2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:22:35.78 ID:yBYmXZmq0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
次スレは>>950

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397366900/

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:28:39.22 ID:MWakj5qE0.net
主人公の悪口を言うモブ→シバ「…(イラッ)」→妹「お兄様は本当はすごいんですぅ」→
シバ「よさないか、妹よ(ニッコリ)」→モブ「ならやってみろ」→シバ「…いいだろう!(ヤルキマンマン)」→
シバ無双ぉぉぉ→妹「お兄様ステキ」→シバ「お前はいつも俺の為に…以下省略」

この流れがぶっちゃけ気持ち悪いっw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:31:50.51 ID:5IcoPtxu0.net
座職(行政)の一科、現場の二科
に分けて教育しているという構図ではいけなかったのだろうか
立場の違いによる対立や世界観を効率よく描写できると思うんだけどな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:43:08.99 ID:A4z0NT8g0.net
おいおい、おんなじ科目じゃないと
シバさんSUGEEEEEEEができないじゃないか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:46:48.61 ID:DoGcQT8o0.net
>>223
感情がないって事はロボットと同じだろ?
だったら誰に何言われても何されてもはい、そうですねで終わると思うんだが
これの場合俺TUEEEEが始まるからな
他者への優しさや生きる情熱はないけど自尊心だけはあるの間違いじゃないの
自分で書いてて思ったがヒキニートにそっくりだなw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:02:01.17 ID:HovQlKtTO.net
シバさん「僕は涙を流さない、容赦はないから、無慈悲だから」

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:03:45.66 ID:2Bs5pC160.net
感情が薄いって別にかっこよくも何ともないよね
怒りとか焦りとかをぐっとこらえて
冷静な判断で落ち着いた行動できる人こそかっこいいのに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:11:53.75 ID:uESzcA13O.net
達也「技能職就きたいから別に二科でもいい(普通に本心)」
この時点で物語として失敗だと思う
その気も無いのに才能溢れ出しちゃってつれーわーでしかなくてサクセスストーリーや成り上がり譚ですらない
本当に「ムカつくやつを叩きのめす!」というみみっちいテーマ願望充足
「俺を認めないやつに俺を認めさせたい」の方がよっぽど健全

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:19:17.20 ID:BzGiDOxX0.net
>>230
> 「俺を認めないやつに俺を認めさせたい」の方がよっぽど健全
鬼畜主人公だった方がよほどマシだったよね
ムカつく奴をぶちのめすにしても、結局口実とか大義名分が無いと何も出来ない(やらない)タイプの屁たれ
もう本能の赴くままに暴れる奴だったらまだ救われたのに

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:50:44.34 ID:3wFJfgeN0.net
妹を守りたいという感情だけは残ってるらしいよ。
気持ち悪さを倍増させてるだけの糞設定だが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:22:10.45 ID:x3M8huN40.net
>>169
ヤンキー漫画は権力に歯向かうことで粋がるけど、web小説出は国家権力に媚びて
相手をたたきつぶすからな
前者のほうがまだ見れるわ
ヤンキーは自分たちの価値観は自分たちだけで共有するけど、web小説出は自分たちの
価値観を国家などの強大な存在に認めさせることで主人公の価値を上げるからな

>>199
金正日は9回連続ホールインワンと笑わせてくれるけど、こっちはひたすら寒い

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:47:52.99 ID:2Onb8P+t0.net
なんつ〜か信者ってみんなこうなのかね
反魔法師団体は中国が主導している、リアリティのある作品
なんだそうだ
ぶっちゃけ陰謀論・行き過ぎた嫌中韓で何のリアリティもないんだが
っていうか世界的に魔法師に対する人権・行動の制限をすべきだって考えがない方がおかしいよ
研究段階で一般人に反抗できないようにするとかさ
この作品の魔法師家系って研究の結果による遺伝子改造によって作られたものなんでしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:59:03.78 ID:BzGiDOxX0.net
> 反魔法師団体は中国が主導している、リアリティのある作品
リアリティの欠片も無いね
一般より強力な力を持った存在が規制されないほうがおかしいし、反対団体が出るのも当たり前
つーか「反対者を敵国のスパイ扱いして弾圧してる独裁国家」みたいなディストピアじゃ無いの?

