2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:36:48.32 ID:OvtNvcpU0.net
前スレ
今期アニメ総合スレ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397043126/

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:44:30.44 ID:hO78RMvf0.net
ベビステ1話視聴しますた

主人公のトサカ、声が気になった
ヒロイン? このアニメ全体的にいえるけど目に違和感が
なんかワンピースっぽい? 因みにワンピースは生理的に?

数分で切ったメカクシティ、コルダよりは面白いと思ったので
2話もいってみます!

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:57:25.69 ID:CQzK/BU50.net
>>37
せめて曜日をずらしてほしいわな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:03:38.30 ID:RR1Ts+hf0.net
ジョジョピンポンシドニアと、独特過ぎてアニメ向きじゃない原作に
特攻してくれてる作品はとりあえず視聴して応援したいわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:08:31.05 ID:CQzK/BU50.net
ピンポンは作画が独特なだけで1話我慢できれば耐えられる
シドニアは作画はマシだけど空気のほうがが合わなかった
ジョジョはアニメ化が10年遅かった気もするがなんだかんだいっても人気は根強い

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:11:58.96 ID:xJskL8gQ0.net
ジョジョの何処が一般向けなんだろう。。。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:15:45.87 ID:CQzK/BU50.net
>>44
漫画がジャンプ原作だからじゃね?
それもドラゴンボールやスラムダンクがジャンプに連載されたとき
ジョジョは絶頂時の3部4部やってたからじゃね?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:18:27.81 ID:RR1Ts+hf0.net
>>43
ジョジョは今だからこそな気もするよ
ジョジョ関連のネタが熟成されて、独特な立ち位置が確立されて、
読者の年齢層が上がって、読者だった奴らが製作側に回ってっていう、
今だからこそ1部から大筋原作どうりにアニメ化なんていう無茶が出来るんだと思う

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:20:17.77 ID:aladgDJg0.net
>>43
何で我慢して耐えて見なきゃならないんだよw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:26:28.15 ID:CQzK/BU50.net
>>47
絵が独特なだけで他は悪くないんだよ
絵が受け入れられないというだけでこの作品を見る価値なしとみなすには惜しい作品だと思う
絵に慣れたら普通に面白いと言いたいわけで
まあそれでも受け入れられない人は出るだろうけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:27:47.24 ID:uVOm7e+a0.net
ジョジョは3部までだな、それ以降は読む気せんかった
少年漫画原作アニメは安心して見れるから良い
ラノベアニメみたいな気持ち悪い妹萌えとかハーレム無いし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:29:33.81 ID:5iWAQAMN0.net
>>25
ドラッカー云々みたいなヒドい脚本ではなさそうなので視聴継続してる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:31:23.46 ID:pwTOLQTY0.net
駆け引きは4部の方が凄いよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:31:42.53 ID:CQzK/BU50.net
>>49
ジョジョは4部5部も好きだったけどな
6部はもうわけがわからなくてついていけなかったけど

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:36:17.87 ID:IVIkOMcH0.net
>>49
4部連載時は読むのだるかったわ
まとめ読みしたら3部より面白いと思ったけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:37:38.52 ID:ZEiuDXeN0.net
ノーライフ こなたが出てたから観てみようかと思ったら、
ゲームがどーのとか始まって、面倒くさくなって消した。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:38:24.20 ID:RR1Ts+hf0.net
能力バトルモノとしては4部と5部中盤までが完成系だと思う
5部終盤からは荒木の思考について行けなくて、
バトルモノとしてはしんどい

人間賛歌としては6部も7部も最高だけどな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:41:40.89 ID:CQzK/BU50.net
6部は単行本で改めてまとめ読みしたら面白いかな
雑誌で読んでた頃は終盤で何が起きたのかよくわからなくて混乱した

