2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:22:35.78 ID:yBYmXZmq0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
次スレは>>950

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397366900/

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:58:46.87 ID:3tkdqjuA0.net
>>493
まだアニメに無いのを勝手にネタバレしまくる本スレの人に聞いたら 出てこないキャラの質問すんなって言われたww

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:59:27.83 ID:1+gwg6aK0.net
とりあえずこの作品がジョジョ第三部アニメ版に勝ってる点は
ビジュアル方面の受け入れられ度合いの広範さ(俺は荒木ビジュアル別にイイんだが)と
擬態語擬音語を字幕で出さない、って事だけなんだろうか……音付き媒体なんだからちゃんと音で表現すりゃあいいんだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:00:44.99 ID:xH4IpFlkO.net
今日もキモかったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:01:03.32 ID:db0vET9e0.net
>>497
魔法短大や魔法専門学校や魔法アニメーション学院にでもいくんだろ
あるいは高卒で魔法派遣になるとか

この作者のアレなところは
「二科生みたいな劣等生のレッテル貼るのはけしからん」と言いながら
あくまで主人公(自分)が劣等生呼ばわりされるのがけしからんというだけで
そういう制度を変えようとする姿勢がないところ
むしろ「実力が無いものが区別されるのは当然」と肯定しているようにしか見えない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:01:12.85 ID:J7H76Gl10.net
>>495
なろう時代からこのタイトルじゃなかったっけ?
>>492
確かにそっちのタイトルの方がまだ読んでみたギャップとかで期待できるな
というか、何かの番組で見たけど、普通はタイトルの修正も編集と話し合ったりするんじゃなかったっけ?
編集者さんはその点に疑問を持たなかったのかね。それともやっぱりみんなが言ってるように、なろう時代のファン層を掴むためにそのままのタイトルで来たのだろうか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:01:34.28 ID:w65pe1wl0.net
>>499
芝は脳内に魔法を焼き付けて凄まじく早く起動することが出来るんだってさw
本スレで見かけたがフラッシュキャストとかいうんだっけか
マジで欠点が無いって状態という設定()らしいよw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:03:32.81 ID:3tkdqjuA0.net
>>505
つまり自分で能力抑えといて「俺の魔法起動遅いな・・・ 欠点だ」って言ってんの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:06:50.57 ID:rGWLZ/Wq0.net
魔法優位の世界を忍法で成り上がっていくカタルシス、では無いんだろうな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:07:08.84 ID:kTHrvCd90.net
妹が出るパートが一番気持ち悪いな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:07:11.18 ID:ccTAtWpe0.net
剣道有段者として言わせてもらうが
まず極めた武道が醜い殺し合いというのが間違い、武道は礼儀や心を習うためのものだから
次に防具なしで試合するな、どうせ竹だろ?wって舐めてるんだろうが、本気でやればそれこそ人一人殺すくらい不可能じゃない、見てたなら止めろ
というか観戦者あんだけいて何で誰も疑問に思わないんだよ、そして観戦者の前であんなムキになって超振動ブレード()なんか使うの、問題にならないとでも思ってたの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:07:48.49 ID:ujOhobzj0.net
そんなニンジャスレイヤーな話だったら評価改めるわw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:08:03.41 ID:J7H76Gl10.net
>>506
こんな感じか
敵「魔法で攻撃!」
シバ「キャストジャミング余裕でした」
敵「だったら速度で!」
シバ「フラッシュキャスト」
敵「じゃあ物理!」
シバ「分解」
敵「どうにか攻撃が当たった!」
シバ「再生」
……うん。軍入りがエリートとか言ってる世界観で、戦闘面での完璧さにどこが劣等生か分からんくなったわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:09:08.89 ID:db0vET9e0.net
>>506
もっと判りやすく言うと
「本当は 俺(主人公=作者)はすごいんだけど まわりは評価してくれてない」という不満を
正当化するためにむりやりこじつけた設定をつくった。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:09:46.54 ID:gJbZNbFGI.net
劣等生のキャラをチャー研の世界に放り込んだら、
すぐに馴染みそうだな…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:10:14.92 ID:w65pe1wl0.net
>>506
門外不出の技術らしいwそして知られてはいけない()らしいw