ましてや個人で核兵器を携帯してるレベルの連中野放しにしてる方がおかしいだろと
しかもそんな奴が個人的な感情で好き勝手に生きてるんだからたまったもんじゃ無い
反魔法師団体が出来るのは当然

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:04:53.57 ID:Yjy0D23s0.net
>>220
小学生時代からポケモンをマジコンでプレイがデフォ
改造データで最強とか珍しくないからな〜

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:18:08.45 ID:bSXjBmYZ0.net
ネットで曝されるクソガキにその手のが多いだけだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:20:24.71 ID:T6XfFdi00.net
>>215
時と場合によっては完璧超人も感情的になることがあるわい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:42:42.75 ID:/Iqkr/US0.net
同じ完璧超人でも同時期に承太郎がいるからな。承太郎のくそかっこいこと。25年前の漫画だぜ?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:02:48.86 ID:zJUF2kU30.net
主人公に大義がないよなw

兵器がファッション無感情(承認欲求は無尽蔵にある)で
殺戮していくようなもん

強さ故に周りから、恐れ疎まれて
その葛藤を描いた作品ならまだ感動できた。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:06:12.68 ID:T6XfFdi00.net
大分昔の漫画にも関わらず今見てもスタンドの方がカッコイイし目新しいんだよな
バトルもまずまず目を引く出来だし、勿論承太郎たちも飾りじゃなくしっかりドラマを演じている
モブ女学生の髪型といい保健の先生のラリっぷりといいモブのインパクトでも比較にならん

大体原作の出来自体どちらがクリエイターのモチベーションを刺激するか言うまでもないってね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:09:19.45 ID:oKj4I8Io0.net
スタンドが今でも目新しいかはさておき、キャラの魅力は圧倒的に承太郎の方があるのは確かだわな
原作知ってること抜きにして、まだ二話での判断で断言できるのは何故だろう…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:21:38.24 ID:kXINH660O.net
作者と登場人物は似るって言うけど本当だな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:22:46.82 ID:Q17z+LSa0.net
>>243
無意識にねww

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:31:00.64 ID:Ekc1BBtp0.net
お前ら完璧超人はキン肉マンに出てくる奴らだろ
バッファローマンやビッグ・ザ・武道みたいな完璧超人とジョジョを一緒にするな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:33:14.65 ID:+mRZ+wXq0.net
少なくともシバさんは作者の理想だからな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:33:43.03 ID:DoGcQT8o0.net
主人公…作者
妹…作者の中の自分age要因
その他の高スペックな奴ら…作者が勝手に被害妄想で恨んで普段からボコにしてやりたいと思っている周りの人達や妬んでる対象

こうですね分かります

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:36:26.72 ID:oKj4I8Io0.net
もしかしたら作者には妹がいたけど自分の思想をdisってばかりだから、こういう妹を理想としたんじゃ、とか思ってしまった
周りも然りで>>247みたいな感じに

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:47:35.73 ID:/sORFtl30.net
>>248
作家の家族関係なんかようしらないけどもしそうだとしたら
現実の妹にdisられてなお理想を求めるとかどんだけシスコンなんだよw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:05:35.54 ID:oKj4I8Io0.net
>>249
ってか理想に逃避したんじゃない?
誰も自分を理解しないとか勝手に怨んで
それが作品に現れてると思う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:11:07.44 ID:eMt0QMiU0.net
>>241
関西圏だとこれの後ジョジョだから余計にジョジョが面白く思える
その点だけはこの糞アニメに感謝してるよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:12:22.87 ID:/Iqkr/US0.net
それにしてもこの作者盛りすぎだろ。恥ずかしくてここまで盛れんだろWW

