2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:22:35.78 ID:yBYmXZmq0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
次スレは>>950

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397366900/

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:29:04.34 ID:3tkdqjuA0.net
>>532
誰にも出来ない「酔わせる」を使った俺sugeeって褒められたいんだよ 言わせんな恥ずかしい!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:29:43.59 ID:eqjgCaGK0.net
アニメ爆死したら原作新刊の売上も徐々に下がっていくと思う
メディアミックス拡大が望めない作品に、出版社も大々的に宣伝を打たなくなるだろうし
書店に平積みもされなくなって、俺みたいに宣伝に騙されて売上げに貢献してしまう阿呆も減るだろう
というか、web小説から作家発掘もいいけど、よくよく吟味してから書籍化してくれ。頼むから……

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:29:43.70 ID:ujOhobzj0.net
>>525
まぁ、真剣所持の免許持ってたり、一刀流の師範代だったりする人が
ラノベやエロゲのシナリオ書いたりは普通しないからね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:30:24.61 ID:J7H76Gl10.net
>>535
niceboatは自業自得
これは意味不明だからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:30:25.98 ID:0QhVPOZO0.net
>>528
> それとも敵側に一瞬だけ勝利の余韻を与えてから
> 叩き潰すのが好きなだけなのだろうか
そうなんでしょ
殺さずに勝てるだけの力があるのにわざわざ過剰に攻撃するしね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:30:28.64 ID:jncLNf2i0.net
>>538
それは巧妙な木箱エロゲーのステマかなにかか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:37:46.93 ID:eNuT/uFO0.net
>>509
超振動ブレードではなく、高周波ブレードかと。
ガイバーあたりでメジャーになった武器。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:38:39.01 ID:sFwASTJU0.net
普通の妹なら
ただのヤキモチで兄殺さない
たとえ再生能力折り込みでの八つ当たりだとしてもだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:38:46.74 ID:QIY74fIh0.net
妹が気持ち悪い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:39:57.31 ID:qIgOGiO00.net
負けた奴がすぐに非を認めて謝罪してきて、それを快く許してやる

これほど精神を病んだ作家は今まで見たことがない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:40:26.36 ID:70r25QUs0.net
>>538
真剣を所持できることと剣道はまったく関係ないけどな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:40:53.94 ID:3tkdqjuA0.net
評価されませんからww 枠に囚われないシバさんパネェww 
もう学校に来なくていいよ どこでもお前の望む物手に入るさ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:41:37.14 ID:jncLNf2i0.net
>>542
どっちも原理一緒だぞ呼称が違うだけで
高周波の振動で刃面を食い込みやすくしてるだけだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:43:19.38 ID:ChTXtAMO0.net
>>518
あれらですらマシに見えるからあえて比較されるわけだよ
まともなのとじゃ端から比較にならないことなんてわかりきってるんだから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:43:40.31 ID:ykdd/iQ20.net
とにかく人前でクールに能力を発揮したり知識をひけらかしたりして喝采を浴びたい作者の願望がストレートすぎるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:45:40.61 ID:sFwASTJU0.net
CG表現以外光るものなんてなかったよね
上っ面の雰囲気でコロっと騙される視聴者にはある程度効果的だったかもな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:48:11.40 ID:0QhVPOZO0.net
望めば今すぐにでも世界が手に入る力があるのに
一々学校通っててバカみたい
独裁してあのキモウトと一緒に理想の国でも作れよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:51:08.22 ID:J7H76Gl10.net
>>552
どこぞの第四真祖が可哀想だが概ね正しい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:52:56.39 ID:I8KZtcl50.net
>>552
独立した結果銅像になるんですねわかります

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:55:10.68 ID:hvtLXneK0.net
第四真祖さんは20年後に一大帝国築き上げてたじゃないですか
コマした女も全員娶ってるっぽいし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:55:13.90 ID:neka2Yb00.net
とりあえず主人公つえー以外何がしたいのかわからん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:55:38.96 ID:hYXyUz+w0.net
専門用語、自分勝手設定、ミサワドヤ顔イタすぎる。


「他人を見下す、劣等感丸出し」とか登場人物が語ってたが、朝鮮人っぽすぎだよ衣装とか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:55:46.21 ID:jncLNf2i0.net
>>553
あいつは妹や友人との平穏な生活をガチで最優先にしてて実際どうにもならなくなって国作るエンド予定だし

