2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:22:35.78 ID:yBYmXZmq0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
次スレは>>950

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397366900/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:05:18.03 ID:WaNfU3CL0.net
>>842
同意せざるを得ない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:08:26.85 ID:wzebaTGM0.net
残念ながら売れそうなんよね
作画だけはいいから。

どんなにクソ設定クソ話だろうが絵でねじふせれば売れるってのを証明したのが
SAOと禁書。これもその例に習っている

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:09:36.90 ID:dn4eSOn80.net
>>841
というか感情が希薄になってこれなら元はどれだけ強烈な差別主義者だったんだよ。
終盤感情が元に戻って「愚劣な虫ケラどもを消し去ってくれるわ!」とか高笑いでも
してくれるなら許さんでもない。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:10:19.46 ID:JfhF/E1W0.net
ラノベ原作アニメとしては売れそうだよ
なんだかんだで一万は超える推移だから

ただAW本編で広告出して特番四回もやったほどではないんだよな
マッドハウスだから恐らく遠からず作画崩壊来るだろうし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:24:17.30 ID:J7H76Gl10.net
まあ、たとえ一万越えたとしても突っ込みどころは変わらないけどな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:24:43.25 ID:dKJ3NOjp0.net
なろう原作で俺TUEEEといったらログホラもだろ
あれも設定が多いだけな上に信者のいいわけが酷かった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:25:11.70 ID:9MGpBqg10.net
>>852
魔法科高校の劣等生は矛盾している設定をさらに矛盾している設定で上塗りする糞アニメ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:36:08.18 ID:YO7qZwbG0.net
ああー
禁書 ログホラ SAOは普通にアニメ見て面白かったけどなー。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:40:02.59 ID:JfhF/E1W0.net
魔法科高校の劣等生は全てが評価されない項目の糞アニメ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:44:35.07 ID:oMnCH5TB0.net
禁書も竿もつまんなかったけど
これは次元が違う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:00:08.20 ID:+w3V152A0.net
SAOも禁書も主人公がクソだったけど劣等生は輪をかけて酷いな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:03:24.60 ID:ohNpFsTg0.net
主人公は本当は強くて能力隠したい(わざと隠してる)のか
本当に劣等生なのかとか自分をどう見せたいのかはっきりしてなくてイライラする

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:10:51.23 ID:70r25QUs0.net
劣等生はネット小説の中でしか優等生になれない糞アニメ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:16:48.06 ID:X8IDKqxmI.net
>>849
むしろ観てやってるんだから金くれよと言うまである

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:18:53.30 ID:oP0IU8JB0.net
>>861
奴の本編中の行動・言動を見てれば、「実は優秀な一見劣等生」
に見られたいって屈折した願望がそこかしこに見える。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:19:32.16 ID:WaNfU3CL0.net
>>841
でも、その設定が裏目に出て上条君やキリト君に比べて好きになれないキャラになってるんだよな
この手の俺TUEEEキャラのくせに人間味欠乏とか敵キャラならまだしも主人公キャラとして致命的だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:22:15.98 ID:0QhVPOZO0.net
>>797
ピーター叔父「大いなる力には大いなる責任が伴う」

シバ様「こいつは魔法師の力を規制しようとする薄汚い中国人のスパイだ!」
その後、おじさんはリンチに遭って死亡


この作品だとこう言う結論と結果になるから凄い
劣等生世界では強者の責任を問うてはならないらしい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:23:47.31 ID:QmkwbbCF0.net
2chでは評価されない項目ですからね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:24:20.30 ID:SJQBqolB0.net
なろう作品だと、主人公を痛めつけたりする話は
不評って聞くけど、その路線で行くなら、この先もずっと無双のままかい?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:26:46.17 ID:9MGpBqg10.net
>>865
主人公じゃなくて敵キャラか脇キャラだったらここまでうざくなかったんじゃないかと考えたけど
あんまり変わらなかった
でも敵キャラなら主人公にボコボコにされるだろうからまだ我慢できるかも
シバさんそっくりの敵キャラがボコされる作品見たいわー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:27:00.65 ID:jK05D34n0.net
SAOからアスナ成分を抜いたのが劣等生
どこを楽しめばいいんだよ
あのナルシスト入りすぎの糞主人公に感情移入するのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:28:22.18 ID:db0vET9e0.net
そうだよ
「ああ 俺が居る」って