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:13:34.33 ID:ir6v1AiD0.net
女性キャラが全員、主人公様に対して大なり小なり好意を持っているってのはハーレムアニメで良くある。
劣等生がそれらのハーレムアニメと一線を画して気持ち悪いのは、「萌え要素が無い」ってのもあるけど、男性キャラの扱いなんだよな。
シバ様に友好的な男キャラだと、「さすがシバ君だぜ……俺なんかとてもかなわねぇや」と全員が思ってる。
シバ様に敵対する男キャラだと、むせるような噛ませ犬臭を放った後に、片手で捻り潰されるか、作者の謎ロジックでぐぅ論破される(全員)。
これ気持ち悪い以外にどう表現すればいいんだ。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:15:38.14 ID:DoGcQT8o0.net
>>252
大抵の作者は俺TUEEEEがオナニーだと知っててやってる部分あるけど
この作者の場合全くの無自覚だからじゃない?
それどころかこんなに高尚な作品を書けるのは俺だけだ(ドヤァとか思ってる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:18:33.18 ID:oKj4I8Io0.net
>>252
まあ普通はそれぞれのキャラの可能な事と不可能なことを分けて、新しい設定とか力はそれぞれ別のキャラに与えて作るからね
そこからキャラ設定作って新しいキャラ考える方が俺は楽しいと思うけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:21:17.46 ID:/Iqkr/US0.net
だいたいこいつらまだ16〜18だよな。もうすこし、年相応でいいだろ。それになんでどいつもこいつも美人なんだ・。不細工どもはどこに引きこもっているわけ?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:23:57.21 ID:LkygXU2s0.net
複雑な感情の動きとか登場人物の群像劇とか物語の目的とか作者の意思とかが
すっぽり無くって、設定と能力だけで話作るしかないからじゃない?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:28:20.67 ID:oKj4I8Io0.net
>>256
そういう設定≠轤オいよ
魔法師は容姿がいいって

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:30:47.93 ID:zJUF2kU30.net
ジョジョ「悪とは、てめー自身のためにだけに弱者を踏みつけるものだッ」


まんま、司馬さんなんだけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:36:18.47 ID:JlFuXHM20.net
二話で

シバ「血の繋がりが無ければ、恋人にしたい…と」
シバ「もちろん冗談ですよ」
女連中「えぇー!?(赤面」


ここでもう無理っす
気持ち悪さが半端ない
なぜそこで女性陣顔を赤らめる?
ドン引きしろよ

261 :わふー ◆wahuuK3NCo @\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:41:04.15 ID:j5a9BL4H0.net
>>256
それはアニメだからしゃーない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:44:34.70 ID:Fhrv8Ob/0.net
魔法科高校の劣等生はキモウトがスポイラーマン・ダメージング糞アニメ5

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:52:58.09 ID:nr6KPPBV0.net
>>260
なぜだろう、文字だけだと笑えてくるんだけど、ギャグとして

アニメで見ると、三秒も見ていられないのに

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:53:32.24 ID:Rcx+P7KR0.net
>>233
精神的に成熟してきて大人になると妥協する思考が大半を占めて
権力に逆らうゴミは社会を理解していない!(キリッになるんよ

まあ世界規模でルールが構築されているから権力に相反するとなると
権力を越える個の力が必須になるから色々と難しいとは感じる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:56:01.31 ID:x3M8huN40.net
承太郎は不良だけど、他人のために平気で自分を犠牲にできるからなぁ

>>234
むしろ人権無視かつ文化的に仙人が存在する中国、北朝鮮は魔術師に手を出しまくるだろ
逆に人権を無視できず、キリスト教文化圏な欧米諸国は魔術師を敵視しそう
日本はそれ追従

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:57:31.84 ID:/Iqkr/US0.net
おれ普段から料理するし男料理だけど指にけがなんてせんぞ。
 妹もてれるなよ。シヴァのなにがむかつくかってあのすまし面よ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:08:46.89 ID:Qmb5siOt0.net
>>251
なんかもうコレに限った話じゃないけど
「最初から面白い」のと「これから面白くなる」のって最初から勝負ついてるよな
後者がブロードアピールの如く強烈に差し切る例なんてそれこそ「覇権」クラスの奇跡だよな