>>509
作者はなぜ剣道や柔道に「道」という字が入っているのか知らないのだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:10:15.27 ID:0QhVPOZO0.net
つーか、軍入りしても指導力もカリスマも無いからぶっちゃけ使い物にならんよね、この主人公
一生二等兵でしたっぱとして働くなら良いけど
で、個人が強いから問題ないとか言うならそもそも「軍隊」はいらないよね
兵を率いて戦うんじゃ無くて、強力な魔法師による一騎打ち的な戦争になる筈だから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:11:12.48 ID:rLNt/QEi0.net
アバンからガンガン持ち上げて設定、用語の垂れ流し
安定のキモウト ヤンキー並みのモブの好戦的な設定
能力隠す気あるのかわからん大活躍で
とどめは「評価されない項目ですから(ドヤァ)」

先週も終わった後似たようなこと書いた気がするが来週も書くのかな・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:11:33.41 ID:db0vET9e0.net
>>515
甘い 実際にそうなんだ<一騎打ち

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:12:36.00 ID:qQ87wU4W0.net
ここで批判するつもりは無いけどいちいち禁書SAO持ち上げないでいいよ
引き合いに出すならもう少し一般的評価の高い堅実なモノにしてくれ
上条なんかむしろ同類なんだよなあ

>>492
ヒネリを加えた結果複雑骨折しちゃったんだろうな、素人の投稿サイト出身だからしゃーないけど
商業で出すならリメイクしろよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:12:55.76 ID:arrIrvuq0.net
無双モノって結局世界観軽くしちゃんだよなあ
いっそ戦闘シーンで魅せてくれって言っても二話の良く分からない戦闘じゃ期待薄だけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:13:53.12 ID:J7H76Gl10.net
>>516
というか、区別じゃなく差別されてるのに何もしない教師が無能すぎる点も気になる
それがあの学校内だけで学園都市の一端並な治安の悪さに貢献してるんじゃないかと思うほど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:15:50.29 ID:kTHrvCd90.net
SAOもアクセル・ワールドも剣道の設定がひどかった
ラノベ書きはなんかイヤな思い出でもあるのかね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:18:42.06 ID:3tkdqjuA0.net
とにかく今回は主人公スゲーを終始見せつけた回だったな 
本スレの奴らは ちゃんと詳しい説明はやってくれるって言っていたが全く分からんかったわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:20:03.17 ID:MzdiquSj0.net
今録画を見始めたんだけど
前回までは多少なりともどうやって倒したのかと思っていたがアバンの初っ端から
「物凄い速さで回り込んだ」ってのを見て一時停止してる
俺はこの先見ても大丈夫かしら?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:20:22.25 ID:0QhVPOZO0.net
>>521
学生時代に剣道部員にいじめられたんじゃね?
まあ、ヲタ向けラノベって大抵スポーツやってる奴が敵扱いだしね
さぞかし学校では劣等感味わったんでしょう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:20:44.64 ID:J7H76Gl10.net
>>521
まあ剣道経験者って少ないだろうからね
大抵は野球とかサッカーとかのメジャーな方行くし、俺も友達がやってなかったらそもそも剣道なんて知る事もなかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:21:06.59 ID:AeN+rAr80.net
ポルノシーンが唐突すぎて頭痛い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:21:42.92 ID:3tkdqjuA0.net
>>523
更にその後の妹の発言で停止するに俺は賭けるぜ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:21:59.18 ID:Nx8F0BN10.net
>>505
折角存在する欠点を全て補う力までもってんのか・・・
それだったら最初から欠点なんていらないんじゃね?
それとも敵側に一瞬だけ勝利の余韻を与えてから
叩き潰すのが好きなだけなのだろうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:22:31.82 ID:AxNX+kSv0.net
主人公が感情の揺らぎとか全くなく淡々としてるから感情移入できなくていまいち物語に入り込めない
周りがやたらすげーすげーと持ち上げて内輪で盛り上がってるのを遠目でみてる気分