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:31:27.54 ID:YO7qZwbG0.net
この主人公なんというか
実力俺つえええええええは別にいいんだ。
問題は
馬鹿でナルシストじゃん。

総合的に最善の策を考えることができず突っ走る馬鹿。
で他者を片っ端から見下す態度。

このキャラ造形はなかなかだよこれ。

まあどうやったって力技で解決できるのはよくわかった。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:34:09.16 ID:AISCuiUa0.net
× 友情・努力・勝利
○ 兄妹愛・軽蔑・無双

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:44:52.31 ID:YO7qZwbG0.net
重ねてくるのが
その主人公かっこいい
というまわりの評価な。

凄い低脳な世界にみえてあかんって感じ。
まあ実際かませ犬みたいな奴らばっかり出てきちゃってるから拍車がかかってる。

まあ今のところ魅力的なキャラがいないのが一番痛いと思われる。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:52:18.78 ID:w65pe1wl0.net
良く話題になる魔法戦争を見始めたが、普通にギャグアニメとして面白いんだがw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:53:18.31 ID:Nx8F0BN10.net
ヨイショ専門の太鼓持ちに魅力なんざ持てるわけが無いからなぁ
太鼓持ちのエキスパートはどんな世界でも一人で十分

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:02:25.99 ID:1DqZ0x0H0.net
キリト君とシバさんは同類項だろw
どっちも世界がマンセーするために存在してるし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:25:18.47 ID:Wg33XP/M0.net
主人公に親はいないのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:35:48.56 ID:tfGQW3RP0.net
いるよ。親さえシバさんを不当に迫害して可哀想アピールするためのかませだけどw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:37:35.01 ID:36eNR8130.net
親は有能なの上のレスを見る限り無能みたいだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:51:35.33 ID:Gdv/aYxx0.net
後妻が兄弟疎ましく思うのは仕方ないとしても
血の繋がった子供それも自分の愛した女の忘れ形見をぞんざいに扱うなんて普通しないよなあ

父親再婚後変わってしまったのかねえ・・・
それなら昔はああだったとか嘆いたり少しくらい慕う部分あっても良さげだけど
妹すげえ嫌ってるし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:56:03.75 ID:tfGQW3RP0.net
実の母親もシバさんだけ使用人みたいに扱ってたな・・・
親戚連中も大人はシバさんと貶めてる。
それでも大人の対応やれやれしてくれる可哀想なシバさん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:58:18.07 ID:GArvo36w0.net
これそんなつまらんか?
いろんなところが陳腐で寒いだけで凡作ぐらいはあるとおもうんだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:59:20.42 ID:Gdv/aYxx0.net
>>882
実母もシバさん冷遇してたのかよw
この作者家庭環境に色々問題あったんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:05:42.46 ID:GYr95qlh0.net
実母がシバさんの改造手術の実行犯ですし
しかも手術ミスで感情が失われたわけじゃなく、最初からその気で感情部分を消してますし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:13:47.93 ID:tfGQW3RP0.net
いや。俺つええーーー最低系には多いよ。不当に貶められる俺可哀想。
男だけじゃなくて、少女マンガとか一昔前の恋空みたいな携帯小説にも多いだろ
よくレイプされたり、不治の病だったり、円光したり、DVされたり、んでリスカする。
思春期にありがちな傾向だな・・・。まぁ作者40代らしいけど・・・
一種のファッションだよ。実は過去に悲惨な目にあった、悲劇的に大切な人を失った。
それもバネにしてオナニすんだよ。