もっともジョジョはあれでも最初大人しいくらいなんだけどな
序盤もスタンド始めたばかりで手探り感は否めないしここしばらくは低評価に甘んじるかも

>>258
(アカン)

>>260
こういうの見ると一つ一つの場面のリアクションって大事だよな
ここで軽蔑の眼差しを送るだけでその後の分岐も大分変わってくると思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:44:34.32 ID:TTYMZoej0.net
>>267
これ原作付きのアニメだから「これから面白くなる」って有り得ないってのが悲しい。
今後、ライバルキャラは出て来ないし、主人公はずーっとマンセーされ続けます(ネタバレ)。
というか、ジョジョと比較したらいけないと思います。冒涜ですよ。共通点は「同時期に放送されたアニメ」ってだけ。
もちろん、最初は駄目でもその後で面白くなっていったアニメはあるよ。ガルパンとかカレイドスターとか。でもこれは絶対そうじゃない。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:47:12.06 ID:BZqf+26E0.net
原作無視してオリジナルにすれば面白くなるかもしれない
そんな気もしないでもない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:51:08.75 ID:PZ/X3vJN0.net
司馬兄妹ひっこめて脇役だけで話つくればあるいは

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:52:39.86 ID:HHnO2tkC0.net
予定調和で主人公が勝ち続けるアニメが持て囃されてるってのも何ていうか悲しいね
リアルの鬱憤を主人公に投影して晴らしてるみたいな人が多いのかな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:57:16.28 ID:TTYMZoej0.net
>>269
それがライバルだったり主人公になびかないキャラだったりしたら、視聴者は喜ぶだろうけど、原作者がブチ切れそう
せっかく主人公を脅かす者がいない楽園だったのに、とかっつって
そしてそのキャラを原作に逆輸入して、ボッコボコにぶちのめしたり、女だったらデレさせたりしそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:58:10.40 ID:BqrxQOnY0.net
敵で出てくる優等生が、立ち振る舞いのせいで全く頭が良く見えない(妹もそうだけど)
本当に頭の良い人間を描けないのか?この作品は

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:04:18.22 ID:KuME/G6x0.net
今ジョジョ3話終わったけどこっちと比べるのが可哀想
何がってキャラの人間的魅力が
ジョジョはみんな不器用な優しさやカッコよさがあるし凄く魅力的
こっちは厨二病患者しかいないので見ててツライ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:07:08.81 ID:/+hR8Pu50.net
こんなゴミと比べたらジョジョに失礼過ぎる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:08:50.14 ID:TTYMZoej0.net
>>273
無理よ。原作でも「主人公が実は優秀だ」ってのは地の文で説明されるのみで、
ストーリーの展開として、戦闘では格上の敵を知略でハメるとか、そういうの一切無いのよ。
大事だからもう一度言うけど、一切無いのよ。アンチだから評価が辛いとかじゃなくて、事実として一切無いのよ……

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:23:04.64 ID:itENzWox0.net
見てて不快。

ゲロ以下の匂いがぷんぷんする。
無感情でありながら、他人を見下す気はあるんだなw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:24:01.03 ID:a4ea/yvK0.net
ラノベアニメは不必要に女性キャラが多い

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:24:31.31 ID:0vANKhlb0.net
設定と解説多い割に首を捻るような珍妙理論ばっかりなんだよなぁ……
感情云々も機能しててこれならどんだけ嫌な人間なんだよって話で

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:25:34.39 ID:/+hR8Pu50.net
>>276

小説の文章(メカクシティアクターズ)
目の前には「テロリスト」の文字がそのまま具現化したかのような風貌の九人の男たちが立っている

リアル鬼ごっこ
全てが”豪華”これ以上の単語が見当たらない程、豪華であった。


このレベルだよな
こういうの多すぎ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:27:25.95 ID:itENzWox0.net
>>280

