2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:22:35.78 ID:yBYmXZmq0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
次スレは>>950

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397366900/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:24:30.00 ID:6TJlz3vj0.net
レス番号付けるなよアニプレックス工作員
わざとステマ様式でアンチスレを伸ばしているから止めろ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:24:41.03 ID:3EiMfCPq0.net
ナニを言うー

4 :わふー ◆wahuuK3NCo @\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:33:38.90 ID:cWCPnfGC0.net
                __,,.. _
              _,.イ ,. -─‐- 、`ー- 、
              /__(  >< ノ     \
        ,..─:'´,..‐//` ー─‐ "         \
       /:::::::://:::/              〉
     /:::::::/ /::::::/ _ _____,,..ィT TT´
     ''´  ̄/  ./::::::::iT'´  l_/_/ /  |_l_ l | | l
        |_/:::::/~,┤  ´l///`  ´l/l/ | | |
       ///~j ! .!   | _    __ !l | | l
      //l l  | `'|   |´ ̄`  , ⌒/リ l /i/
    //  l l  |  l   |   ‐ァ  /l リ/|'     わふー! 作者の願望がキモすぎなのですぅー
   //   / / ∧   ',   | > r‐ < l !  ! l
  ´7'    / / / ヽ  ヽ !≧-k 、  ヽ ./リj
       / / /    ヽ  ヽl ,.rt;t┴、  Vハ
        / / /      \ V;.;.;.Y;.;.;.;.\ Vハ
.      / / /        ヽ l;.;.;.;.iヽ;.;.;./  Vハ
     / /   7 ̄`ヽ、     V\;/l l∨ヽ/V:ヽ
.    / /  ./    ` ̄ ̄7;.;.;./;.;! !;.;.;.;.〉  V: ヽ
   / /   /         \/\l‐'l;.;/    V:.. \

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:40:01.98 ID:Kunju+cl0.net
開幕に語られているような世界観が作中からさっぱり見えてこない。
人口が30億まで減って資源を各国が争う世界なのにその辺全然感じられない。
禁書の学園都市も学生ばかりの都市なのに、店が普通に営業していて
オフィスビルが立ち並ぶ不思議な世界観だったな。

6 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:09:05.39 ID:5H09uArp0.net
よお硬派厨クソアンチ共
デミちゃんをよろしくね

7 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:16:05.74 ID:5H09uArp0.net
前スレ1000死んでどうぞ
せっかく「>>1000ならデミちゃんが超絶美少女になって百合ハーレム作る」って書こうとしたのによぉ!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:19:44.20 ID:P1ysAvLF0.net
佐島勤 [2009年 05月 26日 (Tue) 23時 23分 17秒]

決して短くはない、「鼻につく」「見るに堪えない」「凡作」を最後までお読みいただけましたこと「だけ」は感謝致します。
(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)
ただご指摘の内容は正直なところ、在り来たりの感を否めません。

ライトノベルの投稿作品講評によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の批評で、全く参考になりませんでした。
ご自身でも作品を書かれるのか作品批評がご専門なのかは存じませんが、批評を専門となさるのなら、
もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。

例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」とのご指摘がありましたが、
この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。
劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、
パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。

寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
もっともそれだとて、既に他の方々からご指摘を頂いていることではありますが。
ネット上には多くの良作が公開されているのですから、見るに堪えない凡作に関わってこれ以上時間を無駄にされないことを、
もう一つの、心よりのアドバイスとさせていただきます。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:42:58.78 ID:LglAlqXb0.net
ステマ要員がアンチスレに書き込むのって内容から離れた対立を煽るためであって、別にスレ番を伸ばすためじゃないと思うぞ
アンチスレが伸びるのは人気の証しなんてステマ要員の負け惜しみだしな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:58:45.20 ID:NdrB2lez0.net
>>9
他のメーカーの場合はそうなんだが
なんせ前科ありまくるアニプレなので工作員を使ってでも本スレ同様にアンチスレも伸ばしたがる
アニオタの捻くれた性格からいうとアンチスレが伸びないような魅力ない作品は売れない
アニプレ・電撃陣営の予想に反しこの劣等生は信者しか見てない状態で2chの外のネットの反応が空気なのよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:00:27.73 ID:eiEH0wvw0.net
>>7

