 ID:7yME6LRZ0.net
え?ジョジョとピンポンが幅広い層………

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:23.02 ID:o/oapMU50.net
蟲師が好き嫌い別れるならジョジョもピンポンも好き嫌い別れるだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:42.21 ID:Lg354TEM0.net
>>943
ジョジョとピンポンVIPではダントツ人気だけどね
ジョジョはいわずもがなだがピンポンももともと名作漫画だし
映画化もされてかなり知名度がある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:53.90 ID:xnYIiZh20.net
>主観抜きで考えてもこの3作は鉄則

まず日本語からやり直してこい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:06.80 ID:tWLAA8qm0.net
一週間フレンズとか失速琴浦さんコースなんですが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:04.54 ID:dxiset0z0.net
一週間って見てるのにわかだけだろ
忘却系として見るとできの悪さが酷いだろ、初見なら楽しく見ればいいけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:49:45.75 ID:XX1fWUio0.net
>>945
ピンポンがダントツてどこのVIPだ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:50:43.04 ID:KLbkex2x0.net
原作読んだ上でアニメピンポン推してる人がいるのが
信じられない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:39.09 ID:/3mx4xNS0.net
ジョジョとピンポンと蟲師は完結してるし
原作や前シリーズ自体が評価されてるのもあって鉄板かな
他の作品は面白いけど原作が完結してないやつって最初はいいけど
尻すぼみになっていくことが多いからそこらへんどうなるかだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:51:48.12 ID:kfM/9ytX0.net
このスレだけ見回しても全体的に評価分かれてる感あるし高評価に関してはどれも一貫性ないんじゃない?
悪評ってんなら劣等生とメカクシは高いみたいだけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:36.71 ID:ngaewGcK0.net
M3始まったのにまるで話題にあがってない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:35.41 ID:csCz4mul0.net
前期のノブナガンみたいに最後まで完成度の高い隠れた名作みたいのがあればいいなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:53:42.34 ID:7yME6LRZ0.net
そもそもM3ってアニメの存在を知らなんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:56:01.49 ID:hd7vHfNF0.net
面白いって言ってる人の数ならジョジョ1強
次点でピンポン、一週間と続くのかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:58:21.05 ID:eF9i9XPY0.net
M3とか赤うんこしか記憶に残ってない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:59:14.49 ID:7yME6LRZ0.net
ぐぐったけどロボアニメか
ロボはシドニアだけで間に合ってます

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:03:16.56 ID:eF9i9XPY0.net
今期ロボアニメ多すぎ
俺はブレイクブレイドだけみるは

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:04:12.85 ID:TbM6ssG00.net
M3録画予約するの忘れてた
幻影を駆ける太陽みたいだったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:15:26.99 ID:rZ10JiQo0.net
ピンポンは、絵柄と間の取り方が好みじゃなかったから切ったわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:16:13.52 ID:ZjJ5PKEG0.net
>>915
この乳は誰かな?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:20:54.00 ID:ibj4MZAv0.net
注文ウサギはもういいや。見るのやめる。2話の途中で退屈すぎてやめた。
なんかこう、幼女キャラだけ集めてホンワカ雰囲気を作るだけの展開って全然面白くない。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:31.41 ID:ZjJ5PKEG0.net
>>954
ノブナガンの完成度が高かった?
冗談でしょ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:25:53.68 ID:l3L5XQx50.net
M3は1話見ただけじゃ何とも言えないな
とりあえず様子見

次スレ無理だった、誰かよろしく

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:29:48.27 ID:2zsTr9oTi.net
>>915
コレ何のアニメ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:30:20.18 ID:FB8Pie0a0.net
ペダルだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:30:42.53 ID:l3L5XQx50.net
弱虫ペダルだけど、その画像から期待できるような内容はない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:32:51.41 ID:2zsTr9oTi.net
m31話見たが、あまり引き込まれないな
主人公のキャラがなんか魅力ない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:33:04.13 ID:E6xvBl1c0.net
ペダル、ハイキュー、ダイアのAって
何かが足りない気がするんだけど何だろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:34:38.79 ID:2zsTr9oTi.net
>>967-965
サンキュー
見てないわ...

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:35:32.28 ID:csCz4mul0.net
>>970
女子の出番がほとんどない
とかかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:36:27.25 ID:kfM/9ytX0.net
>>970
スピードとか?
ハイキューとダイヤは見たし面白かったけどなぜか録画の消化意欲が湧かない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:36:46.23 ID:ZjJ5PKEG0.net
>>970
ハイキューしか視聴してないけど
殺伐とした感じが足りないんだと思う

少年ジャンプ、マガジン、サンデーだからお子様向け感が抜けないわー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:39:08.08 ID:E6xvBl1c0.net
>>972-971
なんだろう、でもジョジョには心に来るものがあるんだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:40:07.99 ID:d5SnwauE0.net
>>970
ダイヤのAしか見てないけど
コンテ力と背景含む作画力が足りない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:40:12.24 ID:9yeIO4Nq0.net
そういや、お前ら何でブレイクブレイド以外の再放送枠の話しせんの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:07.79 ID:csCz4mul0.net
ベイビーステップはお勧め
現役高校生に見て欲しい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:41:30.58 ID:D60Gdgku0.net
少年漫画も青年漫画も混然としてた時代の漫画だからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:42:25.95 ID:7yME6LRZ0.net
むしろ再放送の何を話せと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:42:49.65 ID:ZjJ5PKEG0.net
>>975
あの作者は化け物じゃ・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:44:46.65 ID:kfM/9ytX0.net
>>981
吸血鬼じゃ仕方ないな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:46:01.28 ID:ZjJ5PKEG0.net
波紋使いかもしれん・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:46:40.92 ID:9yeIO4Nq0.net
>>980
ファフナーがあるだろ!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:47:07.70 ID:J8Q4XVAo0.net
M3視聴中。
ブラックなサトジュンとか新鮮だ。ダサいけど最後まで見るよ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:47:12.29 ID:PcPaOVZxO.net
アルペジオはただの再放送じゃないぞw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:47:58.70 ID:l3L5XQx50.net
そろそろ次スレ頼んまっせ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:53:25.67 ID:dxiset0z0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1396080984/
メロンでやれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:04:11.54 ID:EGW4QsE/0.net
M3はガチで面白そう
2クールだから継続してみる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:09:49.68 ID:xunNAPkb0.net
おもしろそうだよね、日笠さん出てるし。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:10:49.01 ID:iH9A/KBz0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1396080984/
メロンでやれ糞工作員

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:12:28.39 ID:cNQkE8Px0.net
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

駄目だった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:13:46.37 ID:57dueSLS0.net
M3…ダイミダラーと同じく日笠ヒロインか
正統派ロボで日笠ヒロインと言えば、MJP以来だな
エロ萌え重視する俺は、ロボ枠はダイミダラーだけだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:15:44.89 ID:dxiset0z0.net
視聴を打ち切ったアニメ part29
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1398088520/
メロンでやれ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:17:34.21 ID:J8Q4XVAo0.net
ダメ元でやったら立った。


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398176088/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:18:36.01 ID:cNQkE8Px0.net
>>995
乙!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:26:06.65 ID:kX6DYQFP0.net
>>995
乙埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:28:05.18 ID:mD2MC78h0.net
>>992
乙です

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:28:10.75 ID:l3L5XQx50.net
>>995
おつおつ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:30:50.96 ID:fpuPyk//O.net
うめうめ

総レス数 1000
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200