8部のジョジョリオンは面白いの?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:46:35.07 ID:i37drwLM0.net
なんだかんだで4部の序盤までしか読んでないわ
能力バトルじゃないけど2部が個人的に一番好きだなぁ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:53:57.01 ID:IVIkOMcH0.net
俺も2部が一番好きだな。次いで1部

まあこんな感じで既読者の多いジョジョはどう考えても一般向けだよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:07:24.44 ID:YFeYVoPw0.net
(この流れでアニメも漫画もまったく見たことないなんて言えない・・・)

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:09:36.62 ID:ZEiuDXeN0.net
(俺もwww)

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:09:57.70 ID:aladgDJg0.net
>>59
俺もアニメ始まるまではそうだった
ちなみにドラゴンボールも
ガンダムもスラムダンクも
一切見たことない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:10:58.97 ID:QiuaNrjQ0.net
(2>1>5>4>3>6だけど流石にスレチだろう)

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:15:04.67 ID:aladgDJg0.net
そういやワンピースも見たことねーわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:17:01.22 ID:aladgDJg0.net
>>48
独特ってーか
ぐにゃぐにゃしたフリーハンドっぽい
線描いときゃ原作の雰囲気出せるだろって
嘗めた感じなのが気に入らない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:23:12.66 ID:i37drwLM0.net
>>61
流石にスラダンとDBは見たことあるがガンダムとか他色々有名なの見てない奴多いんだよなぁw
なんやかんやで幽白も遊戯王も見てないし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:23:39.53 ID:6zoaK1yP0.net
ジョジョスレになってるなw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:24:23.86 ID:9luh21r40.net
S 
A それせか 一週間フレンズ  
B リドル 七々々 河合荘 ニセコイ   
C ブレソウ ダイミダラー ジョジョ ブリュンヒルデ  シドニア キャプアス デート  
D ラブライブ 劣等生 ブラックブレット 棺姫のチャイカ メカクシ
   WIXOSS ノーゲーム ソウルイーター マンガ家
E ごちうさ エスカ&ロジー ブレイクブレ

切 星刻の竜騎士 ダイショーグン  

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:25:10.68 ID:QiuaNrjQ0.net
>>65
有名な過去作見る時間があるのなら撮り貯めてる現行作を消化するかなぁ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:33:52.11 ID:8Xdlojui0.net
ダイショーグン意外に面白いよ。
ゆかりんと川澄の声きくだけでも満足できる。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:46:30.29 ID:aladgDJg0.net
>>68
義務感で見るもんじゃないしな
ゲームとかアニメとかマンガとかは
縁の有る無しである程度割り切らないと
時間がいくらあっても足りない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:14:45.20 ID:xJskL8gQ0.net
エスカとロジー2話にして作画崩れ酷くね?
1話からこんなもんだっけ?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:22:34.31 ID:i+vi8PIWO.net
実況禁止

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:41:21.77 ID:+V+oknFF0.net
ジョジョ見てない奴がアニメ語るなよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:50:28.57 ID:efqyjwzU0.net
ジョジョってアニメ史においてそんなに重要な作品だっけ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:51:26.70 ID:hO78RMvf0.net
>>73
それおかしいんちゃう?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:58:24.88 ID:nsFZnRqq0.net
>>71
1話もだいぶやる気なかったよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:09:24.79 ID:WI1Z6AkP0.net
なんだかんだでメカクシ、アトリエ、ごちうさ、劣等生は0話切りしてた

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:14:47.66 ID:wtqwsYuF0.net
>>73
ニセコイみたいなリア充御用達の胸糞悪いアニメを好評してる時点でお察し

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:15:19.94 ID:wtqwsYuF0.net
>>73
ニセコイみたいなリア充御用達の胸糞悪いアニメを好評してる時点でお察し

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:21:10.61 ID:vqMAgyyF0.net
香坂 しぐれみたいな女キャラのアニメとかないかな?
史上最強の弟子 ケンイチってアニメです