サーセンww

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:11:09.84 ID:HAMoOenw0.net
>>5
ラノベアニメって大層な世界の設定を用意してすぐそれをぶん投げるよね
今期のブラックブレットも人類が追い詰められてるはずなのに主人公は学生やってるし、綺麗な町並みだし
このアニメに至っては、寒冷化で食糧事情が悪化→入学シーズンに桜が満開
とか冒頭数分でやっちゃってるし

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:20:16.27 ID:AJiSUgBHO.net
電撃で今一番売れてる作品とかいう肩書きは一体なんだったのか
これとSAOが2トップ次点に禁書という体制に少しは疑問を持ってほしい
アニメ普通にコケるだろこんなもん

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:27:06.89 ID:eiEH0wvw0.net
まあ原作付きは基本原作の販促だから
問題はその原作もry

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:30:46.07 ID:KcvfdUJ80.net
ハードな世界で生きてる俺カッケーってことかな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:34:47.72 ID:+0am34lP0.net
新作の1話時点で既にごちうさに大敗北m9(^Д^)プギャー!!

劣等生
第1話「入学編I」
@とても良かった 62.1%
Aまあまあ良かった 21.7%
Bふつうだった 9.6%
Cあまり良くなかった 3%
D良くなかった 3.5%
番組終了時来場者 24736人
http://blog-imgs-63-origin.fc2.com/n/i/k/nikonikoranking/201404122336481e0.jpg

ごちうさ
第1話「ひと目で、尋常でないもふもふだと見抜いたよ」
@とても良かった 90%
Aまあまあ良かった 5.6%
Bふつうだった 2.2%
Cあまり良くなかった 0.7%
D良くなかった 1.5%
番組終了時来場者 19657人
http://blog-imgs-63-origin.fc2.com/n/i/k/nikonikoranking/2014041700094932a.jpg

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:41:27.99 ID:KcvfdUJ80.net
>>16
これ見ると初見でまあまあと普通もそれなりにいるってことは展開消化するのに苦労して様子見って感じだな
マジで信者の対応次第でアンチにもファンにもなるぞ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:08:11.29 ID:rjHAcwT50.net
なんて反応したらいいかわからない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:09:57.81 ID:xGjtmEju0.net
>>13
今一番売れてる、ツートップと言っても
SAOの半分以下だろw

>>17
無理無理。どんなに信者が感じ良くても
あのダブスタクソ主人公に感情移入してるキチガイだと思ったら引いてしまう
単純につまらない。つまらない理由は主人公が強すぎて嫌な性格してるせいだから
どうにもならない

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:17:50.44 ID:rjHAcwT50.net
そういう主人公が好きな信者にどうんな対応を求めるんだ?

「いるね〜、そういうの。
そして、そういうヤツに限って、自分の努力不足を棚に上げたがるんだな。
まず、原作を買って設定にに頭が慣れないと、どんなに素晴らしい設定か教わっても身に付くはずが無いんだけどね」

「あっ……」

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:19:26.20 ID:AJiSUgBHO.net
1話の悪いところは主に妹の気持ち悪さに集約されてたから達也は天然系魔法無能格闘バカに見えなくもなかった
アクションシーンも良かったしな
2話から地獄が始まった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:39:45.45 ID:S08cEsqG0.net
そういえばエヴァは20億人死んでるんだよな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:42:30.17 ID:Rse9abgk0.net
>>17
>信者の対応次第で
質問してきた人に「まず原作を読め」とか、
原作を読んでも分からないという人には「お前の理解力が足りない」
なんて対応しかしない基地外信者ばかりだから、まず無理だろ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:45:36.86 ID:KcvfdUJ80.net
>>19
>>23

ですよねー
自分も質問してみたら人格否定されたんでこっち来た口だし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:09:10.02 ID:NM35UxiQ0.net
あのコピペ?は貼っておくべきだな
「いるね〜」ってやつ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:38:00.02 ID:5H09uArp0.net
ヤバい昨日遊びすぎて学校で寝そうだぜ・・・
ワード資格の試験も近いのに;;

27 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:39:08.82 ID:5H09uArp0.net
コテ付け忘れるレベルでねぼけてたらしいやばい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:00:53.65 ID:S08cEsqG0.net
「ウ〜ン……今まで当たり前のことだと思って たから、説明が難しいなぁ……
例えばね、ウチの道場では、入門して最低でも半年は、技を教えないの。 最初に足運びと素振りを教えるだけ。
それも一回やって見せるだけで、後はひたすら素振りの繰り返しを見ているだけ。
そして、まともに刀を振れるようになった人 から技を教えていくの」