劣等生の親や親戚連中かなり異様だから、ファッションのための舞台装置感が強くてリアリティもない
可哀想ファッションのためのアクセサリーみたいなもん。
家庭環境についてはわからんが、リストラだか左遷だかされて抱え込んだものが
この作品にちょこちょこ出てるのはわかる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:24:09.07 ID:IrWsG+270.net
作者が家族と折り合い悪かったのかねw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:25:36.39 ID:tfGQW3RP0.net
親や親族は保護者で擁護者だからね・・・
そして普通は一番の理解者でもある。
親がまともだと、主人公が可哀想な状況になっても守ってくれるし。
いい子いい子してくれるから、可哀想ファッションができない。
それどころか自立できてない親離れできてない俺よええ印象を与えて、俺つええの邪魔になる場合もある

だからただ可哀想がしたい作品だと、可哀想設定先行でリアリティのないものなりがち
劣等性は随所にそういうのが何となく感じられる。お手本みたいなもんかな

俺可哀想も俺つええも書き方なんだよな・・・どっちも劣等性は必要性がなかったり無理やりなところがある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:25:42.64 ID:Eiu3YTS6O.net
>>886
むしろ俺可哀想()とか思ってるキャラならまだマシだったわー同情できるし
この主人公の場合俺可哀想()ではなくこんな悲劇を背負ってでも悲劇を悲劇と思わない俺かっこいい()だから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:25:43.18 ID:72MIQiIf0.net
>>866


おっそろしいなw

権力監視もできないのかw封建社会かww

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:29:55.10 ID:qIgOGiO00.net
能ある鷹は爪隠す
爪を隠せないシバさん

>>887
家族から「何考えてるのかわかんない、きもーい」と言われてたんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:31:25.88 ID:jd0ziBTu0.net
なろうは少しでも主人公に刃向かったり気に入らないキャラが出てくると
感想で「いつ殺されるんです?」とか「拷問してひどい目にあわせるべき!」とか
「当然ぼこぼこにされるんですよね」とか言われる
小学生よりもひどいサルみたいな知能の底辺ばかり集まるところだから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:34:15.23 ID:qIgOGiO00.net
>>892
それ、ゆっくり虐待と寒気がするくらい同じだな
鬼威惨=シバさんか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:38:40.06 ID:rMAxRuCf0.net
この手のラノベをアニメ化してもくそつまらないことになるのは目に見えてるというのになんでアニメ化するんだろう
まとめ見ただけで本編見てないけどああまたこの手の話かって思ったわ

どーせイケメン主人公が俺TUEEして美少女キャラ達とハーレムする学園バトルものやろ?
何度目だよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:39:10.38 ID:job68Mg60.net
風紀委員になったばかり主人公が、ちょっと知り合いの女がトラブルに
巻き込まれていただけでいきなり魔法使って気絶させたのは、クソふいた

問答無用でいきなり実力行使とか、主人公はアスペ設定なのか?
バカボンに出てくるおまわりさんを思い出したわwww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:39:31.29 ID:ykmb608J0.net
これを読んでる小中学生は自分の父親より少し年下のおっさんがこんなの書いてることにどんな感想抱くのだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:40:08.94 ID:36eNR8130.net
>>888
親が支持してくれないのもうまく書くと悲壮感が出るんだよなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:41:18.81 ID:36eNR8130.net
>>895
主人公が文明人かとても怪しいです

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:43:44.32 ID:job68Mg60.net
>>896
作者40過ぎだと中高生は親と同世代じゃないか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:45:05.81 ID:MzdiquSj0.net
感情が無いだとか人間兵器だとか設定は知ったこっちゃないが
行動の優先順位がその場でコロコロ変わっていくのはどういうつもりなんかね?
まかり間違って正体が知れたら妹と同じ学校生活おくるという大前提の目的がオシャカになるんじゃねーの?