こっちはその平穏に学校では評価されない項目ですからね
とか一々不満タラタラして流れ作業で供給される弱者にあたり散らしてるだけだぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:58:17.96 ID:hYXyUz+w0.net
>531
531は別に悪いわけではないんだが、

>あームリだわー
>見ないと叩きようが無いのは分かってるが、こればかりはホントに無理だわー

とするとミサワっぽくてちょっと微笑ましかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:00:28.61 ID:Nx8F0BN10.net
とりあえず俺ツエーをさらりと見せたいだけってのはわかった
天才設定だけど口より手ってタイプは一番性質悪そうな・・・w

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:02:18.68 ID:HGGpm+4e0.net
口があんぐりしちゃうような展開だが恐いもの見たさのような楽しさはある。
受けを狙ってというより作者が本気で入れ込んでいる感じは突き抜けたさわやかさがある。
酷いが楽しい。一周回ってそんな気持ちになってきた。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:02:44.37 ID:hYXyUz+w0.net
絵のデザインは元々ヘタだし、作画も既に(初めから?)省エネモードで静止画ばっかだし、

これホントに話題作なのか? 宣伝だけでカネ使い果たした?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:03:08.02 ID:J7H76Gl10.net
>>556
「俺強いわぁー、優等生相手にならないほど強いわー。優等生とかちょっと本気出しただけで鼻で笑うほど弱いわー。分からないだろうから教えてやるけどこうやって倒したんだよ。褒めて褒めてー」
じゃね?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:03:50.13 ID:eqjgCaGK0.net
>>560
口を出したら出したで、訳の分からん理屈で相手をぐぅの音も出ないほど論破するんよ……
読者からしたら「なにその理屈?」だけど、シバ君の周囲はまるで洗脳されたみたいに賞賛する

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:05:09.97 ID:3tkdqjuA0.net
とりあえあず剣道部員ほとんど 単純すぎんのは何なのかね? 剣道部に恨みでもあんの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:08:02.21 ID:Nx8F0BN10.net
あの世界の剣道部って古き時代のチンピラしかいないのか
主将がアレでも副か3番手辺りは人格者にすべきだろうw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:03.16 ID:ZH+jXcRU0.net
>>562
話題作よ、「クソラノベとしての話題作」だけどな
アンチスレだとこれが一番伸びてるな・・・電撃作品はアンチ増やすのがお上手なようで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:04.33 ID:I+S65VeB0.net
>>565
単に学生が違和感なく武器をもてるからでしょ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:21.21 ID:t1C+LTvu0.net
>>480
>物語じゃなくて歪んだ願望みせられてるだけ
ほんとこれだわ
俺芋もSAOもAWもアスペが書いてるとしか思えなかったけど
それと比べてもこいつは極めつけというか飛びぬけてる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:14:07.38 ID:3tkdqjuA0.net
一切 剣道部で習う心構え 礼儀作法が見当たらなかったわ それを指導すら出来ない顧問が劣等ですわ
剣道部じゃなくて オリジナルの剣を扱う部活の設定作れよって感じですよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:14:59.69 ID:qQ87wU4W0.net
>>533
ケニー・マコーミックかな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:16:25.68 ID:bW93mgeM0.net
どうみても面白そうなタイトルだし我慢して見てたけどこれおもしろくないのでは…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:22:04.58 ID:Nx8F0BN10.net
まあでも信者よりアンチの方が購買力高いんだよなぁ
信者は手放しで褒めるけど上っ面しか見ないし本以外は買わない
アンチはアラ捜しの為に色々調べたりするんで本以外も良く売れる
電撃のやり方はゴミだけどカネの為に一貫してるって部分だけは凄いと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:24:35.85 ID:Icc383Ak0.net
肉体的な意味じゃなく精神的な意味で、作者のものすごい童貞臭が匂ってくる作品

登場人物の深みの無さ、才能から何から全てお膳立て済みの構造
努力不要と言わんばかりに全潜在能力は覚醒開発済み。だが伸びしろナシ奇策縦横な工夫ナシ
常に斜に構え優位性を保つことに腐心し
感情そのものを削ってまでわずかな醜態を晒すことすら厭う自意識
異性関係は思慕というより洗脳された信者化させて、恋の揺らぎなど許さない

社交性・社会性がきわめて非能動的な言動を改める気はさらさらなく
自我の殻に閉じこもったままでも成果評価を自動回収する畸形の子宮

童貞人間が造った童帝キャラによる精神的童貞児の願望器

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:28:44.52 ID:hYXyUz+w0.net
>>573
そうなのwww?普通カネは落とさねーんじゃねーかなぁ儲以外はwアンチが買うのか今時って。怖えマーケティング…