うわぁ
でも
読み手の想像力が試されるねw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:27:51.58 ID:k4dtQbrk0.net
入学編がまだ数話続くときいて脱落不可避

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:33:09.13 ID:TTYMZoej0.net
>>282
入学編の後も同じようなもんですよ?
「俺=TUEEE!」「妹(&女子)=俺のこと大好き」「男子=雑魚or俺の信奉者」
これがこの作品のコンセプトで、これが最終話まで続きます。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:45:38.02 ID:B1yXYA5l0.net
>>280
それで商業レベルってのがすげぇな・・・
間違いなく今の小学生の方が表現力は数段高いと思う

ラノベがバカにされるのが分かるけど中にはきっちりと
書いてる作家もいるだけに辛い気持ちが沸いてくるな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:46:32.45 ID:VdQX/qSpO.net
>>273
どんな人でも作者以上に頭の良いキャラを創る事は出来ないとどこかで聞いた事がある

>>280
「文字が」じゃなくて「文字を」じゃないの?それ原文?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:51:57.68 ID:BvkaehGo0.net
つまらないとか面白いとか言う以前にこれは幼稚すぎる
友達が一人もいなさそうなコミュ障のキモヲタ兄妹が学校でやりたい放題やるだけ
ウルトラマンとか仮面ライダーより幼稚

中高生向けだからとか言ってるアホもいるが、
中高生でこんなもんで喜んでるバカはずっこけ三人組とか黒魔女さんが通るあたりから出直した方が良い
小学生から人生やり直せ
劣等生は幼稚園児向けの絵本より酷いわ
そもそも文章からして「──」多用して読みにくいし、腐ってるし
あと、作者はもう処置ナシだからどうでもいいわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:52:51.07 ID:/+hR8Pu50.net
>>285
自分の目で確認はしてないけど原文らしいよ
小説持ってるってやつが書いてたし

同じツッコミされてたけど「文字が」みたい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:56:07.42 ID:8G5DX/is0.net
>>285
自分を普通の人間、もしくは劣等生であると認識し、それを受け止め、周りを自分以上に優秀だと知っているならそこそこ頭のいいキャラは生み出せそうだけど
問題なのは、そもそもこの作者が『自分は劣等生とかいう評価を受けてるけどそれは社会の評価方法が悪いだけで、本当なら優等生なんて相手にならない。周りだってそれを認めるべき』という自分至上思想が根深いからなぁ…
まあキャラを魅せるのは作者の力量でもあるけど、周りのキャラがしっかりと作られてたら自然と他のキャラも魅力が上がる場合もあると思うんだが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:03:03.41 ID:BvkaehGo0.net
そもそもキャラの魅力なんて考えてねーんだろ、この無能作家と信者は
作者と信者が必要とするのは、ただ、気に入らない中国人と、
自分を見下す社会エリートをぶっ殺す殺人機械であって、人間である必要すらなさそう

ぶっちゃけ、SM系のエロ本と変わらない
無抵抗の相手をむち打って快感を得る為だけのオナニー作品
むしろ「むち打たれる被害者」には、憎い敵としての明確なキャラクターが必要だが、
むち打つ側の主人公は自己投影する人形だから、
人格の無いのっぺらぼうでも問題ないわけよ、だから主役が無感動なクソ袋になる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:08:55.10 ID:/+hR8Pu50.net
>>8
よく見てなかったけどこういう作者なのかw
これはオナニーと言われても仕方ない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:10:45.34 ID:0vANKhlb0.net
>>289
いやぁ最近は唯一方的に残虐行為してりゃいいなんてエロ本業界でも流行らんぞ?
そーいうの専門でやってる作者のだって多少の展開上の起伏は出してる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:31:10.35 ID:itENzWox0.net
人間的に劣等ってことでしょ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:31:42.65 ID:ovKn5IZZ0.net
>>8
意訳すれば「俺のオナニースタイルにケチ付けてんじゃねぇ!」だなw