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:25:26.76 ID:boGGZYkQ0.net
主人公が凄い事はわかったけれど、今後それに見合う強敵が出てくるんだろうか?
咬ませ犬かマンセー要員しか出てこないのなら白けるけれど。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:26:12.60 ID:MzdiquSj0.net
あームリだわ
見ないと叩きようが無いのは分かってるが、こればかりはホントに無理だわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:26:18.81 ID:J7H76Gl10.net
>>527
というか、視界から消えるほどの速さで動けるくらいの身体能力あるのにそのまま倒さなかったのは今でも不服
忍から教わった体術とはなんだったのかと

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:26:49.38 ID:ccTAtWpe0.net
剣道より何より突っ込みたいのは自宅で殺されたシーンだけどね
お兄さまラブのはずがちょっと他の女と話しただけで兄を殺害する妹、
その時だけ普段の精一杯気取った喋り方がいかにもラノベ主人公ぽい喋り方に変わるところ、
淡々と状況を読み上げていく兄…
笑いを堪えきれんかった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:27:16.40 ID:3tkdqjuA0.net
>>530
戦わないで「勝てない相手」がいる設定だけで 後はかませだけじゃね? 

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:28:00.98 ID:arrIrvuq0.net
愛する人を殺す心理って分かんないわー
早見さん大変だな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:29:04.34 ID:3tkdqjuA0.net
>>532
誰にも出来ない「酔わせる」を使った俺sugeeって褒められたいんだよ 言わせんな恥ずかしい!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:29:43.59 ID:eqjgCaGK0.net
アニメ爆死したら原作新刊の売上も徐々に下がっていくと思う
メディアミックス拡大が望めない作品に、出版社も大々的に宣伝を打たなくなるだろうし
書店に平積みもされなくなって、俺みたいに宣伝に騙されて売上げに貢献してしまう阿呆も減るだろう
というか、web小説から作家発掘もいいけど、よくよく吟味してから書籍化してくれ。頼むから……

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:29:43.70 ID:ujOhobzj0.net
>>525
まぁ、真剣所持の免許持ってたり、一刀流の師範代だったりする人が
ラノベやエロゲのシナリオ書いたりは普通しないからね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:30:24.61 ID:J7H76Gl10.net
>>535
niceboatは自業自得
これは意味不明だからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:30:25.98 ID:0QhVPOZO0.net
>>528
> それとも敵側に一瞬だけ勝利の余韻を与えてから
> 叩き潰すのが好きなだけなのだろうか
そうなんでしょ
殺さずに勝てるだけの力があるのにわざわざ過剰に攻撃するしね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:30:28.64 ID:jncLNf2i0.net
>>538
それは巧妙な木箱エロゲーのステマかなにかか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:37:46.93 ID:eNuT/uFO0.net
>>509
超振動ブレードではなく、高周波ブレードかと。
ガイバーあたりでメジャーになった武器。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:38:39.01 ID:sFwASTJU0.net
普通の妹なら
ただのヤキモチで兄殺さない
たとえ再生能力折り込みでの八つ当たりだとしてもだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:38:46.74 ID:QIY74fIh0.net
妹が気持ち悪い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:39:57.31 ID:qIgOGiO00.net
負けた奴がすぐに非を認めて謝罪してきて、それを快く許してやる