アニメの描写がダメなだけで本当は綿密なプランとかあんのか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:45:14.15 ID:Eiu3YTS6O.net
>>888
親がまともなら子供もまともに育つから可哀想な状況になってもまともに行動や対処できる
そういう意味ではこの作品は蛙の子は所詮蛙なんだなって事に関してだけはよく描けてるw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:46:08.18 ID:72MIQiIf0.net
突っ込み役が居ないのが痛い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:46:19.26 ID:kmHx9YEr0.net
こんなのが数万部以上売れるんだからラノベ=きもい
アニメ=オタクのオナニー用AVなんて言われるだろうな
最近の判で押したような美少女ラノベ表紙見てるともうこの業界ダメだと感じる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:50:47.17 ID:mv+p04wg0.net
主人公が自分の能力黙ってる割にバンバン目立つ事するのは、もしかして自慢したいだけ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:51:34.86 ID:MzdiquSj0.net
>>903
気持ちは分かるがエロゲ出身でラノベ書いてる人の作品まで否定しないでほしい
エロゲは本当に良い物なんだ…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:51:50.61 ID:tfGQW3RP0.net
>>904
オフレコで頼むってことだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:52:44.07 ID:ADXhXC1z0.net
>>904
台詞の後ろに「フフン」「チラッチラッ」「ドヤァ」がいつもついているでしょ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:59:25.74 ID:DBNE/sg50.net
どういう主人公にすれば好感持てるキャラになったんだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:00:34.35 ID:MzdiquSj0.net
>>908
ハローワールドのカズキきゅんに決まってんだろ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:01:19.87 ID:job68Mg60.net
>>908
人間味を持たせればいいだけ
それだけで評価は相当変わったと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:03:15.56 ID:wmTWUytZ0.net
こいつって視聴者からみるとモンスターだよね。目立ちたがりの吉良よしかげよりひどい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:03:58.02 ID:36eNR8130.net
>>908
弱点を入れたり信念を与えるだけでも変わると思うよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:07:47.81 ID:ADXhXC1z0.net
妹が、信者・礼賛者じゃなく兄の心配をしてきちんとダメだしする。
そんな妹の扱いにだけはなんか苦労する。

これだけでもかなり人間味出ないか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:07:50.05 ID:9a2RSX3u0.net
>>911
吉良は逆やん
どゆこと?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:10:24.65 ID:SLEHqYm70.net
兄貴の前で服を脱いで誘惑する妹にドン引きしたわ
あとその後魔法かけられて寝て起きたけど何したのかわからなかった
寝てる間に兄貴が妹にレイプされたのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:10:47.09 ID:MzdiquSj0.net
>>914
吉良が平穏な生活なんて望まずトラブルに率先して首を突っ込んでいくような奴だったらどんなに気持ち悪いか
って事だろw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:12:10.84 ID:job68Mg60.net
>>915
あれ気持ち悪いよな
作者が近親相姦にあこがれてるとしか思えん
さすがにきもいわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:13:50.81 ID:WaNfU3CL0.net
>>903
全的に同意する

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:18:07.91 ID:jncLNf2i0.net
>>914
吉良が手をつないだまま散歩して隣近所から今日も仲良さそうですね!羨ましい!
とか言われてたらホラーにすらならんだろ、あまつさえその状態で平穏を望んでいるんだとか言われても茶番にしかならん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:32:19.98 ID:WaNfU3CL0.net
>>919
そういや3部がそこそこいけたら2、3年後には
音声付きで動く吉良吉影をテレビ画面で見ることができるだろうか
正直にいってザ・デストロイ()なんかよりそっちの方に興味が湧く

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:34:51.46 ID:jncLNf2i0.net
>>920
バイツァ・ダストとかあれこそ本当に解説が必要な例だと思うわー