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:31:23.15 ID:/oOAHrEj0.net
ブレイドアンドソウルは、女アサシンが主人公だったかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:31:31.15 ID:OvtNvcpU0.net
う〜んイーターノット好評レス多いけど俺にはきついな・・・
無印はなんだかんだ最後まで見たけどこれは切るかも

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:38:22.73 ID:nsFZnRqq0.net
ごちうさきっついな〜
雰囲気系ならアトリエの方がまだ見れるわ
ま、来週で両方切ってそうだが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:43:33.95 ID:GtgjRA4B0.net
ニセコイは童貞ホイホイだろ
俺のことですスイマセン

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:48:30.72 ID:i37drwLM0.net
ニセコイってそんなに面白い?
原作が微妙、むしろ前作の方が良かった感あったしアニメ見てないんだが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:55:31.88 ID:QiuaNrjQ0.net
面白いけどぶっちゃけテンプレ鈍感主人公のハーレムモノだよね
俺も前作の方が好き

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:57:10.80 ID:MeQpn/oX0.net
女ばっかのブヒアニメは苦手だけどハーレム系ブヒアニメは好き

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:00:53.06 ID:vHOYtDZU0.net
ニセコイ、ラブライブってどうなの?
デート・ア・ライブは好きです(´・ω・`)

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:02:50.47 ID:MIWk4CVq0.net
>>88
ニセコイで
ラブライブは恋愛要素まったくないぞ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:07:42.78 ID:0apQj4CX0.net
シャフト演出が凄く嫌いになってきた…
たぶん一過性なんだろーけど…
何でシャフトは全て同じような味付けにするんだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:09:02.72 ID:xwGboSPn0.net
ノゲラはゲーム内容真面目に考察するアニメじゃないと思うわ
キャラ萌えで見れば中々良い

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:09:34.57 ID:6zoaK1yP0.net
デートは2期になって新鮮感が無いのと1期のスタジオが倒産して
2期は別のスタジオで製作してるから作画力がかなり悪くなってる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:09:37.84 ID:6kyY393r0.net
>>91
はげどう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:16:12.60 ID:VamhseIQ0.net
>>85
みない方がいいよ
パターン飽きるし
>>85

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:19:25.87 ID:vHOYtDZU0.net
>>89
恋愛要素は求めてないですよ
面白ければおkです

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:19:57.39 ID:djFaH8F/0.net
>>90
ニセコイって
ジャンプ、シャフト、ClariS、神前暁……etcが関わってるの見たらどう考えてもリア充にわかアニオタをターゲットにした作品だよな

そんなアニメ深夜に流すんじゃねえよゴミ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:21:38.41 ID:Dd+R8mRr0.net
止め画を多用しながら恋愛いらずに面白いのって事なら、ダイショーグン
異議は認める

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:21:40.45 ID:DHZjHVf00.net
>>91
アレどちらかと言うと「キリトさんマジパネェっすわw」的味方かな?個人的には

恋愛系って今期なんかいいのある?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:23:01.35 ID:TASU8oC/0.net
>>95
じゃあラブライブ一期はオススメ
王道で、ところどころ笑えるネタアニメ
オレ的には似てるTARITARIより全然オススメ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:24:31.00 ID:MWJGxQ340.net
>>98
一週間フレンズ。
但し本スレは見るなよ!絶対に見るなよ!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:28:27.82 ID:Dd+R8mRr0.net
>>98
無いね
恋愛系で良いのってそもそも年に1、2本しか出てこないしね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:29:19.01 ID:vHOYtDZU0.net
>>99
さんきゅー
でも、いまやってるのは2期なんだよね?
2期は面白くないのん?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:29:51.04 ID:vHOYtDZU0.net
>>100
気になる・・・
本スレはどうなってるの?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:30:45.51 ID:TASU8oC/0.net
>>102
見てないけど評判悪いみたいだ
まあ一期見たから二期も見るけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:58:36.33 ID:puNHuwZj0.net
>>98
どうなるか分からないけど恋愛ものとして期待してるのはかわいそうとブリュンヒルデ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:59:48.68 ID:0YyiQC0K0.net
>>103
ネタバレ&下ネタの嵐だった気が