俺TUEEEEEのためにわざわざ派手に介入、それ以外のシーンは静止画退屈、と全場面がゴミなんだが、
これもしや「原作再現」も出来てないんじゃないか?もっとベラベラ喋ってばかりの「ファルシが〜」タイプかと思ったw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:30:40.56 ID:hYXyUz+w0.net
>>574
社会性は間違いなくねーわな。
ただ、社会性がないキモヲタに受けてるんだろうからそこは成功してるんじゃないだろうか。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:33:19.64 ID:Nx8F0BN10.net
アンチって作品を調べ尽くしてるある意味でコアなファンも含むんよ
作品が好きすぎて裏も見えちゃってアンチ化するいわゆる好きの反対は〜ってやつ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:33:29.41 ID:neka2Yb00.net
主人公を中心に登場人物に魅力がなさすぎる
俺ツエーもかっこいいバトルがないし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:33:59.57 ID:tfGQW3RP0.net
>>574
すばらしいw
これテンプレにしてほしいくらいだわw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:35:04.77 ID:XEMw2O5B0.net
円盤も関連商品も買ってアンチするのってなのはアンチ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:36:42.82 ID:qIgOGiO00.net
>>574
突っかかってくる敵も全てお膳立てって感じだわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:37:09.80 ID:neka2Yb00.net
アニメを見るのはともかく金自体は落とさないだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:37:23.33 ID:3tkdqjuA0.net
大体主人公が何でも出来る能力でも評価される作品の共通点は 
主人公に匹敵する敵ライバルキャラ 一点に特化した才能の人に敗北する描写 
人間臭い主人公の甘い性格 負けず劣らず仲間の魅力描写
フルメタや皆川亮二漫画で描かれてたが この作品には そんな部分見られませんわ 

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:46:25.86 ID:arrIrvuq0.net
アンチ側が金落とすかなあ
>>577のタイプだわ
まあ最初から好きにはならなかったけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:47:38.73 ID:/XOJP4w20.net
原作読んだ事ないんだけどキャラクター達が何言ってるのか全然分からん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:50:04.90 ID:Ni2wxigI0.net
え?暗転したのってシバさん本当に妹に殺されたの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:54:49.30 ID:x8vpMck00.net
>>583
仮面ライダーカブトの主人公の天道も何でも出来る天才って設定だったけど
ニートで普段は職無し、俺様気質、シスコンとそれなりに欠点あって面白かったんだがなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:56:08.58 ID:KczYoYH40.net
>>574
俺の言いたい事、全部言ってくれてありがとうw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:59:43.13 ID:hGxkYBIK0.net
>>574
ブラボー!おお・・・ブラボー!!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:04:29.14 ID:LHNQduqw0.net
>>574
同じ感想を抱いてたが、自分じゃ上手く言い表せなくてモヤモヤしてた。
素晴らしく的確に言語化してくれてスカッとしたわw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:16:27.96 ID:AV5C43no0.net
もう権力持った生徒会っていうのは辞めてほしいわ
あと現実に風紀委員会がある学校ってあるのかよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:20:27.25 ID:hYXyUz+w0.net
>願望器
というので検索したらラノベっぽい原典だけが出てきたが、これもしかしてコピペ?

いや、レス内容にケチを付ける訳じゃ全く無いんだが、信者がよく言う「ワナビが嫉妬してる」が>574なのかもね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:21:28.85 ID:J7H76Gl10.net
>>591
風紀委員は存在する
少なくとも俺の高校にはあった
ただ『会』と呼べるほど大きいかは微妙だわ
まあ学校側が出て来ず生徒会に権力与えるってのは、学校側がそれだけ忙しいのか、自主性を与えているのか、もしくは無能なのか、かと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:22:03.26 ID:hYXyUz+w0.net
>>591
もう仕方ないよ。現実の学校生活では俯いて全時間を過ごし、学校といえば漫画アニメでしか知らない作者や読者達なんだからw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:22:31.59 ID:103ZovC70.net
毎回女キャラが誰かしら「差別いくない」って言ってるよな
主人公じゃなく

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:24:48.71 ID:J7H76Gl10.net
>>595
女に認められたいって願望があるからじゃね?
だから生徒会に揃っている役員がオール女性
女性の方が優秀だからという設定でもない限り、かなり不自然な人選だわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:27:36.21 ID:yyH6z8WB0.net
関西終了
完全に目立つつもりの大立ち回りに草不可避どころか呆れる
そして説明文の多いこと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:33:50.78 ID:BUPpvjLn0.net
劣等生笑ってしまった
高周波ブレード(笑)
ジョジョまでのつなぎに見るのに面白いよこれ