これほど精神を病んだ作家は今まで見たことがない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:40:26.36 ID:70r25QUs0.net
>>538
真剣を所持できることと剣道はまったく関係ないけどな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:40:53.94 ID:3tkdqjuA0.net
評価されませんからww 枠に囚われないシバさんパネェww 
もう学校に来なくていいよ どこでもお前の望む物手に入るさ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:41:37.14 ID:jncLNf2i0.net
>>542
どっちも原理一緒だぞ呼称が違うだけで
高周波の振動で刃面を食い込みやすくしてるだけだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:43:19.38 ID:ChTXtAMO0.net
>>518
あれらですらマシに見えるからあえて比較されるわけだよ
まともなのとじゃ端から比較にならないことなんてわかりきってるんだから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:43:40.31 ID:ykdd/iQ20.net
とにかく人前でクールに能力を発揮したり知識をひけらかしたりして喝采を浴びたい作者の願望がストレートすぎるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:45:40.61 ID:sFwASTJU0.net
CG表現以外光るものなんてなかったよね
上っ面の雰囲気でコロっと騙される視聴者にはある程度効果的だったかもな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:48:11.40 ID:0QhVPOZO0.net
望めば今すぐにでも世界が手に入る力があるのに
一々学校通っててバカみたい
独裁してあのキモウトと一緒に理想の国でも作れよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:51:08.22 ID:J7H76Gl10.net
>>552
どこぞの第四真祖が可哀想だが概ね正しい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:52:56.39 ID:I8KZtcl50.net
>>552
独立した結果銅像になるんですねわかります

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:55:10.68 ID:hvtLXneK0.net
第四真祖さんは20年後に一大帝国築き上げてたじゃないですか
コマした女も全員娶ってるっぽいし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:55:13.90 ID:neka2Yb00.net
とりあえず主人公つえー以外何がしたいのかわからん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:55:38.96 ID:hYXyUz+w0.net
専門用語、自分勝手設定、ミサワドヤ顔イタすぎる。


「他人を見下す、劣等感丸出し」とか登場人物が語ってたが、朝鮮人っぽすぎだよ衣装とか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:55:46.21 ID:jncLNf2i0.net
>>553
あいつは妹や友人との平穏な生活をガチで最優先にしてて実際どうにもならなくなって国作るエンド予定だし

こっちはその平穏に学校では評価されない項目ですからね
とか一々不満タラタラして流れ作業で供給される弱者にあたり散らしてるだけだぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:58:17.96 ID:hYXyUz+w0.net
>531
531は別に悪いわけではないんだが、

>あームリだわー
>見ないと叩きようが無いのは分かってるが、こればかりはホントに無理だわー

とするとミサワっぽくてちょっと微笑ましかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:00:28.61 ID:Nx8F0BN10.net
とりあえず俺ツエーをさらりと見せたいだけってのはわかった
天才設定だけど口より手ってタイプは一番性質悪そうな・・・w

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:02:18.68 ID:HGGpm+4e0.net
口があんぐりしちゃうような展開だが恐いもの見たさのような楽しさはある。
受けを狙ってというより作者が本気で入れ込んでいる感じは突き抜けたさわやかさがある。
酷いが楽しい。一周回ってそんな気持ちになってきた。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:02:44.37 ID:hYXyUz+w0.net
絵のデザインは元々ヘタだし、作画も既に(初めから?)省エネモードで静止画ばっかだし、

これホントに話題作なのか? 宣伝だけでカネ使い果たした?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:03:08.02 ID:J7H76Gl10.net
>>556
「俺強いわぁー、優等生相手にならないほど強いわー。優等生とかちょっと本気出しただけで鼻で笑うほど弱いわー。分からないだろうから教えてやるけどこうやって倒したんだよ。褒めて褒めてー」
じゃね?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:03:50.13 ID:eqjgCaGK0.net
>>560
口を出したら出したで、訳の分からん理屈で相手をぐぅの音も出ないほど論破するんよ……
読者からしたら「なにその理屈?」だけど、シバ君の周囲はまるで洗脳されたみたいに賞賛する