「……それじゃあ、いつまで経っても上達しないお弟子さんも出てくるんじゃない……?」

「いるね〜、そういうの。
そして、そういうヤツに限って、自分の努力不足を棚に上げたがるんだな。
まず、刀を振るって動作に身体が慣れないと、どんな技を教わっても身に付くはずが無いんだけどね」

「あっ……」

「そしてその為には、自分が刀を振るしかない んだよ。やり方は、見て覚える。
周りに一杯、お手本が居るんだから。
教えてくれるのを待っているようじゃ、論外。最初から教えてもらおうって考え方も、甘え過ぎ。師範も師範代も、現役の修行者なんだよ?
あの人たちにも、自分自身の修行があるの。
教えられたことを吸収できないヤツが、教えてくれなんて寝言こくなっての」

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:21:46.93 ID:RjBEOnQQ0.net
>>28
本当に頭の悪い文章だなw
師範や師範代が何の為にいるか分かってるのか?
しかもまともに教えてもいないのに門下生を教えられたことを吸収できないヤツとか馬鹿にしてるのはどうかと

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:38:17.89 ID:4rBNLOHM0.net
最初から教わろうとしてる態度も甘すぎって、じゃあなんのための道場なんだよw
月謝返せよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:43:58.93 ID:ysrV2gEE0.net
ヤル気と才能の事を書いてんだろうけど
頭悪過ぎて馬鹿丸出しな文章になっちまってるな
これ本当に30代のオッサンが書いたの?
ってくらい幼稚な文体なんだが頭大丈夫か?作者?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:44:54.95 ID:RjBEOnQQ0.net
見て覚えろってんなら自分でビデオ見れば済むから道場なんて要らんよなw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:48:22.55 ID:ptSfdGTq0.net
突っ込みのない
シリアスギャグアニメだな。

ミサワの絵でやれよw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:51:45.80 ID:qBiy9JlB0.net
「ウ〜ン……今まで当たり前のことだと思って たから、説明が難しいなぁ……
例えばね、あの道場では、入門して最低でも半年は、技を教えないの。 最初に足運びと素振りを教えるだけ。
それも一回やって見せるだけで、後はひたすら指導すらしないで素振りの繰り返しを見ているだけ。
そして、運良くまともに刀を振れるようになった人にだけ技を教えていくの」

「……それじゃあ、いつまで経っても正しい姿勢が身に付かないお弟子さんも出てくるんじゃない……?」

「いるね〜、そういうの。
そして、そういう道場に限って、自分達の指導力不足を棚に上げたがるんだな。
まず、正しい姿勢で刀を振るって動作が出来ないと、どんな技を教わっても身に付くはずが無いんだけどね」

「あっ……」

「そしてその為には、師範が適宜指導するのが効率的なんだよ。やり方は、自分達が教える。
周りにも一杯、お手本が居るんだから。
勝手に育ってくれるのを待っているようじゃ、論外。自分達も修行者だからって考え方も、甘え過ぎ。師範も師範代も、道場という組織の一員なんだよ?
あの人たちは、自分達の役職に応じた義務があるの。
まともに教えられもしないヤツが、道場開いて月謝貰おうなんて寝言こくなっての」

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:52:55.96 ID:oqkklNH30.net
酷い文章w

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:56:00.86 ID:RjBEOnQQ0.net
>>34
正論すぎるwwwww

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:56:22.15 ID:i25UzrlS0.net
>>28
入門する人間が後を絶たない状況なら言える台詞かな
問題はそういうそういう描写があるのかどうか
例えば世間が護身術ブームとか、他の道場潰しまくってるとか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:00:16.33 ID:RjBEOnQQ0.net
>>37
魔法最強な世界で剣術なんて何の役にも立たないんじゃね?入門する奴が多いとは思えんけどな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:01:56.25 ID:CqO0HrW20.net
>>30
完全に道場の看板に甘えた殿様商売じゃないか(憤怒)
開祖が泣くぞ