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:41:01.94 ID:FypWOsA00.net
何ていうか人前で脱ぎなれてないとあれは出来ない
キャラがブレブレすぎて全くつかめん
ほんとキモウトだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:44:55.26 ID:h7xwIl8Z0.net
>>908
作者が創作を使って世の中に復讐するのをやめればいいとおもうよ。
刑事ドラマをやれというわけではないが疑問や問いかけが無い物語なんて見てても無意味だから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:53:07.10 ID:bZNiFQGA0.net
これほど体が寒くなるアニメはないわ。夏に放送すればよかったのに
と思ったが夏はSAOが控えてるか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:53:31.91 ID:ccTAtWpe0.net
このアニメを学園バトルと言っていいのか?
ハゲとの組手以外、バトルと呼べるシーンがあっただろうか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:56:24.82 ID:job68Mg60.net
>>924
SAOでマザーズロザリオをやるとしたら、キリトさん脇役だけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:58:17.43 ID:YO7qZwbG0.net
>>915
かなりシチュエイション的にきっついよなぁ。

あーいう絵が好きなのはともかく、なぜ妹設定にこだわるかっていう部分がわからん。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:00:28.80 ID:9a2RSX3u0.net
>>916、919
ああなるほどキモいわうん
でもあの手を繋ぎながら街中散歩する絵はかなりホラーだと思うわ

SAOはキライだけどAWは好きなんだよねぇ
あれは主人公補正あるけど主人公最強じゃないし、しっかり成長してるもん
まあどっちも恋愛描写がお粗末なのはあるけどね
劣等生はどっちもお粗末どころか全ての行動にドヤ顔のおまけがつくから笑いにもならない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:00:39.80 ID:2Tm6qZxb0.net
俺はてっきりテレ朝の相棒のように窓際族と化してる特命係が
「特命係の亀山ァ〜!」とイタミンから毎日バカにされながらも事件を次々解決していって
警視庁内の評価は相変わらずなものの、犯人とか一部の上層部の人間とかには一目置かれるような話だと思ってた
主人公無双でしたか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:06:02.69 ID:Sbdr+ze/0.net
>>811
あーそういわれれば皆川作品って最初は主人公俺ツエーからなんだよな
スプリガンにしろ、ARMSにしろ、D-LIVEにしろ。
でもあの人は上手い具合に能力だったり敵の戦略だったりとそういう物語や舞台装置で
主人公に試練与えて泥臭い葛藤や努力をしたりライバルや師匠から学んだりして
俺ツエーだけではない主人公の成長をきっちり見せるんだよなぁ
スプリガンの小御苗なんかは師匠にフルボッコされて
最終的には俺ツエーに一役買ってた武器AMSを自ら捨てて成長するしなぁ

この作者って人からなにかを教わることや泥臭い努力をすることは
ダサい、かっこ悪いっていう考えがあんのかね。
生まれ持った資質こそ本物っていう変な信念ありそうだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:21:14.41 ID:0QhVPOZO0.net
SAOやAWは「強くなっても所詮ゲームの世界」
禁書は「所詮学園都市とか言う異世界同然なところ」だったけど
劣等生は中途半端に現代社会っぽくしてるからすげえ気持ち悪い