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:05:09.97 ID:3tkdqjuA0.net
とりあえあず剣道部員ほとんど 単純すぎんのは何なのかね? 剣道部に恨みでもあんの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:08:02.21 ID:Nx8F0BN10.net
あの世界の剣道部って古き時代のチンピラしかいないのか
主将がアレでも副か3番手辺りは人格者にすべきだろうw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:03.16 ID:ZH+jXcRU0.net
>>562
話題作よ、「クソラノベとしての話題作」だけどな
アンチスレだとこれが一番伸びてるな・・・電撃作品はアンチ増やすのがお上手なようで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:04.33 ID:I+S65VeB0.net
>>565
単に学生が違和感なく武器をもてるからでしょ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:09:21.21 ID:t1C+LTvu0.net
>>480
>物語じゃなくて歪んだ願望みせられてるだけ
ほんとこれだわ
俺芋もSAOもAWもアスペが書いてるとしか思えなかったけど
それと比べてもこいつは極めつけというか飛びぬけてる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:14:07.38 ID:3tkdqjuA0.net
一切 剣道部で習う心構え 礼儀作法が見当たらなかったわ それを指導すら出来ない顧問が劣等ですわ
剣道部じゃなくて オリジナルの剣を扱う部活の設定作れよって感じですよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:14:59.69 ID:qQ87wU4W0.net
>>533
ケニー・マコーミックかな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:16:25.68 ID:bW93mgeM0.net
どうみても面白そうなタイトルだし我慢して見てたけどこれおもしろくないのでは…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:22:04.58 ID:Nx8F0BN10.net
まあでも信者よりアンチの方が購買力高いんだよなぁ
信者は手放しで褒めるけど上っ面しか見ないし本以外は買わない
アンチはアラ捜しの為に色々調べたりするんで本以外も良く売れる
電撃のやり方はゴミだけどカネの為に一貫してるって部分だけは凄いと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:24:35.85 ID:Icc383Ak0.net
肉体的な意味じゃなく精神的な意味で、作者のものすごい童貞臭が匂ってくる作品

登場人物の深みの無さ、才能から何から全てお膳立て済みの構造
努力不要と言わんばかりに全潜在能力は覚醒開発済み。だが伸びしろナシ奇策縦横な工夫ナシ
常に斜に構え優位性を保つことに腐心し
感情そのものを削ってまでわずかな醜態を晒すことすら厭う自意識
異性関係は思慕というより洗脳された信者化させて、恋の揺らぎなど許さない

社交性・社会性がきわめて非能動的な言動を改める気はさらさらなく
自我の殻に閉じこもったままでも成果評価を自動回収する畸形の子宮

童貞人間が造った童帝キャラによる精神的童貞児の願望器

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:28:44.52 ID:hYXyUz+w0.net
>>573
そうなのwww?普通カネは落とさねーんじゃねーかなぁ儲以外はwアンチが買うのか今時って。怖えマーケティング…


俺TUEEEEEのためにわざわざ派手に介入、それ以外のシーンは静止画退屈、と全場面がゴミなんだが、
これもしや「原作再現」も出来てないんじゃないか?もっとベラベラ喋ってばかりの「ファルシが〜」タイプかと思ったw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:30:40.56 ID:hYXyUz+w0.net
>>574
社会性は間違いなくねーわな。
ただ、社会性がないキモヲタに受けてるんだろうからそこは成功してるんじゃないだろうか。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:33:19.64 ID:Nx8F0BN10.net
アンチって作品を調べ尽くしてるある意味でコアなファンも含むんよ
作品が好きすぎて裏も見えちゃってアンチ化するいわゆる好きの反対は〜ってやつ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:33:29.41 ID:neka2Yb00.net
主人公を中心に登場人物に魅力がなさすぎる
俺ツエーもかっこいいバトルがないし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:33:59.57 ID:tfGQW3RP0.net
>>574
すばらしいw
これテンプレにしてほしいくらいだわw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:35:04.77 ID:XEMw2O5B0.net
円盤も関連商品も買ってアンチするのってなのはアンチ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:36:42.82 ID:qIgOGiO00.net
>>574
突っかかってくる敵も全てお膳立てって感じだわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:37:09.80 ID:neka2Yb00.net
アニメを見るのはともかく金自体は落とさないだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:37:23.33 ID:3tkdqjuA0.net
大体主人公が何でも出来る能力でも評価される作品の共通点は 
主人公に匹敵する敵ライバルキャラ 一点に特化した才能の人に敗北する描写 
人間臭い主人公の甘い性格 負けず劣らず仲間の魅力描写
フルメタや皆川亮二漫画で描かれてたが この作品には そんな部分見られませんわ 