他人にまともに教える気ねーなら北斗みたいに一子相伝でもやってろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:30:16.98 ID:YMWIhdym0.net
「ただの俺TUEEEじゃつまらない、俺TUEEEやって見下しても物足りない
見下してきた相手に俺TUEEEやって見下し返すのは最高に気分が良いw
うはwwウィード生えすぎてシバが出来ちゃうwwwww」
みたいなのがこの作品のテーマでしょ
先に相手にかみついてもらうための劣等生設定

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:32:05.49 ID:AJiSUgBHO.net
北斗神拳だってちゃんと指導はするがな
弟子を滅多にとらないだけで(最終的に伝承者以外の拳を潰すから)

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:47:22.82 ID:BwAlaHtE0.net
結局一般人である作者の願望をすべて出したら矛盾だらけになったって事だろ
世間一般では無力の作者が実は本気出すとすごいんだって願望が
劣等性なのに最強
でも作者は目立ちたいから主人公は力を見せびらかす
しかし作者自体は普通の人だからヒーローになっちゃうと自分と違うから
やっぱり世間では主人公の力は認識されてないって事にしたい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:51:25.40 ID:hZbf6W9z0.net
それなりに社会性をわきまえた一般人の願望ならまだよかったんだろうけどね

わりと下衆な人間の願望丸出しに見えるんだが・・・

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:52:47.92 ID:2xP40M7X0.net
>>41
才能のない者に対しては、下手な温情をかけずにすぐ破門するからな。
ジャギでさえその才能を認められてたからこそ技を教えられたんだし。
>>28なんてやってることはただの飼い殺しだろうよ。
才能がないのが分かってるのならすぐ破門にしろや。
それが師範代が取るべき責任だろ。辞めるのを待ってるとか無責任極まりないぞ。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:57:00.87 ID:8Jduqu1H0.net
つまんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:59:10.17 ID:h+nRsLKJ0.net
>>39
そこらへんはアレだ
山本貴嗣の「セイバーキャット」とか上山道郎の「ツマヌダ格闘街」を
読んでみなよ、と・・・

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:02:53.86 ID:WBcQJItu0.net
道場コピペの評判の悪さは異常、まあ韓国の四強制度なんかはもっと酷いと思うが

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:39:40.91 ID:q+TC5YFQ0.net
北斗神拳なんかちゃんと初心者用に秘孔の位置に○書いてそこを正確に打つ
修行するんだぞ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:42:41.76 ID:9FV5OKcu0.net
練り込まれた設定と言うからちょっと覗いて見たけど
これ単なる過剰装飾じゃねーかw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:43:28.83 ID:AYfOrqua0.net
道場コピペはそこだけ抜き出してあるからよくわからん。
全体通して読めばなんとかスジが通るのかもしれないし。
アニメは今んとこ面白くないな。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:57:08.42 ID:QyOmUi2T0.net
「ウィード生えすぎてシバが出来ちゃう」

スレタイ候補きたな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:30:50.63 ID:CqO0HrW20.net
魔法科高校の劣等生は栄養剤の与えすぎで草(ウィード)も生えない痩せきった糞アニメ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:36:41.20 ID:RjBEOnQQ0.net
>>50
前スレにコピペの前後があったけどよけいに酷くなってたぞw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:40:14.30 ID:gAFJhMZ1O.net
>>50
>全体通して読めばなんとかスジが通るのかもしれないし。

本当にそう思ってる?w

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:08:38.18 ID:xGjtmEju0.net
>>50
筋なんて通らないよ
読者の希望と予想を裏切る事と、日々の恨みを晴らす事しか頭に無いんで
整合性も一貫性も無い

>>51
秀逸過ぎるw是非次のスレタイに

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:21:08.26 ID:LglAlqXb0.net
ラノベのは売上じゃなくて発行数だからな
もはや客を騙す道具のひとつでしかなくなってる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:25:46.08 ID:NTbxo5010.net
まさに子供(精神的)騙しだなw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:31:24.73 ID:1F+vzPk60.net
てかSAOにしても他のラノベにしても大体のラノベなんてこんなもんじゃないの?
ラノベ自体読んだことないが、ラノベ原作アニメが総じてクソなとこ見るとそう思わざるを得ないんだが