本スレは他のアニメスレに比べてステマくっさいな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:36:08.45 ID:tfGQW3RP0.net
差別されてるシバさんの代弁者だよ
シバさんは差別反対と正面から立たない。弱者の立ち位置にでて青臭い行動はとらない
壬生先輩に対しても達観者としてやれやれをするのがシバさん
汚れや青少年の主張じみた子供っぽい行動はとらせない、それは周りのそのためだけに出てくるモブがやってくれる
シバさんは大人でつええでやれやれするのが仕事

つか壬生先輩や差別されてる弱者を上から目線で説教するシバさんは苦手だな
そのあたり作者が人間として未熟で、シバさんのきもちい視点でしか見れてなくて独りよがりになってる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:38:23.34 ID:LK4TrkGY0.net
>>595
差別されても大人の対応できる主人公かっけーをやりたいだけだからな
それやるならまず不幸な過去で感情に制限くわえられました設定なくせよと
でさらに周りが持ち上げる・フォローする、そこからマンセー要因以外は逆上してやれやれ展開
結局すべての責任を周りに押し付けてるだけ
自分の中では決まってるのに選択させて他人に責任押し付ける屑と同レベル

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:40:06.72 ID:9a2RSX3u0.net
十何巻も出てるらしいけど展開は一発KO俺TUEEEEEで固定なの?
それとも葛藤やらなにやらで成長するの?

602 :わふー ◆wahuuK3NCo @\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:46:27.33 ID:Xoo8F9ml0.net
>>601
今のところずっと最強

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:51:43.99 ID:3tkdqjuA0.net
>>602
え・・・と 調べた所13巻も出しているみたいだが・・・マジっすか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:55:17.22 ID:qIgOGiO00.net
三話までに戦闘らしきものが三回あったわけだが、今のところ展開が全部同じだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:58:19.11 ID:x8vpMck00.net
本スレのヨイショ具合がすごいな
スタッフが何人か混じってそうw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:01:53.66 ID:0lQP10ksO.net
>>603
戦争に突入したわけじゃないから模擬戦を競技用パワーで戦って苦戦とかならあるよ
相手は殺し合いでは達也の足下にも及ばない事が言及された上で
今のところ全力出して負けたのは1話のハゲとの組み手ぐらい(ハゲもガチな殺し合いなら勝てんと言ってる)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:08:51.04 ID:a72wL8VI0.net
このアニメ、嫌なら見るなの後に草が生えるwww
嫌なら見るなwww
嫌なら見るなwww
嫌なら見るなwww

608 :わふー ◆wahuuK3NCo @\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:08:53.43 ID:ENvmy62v0.net
>>603
なろうでは評価される項目ですからね
シバさんを負けさせた日には信者共に手のひらを返されて叩かれる事になる
先生も大変なんだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:09:17.49 ID:MzdiquSj0.net
最初は見下した目で見てた風紀委員がなんちゃらに勝ったのを聞いて握手を求めてくる
って所にイチイチ説明は要らねーっての
原作通りなのかは知らんが脚本も構成もクソだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:11:44.46 ID:ybpOXYLA0.net
風紀委員の男2人はちゃんときちんと実力を評価できる奴ら
つまりは本当に魔法の実力のない2課生には厳しいんだな
シバさんはたまたま最強だから評価したけどw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:13:11.05 ID:3tkdqjuA0.net
>>606
結局 枠に囚われなければTUEEEって事か 
それの為に利用されるキャラがいい加減なのも納得だわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:14:44.74 ID:LK4TrkGY0.net
>>609
要するに肩書きで見下してた連中が実力を知ってすげーってしてくれるところが必要なんだよ
ここが受けてなろうで大人気ですから略すわけにはいかないんです

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:19:41.46 ID:wzebaTGM0.net
どう?俺の力どう? チラ、チラ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:24:48.21 ID:KczYoYH40.net
これ主人公が原作者に見えて仕方ないわ、すげーイライラする