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:01:22.22 ID:TASU8oC/0.net
一週間の専スレは悲惨だよな
ああいうの覗くと鬱になる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:02:27.08 ID:nFZCAbyS0.net
>>33
ブレイクブレイドとダイミダラー同じおっさん枠にいれんなよwwww

おっさんの方向姓が違うだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:05:42.16 ID:0YyiQC0K0.net
誰かマジンボーン見てるやつおらんかね
深夜じゃないけど今期はじまった中では一番好きなんだが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:09:11.36 ID:spOy4p4a0.net
劣等性はネタとして楽しめそうだけどノゲラはなぜか寒いと感じてしまう
妹かわいいから見るけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:12:04.35 ID:trlJ5+5O0.net
極黒は恋愛要素は少ないよ
エロはあるけどアニメでは主要キャラの生死にまでは関わらないだろうから、キャラ可愛いと思えれば全然見られるよ

今期では極黒とラブライブが本命だな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:18:28.39 ID:eaWkJpkL0.net
>>109
みとるよ。めちゃくちゃ面白いわけでもないけど、90年代夕方アニメみたいでおちつくわ
バトルシーンはふっとばしてるけどw キャラ関係がオーソドックスでお気に入り

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:19:01.83 ID:0YyiQC0K0.net
極黒意外とよい意見聞くんだよな
1話のノリについて行けなかったからまだ2話みてないんだよなぁ
あんなかんじですすんでくの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:19:43.58 ID:m2W6s4AA0.net
一週間フレンズ本スレ見てきた
近年稀に見る酷いネタバレの嵐だった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:21:55.31 ID:0YyiQC0K0.net
>>112
見てる人いたか。そう、なんか二世代前のノリとキャラデザで落ち着く
ヒロインのママ可愛いし
>>114
だから行くんじゃないと

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:25:26.89 ID:4kmGLxtF0.net
何年も深夜アニメしか観てない状態からたまにFAIRY TAILとか観ると何か新鮮で面白い

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:26:22.25 ID:lKyGVT+g0.net
>>113
ブリュンヒルデは変態作者のエルフェンの人だから人を選ぶよ
ジャンルだろ変態萌グロみたいな感じか?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:30:20.37 ID:Z7QZbvdJ0.net
ソウルイーターノット、ジョジョ、あとピンポンは本腰入れて見る予定
あとハイキュウも普通におもしろいな、さすがジャンプ

あとはブヒれるのを流して見るピッグ、ニセコイも小野寺さんにモエモエしたいからみるブヒ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:31:55.22 ID:trlJ5+5O0.net
>>113
話の流れは突出したものはないけど面白いよ
俺が思うに次かその次にでてくるカズミちゃんが出てくるまでは見てほしいな

その子と主人公の掛け合いはくるものがあるよ
キャラと声は今のところ良いし、ニコニコのクロネコの動画見れば可愛い癒されるとは思うと
はずだ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:32:13.67 ID:DHZjHVf00.net
>>117
変態っていうかアレは雰囲気がかなり人を選ぶ印象
まぁ話が好きだから見てるけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:34:02.77 ID:m2W6s4AA0.net
>>117
岡本倫は変態っていうよりもキ○ガイだから・・・
ブリュンヒルデはエルフェンよりは優しいよ(エルフェン的要素がないとは言っていない)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:36:24.38 ID:0YyiQC0K0.net
>>117
変態も萌えもグロも大丈夫なんだがあの独特の会話の空気感がな
>>119
ランキングの上にあったから見てきたわ。確かに可愛かったとりあえずカズミちゃんが出るまでは視聴するわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:37:36.55 ID:lKyGVT+g0.net
大きな声じゃ言えないがストブラ雪菜の声で、
目を白黒させながらゴニョゴニョされるとちょっと来るものがあるw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:43:27.28 ID:trlJ5+5O0.net
>>123
ストブラってどんなかんじなの?
主人公が世界最強の吸血鬼っていうのみて視聴してなかったんだけど、ヒロイン可愛くて話がまあまあ面白いなら後後見たいんだけども