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:32:51.69 ID:+Xw45KB/0.net
フィクションの世界では戦争で数十億人殺したいみたいだけど
そんなに殺せるかな人口の半分だなんてポルポトクラスの酷い状態で
文化自体破壊されるぞ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:51:16.15 ID:Cqg87M0/0.net
どのラノベもみんなこんなもんだったら、誰もその点で叩かないだろw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:54:09.22 ID:Cqg87M0/0.net
>>59
この世界じゃインドがイランと組んでパキスタンを飲み込んだり、イスラエルがなくなってアラブが統一してたりするから
きっともう民族浄化ばりばりっすよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:57:06.71 ID:S08cEsqG0.net
そのくせ台湾が生き残ってるっていうwwww

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:00:20.13 ID:YtaJ79vF0.net
いい年してまとめブログでネットde真実かあ
恥ずかしいオッサンだなあ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:10:22.80 ID:eiEH0wvw0.net
解らん事はいっそ書かないのも手なのかねえ、ねぼしみたいな例もあるし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:10:48.91 ID:CqO0HrW20.net
居酒屋で酔い潰れて オ フ レ コ で愚痴愚痴世間にくだ巻くならいざ知らず
自ら全世界に発信するとか俺だったら恥ずかしくて夜逃げするわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:34:08.23 ID:tGTo9Mvf0.net
ラノベアニメに対する期待を失わないでくれ
ネタ被りをいたわり、互いに慣れ合い
どこのレーベルの原作でも、とりあえず3話までは見てみようかな?
という、甘っちょろい気持ちを失わないでくれ
たとえ、その気持ちが何百回裏切られようと…
それが、私の最後の願いだ

ただし、なろう作品! てめぇはダメだ!!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:35:54.75 ID:Cqg87M0/0.net
劣等生はなろうの感想にすら作者が耐えられず、削除した作品ですよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:45:11.82 ID:9FV5OKcu0.net
ネット小説ってあんまり感想で批判とか少ないんだよなぁ。
つまらなかったら何も言わずに即読むの止めるから感想欄はヨイショしか残らない。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:45:22.55 ID:UE9RwDW10.net
ぼくのかんがえたさいきょうの劣等生()

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:03:54.34 ID:2Ed1EMS/0.net
なろうは人気作だと批判コメを運営が削除してるんじゃなかったっけ
中堅以下だと出る杭を叩く的な批判ばっかで逆に気持ち悪かった
てか運営も今は企業化してるっぽい(昔からかもだが)から企業運営する
アフィサイトのネット小説専門サイトみたいな認識だわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:04:14.70 ID:qBiy9JlB0.net
批判に対して「お前の批判は既出でありきたりだから意味ないわ」とか言っちゃう作者だしなぁ
複数の人間から同じ批判が出るという事は、
その批判内容が客観的である事の証左になり得るという事だろうに
理論派気取ってそうな割に、そんな簡単なことにすら頭が回らないんだろうか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:20:02.62 ID:AJiSUgBHO.net
自称理論派だけどむしろ自分が納得出来れば細かいことどうでもいいってタイプの人間なのになぁ
一番めんどくさいタイプだ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:27:37.11 ID:WCgajAGt0.net
なろうも面白いのは結構あるが、そういうのに限ってランキングにはのらない

>>5>>12
山本弘が「今のラノベ作家はもしかしたら、隕石が落ちたあとでもコンビニは
いつもどおり営業してると考えてるのではないだろうか」みたいなことを書いてたけど当たってたな
トータルイクリプスも見事にそんな感じだったし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:28:14.93 ID:2Ed1EMS/0.net
知能指数の低いお子様向けのif的な現実改変世界モノって考えればいいんだろうけど
リアルな名前を一杯出してるからツッコミが多いんだろうなぁとは感じる

日曜朝とかゴールデンにやってるお子様向けの設定破綻系ヒーローアニメと
同列だと考えればいいんだろうか・・・
さすがにガイクラとかプリキュアにリアル設定をツッコム人は少なそうだし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:37:36.14 ID:YtaJ79vF0.net
申し訳ないが脊髄反射山本はNG