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:46:25.86 ID:arrIrvuq0.net
アンチ側が金落とすかなあ
>>577のタイプだわ
まあ最初から好きにはならなかったけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:47:38.73 ID:/XOJP4w20.net
原作読んだ事ないんだけどキャラクター達が何言ってるのか全然分からん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:50:04.90 ID:Ni2wxigI0.net
え?暗転したのってシバさん本当に妹に殺されたの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:54:49.30 ID:x8vpMck00.net
>>583
仮面ライダーカブトの主人公の天道も何でも出来る天才って設定だったけど
ニートで普段は職無し、俺様気質、シスコンとそれなりに欠点あって面白かったんだがなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:56:08.58 ID:KczYoYH40.net
>>574
俺の言いたい事、全部言ってくれてありがとうw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:59:43.13 ID:hGxkYBIK0.net
>>574
ブラボー!おお・・・ブラボー!!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:04:29.14 ID:LHNQduqw0.net
>>574
同じ感想を抱いてたが、自分じゃ上手く言い表せなくてモヤモヤしてた。
素晴らしく的確に言語化してくれてスカッとしたわw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:16:27.96 ID:AV5C43no0.net
もう権力持った生徒会っていうのは辞めてほしいわ
あと現実に風紀委員会がある学校ってあるのかよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:20:27.25 ID:hYXyUz+w0.net
>願望器
というので検索したらラノベっぽい原典だけが出てきたが、これもしかしてコピペ?

いや、レス内容にケチを付ける訳じゃ全く無いんだが、信者がよく言う「ワナビが嫉妬してる」が>574なのかもね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:21:28.85 ID:J7H76Gl10.net
>>591
風紀委員は存在する
少なくとも俺の高校にはあった
ただ『会』と呼べるほど大きいかは微妙だわ
まあ学校側が出て来ず生徒会に権力与えるってのは、学校側がそれだけ忙しいのか、自主性を与えているのか、もしくは無能なのか、かと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:22:03.26 ID:hYXyUz+w0.net
>>591
もう仕方ないよ。現実の学校生活では俯いて全時間を過ごし、学校といえば漫画アニメでしか知らない作者や読者達なんだからw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:22:31.59 ID:103ZovC70.net
毎回女キャラが誰かしら「差別いくない」って言ってるよな
主人公じゃなく

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:24:48.71 ID:J7H76Gl10.net
>>595
女に認められたいって願望があるからじゃね?
だから生徒会に揃っている役員がオール女性
女性の方が優秀だからという設定でもない限り、かなり不自然な人選だわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:27:36.21 ID:yyH6z8WB0.net
関西終了
完全に目立つつもりの大立ち回りに草不可避どころか呆れる
そして説明文の多いこと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:33:50.78 ID:BUPpvjLn0.net
劣等生笑ってしまった
高周波ブレード(笑)
ジョジョまでのつなぎに見るのに面白いよこれ

本スレは他のアニメスレに比べてステマくっさいな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:36:08.45 ID:tfGQW3RP0.net
差別されてるシバさんの代弁者だよ
シバさんは差別反対と正面から立たない。弱者の立ち位置にでて青臭い行動はとらない
壬生先輩に対しても達観者としてやれやれをするのがシバさん
汚れや青少年の主張じみた子供っぽい行動はとらせない、それは周りのそのためだけに出てくるモブがやってくれる
シバさんは大人でつええでやれやれするのが仕事

つか壬生先輩や差別されてる弱者を上から目線で説教するシバさんは苦手だな
そのあたり作者が人間として未熟で、シバさんのきもちい視点でしか見れてなくて独りよがりになってる

総レス数 998
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200