そら本編も気持ち悪くなる訳だわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:41:16.42 ID:1OVw6U8s0.net
なんか人間革命みたいだなコレは

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:56:33.88 ID:hrWpUWCg0.net
最近のラノベ出版社って、どれだけ羞恥心がないかで作家を選んでるんだな
主人公=作者で公開オナニーw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:09:31.72 ID:Qmb5siOt0.net
>>283
これほんと多いよな、名作すら台無しにする勢いで不愉快だわ

>>286
「子供向け」には子供向けの難しさや面白さがあるからなあ
少なくともキモオタに対する媚で点数稼ぐ手は使えないんだぜ?w

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:14:17.56 ID:qkpIZMnBO.net
>>289
SM舐めんなガキ
MがSを許容しない限り関係が成立しないのがSMじゃい
SMの場合、関係の主導権・構築権を持つのは圧倒的にM側
おまえの言ってるのはただの凌辱系エロ
SMとは似て非なる、関係を拒絶した世界

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:18:44.35 ID:KYBpM0G10.net
お、おう…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:34:38.53 ID:HTthODK8O.net
>>296
最近は「ヒーローが人助けるのは当たり前だろ」ってスタンスの子供向けヒーローが良くなってきたよ……
たまの変化球なら良いけど俺ルール至上主義増えすぎて食傷だわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:42:44.75 ID:ff9yw3d60.net
>>297
それは単にプレイ上の話だろ
SMマガジンを読み過ぎ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:56:01.73 ID:KYBpM0G10.net
>>299
誰かを助けるのに理由がいるかい?
ってな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:02:35.39 ID:63/IVkkh0.net
>>8
>劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。

アイロニーって言葉の意味、わかってますか? 学校の成績では別の方向性で優秀というのはあるし、
そういう意味でアイロニーというのならまだわからなくもない。
しかしだ。主人公は学校の書類上では劣等生の範疇に入っているけども、
その実態は学校で必要とされる科目のすべての面で優秀であるという設定で、
劣等生という言葉は実はアイロニー云々をふりかざして作者は反駁できたつもりでいるのか。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:12:47.96 ID:0vANKhlb0.net
超振動竹刀()とか感情はない(キリッとか書いててたかが一感想にどうみても顔真っ赤にして反論してる人が
そんなことに拘泥してると思うかね?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:34:47.84 ID:fxf0pdwy0.net
そうだな。もちっとマシな頭をしていたらもちっとマシな作品書いていたかも。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:40:19.08 ID:jfY9tGFg0.net
アニメショップでPV見る機会あったけど中村さんと早見さん設定把握してないだろw
今までの演じたキャラの寄せ集めでなんとかしてる感じが酷いな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:47:12.58 ID:R0xJoAF30.net
妹は俺妹のあやせからツンぬいただけ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:00:14.11 ID:4fk215Am0.net
>>305
スカスカのキャラだからしょうがない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:04:37.37 ID:DJm2nR52O.net
シバさんは、単に敵をボコるだけの存在で、
妹は、シバさんを戦わせるだけの理由付け。
周りは持ち上げるだけの舞台装置でしかない。

ヒーローをしているならまだしも、
シバさんは、周りを見下して悦に入っているからなぁ。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:05:00.73 ID:KYBpM0G10.net
内心では無双の小野坂やAAA作品以外の桜庭並にやる気なかったりするのかね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:17:07.87 ID:HTthODK8O.net
上の方でヤンキー漫画の話あったけどさ
ああいうの描く人って不良がどういう目で見られてるかわかって描いてるよね
だから見るからにクズ野郎をメインに据えたりしない
カテゴリーとしてはクズだけど義に篤く気の良いやつとして描く
劣等生は欠片も客観視が出来てない
作者はこいつがかっこいいと思われてると本気で思ってんのか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:17:36.93 ID:PKfmSZN00.net
>>305
超売れっ子で忙しい早見はともかくさすがに主役の中村は把握してる
だってシバさん喋り過ぎと原作の表面上の設定と実際の役で演じる時の印象のギャップに突っ込み入れてるから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:18:37.23 ID:CuCHRJt70.net
いま同時期にジョジョをやっているのがみじめなほど痛い。向こうの暑苦しい男たちのかっこいいこと。だれが仏頂面のクールイケメンの無双がみたいかよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:38:24.43 ID:cBN7XQlZ0.net
同時期にジョジョやってなくてもつまらないよ
不作の前期に放送してても切られるレベルのつまらなさ