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:29:56.86 ID:hvtLXneK0.net
やっぱりうどん科高校の方をアニメ化するべきだったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:33:39.33 ID:0lQP10ksO.net
>>610
副会長酷い描かれ方してるけどなんやかんや出来た人間だよな
司波兄妹と取り巻きが酷すぎてそんなことはどうでもよくなるが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:40:52.89 ID:B+2nZFuR0.net
どうせメカクシと魔法科がステマ覇権するんだろと耳クソほじってたら
メカクシが純粋に内容で爆死してくれたので、あとはこっちが滅びりゃ少しは業界まともになる
MAD BOXの映像が凄いって以外に何も見るとこない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:50:10.75 ID:96V8zvFK0.net
で生徒会とか風紀委員やらに認められたわけだけどこれで生徒会の推薦とかで一科生に昇格ってのは無いんだよな?
これ以降もずっと差別されてツレーってやってくのか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:50:17.90 ID:52UjS1/z0.net
主人公のドヤ顔解説が嫌過ぎる
これ2クールでゴーサイン出した奴大丈夫かよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:57:30.79 ID:YHjuxlLm0.net
「あの〇〇」(〇〇を強調する言い方)ってのが多くね?
数える気は無かったのにアバンだけで3回あった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 05:06:00.91 ID:0lQP10ksO.net
>>618
二科なのにすげーやつとして各方面からマンセーされ進級の際に
「君の超スゴい能力は既存の判定方式では評価出来ない」
と教育のルールが彼一人の為に変わり、一科の基準に当てはまらなくても差別されない新しい科(所属は達也のみ)が新設される
魔法科高校の劣等生(完)

ではなくその後も平然と続くのは言うまでもない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 05:14:22.54 ID:UcQkmdEP0.net
各所でスレ伸びてるし円盤もそれなりに売れるんだろうな
ステマなんて臭い言葉使いたくないけど、やっぱ今の時代バック次第だな
AKBとかジャニにもいえることだけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 05:26:54.03 ID:OB/IHkPK0.net
出来が悪いなあ
まだ三話なのに…
これ、この先盛り上がるの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 05:29:50.10 ID:YHjuxlLm0.net
>>621
原作のどこら辺か知らんけど、アニメはそこから始めた方が良かったような…
それ以前は回想形式にして

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 05:51:24.85 ID:wmTWUytZ0.net
まだ見てないけどここの反応を見る限り予想はできる。苦痛だよ。これがあと半年だって?
楽しみを見つけ出すとしたらシュールギャグとしかみれないもんな。いま盛大な作者のオナニーを見せつけられているわけだ。これがこの作者のかっこいい主人公像なんだぜ?
作者にハリウッド脚本術でも送ってやったらどうか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 06:38:12.52 ID:jK05D34n0.net
RPGのスタートボタンを押したら、作った覚えの無いLV99で全ステータスMAXのキャラが居て
オートでラスボスを倒すのを見せられてる感じ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 06:45:47.94 ID:YAMe+gwS0.net
作者色々設定考えてるみたいだけど
こうやって主人公暴れさせるなら正体隠したい設定は駄目だろ
目立ちたい間抜けにしか見えないぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 06:49:26.43 ID:GfoHTkMT0.net
上のほうでちょっと話題になってたけど、シバさんって「脱いだら凄いんです」的なガチムチで
標準の制服が入らないって設定なんだよな
しかし、3Lくらいまでラインナップされているはずの制服が入らないというのは極端なゴリマッチョか極端なデブしかありえない
そして作者は標準から外れた体型の人がワンサイズ上の制服を丈や袖を詰めて使っているということも知らない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 06:52:01.00 ID:jncLNf2i0.net
腕や足が極端に長いとかならまだしもねぇ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 06:55:27.87 ID:MSUopS8HO.net
>>596
その辺は単に立候補したのが女だっただけじゃね?生徒会なんて面倒だからやりたがらないし、関わりなきゃ誰でもいいって思ってたからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:06:37.08 ID:ewPgVKGq0.net
>>574
才能あるぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:37:42.37 ID:dsdlrFo20.net
評価されない理由をダラダラやってるとこで挫けた
ひでぇなコレ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:38:34.63 ID:0EMENCGq0.net
アニメだけ見てるとここで言ってることが全然わからなくて辛い
かといって原作を読む気もないし…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:43:36.98 ID:EOMrROb20.net
>>626
クソゲーすぎるな……
ディスクを叩き割るレベルの

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:46:10.12 ID:wmTWUytZ0.net
一体全体視聴者はどこに共感すればいいのよ。シバさんが主人公の理想像と見れるやつしかむれだろ。いやたしかにおれも夢の中では無敵のファイターだけどさ。夢の中だけにしとけよ

総レス数 998
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200