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:42:36.77 ID:q+TC5YFQ0.net
さすがに子供向けアニメとこれを同列に語るのは子供向けアニメに失礼じゃないのか
子供向けアニメと比較できるレベルにも達してねーよ
子供向けで俺すげーはほとんどねーから
こういう設定だけでアニメを評価する奴がいるから設定だけ豪華ラノベが
深夜にはびこるんだろうね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:59:34.52 ID:675AyjRN0.net
設定云々ではなくクソなのは行動理由と描写だ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:01:46.81 ID:4EVPSboq0.net
>>74
知能指数って、『精神年齢 ÷ 生活年齢 × 100』で、年齢が上がると上がるものではないぞ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:05:44.65 ID:q+TC5YFQ0.net
まあ難しい設定を考える俺すげー→作者
作者の意味不明設定を理解出来る俺すげー→ヲタ
の風潮が今のラノベ界を支えているんだろうね
こんな風潮を作ったのはエヴァのせいだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:08:36.18 ID:NM35UxiQ0.net
誰のせいでもなく 作者がアレなだけ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:11:25.83 ID:eiEH0wvw0.net
2ちゃんのネタSSみたいに書き手の機嫌を損ねてやめられると困るみたいな気遣いはあるだろうな、とはいえこれが商業なら批判は当たり前なんだが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:56:29.82 ID:xAVkZD8W0.net
子供向けアニメでも面白いのはすごく面白いもんな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:10:44.66 ID:JqmERidA0.net
子供向けのほうが 子供に分かってもらおうと伝える努力をするからな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:13:51.13 ID:VU4GT+AiO.net
着いてこれる奴だけ着いてこい路線なんだろ。
着いてこれない奴の方が多いんだろうけど。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:16:48.47 ID:LglAlqXb0.net
すでにラノベよりも小学生向け小説の方が文章しっかりしてる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:39:15.86 ID:UE9RwDW10.net
>>85
すでにって昔からそうだろ
ラノベの文章や設定がしっかりしてた事なんかないし深みもない
所詮娯楽なんだから
まあこの作品はその娯楽としても最悪なんだけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:48:16.67 ID:CqO0HrW20.net
>>81
金出させるものなら同人商業関係なく批判は真っ向から受けてしかるべき
これに限らず最近は信者に守らせて作者甘やかす宗教コンテンツが幅利かせまくりで腹立つんじゃ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:07:18.16 ID:WCgajAGt0.net
>>86
ラノベはまだ読ませようと書いてるけど、ウェブ小説は公開オナニーだからな
比べることすら失礼

89 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:15:02.50 ID:5H09uArp0.net
こいつら劣等生とは直接的に無関係なものまで叩いてキチガイやな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:20:28.69 ID:6TJlz3vj0.net
>>9
お前はアンチスレや板違いスレがメインのステマ工作員だ
アニプレックスがアンチスレをわざと伸ばしているのはもうバレている

http://hissi.org/read.php/anime/20140417/TGdsQWxxWGIw.html

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:23:58.49 ID:xAVkZD8W0.net
>>89
ハセ学の習得を進めるぞ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:32:59.35 ID:9FV5OKcu0.net
子供向けは作る方も必死らしいな。
つまらなくてもダラダラと見続ける大きいお友達と違って
子供はつまらないと思ったら二度と見てくれないってどっかで見た気がする。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:39:34.24 ID:AEAom+i70.net
子供向けはちゃんとしてるよ
気をつけなきゃいけないことも多いし
比べるのもおこがましい

94 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:42:01.10 ID:5H09uArp0.net
>>91
キチガイな事には反論ないんやな
劣等生アンチ=個別作品のアンチスレで無関係なものをディスるキチでFA?

他のアニメのアンチはこんな事してへんもんな
ここの住民がいかに特異かがよくわかんだね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:46:05.91 ID:SqRGFIr/0.net
SAOのアンチスレもこんなもんだったけどな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:46:50.42 ID:xAVkZD8W0.net
>>94
人の善意は素直に受け取るべきだぞ

97 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:54:07.18 ID:5H09uArp0.net
個人情報特定されても殺されやせんやろ
身バレ嫌がらせで自殺するほどヤワな精神してへんしな

つーかもう何県民かって所までは週漫なら結構しっとる奴おるし
ちなみに一部の奴は市町村名まで知ってんで

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:56:03.48 ID:WCgajAGt0.net
ニコニコで一話を見終えたが、説明少なすぎとあまりの気持ち悪さで、コメントが無きゃとても見てられへん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:00:15.58 ID:xAVkZD8W0.net
>>91
まぁ、アルカイダとかに入れられないようにがんばれよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:00:31.27 ID:TpDbLfq30.net
在宅アニプレックス工作員かさくらインターネットかw
http://hissi.org/read.php/anime/20140417/NUgwOXVBcnAw.html

総レス数 998
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200