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:44:27.21 ID:2y9Edija0.net
一週間 → アオハライド → 君嘘 の恋愛アニメコースに期待する

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:45:38.56 ID:2y9Edija0.net
ストブラの主人公はだめなところが多いから、俺TUEEEとはかなり違うな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:46:00.47 ID:TASU8oC/0.net
相変わらずピンポン信者の盛り上がりすごいよな
マジひくわー

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:46:27.90 ID:0YyiQC0K0.net
ストブラはキャラは可愛い。ストーリーは人によるんだろうがあんま面白くはなかった。
ヒロイン見てるだけで一応おつりは来ると思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:47:06.08 ID:lKyGVT+g0.net
>>124
作画もあんまり良くないし話はカンピオーネのパクリなんだけど
ヒロインの見せ方だけは上手い

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:51:28.02 ID:trlJ5+5O0.net
キャラ可愛いで完結なのか、ストブラは
ググったら全員チョロインとか書かれてて不安にはなったが見てみるよ
ありがとうね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:56:35.87 ID:UFzFseYh0.net
クソアニメ候補のショーグン、チャイカ、ノーゲーム
切って捨てるつもりで見てみたら意外に良くて生き残ってしまった(汗
ショーグンはDT、ダンディに続くバカアニメ枠
チャイカは昨今数少ないファンタジー枠
ノーゲームは話の出来はまだわからないけど声の演技に惚れた

騎士2つ、ピンポン、リドル、WIXOS、ミダラーは速攻切った

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:59:11.47 ID:UFzFseYh0.net
>>130
全員チョロインというか全員肉食というか・・・

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:06:21.60 ID:2y9Edija0.net
リドル切るなんてもったいないなー
ダンガンロンパ枠なのに

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:06:35.48 ID:0YyiQC0K0.net
まぁIS1期と似たような方向性だと思ってもらえればストブラ
ノゲノラとマンガ家みてやっぱり松岡さんうまいなぁと。普段声優気にしないけどマンガさんとかこの人じゃなかったら見てなかったかもしれん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:11:58.20 ID:trlJ5+5O0.net
>>132
物語シリーズみたいな感じ?
あれでこってりした演出がないなら好きかもな
あと単純に種なんとかさんの声がいいね

ラブライブはむしろ清々しいから割り切ってるけど、今期の訳わからんカードバトルは即切りだろうな
あれはカード売上でもねらっているのか中途半端すぎてだめだわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:26:59.77 ID:spOy4p4a0.net
ストブラは話がくそ単調で8話ぐらいまで見たけど飽きて見るのやめた

あのカードアニメはバトルが何やってるのかさっぱり分からないんだよなw
これからシリアス展開きそうな雰囲気あるし俺はもうちょい見てみるけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:34:32.22 ID:Iti2X3FN0.net
ピンポンは無理
仮に話が超面白くても、あの絵が無理
視聴に耐えられない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:36:40.05 ID:TASU8oC/0.net
アニメってやっぱ間が大事なんだなと思った
どんないい材料あっても間が下手だとつまらんし
材料が糞でも間が上手だと引き込まれる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:36:40.76 ID:0YyiQC0K0.net
じゃあ見なきゃいいじゃんっていう……
話が合わないとか、キャラが合わないとかならわかるが絵が合わないなんて視聴前からわかってることなんだからわざわざ耐えに行くなよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:37:19.86 ID:KESkjIfG0.net
>>124
アニメ禁書と同じく、初見ではわかりづらいところが多々ある
アニメ組だけど
後、決め台詞は毎回聞くと回りくどさを感じるかな

総レス数 1000
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200