ただ、一目置かれてー、崇拝されてー
妹といちゃいちゃしてー、女たちにちやほやされてーって欲望だけで
エロビデオ並にドラマと言うかストーリーが無い
原作が出版された時、不評レビューが多かった理由がよくわかったよ
これはラノベ読みだって受け付けない。作者と一体化してオナニー出来る
奴以外は楽しめるポイントが一切無い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:39:33.17 ID:cUyH1hff0.net
いま同時期にノゲラをやっているのがみじめなほど痛い。
向こうの主人公もシスコン超人だけど、ゲーム以外はヘタレで格好悪く、体張って笑いとって楽しませてくれること。
だれが仏頂面のクールイケメンの無双がみたいかよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:46:34.88 ID:cUyH1hff0.net
魔法科高校の劣等生 第1話「入学編T」
2014年04月12日 23時30分 投稿
再生:234,356
コメント:33,343
マイリスト:2,846
レビュー 19件

ご注文はうさぎですか? 第1羽「ひと目で、尋常でないもふもふだと見抜いたよ」
2014年04月16日 12時00分 投稿
再生:293,520
コメント:45,252
マイリスト:18,475
レビュー 37件


ニコ動人気で、ごちうさとの差がどんどん広がるばかり
コメントはある程度で古いのが消えるけど、ごちうさはもう流れるのが早いこと
ただのステマ枠と、本当に愛されている癒やし枠の違いで目に見えて分かる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:48:47.09 ID:CuCHRJt70.net
実際のアニメ化でこの評判だと、現実の視聴者はそこまで馬鹿じゃないと思えるな。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:51:25.09 ID:HTthODK8O.net
愛嬌も正義感も無い天道総司でしかないからなぁ
こんなやつ妹以外誰が好きになれるというのか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:54:59.14 ID:CuCHRJt70.net
しかもそんな奴が周囲からマンセーされるのがさらに気持ち悪いな・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:57:16.60 ID:PKfmSZN00.net
>>316
ラノベの方もアフィブログに洗脳された売り豚が増えちゃって
WEB時代の信者が買う→ある程度売れる→大人気と宣伝→更に売れる
→これつまんないんじゃないのと言うと売れてるからで言論統制されてるから
SAOだの劣等生だのをつまらないと言い難い環境にあるのよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:04:20.78 ID:8G5DX/is0.net
>>317
別の喩えするなら劣化コマンドーってところか
ネタになってるセリフすら一切抜きで淡々とハンドガンの一発で敵一人を確実に倒し、ベネットを苦戦もさせられず蹴散らすようなものだな
最悪、娘誘拐されずに家にいる時点で敵を掃討。手を出してきたからという理由でベネットたちを蹂躙しにいくという内容でも当てはまるな、この作品だと

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:05:44.51 ID:g1VguOxZ0.net
>>315
ニコ動の人気なんてあって無いような物だろと擁護してやるべきか
ニコ動の人気すら取れないと言うべきか。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:10:42.12 ID:U8t60cnM0.net
あの変なCAD持ってる女って兜割りの要領とか言ってたけど二科生って事は結局入試でそれうまく扱えなかったって事だよね?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:13:31.85 ID:8WnMhsKU0.net
むしろ社会人層が多いだろうここと違ってもっとウケていなきゃいけないはずなんやで
ニコ=中高=作品のターゲット層ってことだから

総レス数 998
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200