主人公の性格にしても無理に善人にしなくても「ただの外道主人公」でも良かったんだよ
他人なんて虫けらとしか思ってない外道が、社会自体をぶっ壊す為に好きかってるって話でも問題なかった
でもこれはやってる事が明らかにゲスなのに、周囲が不自然に持ち上げるから、
ヒーローでもダークヒーローでも無い、なんか気持ち悪い生物になってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:27:01.69 ID:hPKa0vko0.net
何が気持ち悪いか判った!
これ主人公が何処までも受身だからだ
世界を変える能力がありながらスカシこいて
妹に無理矢理行動させて棚からボタ餅が降って来るのを
悪態付きながら待ってるだけだもん
そらキモイわw
こんだけ、ご都合主義満載過ぎればツマンネー訳だよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:28:25.68 ID:mWDkSye20.net
>>28
 もし作者が何か武芸以外の習い事行って、こんなこと言われたら「金払ってんのにふざけんな、こっちは
客だぞ」って切れるだろうになあ。武芸は特別なんだろうか。
よく職人の修行なんかで「先輩の技を盗め」みたいな話が出てくるけど、あれは金出したお客さんじゃなくて、
一応給料もらったり、昔なら食費や住居の世話はしてもらえる下働き的立場で言われることで
なんか違うと思う。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:28:51.13 ID:Wg33XP/M0.net
2クールもあんのか・・・内容も無いのに何をするんだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:30:30.90 ID:7HB4n3Ds0.net
むしろ普通に育ったから異常な状況を書けるんじゃね?と思ったが。
異常な過去があったら美化した世界を書くだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:31:44.81 ID:2Tm6qZxb0.net
深夜アニメで2クール物って久々な気がする
よっぽど期待されてるんだろうな…しかしコレが半年も続くんかいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:37:16.33 ID:fyjPbWCh0.net
>>930
主人公じゃないけど高槻巌は嫌味な感じが全くしないな。

天才を作るのは努力とも言われてるんだけどねぇ。
イチローなんて自分を天才と言って欲しくないって言ってたし。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:44:21.11 ID:CEaf8+IN0.net
小野監督久々のドラゴノーツ級かな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:44:52.47 ID:nxgTwIfu0.net
あんだけ宣伝しといてこの内容・・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:45:07.96 ID:SMRcH+cH0.net
>>705
うは…めんどくさ…(^ω^;)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:45:27.57 ID:2Tm6qZxb0.net
>>938
あれは糞アニメだったw
声優はすごい豪華だったけどとにかく脚本糞過ぎたわ…
特にライバルの奴がジンジンすごい煩かったのだけはよく覚えてる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:47:23.72 ID:Qp/biYf60.net
主人公が気持ち悪いなあ
蔑まれても気にしませんて顔しといてわざと目立って力を誇示してる節がある
単純な妹は隠したいはずの力見せつける言い訳に便利に使われてるだけなんじゃないの

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:48:12.59 ID:v5qBjWgQ0.net
これ一通さんが乱入してきて終わりだろ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:48:35.59 ID:qQ87wU4W0.net
>>930
皆川作品は完璧超人っていうより職能に特化したプロフェッショナルって印象だな(そして敵も)
ラノベの俺Tueeeって、より正確には「あれもこれもそれもどれも全部出来る」俺Tueeeなんだよな
イチイチ無駄が多くてほんとイラつく

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:49:20.87 ID:9MGpBqg10.net
隣に座ったのがデブな女や筋肉マンな男だったら嫌悪感丸出しにしたのかな
感情薄い割には人に関しては好きか嫌いかで判断してるんだなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:50:31.58 ID:42GWeBWC0.net
原作読んだけど
予算不足で教師が不足しているから、全生徒の半数を占める二科生は教師が付かないとこでハァ?ってなって読むのやめた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:51:08.37 ID:nxgTwIfu0.net
原作が傑作だと宣伝してやがったが原作からしてひどいじゃないの

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:52:37.39 ID:SMRcH+cH0.net
>>736
わかる
とにかく不快
あの慇懃な口調も面倒くさい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:52:48.24 ID:yyH6z8WB0.net
>>933
今時職人仕事でも「見て覚えろ」というのは時代遅れで
誰がやっても同じ精度が保たれるようちゃんとマニュアル化した教え方に切り替わってる
でないと個人の技量で製品の品質が著しく変動してしまうから
その切り替えがうまくできなかった分野は担い手が居なくて慌てている
何十年も続いた技術を一個人が「考えて」「真似する」なんて技術を振り出しに戻してるだけだからね

総レス数 998
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200